これは6月中旬の3年生FLORAHUNTERS。農業クラブの県大会に出場するために手分けして作業をしているところです。右の彼はOLDMacで記録簿の編集作業をしています。OLDだとわかるのはマークのリンゴがLEDで光っているから。かつてこれがMacの代名詞でしたが、最近の機種はこの機能はなくなりました。さて久しぶりの出場で驚いたことがあります。農業クラブの大会では、活動の実績や証を審査員に評価してもらうため記録簿という名の審査資料を提出するルールがあります。作業に取り組むにあたり「もう手書きじゃなくていいかもしれない」というアドバイスを受けました。まさかと思って昨年出場したチームの記録簿を拝見すると、なんと手書きではありませんか。100頁もありますが、すべて手書きです。確かに昔は情報処理の技術もないうえ、...時が止まったまま?
農業クラブの県大会では、昨年まで手書きで記録簿を作っていたことを知りびっくりしたFLORA。しばらく農クから離れていたから感じる違和感です。驚いたのには理由があります。それはこの本。日本学校農業クラブ連盟が発行している「FFJナビゲータ」という副読本です。現在もFFJの本部から購入できますが、これはその初版本。平成12年発行なので2000年。今から25年も前のものです。実はこの本作りに関わりました。全国から10名弱の先生方が集まり完成まで何度か東京のオリセン(国立オリンピック記念青少年総合センター)で缶詰になりながら編集したのを覚えています。当時、担当したのがレポートのまとめ方について。そこで記載したのは、レポートはワープロで作ろうというメッセージでした。当時、農業情報処理という科目が導入され、各校ともワ...浦島太郎の目線!
東大医学部医学科に学士入学の制度(1980年代に確認)があり、理IIIに現役合格できなくても、理Iとかに入って4年で(おそらく理系の)専門を卒業したら、二浪相当で東大医学科出の医師(ならない選択は誰もしないだろう)になれるということ。4年間心を折らずに頑張れば二年分ボーナスくれるようなものか。専門について悩んだ時、カウンセラーの先生から小生も勧められたし、知り合いの範囲でもそういう人何人かいたが、そこまでして「東大医学科出の医師」を目指したい人は多くないってことか。理IIIで入って駒場をエンジョイする(した)ことに価値があるんかいな。人生は長い。1982年ころ、長野県議会で真面目に論戦。「富山県はトップ3校で東大44名。長野県は上位8校で東大44名。この差はいかに。」くだらん話題なれどどっちがいいんだろう...学士入学
担当していたプロジェクトの都合により、1か月遅れたものの、本年度の私は本社に戻り、本来の業務に復帰している。 そして今年からは今まで以上に自身の経験や総知識を…
【温泉女子会】伊豆長岡温泉「湯めぐりの宿 吉春」さん♪貸切露天風呂棟「春心亭」で温泉三昧
We opened English version website.【JAPAN ONSEN GUIDE】 W…
何でも続けるって難しいと思うランニングだって続けていく人って本当に凄い今日は7キロ走ったなんといっても、超スローペースランニングしてるのに、歩いてる若者に抜か…
「お荷物を出す日はお時間は制約はありますか」「いえ、特にありません」「搬入の日はお時間の制約があるということになるので、お荷物を出した日と同じ日に搬入するのは…
久しぶりにサンフランシスコ空港に到着して娘の家でゆっくりと過ごしてられたら良いけど孫もいるから何だか私も忙しい。娘はもうずっと孫のお世話とご自分の仕事婿も仕事…
本日のテーマ【反面教師として学ぶ】 反面教師とは…《中国の毛沢東の言葉から》悪い見本として反省や戒めの材料となる物事。また、そのような人。(大辞泉) 悪い見…
【プロ家庭教師のれおん先生のホームページ】【プロ家庭教師のれおん先生のnote】【TELでのお問い合わせ先】080ー2483−3746【MAILでのお問い合わ…
【やる時にやらんと後悔する】遊びたい気持ちやサボりたい気持ちとどう向き合うか?
