1件〜100件
おはようございます。 今日はスヌーピーの誕生日 そしてスヌーピー好きの私たちの結婚記念日です。 スヌーピーの生い立ちがニコニコ動画で あったので転載しておきます。 コメントが邪魔なので消し方分かる人は 教えてください。www.nicovideo.jpwww.nicovideo.jp 令和4年8月10日(水)いつもありがとうございます。クリック応援も引き続きよろしくお願いします。 ↓↓↓にほんブログ村
8月下旬にはストックホルムに渡る予定のフローラハンターズ。先週、彼女たちの応援のためにTreasureHuntersとTEAMFLORAPHOTONICSのメンバーがやってきました。いずれも国際大会の経験者。貴重なアドバイスをいただきました。ところがこの2つの先輩の経験には決定的に違うところがあります。それがストックホルムに行ったかどうか。TreasureHuntersはコロナのため全てオンライン。残念ながら行けなかったのです。ただ嬉しいことに大会主催者から今年ストックホルムで開催される国際大会になんと招かれたのです。コロナが収まらずもう諦めたと話していた彼らもこれには大喜び。しかしすでに進学、就職しています。そころが所属先の皆さんが良い経験になると快く送り出してくれることになりました。とはいっても経験の...喫茶ストックホルム?
ここに10年以上前のパンフレットがあります。とはいっても名久井農業高校の学校紹介ではありません。初代TEAMFLORAPHOTONICSが研究に着手し2代目が完成させた「機能性食用菊」の紹介パンフレットです。初代が取り組み、半年後には完成させたのが「ミニナデシコ」。LEDを照射して矮化させたもので、この成功により植物と光の関係に興味をもった研究班はその年の後半からTEAMFLORAPHOTONICSと名乗るようなりました。つまりフローラ誕生のきっかけとなった研究です。その翌年にフローラの仲間入りした2年生は、理化学研究所のご支援を受け、まだ市販されていない薬剤を用いて草花の矮化研究に取り組みはじめます。また一人一研究のフローラは、キキョウの突然変異育種やレタスの植物工場にも着手しました。さらにメンバーの半...はじめの一歩!
訓読 >>> 我(わ)が家(いは)ろに行かも人もが草枕(くさまくら)旅は苦しと告(つ)げ遣(や)らまくも 要旨 >>> 我が家のある故郷に行く人がいたらよいのに。旅は苦しくてならないと家の人に告げてもらうのに。 鑑賞 >>> 徴発された防人は、難波津までの道のりを、国庁の役人である防人部領使(さきもりのことりづかい)によって引率されますが、部領使は馬や従者を連れていますから、本人は馬に乗り、荷物も従者に持たせています。しかし、防人たちは自ら荷物を抱えての徒歩のみで、夜は寺院などに泊まることができなければ野宿させられました。作者が言っている旅の苦難は容易に想像できるところです。 「家(いは)」は…
Jr.と共同研究している高糖度水耕トマトの研究。夏を迎え続々と収穫が始まっています。先日行われたのがJr.の収穫。先輩フローラを参考に上手に栽培しています。それ以上に面白いのが結果です。3年生のフローラは根にミスト状態の水を1回15分間供給していますが1日に5回供給よりは3回、3回よりは2回、2回よりは1回と少なくなるほど10度以上の甘いトマトができることを明らかにしました。水分が少ないほど甘くなるというトマトの特性を生かした栽培法です。しかし残念ながら5回供給しても水不足は免れないようで茎はどんどん細くなり葉も枯れ、実付きも悪くなってしまいました。間違いなく甘くて美味しいトマトですが、これでは失敗です。それを見ていたJr.は散布回数を8回、11回、16回と増やします。すると葉が枯れることはなく、どんどん...決め手は供給時間
【中学校・高校】学力差に対応した授業展開(学力指導) 〜一斉授業での取り組み〜
今日は「【中学校・高校】学力差に対応した授業展開(学力指導) 〜一斉授業での取り組み〜」をお伝えします。クラスには「勉強が得意な生徒と得意ではない生徒」が必ずいます。教員は学力格差を埋めるため、そして学力の底上げを図るために頭を悩ませています。これまで取り組んできた授業内・授業外にできる学力差を埋める方法を伝えます。
安倍元総理の銃撃をきっかけに今世間を騒がせているカルト宗教について、特に若い世代をターゲットにして洗脳する危険性について執筆した。
育児休暇が始まりました 育児休暇が開始して数日がたちました。ずっと子どもといる生活の初日、2日目、3日目くらいは連休や三連休の雰囲気と近いなという感じでした。ただ同時にほんとに毎日ずっと育児、家事をやるってすごいことだなと実感できる日々です。まだまだ育
日本初のインターネット通信制高校 京都美山高等学校 9つの日本初 その4 本校はインターネット等を導入した新しいスタイルの通信制高校のパイオニアとして、スクーリング(面接授業)の日数の大幅な軽減が可能となっています。 他の多くの通信制高校では、スクーリングは、「 週2~3回 」、...
