教材が届く。
実用ボールペン字講座をうけようと思う
[競書2023.1] 半紙4点+ペン課題2点
ペン習字で進級したことと、嬉しいご褒美が届いたこと
大好きな本をコンプリートしたことと、気になるお天気のこと
これも値上がりかと溜め息をついたことと、UNIQLOでダウンを買ったこと
[2022.11競書]半紙4点+ペンはがき
褒められて伸びるタイプ(笑)と、10月に読んだ本のこと
[競書2022.10]半紙3点+ペン課題2点
[競書2022.9]半紙3点+ペン課題2点
[競書2022.7] 半紙3点+ペン課題2点
正確さが大切です 数字
日本に生まれて良かったと実感した事は ~(=^‥^)ノ
ペン習字教室の後のランチです φ(゜▽゜*)♪
『好』ビフォーアフター
仕事の悩み解決します現役30代Managerga 失敗から学び成長に繋げる2022エクセレントマネージャアワード受賞(上位0.2%)2000人以上の部下育成組織構築のプロ 東証一部上場企業働き方の悩みに寄り添い、解決するBlogを開設
メルマガ人生学校便り3082 メルマガ人生学校便り『本当の楽しみとは何か』
本日のテーマ【本当の楽しみとは何か】 私たちの生活環境は、毎日快適で何不自由なく暮らせる設備が整っています。コンビニなどは欲しいものが直ぐに揃い、本当に便利…
メルマガ人生学校便り3081 メルマガ人生学校便り『教育によって人は人として育つ』
本日のテーマ【教育によって人は人として育つ】 「もし、人は人から何も教えられなくなったらどうなるか?」 こんなことを考えることがありました。 道徳に関する本…
メルマガ人生学校便り3083 メルマガ人生学校便り『自分がされたいことを人にする』
本日のテーマ【自分がされたいことを人にする】 仕事では、上司や部下に恵まれることは本当に大切なことです。この仕事上の環境が ストレス… 仕事のやりがい… 能…
【食育クイズ:Vol.1185】伝統工芸の「京表具」は何を仕立てた事から始まった?
【食育クイズ:Vol.1185】「京都府」の「京表具文化」おさらいクイズ! 伝統工芸の「京表具」は何を仕立てた事から始まった? ∞∞∞∞∞∞∞∞∞…
メルマガ人生学校便り3082 メルマガ人生学校便り『本当の楽しみとは何か』
本日のテーマ【本当の楽しみとは何か】 私たちの生活環境は、毎日快適で何不自由なく暮らせる設備が整っています。コンビニなどは欲しいものが直ぐに揃い、本当に便利…
【食育クイズ:Vol.1184】「花街、島原」独自の、現在でも継承されている伝統行事とは?
【食育クイズ:Vol.1184】 「京都府」の「花街、島原」おさらいクイズ! 「花街、島原」独自の、現在でも継承されている伝統行事とは?↓↓↓↓↓↓↓↓↓…
メルマガ人生学校便り3081 メルマガ人生学校便り『教育によって人は人として育つ』
本日のテーマ【教育によって人は人として育つ】 「もし、人は人から何も教えられなくなったらどうなるか?」 こんなことを考えることがありました。 道徳に関する本…
仕事の悩み解決します現役30代Managerga 失敗から学び成長に繋げる2022エクセレントマネージャアワード受賞(上位0.2%)2000人以上の部下育成組織構築のプロ 東証一部上場企業働き方の悩みに寄り添い、解決するBlogを開設
アメリカ在住|10歳から社会人を対象にした個人向けコンサルタント|10代には学校では教えない社会のしくみやマネーの教育|社会人にはライフプランニングや目標設定からプレゼン指導まで受け付けています。
非認知能力を中心に「学力偏重ではない教育」について発信するブログです。運営者は非認知能力を伸ばす教育サービスの企画開発や、子供へのキャリア・お金の教育をしています。経験や直感ではなく、エビデンス重視で再現性の高い情報の発信を目指しています。
「教育ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)