受験生たちに毎年毎年同じようなことを言うけどやる時にやらないと絶対に後悔するんよね😛 あの時にもう少し勉強してたら。。。あの時から勉強を始めていたら。。。あの時にサボらずに頑張ってたら。。。 受験を振り返ったときに誰しもが後悔することはあるんやろうけど自分なりに色々と我慢したりサボりたい気持ちと真剣に向き合っていたら後悔の量は少なくて済むはずー😛 だから僕は毎年何度も言うねんやる時にやらんと後悔するでって😛 生徒みんなが急に勉強しだすなんてことはなく一人ずつが変化していくのが普通 僕は今年も一人ずつ攻略していくつもりです😛
[う山先生の分数]【算数・数学】1079問目【う山先生からの挑戦状】[2025年7月4日出題]
[う山先生の分数]【算数・数学】1079問目【う山先生からの挑戦状】[2025年7月4日出題]□──────────────────□(o^-')b【算…
今日の夜はいつもより明るい声で歌を歌ってみました。歌詞もメロディも正しく覚えてないからなんとなくの雰囲気だけどそれらしく元気に歌ったら孫たちはゴキゲンになりま…
【2025年決定版】スクラッチ最強パーティーゲームTOP5!友達と遊んで盛り上がる神ゲーはこれだ!
はじめに - さあ、最高のゲームパーティーをはじめよう! 友達や家族が集まった時、「何か面白いゲームないかな?」って思うこと、あるよね?そんな時にピッタリなのが、自分たちでゲームも作れちゃう『Scratch(スクラッチ)』なんだ! スクラッ
【徹底解説】名古屋市北区の町中華「一龍」実食レビュー!名物「一龍ラーメン」の味、駐車場、そして重要な支払い方法まで完全網羅
名古屋の街を歩いていると、ふと時間を忘れさせるような光景に出会うことがあります。今回ご紹介する名古屋市北区辻本通に佇む中華料理店「一龍」は、まさにそんな場所。ここは単なる飲食店ではなく、地域に根差し、長年愛され続けてきた「町中華」の文化その
本日 7月5日 海練習初日の様子です 最近元気な桜島 テント設営 熱中症対策もしました 今年最初の海 子供たちもやや緊張気味 監視ボート コーチ打ち合わせ 体操して挨拶 お願いします 1本目スタートしました 0705海1v-1.MP4 0705海1v...
今日は、この記事でupしていた生存確認の会に行ってきました。『生存確認の会の発足?』今夜、FBのメッセンジャーに久しぶりの友人からのメッセージが。最初は、あま…
★芸術の秋シリーズ「日立パソコン画伯コンテスト」入賞作品→MACを駆使した17作品紹介!!
<日立パソコン画伯コンテストの奇蹟(軌跡)> これは、アナログの水彩画 小学生の子供たちが、パソコンを使ってどこまでグラフィックの絵を描くことができるか、…
2025年度の課題は高校受験用の数学と大学受験用の数学の問題を一年をかけて勉強していきます。 高校受験生、大学受験生を対象に独自の問題とその解法を展開していきます。 ここで鍛えられる思考力、記述力は高校、大学入学後および卒業後の人生にも役立つものです。 受験生はもちろん社会人の方々も大いに利…
上位10%の中学生が実践!定期テスト1週間前からの「勝ちパターン」勉強スケジュール
通塾すべき?独学でもいい?中学生の成績を本気で伸ばす学習スタイル診断ガイド
中学受験 その19【ミスを防ぐ方法】
なぜあの子は伸びるのか?個別指導塾が見た“成績上位の子の共通点”5選
ハリマ教室長の独り言【問い合わせ】
ハリマ教室長の独り言【神頼み】
“今から”やる子が点を伸ばす“3つの行動”
【速報】中間テストまであと2週間!「間に合わない」を「間に合った!」に変える逆転勉強法
社会科で得点源を作る!難関中学受験小6「地理・歴史・公民」効率UP勉強術
【理科マスターへの道】難関中学受験を目指す!小6理科「暗記と理解」の黄金バランス
【国語で差をつける!】難関中合格を勝ち取る小6向け「記述・読解」徹底攻略法
【中学受験・算数】偏差値60突破!難問を解ききる「思考力」を育む小6勉強法
【中学受験】家庭学習のコツ
【模試の活用術】
【中学受験】おすすめの勉強法
7月5日はキレイな夕日で暮れていきました 今日は大災害が日本を襲うニャ! そうそう、ムームーだけじゃなく、 SNSとかで予言の情報が広まって 心配してた人も多かったけど、どうやら外れて くれたようですね(まだわからないけど) でも桜島や新燃岳の噴火、トカラの地震などが立て 続けに起こり、もしや?と思った人も多いのでは? 3年前に獅子戸岳からみた新燃岳 このときもシューシュー聞こえて迫力が あった...