おはようございます。ローマの休日という映画の主演女優、英国のオードリー・ヘップバーンの言葉。たぶん訳せると思います。Love is action.It isn’t just talk, and it never was.多くの人の和訳を見てみると、愛は行動なのよ。言葉だけではダメなの。言葉だけで済んだことなど一度だってなかったわ。この名言は一見自分たちに関係なさそうに思えますが、恋愛も、人間関係も、勉強も、部活動も、行動が大事だということを教えてくれている言葉だなと感じたので紹介しました。 上手くいく人は全て行動している人。失敗を恐れて、面倒くさがって行動しない人は成長しません。頑張って今日一…
引きこもり気味でも高校卒業を目指せる学校があります。 学校に行かなくなってからしばらくの時が経ち、 気づけば学校へ行かない日々が当たり前になっている 、という方。 たくさんいらっしゃるのではないでしょうか。 明け方までネットやゲームをして昼夜逆転していたり、 自分の部屋に入って一...
訓読 >>> 646ますらをの思ひわびつつ度(たび)まねく嘆く嘆きを負(お)はぬものかも647心には忘るる日なく思へども人の言(こと)こそ繁(しげ)き君にあれ648相(あひ)見ずて日(け)長くなりぬこの頃はいかに幸(さき)くやいふかし我妹(わぎも)649夏葛(なつくず)の絶えぬ使(つかひ)のよどめれば事(こと)しもあるごと思ひつるかも 要旨 >>> 〈646〉男子たる者が思い焦がれて何度も何度もつくため息なのに、それがあなたのせいだと思わないのですか。 〈647〉心には忘れる日などなく思い続けているのに、人の噂が絶えないあなたとはなかなか逢えないのですね。 〈648〉随分長くお逢いできませんで…
【高校】倫理の授業スライド(パワーポイント)〜マズローの5段階欲求・アイデンティティ〜
今日は社会系教師がもっとも嫌がる科目「倫理」の教材(スライド)を提供していきます。 「倫理を教えるの苦手で、いい授業アイデアが思いつかないな。」「少しラクしたいな。」こんな人の参考になれば嬉しいです。青年期に大切なこと・防衛機制が働くメカニズム・そこまで掘り下げる!? ユングの無意識論、是非ご覧ください!
日本初のインターネット通信制高校 京都美山高等学校 9つの日本初 その6 ネット投票による生徒自治会 2008年、日本初のネット投票による選挙で『 生徒自治会 』を発足しました。 2009年からは「 街頭募金活動 」や「 フリーマーケットの出展 」、「 ボランティア清掃活動 」な...
