次男くんです。 次男くんは猫から人間に進化しまして、4月から大学生になりました。1年生前期は、月曜と金曜は2限から大学に出かけて行って部活をして帰るので、帰宅…
勉強が出来る出来ない、努力出来る出来ないは、「遺伝子(個性・才能)」によって決まる?
私立校・中高一貫校生夏休み(7月)の勉強の仕方栄冠ゼミ(著)、220円(税込)私立校・中高一貫校生の夏休み(7月)の勉強の仕方を紹介 Kindle 楽天Kobo BOOK☆WALKER eBookJapan BookLive! ブックパス Kinoppy BCCKS iBooks 昨今、勉強が出来る出来ない、さらには、努力出来る出来ないすらも、「遺伝子(個性・才能)」によって決まるという身もふたもない説も、あるようですが、もし仮に、それらが「遺伝子(個性・才能)」によって、決まるのであれば、学校教育関係で、当てはまるのは『受験勉強』、そして、『入試』となります。中学受験を経験した方、親御さんであれば、実感した、あるいは、痛感させられたかもしれ...勉強が出来る出来ない、努力出来る出来ないは、「遺伝子(個性・才能)」によって決まる?
時間があるときに、論理的思考力を鍛える問題、というのを考えています。 暇つぶしですが、普段使わない脳の部分を使うので、認知症予防にいいのではないかと思っていま…
ブログにお越しいただきありがとうございます。 昨年の秋に大腿骨折をした実母ですが、元気になりました。 元気になりすぎるくらいに。 要支援2ですがそれもはずれそ…
【電子書籍PR】私立校・中高一貫校生 学生時代からの意識改革
私立校・中高一貫校生学生時代からの意識改革栄冠ゼミ(著)、330円(税込)私立校・中高一貫校生向け『学生時代からの意識改革』を紹介 Kindle 楽天Kobo BOOK☆WALKER eBookJapan BookLive! ブックパス Kinoppy BCCKS iBooks 当塾が監修・編集・執筆した、『私立校・中高一貫校生学生時代からの意識改革』を以下の電子書籍ストアで配本しております。私立校、付属校、中高一貫校で学生時代から意識改革をしたい方は、ご参照ください。【電子書籍】『私立校・中高一貫校生学生時代からの意識改革』■Kindleストア版電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから■楽天kobo電子書籍ストア版電子書籍の試し読み・ご購入は...【電子書籍PR】私立校・中高一貫校生学生時代からの意識改革
中学1年生で、すでに英語に躓いている。中学2年生の1学期のテストで、点数が大幅に下がってしまった。中学3年生で、全く英語がわからない。そんな生徒たちは単語...
私立校・中高一貫校生夏休み(7月)の勉強の仕方栄冠ゼミ(著)、220円(税込)私立校・中高一貫校生の夏休み(7月)の勉強の仕方を紹介 Kindle 楽天Kobo BOOK☆WALKER eBookJapan BookLive! ブックパス Kinoppy BCCKS iBooks 『記録』される『結果』で、進級・進学の合否が決まる私立校・中高一貫校生に、そして、その親御様に向けて、うるさいくらい書いておりますが、私立校・中高一貫校では、『結果』が全てとなります。下手な口出し・手出しが、ハラスメントと言われかねない昨今においては、より一層、その「結果」に対しての審査・評価が厳しくなってきています。(途中途中で)「何も(説教≒助言も)言ってもらえ...記録された(残った)“重み”、失った可能性(時間と機会)
iroiroです。 今日も蒸し暑いですね。続きです。 その後、四十九日の法要がありました。事前に従姉妹のCちゃん(Aくんの姉)から「四十九日の法要と納骨をして…
最近、会社で仕事をしていて感じていることについて書きたいと思います。 人間、誰しも得意な事と不得意な事があるもの。 まれに、何でもできる、オールマイティの天才…
ブログにお越しいただきありがとうございます。 日曜日に鍋の蓋を落として負傷した右足ですが、月曜日はテレワークだったので安静にすることができました。 火曜日はど…
中高一貫校に子どもを通わせている中で、いろいろと思うところを書いています。 中高一貫校では、少なくとも6年間、同級生との人間関係が続いていきます。 同じクラス…
「教育ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)