最新スケジュール / 体験講座 / 資格講座 まずはこちら↓をポチっとして頂けると励みになりますにほんブログ村 こんばんは群馬在住、子育てサポート専門家の吉澤…
今回は娘っ子が生息している界隈であるボリュゾ界隈のお話。最近どうも質問してくれる人がオン・オフ問わずレベルが高くてどうしても書くネタの内容のレベルが高すぎる…
ぼくは日ごろから健康に関心があり、テレビで健康に関する番組をよく観ています。 「死ぬまで元気でいたい」というのが、ぼくの素直な願いです。 あるとき観た番組(番組名は忘れてしまいましたが)で、「ロコモチェック」というものが紹介されていました。 「ロコモ」とは、「ロコモティブシンドローム(運動器症候群)」の略称で、運動器の障害によって移動機能が低下した状態を指す言葉です。 日本整形外科学会が...
自宅訪問で個別相談を行っている通信制高校です。 通信制高校への転入学、編入学は少し考えてはいるけど、 現在も特に具体的に進められないでいる… 、という方。 京都美山高校では、 自宅訪問での個別相談を行っています! ●一緒に学校へ見学に行くことが難しくてハードルだ…。 ●引きこもり...
自宅訪問で個別相談を行っている通信制高校です。 通信制高校への転入学、編入学は少し考えてはいるけど、 現在も特に具体的に進められないでいる… 、という方。 京都美山高校では、 自宅訪問での個別相談を行っています! ●一緒に学校へ見学に行くことが難しくてハードルだ…。 ●引きこもり...
教員になりたい人がいなくて困っているそうである。 いま教員になっている人たちが教員をめざした理由は何であろうか。 いろいろもっともらしい理由を挙げることはできるだろうが、根本のところを考えてみると、案外単純なことなのではないかと思われる。 例えば、子供が好きとか、教えることが好きとか、長い休みがあるとか、金もうけは肌に合わないとか、そこそこ安定しているとか、そんなところが多いのではないかと思う。 これらの単純な動機を満足させてくれる環境が学校から失われたことが、教員不足の原因なのではないかと思う。 教員になろうとする人たちのタイプとして多いだろうと思うのは、さほど出世欲はなく、金持ちになりたい…
今日のオフはときおり小雨が降ったりもしていましたが、先週に続けて高尾山に出かけてきました。 きょうは「ちゃんとした方」のリュック。 時間的に長い距離は歩けそ…
本日7月5日海練習初日の様子です最近元気な桜島テント設営熱中症対策もしました今年最初の海子供たちもやや緊張気味監視ボートコーチ打ち合わせ体操して挨拶お願いします1本目スタートしました0705海1v-1.MP40705海1v-2.mp4上陸してきます0705海1v-3.MP4入水を怖がる子もいましたが皆の励ましで泳ぎ切りました2本目スタートから0705海2v-1.MP4途中で給水練習をしました0705海2v-2.mp4皆さん元気に泳いでいます0705海2v-3.MP40705海2v-4.MP4上陸してきます0705海2v-5.MP4海練習後学校プールにてミニ遠泳練習朝8時より夕方4時まで大変です追検もやっています0705追v1.MP4一人の泳者明日より海練習に参加できますコーチ父兄の皆さんお疲れまでした海練習1回目
【危険】これは知っておきたい!ネットオークションに潜む詐欺の手口
塾で働き続けること20数年のアラフォー2児ママです^^ 「テストの点数が悪くて心配…」「うちの子が全然勉強しなくて…」「不登校なんだけどどうしたらいいかな…
ブログをかく前に…。十島村、悪石島の地震がおさまり、住民の方々が安全に生活できますようにお祈り申し上げます。✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳今日の朝ほど無事な朝…
【はるさん】の誕生日だったので、定番の「シャトーブリアン」を食べに行ってきました。今回は「誕生日コース」で予約……いきなりの「肉ケーキ」は圧巻です♪サラダもタップリで……キムチは辛さ控え目で、【はるさん】でも食べられます。そして、肉ケーキに乗っていた「タン塩」が御色直しして再登場!この段階で、【はるさん】は、御腹が膨れ始めた様子です……(「成田参道『玄』の『誕生日コース』(2)」に続きます……)成田参道「玄」の「誕生日コース」(1)
私はこの「マタイによる福音書」の箇所の解説をキルケゴールの著作の中に見出した事が契機となって大学の聖書研究会に所属した経緯がありますので、特に印象の強い聖句です。キルケゴールはデンマークの宗教家・思想家・哲学者です(SørenAabyeKierkegaard、1813-55)。当時西欧で根強い支持を得ていたドイツ観念論哲学者ヘーゲル(GeorgWilhelmFriedrichHegel、1770-1831)のいわゆる人間精神における弁証法哲学に徹底的に反論しました。キルケゴールの哲学の特徴は単独者の神への直進的な覚醒を強く促すところにあります。キルケゴールの思想はその後西欧で始まった実存哲学の支柱ともなりました。デンマークでは今なおキルケゴールの思想は基礎教育の課程で重点的に教育されています。日本ではその...[Ⅺ353]ヨブ記巡禮 (22)/“沈黙”を尊ぶ
《3日坊主、卒業!》親子で“お金の話”を続けるシンプルなコツ
こんばんは。大矢です。 土曜日、少しゆっくりできていますか? 週末だからこそ、“家族で話す時間”をテーマにしたいと思う。 今日の話は── せっかく始めた“…
ついにクラウドファンディングがスタートしました!ご支援・応援ありがとうございます!
