■安倍政権が切り捨てる日本の食と農。日本だけが輸入する危険な食品<鈴木宣弘氏>ハーバー・ビジネス・オンライン(扶桑社) 2019.12.22
■安倍政権が切り捨てる日本の食と農。日本だけが輸入する危険な食品<鈴木宣弘氏> ハーバー・ビジネス・オンライン(扶桑社) 2019.12.22 https://hbol.jp/pc/209175/ ~~~ ・日本の食と農が崩壊する! 安倍政権はアメリカが要求する農協改革の名のもとに、農業への企業参入、農業の大規模化・効率化を推進してきた。 規制改革推進派の小泉進次郎氏が自民党農林部会長に就き、「農業が産業化し、農協が要らなくなることが理想だ」と公言する奥原正明氏が農水省事務次官に就いた。 諮問会議で農業改革の議論をリードしたのは、農業の専門家ではなく、金丸恭文氏、新浪剛史
■安倍政権下、発がん性ある米国産牛肉等の輸入急増…EUで輸入禁止のホルモン剤使用Business Journal 2020.01.29
■安倍政権下、発がん性ある米国産牛肉等の輸入急増…EUで輸入禁止のホルモン剤使用 Business Journal 2020.01.29 https://biz-journal.jp/2020/01/post_138868.html ~~~ 2018年12月30日に発効した、米国を除く環太平洋経済連携協定(TPP)参加11カ国の協定「TPP11」、19年2月1日に発効した日EU経済連携協定、そして今年1月1日に発効した日米貿易協定。 これにより、世界のGDPの59%、貿易額23兆ドル、人口13億4000万人という巨大市場が形成され、日本はかつて経験したことのないメガ食料輸入自
■危ない食品を見分けられない人が被るリスク不自然な食品は人間の脳と体をむしばむ東洋経済 2019/05/25 白澤卓二 : 医学博士、白澤抗加齢医学研究所所長、お茶の水健康長寿クリニック院長
■危ない食品を見分けられない人が被るリスク 不自然な食品は人間の脳と体をむしばむ 東洋経済 2019/05/25 白澤卓二 : 医学博士、白澤抗加齢医学研究所所長、お茶の水健康長寿クリニック院長 https://toyokeizai.net/articles/-/282865 ~~~ 近年、欧米では超加工食品のリスクが注目されています。 超加工食品とは常温でも長期間保存できるよう、高度に加工された食品のことです。 超加工食品が知られるきっかけになったのは、ブラジル・サンパウロ大学の研究者らが提唱した、食品を加工の程度で4つに分類したNOVA分類です。 NOVA分類で最も
七田・くもん・などなど、幼児教育に興味はあるけど高いよね? なるべくお金をかけずに賢い子に育てることはできないのか?を模索中です。
古典の試験を拝見。塾でやったところはほとんど合ってるんやけどな。星河とは就職について話す・・・なにせ、工学部から医学部への編入。どんな就職口があるか・・・文系なのに基礎化学と基礎生物がクラス1位で学年ともに4位。極めつけの文系のはずが意味分からん。そして英単語の諮問試験・・・やっと明日の授業の英単語が打ち終わる。明日は高1の英語と古典、午後8時から過去の全統模試の試験を受けてもらう。明日の高1のプリントで大変やって
【光村図書のWebより】読むことや書くことが苦手な子の「学習者用デジタル教科書活用術」
いつもお世話になっている井上賞子さんから光村図書のWebにデジタル教科書の活用について解説した資料が掲載されましたとの告知がありました。これは、特別支援教育関係者のみならず、全ての学校教員の皆さんに観てもらいたい資料です。だって、どのクラス
13:29 #本日も #パンフレット #発送 #心を込めて #上新庄 #専門学校 #臨床工学技士 #ひがよどみん 場所: 日本メディカル福祉専門学校 臨床工学科【阪急京都本線上新庄駅・地下鉄今里筋線だいどう豊里
ニューヨークで人気なレストランMala Project かなりオーセンティックな中国の味を楽しめる。3箇所にあります。
ニューヨークで人気なレストランMala Project かなりオーセンティックな中国の味を楽しめる。3箇所あります。 今日は、度々お世話になっているニューヨークのレストラン Mala Pro...
