表計算ソフト、特にエクセルに関する話題。
本日より 国公立出願に向けた 三者面談が始まりました ほとんどのご家庭で 判定システムとのにらめっこをしてきたようです 特にお母さんが頑張って疲れ切って 本人は気にせずマイペースで勉強をしてたというのが ご家庭での状況のようです www.blogsakyou.com 私の方も昨日から今朝にかけて データを調べて,まとめながら 志望校の判定と志望変更することを想定した 提案大学を準備しました 最近は便利なもので 昨日発表された得点調整はすでに繁栄されていました 予備校のみなさんありがとうございました とても助かりました 提案のポイントは 判定もみますが, 逆転できるのかできないかが重要です おな…
左京先生の大学入試に向けて三者面談室
<通信制大学・理工学部を、真剣に考えてもいいのではないだろうか>
こんにちは、Yです。 Yは、2020年8月18日に、<オンライン授業の継続?それなら、通信制大学でいいじゃないか>という記事を書きました。5か月以上前です。秋学期が始まる前です。 そのとき、通信制大学について調べました。 […]
音符の細流と天の川
Arduinoでミニ四駆が止まるプログラムです。超音波距離センサーで障害物が近づいたら一時停止するプログラムです。 #define trigPin 6 // …
Arduinoと遊ぼう
2022年度から新しく導入される「探求学習」ですが、昨年度1年間高校2年生対象のの探求授業を担当しましたので、探求学習とは何か、どのようなことを実際行なっているのかをお伝えします。実践例が載っています。
現役英語科中高教員のブログ
読者歴の長いブロ友さんはご存知だと思いますが、日々フォロワー数が増えているので改めてお知らせいたします。⚫︎私のブログは事前の承諾を求めることなくリブログOK…
公立ひとすじ東大卒パパの2022中学受験マネジメント
明日は英検です! が、どうも雪になりそうで・・・。 大丈夫かな? 娘は、 中止でいいよ。 &nb…
国公立大〜GMARCH大 行けたらいいな!
2月14日から大河ドラマ「青天を衝け」 がスタートします。 主役が私とM(息子)が好きな吉沢亮さん です。 仮面ライダーフォーゼの頃からの ファン😂 楽しみですが、渋沢栄一さんのことを よく理解していな
mamatsuyukoのブログ
Studyplusみたいなアプリじゃなくて、卓上カウントダウンカレンダー、置こうかなぁ…。890円なら自分でつくるより買ってしまいたい。「算数何問解いたか?」…
公立ひとすじ東大卒パパの2022中学受験マネジメント
昨日の2021渋谷幕張一次の最後の大問5にインスパイアされて、断頭三角柱の体積の公式って、なんで高さ平均を求めるんでいいんだっけ?ってのが気になった。⬇︎の問…
公立ひとすじ東大卒パパの2022中学受験マネジメント
息子の検温報告はやっぱり滞りがち。クサンティッペがしつこく言えばやるけれどクサンティッペがうっかり忘れると息子の方から行動はない。たまにあるけれど、そう言う時…
クサンティッペのひとり言
当塾が監修・編集・執筆した、『私立校・中高一貫校生目標達成のための勉強』を以下の電子書籍ストアで配本しております。私立校、付属校、中高一貫校で勉強に余裕がある方は、ご参照ください。【電子書籍】『私立校・中高一貫校生目標達成のための勉強』■Kindleストア版電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから■楽天kobo電子書籍ストア版電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから■BOOK☆WALKER版電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから■SonyReaderStore版電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから■KDDIブックパス版電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから■セブンネットショッピング電子書籍版電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから■BookLive!版電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから■DMM電子書籍版電子書籍...【電子書籍PR】私立校・中高一貫校生目標達成のための勉強
立教専門塾栄冠ゼミ
※この記事の作成日は2020年11月21日です。 七帝早慶調整率2020 - 目次 - 東大早慶合格率から見る首都圏進学校 七帝早慶調整率2020 - 愛知県 - 上位20校 - 東大早慶合格率から見る首都圏進学校 最初に計算式を紹介します。 七帝調整率=(東大+京大÷2+阪大÷3+名大÷4+東北÷5+九大÷6+北大÷7)÷卒数 早慶調整率=((東大+早大÷6+慶大÷3)÷3-東大)÷卒数、※負数は0に切り上げ 七帝早慶調整率=七帝調整率+早慶調整率 次に順位表です。左端が県内順位、左から二番目が全国順位です。 TH=東北、SK=早慶調整率、NSK=七帝早慶調整率、一桁目は[x]でマスク 位 …