『俺ではない炎上』 浅倉秋成さんが書かれた『俺ではない炎上』を読みました。本屋大賞2022年にノミネートされた『六人の嘘つきな大学生』で面白いなと思っていたのでつい手にとって読んでみました。 物語はある日、Twitterで殺人現場の写真が投稿される。フェイクニュ
今日(8月3日火曜日)に、ブログ『愛は線香花火』を書き終えて立ち上がろうとしたら、腰に痛みが走った。すぐに治るだろうと思って、マッサージチェアに身体を埋めて、大谷の活躍を見ようとBSチャンネルを入れたが、女子トライアスロン世界大会だった。腰痛が我慢できないほどひどくなってきたので、ついにギックリ腰の前兆がやって来たと心配になって、車で5分ほどの県立病院へ行った。先ずはレントゲン室で、足や腰を曲げたり伸ばしたり、いろいろのポーズをとらされての撮影。「ハーイ、足の角度はそのままで上体をもう少し左に倒して、息を止めて。パチッ。」女性の撮影技師に「まるでグラビアの撮影みたいですね」と言おうとしたが、不謹慎な爺さんだと思われたくないので、笑いをこらえて沈黙していた。火曜日担当の整形外科の医師は、私よりも10歳ほど年...私は脊椎美人?
おはようございます。夏休み中にはあまり感じないかもしれませんが、週明け月曜日です。学校も、閉庁日と言ってまもなくお盆休みに突入します。必要な連絡は今日明日中に済ませておきましょう。多分私は連絡が繋がりますけどね。 高校野球、いわゆる甲子園が始まっています。愛知県の愛工大名電は大勝スタートでした。野球に興味のない人にとっては見所が分からないかも知れませんが個人的には9回の双方の全力プレーだけでも見ると感じるものがあると思います。すぐに諦めてしまう人はぜひ一度見てみてください。令和4年8月8日(月)いつもありがとうございます。クリック応援も引き続きよろしくお願いします。 ↓↓↓にほんブログ村
日本初のインターネット通信制高校 京都美山高等学校 9つの日本初 その5 学習サポート&進学サポート+じっくり個別懇談会 1.少人数制・クラス担任制だからできる完全サポート体制 学力に応じて2種類の授業(学習サポート&進学サポート) 『学習サポート』では、ビデオ学習やライブ中継授業などの日ごろの学習をサポートし、基礎力養成を図ります。 『進学サポート』では、発展的な学習を行います。 その他、『芸...
日本初のインターネット通信制高校 京都美山高等学校 9つの日本初 その9 通信制では前人未踏!93%以上の卒業率! (2018年度実績) 担任制と少人数制による、きめ細やかな学習フォロー、保護者との連携、家庭訪問などにより、卒業率93%以上の実績があります。 さらに、2010年度より新設された15のコースによって、さまざまなライフスタイルをお持ちの方にも対応できるようになりました。 ▲まずは公式ホームペ...
【不登校】対人関係でお悩みの方の高校探し。大阪で通信制をお探しの方に。 こんにちは。京都美山高校です。 対人関係が少し苦手で不登校気味だという方で、 「中学校も不登校気味だったけどいざ高校に進学してもうまくやっていけるだろうか?」 とお悩みの方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。 高校では出席日数が進級や卒業に大きくかかわってくるという点では、 義務教育だった中学の時と通学のプレ...
訓読 >>> 971白雲の 龍田(たつた)の山の 露霜(つゆしも)に 色づく時に 打ち越えて 旅行く君は 五百重山(いほへやま) い行ゆきさくみ 賊(あた)守る 筑紫(つくし)に至り 山の極(そき) 野の極(そき)見よと 伴(とも)の部(べ)を 班(あか)ち遣(つか)はし 山彦(やまびこ)の 答へむ極(きは)み 蟾蜍(たにぐく)の さ渡る極(きは)み 国形(くにかた)を 見めしたまひて 冬こもり 春さりゆかば 飛ぶ鳥の 早く来まさね 龍田道(たつたぢ)の 岡辺(をかへ)の道に 紅躑躅(につつじ)の にほはむ時の 桜花(さくらばな) 咲きなむ時に 山たづの 迎へ参(ま)ゐ出(で)む 君が来まさば…
教職研修 8月号 教職研修の最新号の8月号を読みました。今月号は特集2「地域移行」前に模索したい健全な部活動のあり方について。部活動の地域移行は近年、徐々に現実味を帯びてきているように感じています。全国大会への学校部活動以外からの参加が可能になったりと
「教育ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)