おすすめオーディオブック感想 ジャンル:小説【よるのばけもの】
夜になるとばけものになってしまう少年と少しかわった少女との学園小説。「君の膵臓を食べたい」の作者である住野よるの作品とあって気になっててにとってみた。主人公の声が松岡禎丞さんというのも読もうと思ったポイントでもある。松岡禎丞さんは「のぼうの
叩き装置の資料を再整理しました。転載元はこちら北の方にある肢体不自由特別支援学校の先生から百均の泡立て器を改造して楽器演奏マシンを作られたとのことです。制作費は250円とのこと。こういったものはニーズがあっても売ってませんからどうしても教員
16:31 意味づけ 〜松下幸之助さん〜 ユメ小規模保育園 yume0577.jugem.jp/?eid=8482 #jugem_blog https://twit
どうやらイギリスにはオレンジチキンは無いらしい。オレンジチキンはそもそもアメリカンチャイニーズの定番料理だけれどパンダエクスプレスあってのオレンジチキン🍊と…
ここ10日ほど学校行事や頼まれ事とか雑事が続いて、自分の時間があまり持てず、なんだかずっと椅子に座ってばっかりでした。昨日はやっと一日自由な時間が取れたので、ふらりとSUPに行ってきました。何日も雨続きの後のピーカン日和は、じりじり~っと肌が焼ける音が聞こえるくらいまぶしいけど心地よく、サザンをBGMに漕いでると「もう何もいらない」って気分になります。目の前にカモメの群れが次々と猛スピードでダイブして上...
日本初のインターネット通信制高校 京都美山高等学校 9つの日本初 その1 京都美山高等学校インターネット通信制は、2003年 日本で初めて本格的にインターネット教育システムを導入した、普通科の単位制・通信制高校 です。 インターネット在学学習+スクーリング=単位認定 インターネッ...
【初心者向け】超かんたん!はじめての有接点リレーシーケンス制御
【超簡単!】電気設計初心者の方に向けて、有接点リレーシーケンス制御回路を説明します。いちばんやさしい回路例を用いて、ていねいに説明します。
久しぶりの奥飯投稿‼️カンボジアから発信するブログで、結構このカテゴリーを楽しみにしてくださっている方がいる事を知って驚きながら、密かに喜んでいます。有難うご…
昨日は朝から娘と大喧嘩になりました。最高気温が35℃近くなると予報が出ているのに、なんと娘が、ユニクロの、白の、ヒートテックの、タートルネックを着て登場!ふざけんな!「今日は、暑くなるよ~、暑くなるよ~!」って、さっきから言ってるのに、あんた、変な物着ないでよっ!と言っても、これが着たい!と聞かない。ノースリーブのシュッとしたワンピースを着たいのだけど、腕が丸出しなのが嫌だとか言って、ヒートテック着てる。「だったら、これ羽織りなさいよ!」と、J.Crewで意外と高かったのに、一度しか着ていない淡いピンクの薄手カーディガンを差し出すと、「カーディガンなんか、ダサい!嫌だ!」と言って、そのお高かった薄手のカーディガンをグジャグジャに丸めて、クローゼットの向こう側に投げやがる。そんなこんなで、学校に着ていく服で大喧嘩...中学生女子は難しい…
東京大学に合格されたS.U先生の合格体験記です。オススメの参考書や勉強法、勉強における転機など合格の秘訣満載です。 本記事では、家庭教師マッチングサイトスマートレーダーに登録する先生から聞いた合格体験記を掲載しています。
東京工業大学に合格されたT.K先生の合格体験記です。オススメの参考書や勉強法、勉強における転機など合格の秘訣満載です。 本記事では、家庭教師マッチングサイト スマートレーダーに登録する先生から聞いた、合格体験記を掲載しています。
とうとう6月に入った。一年も半分終わりそうだ。6月のお便りも無事渡すことができてよかった。初めてマナミルを使って、教室便りを送ってみた。マナミルとはおうちの方に入れてもらっているアプリ。今日もいろんなことがあった。4年生 割り算がわからないから教えてもらえないか?2年生 長さの引き算がわからないから教えてもらえないか?5年生 分度器がないから宿題をさせてもらいたい。合同な図形の問題いろいろあったが、極め付けは、我が生徒が、学年I位をとったらしい。おめでとう㊗️昨日会った時は何にも言ってなかったが、本当だと思う。おめでとう㊗️中3の生徒のお友達で、一桁の点数の生徒がいるそうで、お誘いしているそう…
神戸大学に合格されたS.A先生の合格体験記です。オススメの参考書や勉強法、勉強における転機など合格の秘訣満載です。本記事では、家庭教師マッチングサイト スマートレーダーに登録する先生から聞いた、合格体験記を掲載しています。
今日の昼メシは茅場町にあるやき鳥宮川さんのから揚げ定食を頂きました。 グルメサイトでこちらの人気店を調べて初めて訪問しました。 到着後に5分間並んだらで…
再分配 220602税金は個々の人生の目的にとっても集合意識の成長にとっても過不足のない経費を賄うインフラであるべきで物々交換に準ずる過渡期にあって最高の機能…
宗教で悟りは得られない 230601学問は学ぶものでそこに答えはないご利益宗教で幻を見せられることはあっても気付きとの出合いはない依存心に己の発見はないし独り…