東大早慶合格率から見る首都圏進学校
こんばんは。せいちゃんさんです。 中学受験を終えて数日 あまりにも受験が日常になっていたので、若干違和感が・・・ 仕事から帰ってくると、いつも勉強部屋の…
愛知県の小学生が目指す2021年灘中学受験の道
学校全体や学園全体の会は年に数回行われます。歓迎会・忘年会・送別会・各学校行事の打ち上げの時くらいでした。 他は学年の先生・仲の良い先生・部活の先生などと行く機会があります。週に1回の時もあったくらい教員は飲むことが好きなんです!そして教員の飲み会はあれます。
現役英語科中高教員のブログ
こんにちは、Yです。 Yがいままで意識することのなかったのが、本記事のタイトル、「大学と宗教」です。Y自身は、理系の国立大学を卒業しました。Qの大学受験において、宗教を背景にした大学は、検討されませんでした。 おそらく、 […]
音符の細流と天の川
成人の日あたりから体調を崩したクサンティッペです。なるべく休養をとり、テレワークを活用したもののなかなか体調が戻らない。会社は発熱したら3日は待機してねという…
クサンティッペのひとり言
長女のZ会は理科の人体。血液の働きや血液循環を学ぶ。次男が、、それは白血球だよ。それは血小板だよ。と口を挟む長女は、あー、血小板が可愛かったから覚えてる〜って…
pitayanのリビング学習ブログ
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓効果的な勉強法・学習法┃効┃┃率┃┃学┃┃習┃を無料掲載!┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛詳しくは塾のHPを確認下さい。【電子書籍PR】私立校・中高一貫校生受験休み中の勉強の仕方【Kindle版】【楽天kobo電子書籍版】【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】【KDDIブックパス版】【BCCKS版】【BookLive!版】【DMM電子書籍版】【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・昨今は、早く正確に解く訓練のツールとなる『宿題』に対して、じっくりゆっくり『考えて』、時間をかけてやることが流行りのようですが、昨日も書いたように、無限の可能性を秘めている、...宿題1ページやるのに何分かかる?残りは何ページある?
立教専門塾栄冠ゼミ
娘、数学を使う 文系学部を希望しておりましたが、 最近、法律を扱う学部が ちょっと気になってきて…
国公立大〜GMARCH大 行けたらいいな!
【電子書籍PR】私立校・中高一貫校生 将来・未来に役立つ勉強
当塾が監修・編集・執筆した、『私立校・中高一貫校生将来・未来に役立つ勉強』を以下の電子書籍ストアで配本しております。私立校、付属校、中高一貫校で勉強に余裕がある方は、ご参照ください。【電子書籍】『私立校・中高一貫校生将来・未来に役立つ勉強』■Kindleストア版電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから■楽天kobo電子書籍ストア版電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから■BOOK☆WALKER版電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから■SonyReaderStore版電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから■KDDIブックパス版電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから■セブンネットショッピング電子書籍版電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから■BookLive!版電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから■DMM電子書籍版電子...【電子書籍PR】私立校・中高一貫校生将来・未来に役立つ勉強
立教専門塾栄冠ゼミ
