◎やさしんぼの前に、声のトレーニング(声トレ)をやっています発声や早口言葉など、歌ではなく声と呼吸の練習です。(効果;滑舌の改善、印象UP、コミュニケーション、ストレス発散、誤嚥予防などなど)と き:毎月第3日曜日 13:30〜13:55ところ:高浜公民館※講師はいな
2回目の練習です。今日は唐櫃にある実家や三田にある旦那様の実家までを走行してみたり、美容室やネイルサロンなど今後運転して行けるようになりたいところまでのルートも順番に巡ってみました。ブレーキの踏み始めが弱いので、もっと踏み込めるように改善しないといけない
3回目の教習です。今日の前半は、車線変更の練習メインに171号線で伊丹方面へ。失速せず流れに合わせて車線変更しなければならないことは理解していても、ついアクセルをゆるめたり、ブレーキを踏んでしまうため、なかなか上手くできません。伊丹から尼崎方面へ向かうまで車
健康のために入会したスポーツジムに通えるようになりたいことや、お買い物などプライベート全般で運転できるようになりたくて、お申込みいただきました。ペーパードライバー歴約10年、初回の教習です。かなり緊張されていましたが、運転経験があったために慣れるのには時間
「教育ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)