【キーボード交換】ノートPCをすべてバラす覚悟をお持ちですか【難行】
ノートPCのキーボードを取り換えるのは容易なことではありません。それでも比較的に簡単なのもあります。全部ばらすタイプのHPやNECのものは厄介ですね。それだけの覚悟がなかったら、チャレンジするのはやめた方がいいかもしれません。
2024.3.31一日一季語 青麦(あおむぎ《あをむぎ》) 【春―植物―三春】
2024.3.31一日一季語 青麦(あおむぎ《あをむぎ》) 【春―植物―三春】 麦青み風にさざ波なせりけり 市堀玉宗 【令和6年能登半島地震】3度の地震…
昨日から体調が戻らないで、新年度の準備が詰んでいます。 年末に少し整理したいこともあるので、体調不良でノビている場合ではないんですけどね…。 幸いなことに、熱は下がったので本は読めるくらいの余裕は出てきた。ゆっくりと本を読みながら、焦る自分の心を押さえながら、体力の回復に時間をかけるしかない。 ここで風邪をひいたのでしばらくは風邪を引くこともないだろう。そう前向きに考えることにする。
長さ:~15分 / レベル:発展 / 重要度:重要 仮定法の単元でwishの過去形の用例がないのはなぜでしょう? そこには重要な事実が隠されています。
【Windows10の時代は過去】アップグレードもできずに世捨て人の旅へ
新しいOSが出てからすでにかなりの時間が経ちました。あと、1年半でwindows10もサポートが切れます。アップグレードの条件を満たさないパソコンを持った人たちは、これからどうしていくのでしょうか。本当に悩ましいことです。
・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・生徒の満足度90%超!大学受験の予備…
やすらはで 寝なましものを さ夜ふけて かたぶくまでの 月を見しかな (赤染衛門)
(あなたが来ないとわかっていれば)ためらわずに寝てしまっただろうに。(あなたを待っているうちに)夜が更けて、とうとう西にかたむくまでの月を見たことだよ。
[Amebaグルっぽ] 本業の家庭教師は、今は新中2と新小4の2件。今週来週は授業はお休み。中学生は塾の春期講習、小学生は春休みなのでご両親のお国へ帰…
2024.3.30一日一季語 種物(たねもの) 【春―植物―仲春】
2024.3.30一日一季語 種物(たねもの) 【春―植物―仲春】 のらぼう苗たしかめて訪ふ種物屋 阿部文子 のらぼう菜(のらぼうな、野良坊菜)は、私…
本日から急激に体調を崩す。 やるべき仕事が完全にストップしてしまった。 うーん…少し調子が戻らないと、やるべきことも難しそうな感じ。 明日には少し復活してくれると良いんだけどなぁ…。
徒然草「今日はそのことをなさんと思へど」品詞分解・現代語訳・解説
徒然草「今日はそのことをなさんと思へど」今日はそのことをなさんと~/読み仮名付き本文・品詞分解・語句の意味・現代語訳・解説/「ぬ」の見分け方/兼好法師の人生観
長さ:~15分 / レベル:共テ / 重要度:超重要 2024年共通テスト・国語第4問(漢文)の解法実況中継を行っています。今年の漢文は前半は基本的な問題ですが、最後の配点の高い2問がトリッキーでした。
アメリカの株式投資を描いた映画『ダム・マネーウォール街を狙え!』を見ました。巨大マネーに抵抗した個人投資家たちの夢を描いた気持ちのいい映画でした。2020年の実話をもとにして作られた映画です。主人公はキースという平凡な会社員。キースはゲームストップ社というビデオゲームメーカーに投資しており、自身の投資する姿を動画配信もしています。キースの動画は多くの人に支持され、ゲームストップ社の株は徐々に上がっていきます。みんながキースの夢を支援し、それを自分の夢にしたのです。金融業界のヘッジファンドは、ゲームストップ社の株は絶対に下がると踏み、大量の空売りをします。ところがゲームストップ社の株は逆に急騰します。大富豪たちは大損してしまい、社会問題に広がります。この映画は株式市場を舞台と下大金持ち対一般庶民の構図の物語...映画『ダム・マネーウォール街を狙え!』を見ました。
3/25 騙し騙されの先駆け争い 平家物語9巻86章「熊谷・平山一二の駆」その2
さて、平安貴族の静かな権力争いとは違い、何が何でも物理で名誉を勝ち取る坂東武者は、必要があれば人を偽ることも戦場ではOKとされております。(笑) 誉れを何よりも重んじるのに、戦場では人をだまして、出し抜いても良いのかなぁ? と個人的にいつも
『カラマーゾフの兄弟』~その粗筋とつぶやき 紆余曲折の検討の末に、今度はこれを読んでみることにしました。 以前、一度、ノートを取りながら読んだのですが、ストーリーからしてさっぱり読みとれず、自分などはこの作品に近づいてはいけないのだという気がして
2024.3.29一日一季語 風船(ふうせん) 【春―生活―三春】
2024.3.29一日一季語 風船(ふうせん) 【春―生活―三春】 風船とピエロの鼻がやつて来る 石井清吾 遊園地や行楽地、イベントなどで見るカラフルで派…
本日で年度内の自分のやるべきことは全て終わり。 なんだか終わりになって急にどっと疲れが湧き上がってきた。 イマイチ、天気が良くないので調子も上がらないままに、寒いなぁと思っている。 あまりに寒いので熱があるかと心配になるが、どうやらそういう訳でもないらしい。シンプルに寒い。 気疲れからもやっと解放されたように思う。 気が抜けたら途端にへとへとになった気がするよ。 週末三日間で4月だ。 え…4月??
【上野鈴本無観客配信】コロナ禍の土壇場に1つの決断があった【寄席勘】
コロナ全盛の中、上野の鈴本演芸場では同時生配信を無料で行ないました。寄席の歴史が始まって以来、はじめてのことです。ベテランの噺家はお客が全くいない中で、いつもと同じ「間」をキープし、見事な芸を披露しました。
「教育ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)