次男くんです。 最後の最後まで、電話連絡を待っていました。昨日は、私は所属している合唱団の演奏会でした。舞台袖にまで携帯を持って行って、演奏会の休憩のときに確…
私立校・中高一貫校生春休みの勉強の仕方栄冠ゼミ(著)、220円(税込)私立校・中高一貫校生の春休みの勉強の仕方』を紹介 Kindle 楽天Kobo BOOK☆WALKER eBookJapan BookLive! ブックパス Kinoppy BCCKS iBooks 情報化、記録化が進む昨今、様々な物事に対し、「変わる」もの・ことに関しては、情報=テキスト・文章が一文変わることで、“その時から”『変わった』『変えた』ことになる反面、その『変えた』という“記録”も残るようになり、その“記録”は“決して”『変えられない』もの・こと(証拠)に、なってきています。一方で、人、人間そのもの、自分自身に関しては、そういった“明確に”変えた、変わったという...変わる学年、変えられない記録
<Stage-6> episode-3 感覚が麻痺してきました(大学&高校共通)
我が家は大学入試&高校入試のダブル受験で、めでたく上も下も国公立にお世話になる事になりました。でかいですね~。我が家は子供が3人いますので、学費は安ければ安い…
中学受験塾の中には、積極的に低学年からの通塾を呼びかけているところがある。 その塾では、低学年からの先取りよりも、子どもの興味や好奇心を引き出し、柔軟な思考力…
【電子書籍PR】私立校・中高一貫校生 一学期から始める勉強の仕方
私立校・中高一貫校生一学期から始める勉強の仕方栄冠ゼミ(著)、220円(税込)私立校・中高一貫校生の一学期から始める勉強の仕方を紹介 Kindle 楽天Kobo BOOK☆WALKER eBookJapan BookLive! ブックパス Kinoppy BCCKS iBooks 当塾が監修・編集・執筆した、『私立校・中高一貫校生一学期から始める勉強の仕方』を以下の電子書籍ストアで配本しております。私立中学校、私立高校、付属校、中高一貫校で、一学期から始める勉強の仕方をご参照ください。【電子書籍】『私立校・中高一貫校生一学期から始める勉強の仕方』■Kindleストア版電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから■楽天kobo電子書籍ストア版電子書籍...【電子書籍PR】私立校・中高一貫校生一学期から始める勉強の仕方
ArduinoUNO R4wifi を買ってちょっとやってみたんですがこの製品からの新機能である🔵LEDMatrix🔵Wi-Fi機能がとても難しくて進みそうに…
私立校・中高一貫校生春休みの勉強の仕方栄冠ゼミ(著)、220円(税込)私立校・中高一貫校生の春休みの勉強の仕方』を紹介 Kindle 楽天Kobo BOOK☆WALKER eBookJapan BookLive! ブックパス Kinoppy BCCKS iBooks 今年はうるう年のため、1日早いですが、今日で、今年3カ月、90日が過ぎます。いかがだったでしょうか。受験生にとっては、怒涛の1カ月、そして、すっきりとした2カ月だったかと思います。昨年末から、イベント事がごった返し、今月の卒業、終業まで、あっという間に感じられたとは思いますが、来月、明後日から、一気に、急に、新学年、新生活、新●●と言われる、感じさせられることになります。“また”...今年3カ月90日
子どもの中学受験に伴走していて、子どもの時間の感覚は大人と全く違うと感じることがしばしばありました。 親は焦るばかりなのに、子どもは危機感なくノンビリしている…
(2024-03-23)首都圏(一都四県)の東京大学合格数トップ10と慶應大学学部別合格数トップ10の一致度を調べます。 数字は合格数、空欄はトップ10圏外 一致 学部 開成 聖光 筑駒 渋幕 桜蔭 日比 麻布 海城 栄光 浅野 10 (東大) 149 100 90 64 63 60 54 49 47 45 7 医 10 8 10 3 17 3 4 7 理工 84 58 57 41 37 34 42 7 経済 45 41 29 31 20 27 37 4 法 9 10 15 11 4 商 22 28 30 33 2 総合政策 5 5 2 環境情報 6 4 2 薬 8 12 1 文 23 0 看…
<Stage-6> episode-2 心強い(大学生活関連)
早速、大学受験の総まとめでも書こうと思いましたが、結構な大作になりそうですので、それはおいおい書いていくとして、東京大学入学に向けた春休みの様子を少し書きたい…
ブログにお越しいただきありがとうございます。 さて、面倒臭い夫が朝から具合が悪い、会社には午後から行くと騒いでいたクサンティッペの平日のお休み。 もう面倒臭い…
中学受験塾を経営している方から聞いた話を取り上げます。 中学受験には能力面の適性があり、それは小4の夏くらいまでで大体わかるという。 その方の見解をまとめると…
学年、コースによってはもう満席の場合も出てきました。数々のお問合せ、ありがとうございます。さて、初回の面談でテストファイル(答案用紙)を見せていただくので...
「教育ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)