各予備校で自己採点結果と 出願予定後のデータがそろい分析が始まりました まず,得点分布ですが 文系は昨年と同形状の分布でしたが 理系では80%(720点)を境界として 80%以上が減少 60%から80%で増加 といった分布になっていました 9割欲しかったけど8割程度しか取れなかった・・・・ という難関大や医学科志望の人は 浪人生も2割減ですから 気落ちせず,二次対策で十分挑戦できます 難関大ではボーダーも低下しています 逆に,8割またわ8割弱で弱気になり 少し下げれば,この得点なら有利になる と思い志望校を下げると そこには分厚い得点帯が存在しています ライバルが多くなる上に 元々自力があった…
左京先生の大学入試に向けて三者面談室
こんにちは、Yです。 東京大学の、今年の一般選抜概要を見ていたところ、「合格者発表」のところで、目が留まってしまいました。そして、繰り返し読んでしまいました。 一般選抜(前期日程)の概要合格者発表 令和3年3月10日(水 […]
音符の細流と天の川
共通テストも終わり、河合塾とか東進ハイスクールとかで、例の自分の得点を入力して志望校の合格判定する奴、ちょっとやってみたか?兄「いや別に。東進のよくわかんないし」オイ。。。とりあえずより正確なデータセットのために得点を入力するぐらいしろよ。せっ
気付けば子育て後半戦(兄の大学受験編)
次男が鼻水を垂らしていたので、学校を休ませた。鼻水でマスクはツライでしょう 長女も敏感に感じ取っているけど、、、 そう、スギ花粉が飛んでいる 【第2類医薬品…
pitayanのリビング学習ブログ
「中学受験」で第一志望校に合格できるのは4人に1人と言われている。 「どうしても行きたい学校」は、遠くても頑張って通えるけど、「行ってもいい学校」だと、6年間はキツい・・・💦 中高一貫校、授業の進みも早く、課題もたくさん出るので、学校に行って帰ってご飯食べて寝るだけの生活になりがち。 そこで課題までこなすのも大変で、睡眠時間の確保も難しくなる。 学校は近くがオススメ。✨
「中学受験」って大変。
アルディーノでミニ四駆を制御しました。アルディーノとミニ四駆の間にモータードライバーICのTA7291Pを使っています。 ミニ四駆のモーターでも前進後進できま…
Arduinoと遊ぼう
電子工作をやってるとアノードコモンとカソードコモンという言葉が出てきます。 アノードは陽極、プラスカソードは陰極、マイナスコモンは共通、まとめる と覚えておく…
Arduinoと遊ぼう
クサンティッペの発熱とともに在宅勤務になってしまった夫。昨日、休日くらいはゆっくりしたいからと夫に北の部屋で仕事をしてと頼みました。午前中はなんとかやり通した…
クサンティッペのひとり言
娘が高1になってから、 少しずつですが 大学受験の情報を集めています。 先日、2日間の共通テスト…
国公立大〜GMARCH大 行けたらいいな!
食器を購入する時、一般的には 偶数(2セットや4セット)を揃える方が 多いかと思います。 わが家は3人家族なため(祖父、祖母と 同居していますが食事は別々) 3セット購入する事が多いです。 M(息子)が幼い
mamatsuyukoのブログ
「教育ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
表計算ソフト、特にエクセルに関する話題。
日本の背骨はガタガタと音を立てて今にも崩れそうになっています。これは、教育機関でテクニック教育のみに終始し、本当に教えなければならない「己自身」を放りっ放しにしているせいであろうと思っております。 現在、「何を教えるか」をテーマにやっと一万五千字弱書き終えました。最終は四万時には足らないかなというのが到達点として綴っております。 色々とコメントして頂ければ、これからの後半本番がより充実したものになろうかと思います。宜しく、お読み頂ければ幸と存じます。
今、改めて問う。いじめについて。 どんなことでも構いませんので、TBお寄せください。 国語作文教育研究所 http://www.miyagawa.tv
愛国心、国旗や国歌や天皇に関するニュースや意見主張をどうぞ。
教育基本法改正について考える
どこかに所属されて講師をしている方、フリーで講師をしている方、どちらでもけっこうです。 英会話を教えていて気付いたこと、悩むことなど、どんどんトラバしてください!
小学校教師、中学校教師、高校教師など教員をされている方によるブログをつなぐコミュのティーです。 頑張っておられる先生、近況はいかがですか??
ご家族が何らかの発達障害(未診断含む)をお持ちの方で、発達障害関係の話題を含む記事 広汎性発達障害(自閉症(高機能含む)・アスペルガー症候群・特定不能のPDD)、ADHD、LD、精神発達遅滞、またボーダー、言語発達障害、診断名のつかない周辺、いずれでもOKです。広義の発達障害という枠組みです。 もちろん、ご本人、教育関係の方(学校関係の方)、友人や恋人が発達障害、という方の記事もOKです。 日常のお話も聞かせてくださいね♪ ただし、中傷と受け取れる記事はTB削除の可能性があります。
学童についての情報交換をしましょう。
内定辞退対策/内定者フォロー/内定者研修に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。