英語の授業を通して、田舎の小さな高校で学ぶ素敵な生徒たちを紹介しています。
現役の英語科中高教員です。教員の仕事、学級経営、英語授業技などを載せています。現役教員、教員(教師)志望、保護者、英語学習者などにお得な情報が書かれていますのでご覧いただければと思います。毎日更新です。
公立高校の情報科教員が 授業やプログラミング その他教育関係について ゆるーく語っています。
政治・大学入試・猫などについて書いたブログです
高校教員を30余年経験後退職。 学級担任19年、生徒会主任、生徒指導主任、学年主任、 カウンセリング委員、入試委員…等を歴任。 これまでの教育実践が、高校生や保護者への指針となれば…という思いで、記事を書いていきます。
教員11年目。Instagramもやっています。#学年主任から見た学校
保守系で気になった記事や動画をまとめて簡単短時間で紹介する動画。BGMを聞きながら「政治ドラマ」感覚で政治分析を読む。忙しいけど、報道されてない世界情勢を知りたい人のための、参考になれば幸いです。
青森の珠玉の自然に囲まれた小さな高校「名久井農業高校」を紹介!農業高校ってすごい!
5月31日は何の日?Día de las Fuerzas Armadas
今一つな女子高生 【タイの日々 Part 458】
なかなか するどい女子高生 【タイの日々 Part457】
授業参観は教室の前から見てみるといい
青い空が綺麗だから
【いい先生】って?_いい先生の条件や生徒との認識の違いを解説
日本語教師の憂鬱はおやつで解決
スペインは今干ばつが大きな問題。そんな中恵みの雨が!!?
素敵な誘惑 LA FERIA DEL VINO DE GRANADA
気力がもたない!
ぽっかりと時間が空いたら・・・。
うさぎお~いし かのやま~~🎵
僕は今宵100人の親となる〜フィンランド人に書道教えてみた
週末はカレー三昧
自らの授業を振り返ることで
学習習慣をつけるには?
「大丈夫」「大丈夫」の子育ては危険です
「大丈夫」「大丈夫」の子育ては危険です
天才肌の東大生はつくれる
お子さんの本音が見えてないな、お子さんは愛してもらうために頑張ってますよ
お子さんの本音が見えてないな、お子さんは愛してもらうために頑張ってますよ
幼児プログラミングの必要性とは
リビング学習におすすめの机とは
「べびぃケア👶姿勢と発達教室+モンテッソーリアドバイス」を開催しました。
命令・注意・否定は、やる気をなくし動作が遅い子になりやすい
命令・注意・否定は、やる気をなくし動作が遅い子になりやすい
中学受験 諦める前に打つ手3選
お子さんの「喜・怒・哀・楽」は素直に出ていますか?
【中学受験】元国語講師のママが算数の勉強を始めました。
【絵本紹介】「のげしとたんぽぽ」シンプルなストーリと奥深い心情表現
「教育ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)