喜びの境地摩擦界に生息する意味は全体観に気づいている部分の入れ子状態に気づくことらしい個を形成する組織が集う連鎖にあって切磋琢磨 再構成 再分配
・・・病んでいるわけじゃありません笑 教え子が習っているお花の展覧会を拝見。 勝手な解釈だけれど、男性の習い事としては楽器や絵画よりも少々縁遠い ものかもしれません。 だからこそ、新しい刺激になるかなと思いまして。 うん。よくわからない笑 でも、 微笑ましく観られるもの 清々しく感じるもの 斬新さを感じるもの 息をのむほど圧倒されるもの ありました。 なんだかわからないけど、凄い。 そうなると、知識が欲しくなるもの。 この世界の人たちのお作法だったり、お花そのものについてだったり。 まあ、所詮はにわかだけれど、空間の使い方とか、バランスとか、 色々あるみたい。華やかにまとめるものもあれば、シン…
今日から6月です。早いものでもう1年の半分が たとうとしています。塾は中間テストが終わって 一段落なのですが、期末テストまでもう1ヶ月を 切っていて、来週から…
こんばんは。最近、授業中や自習中に眠そうにしてる人を多く見かけるような気が…?「ほら、そのままだと寝ちゃうよ!」と注意をしに行き、どうしてそんなに眠そうなのか…
ワシントンDCから学ぶアメリカの歴史 ~其の1~ 【アメリカを理解するための奴隷の歴史】
皆さん、こんにちは お元気ですか? お久しぶりです。 しばらくご無沙汰していました。 理由は、ワシントンDCへしばらく滞在していたからです。 目的としては、妻…
No.2286間話:読書「『脳の老化を99%遅らせる方法』を読む2」
06月01日、快晴。快適な天気は金曜までか。今日のオンライン英会話教室は、What’s the weather like?(どんな天気?) こっちの天気についてしゃべる。最後にペアを組んで天気について話すコーナーがあったが、サウジアラビアの人と組んだので、いろいろ質問したら、今
[Amebaグルっぽ] 津軽から蝦夷に渡った連れから、また画像が届きました函館の船魂神社。船魂神社ホームページ函館観光の中心地、函館山の麓に鎮座する北…
こんにちは。 www.nikkei.com これは便宜置籍船がうんぬんかんぬんということではなくて、 荷物にロシア産石油が1滴でもあったら保険禁止、という理解でいいのですよね? kotobank.jp 石油がでてきた場所の正確な判定が求められますね。
泣くとたまってたものが吐き出されて浄化になるかも。 今日は末っ子の幼稚園の遠足で別れる間際に大泣き。私にしがみついて離れなかったので、引きはがして出発しまし…
『国語をいかんせん』 今回のサピックスのマンスリー・小6の国語問題を見てびっくりしました。いつも通りの二つの文章プラス最初に漢字語句の構成は変わらずですが、…
にほんブログ村人気ブログランキングへ↑ ↑ ↑コメント&応援していただいた方は必ずお伺いして応援させていただいております。なんとか4ポチお願いできないでしょうか?何卒よろしくお願いします。m(_ _
知求塾はJR東刈谷駅徒歩5分のところにある、小1~中3対象の少人数定員制学習塾です。少人数定員製+個別指導+集団演習授業=個別と集団授業をミックスした面倒見抜群の塾です。
ここでは複素関数での『双曲線関数(余弦,正弦)と逆関数&微分について』を確認します。 逆関数はそれぞれ逆双曲余弦関数、逆双曲正弦関数とも。 双曲余弦関数と双曲正弦関数 逆関数(逆双曲余弦関数,逆双曲正弦関数) 問題 微分すると? おわりに 双曲余弦関数と双曲正弦関数 双曲余弦関数は です。双曲正弦関数は、 です。あとで問題で確認しますが、微分すると入れ替わります。 逆関数(逆双曲余弦関数,逆双曲正弦関数) 逆関数をそれぞれ求めてみましょう。ここでは逆双曲余弦関数を解きますが、逆双曲正弦関数は問題とします。まず、 なので、 これをとおきます。すると、 であることがわかりますので、 について解くと…
メルマガ人生学校便り2832 『人生にもの足りなさを感じた時が転機のチャンス』
本日のテーマ【人生にもの足りなさを感じた時が転機のチャンス】 自分の人生に、 なにかもの足りなさを感じる… 今まで進んできた道がなんだか違うような気がする……
【2022最新】ビッコレの友達紹介を利用したい&効率的な稼ぎ方など
ビッコレって? 稼ぎ方 ブログの始め方 おまけに(知っておくべき、お得情報) ビッコレって? 去年に一度紹介記事は書きましたが、もう一度。 ビッコレはポイントサイトです。 ただのポイントサイトではなく、ポイントがビットコインという形で貯まるという新しい仕組みとなっています。 他に見ないタイプでして、筆者も期待しているサイトです。 一利用者として、今後もっと成長してくれると嬉しいです。 まだ始めておらず、友達紹介で少しでも得したい!という方は下のバナー(リンク)から登録しましょう。 稼ぎ方 さて、ここからはビッコレをすでに始めて、なかなかポイント貯まらないなという方に向けて稼ぎ方をお教えします。…
「教育ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)