小学校教師で、2児の父、雄剛です。ついに、本日7月1日の朝6時から書籍出版のクラウドファンディングがスタートしました。現在3名のあなたから、14,000円のご支援をいただいております。「お気に入り登録」での応援もありがたいです!ありがとうご
広島大学の大学生の家庭教師特集。広島大学の大学生の家庭教師バイト募集情報と個人契約(教師・生徒ともに無料)の情報を掲載。家庭教師のアルバイトをお探しの広島大学の大学生の方、広島大学の大学生の家庭教師をお探しのご家庭の方は是非ご閲覧下さい。広島大学の大学生の家庭教師バイトの時給相場などの情報も満載です。
高知市の家庭教師バイトの求人と個人契約。派遣会社のバイト募集と一括登録、個人契約の教師募集と生徒募集(教師・生徒ともに無料)の情報を掲載。高知市で家庭教師派遣のお仕事をお探しの大学生・社会人・プロ講師の方や、高知市で個人契約の先生・お仕事をお探しの方は是非ご利用ください。
広島市の家庭教師バイト募集の求人と個人契約。広島市の家庭教師会社のバイト募集の求人と一括登録、個人契約の教師募集の求人と生徒募集の情報を掲載。
<meta name="Description" content="東京,子供絵画教室,子供造形教室,こども美術教室がじゅく 目白のブログです">
岡山市民県民枠の抽選に落選したおかやまマラソン(11月9日開催)。 自動的に回される一般枠の抽選でも落選することを想定し、保険をかける意味で神戸マラソン(11…
あともう少し早ければ!!!学習態度を評定枠外に 文科省検討 - Yahoo!ニュース次期学習指導要領に向けた改定作業を行う中教審特別部会が4日開かれ、文部科学…
気になった海外ニュースのまとめ 2025.7.4 #ニュースまとめ 「ちょこっと気になるニュース」チャンネル登録よろしくお願いします! だんだん気になるニュースが増えて来ています。今までは動画の説明欄に記事のタイトルとリンクを入れていましたが、タイトルだけで文字数オーバーに...
理数系個別指導塾あすと☎07090806522地下鉄長町駅徒歩0分 長町3-4-8 101ラーメンかどやさんとフットサル場の間くらい長町教室2025年1月22…
城陽市立東城陽中学校 令和5年度のPTA総会の様子
城陽市立城陽中学校の学校徴収金について
島根県松江市立中学校で個人情報紛失事例
城陽市PTAの歴史
城陽市立西城陽中学校の荒れたことが議会で話題に
城陽市立西城陽中学校の学校徴収金等の私的流用事件資料
日本PTA全国協議会 情報公開へ
城陽市立寺田西小学校横領事件の手口 西城陽中学校着服の手口は?
城陽市小中学校共同学校事務室の課題
城陽市立西城陽中学校着服事件 補足
城陽市立西城陽中学校着服事件 城陽市文教常任委員会の内容
城陽市立西城陽中学校着服事件 城陽市教育委員会の回答
城陽市立西城陽中学校着服事件 城陽市教育委員会定例会の様子
城陽市立寺田西小学校横領事件の教訓を今度こそ活かそう
城陽市立西城陽中学校着服事件の教訓 城陽市の学校徴収金公会計化を目指せ
「教育ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)