私が経験したことを基にPTAに対して感じたこと・感じていることを綴ってみようと思います。
PTAは前例重視と任意加入と言いながら実質強制加入、自動加入となっています。
任意のボランティア団体のはずが、PTAは島国・日本で独自の進化をとげてしまいました (^_^;)
子育て中の母親が投稿しているブログです。いもむし、蝶、カナヘビなど身近な生き物を飼育しています。子育ての事や思ったこと昆虫活動などを投稿しています。
PTA活動中。終始ナニコレ!て驚くことばかり。驚いたらUPします。驚いてね。
2人乗りベビーカーがおすすめ!~2歳差男の子を育てる現役ママの体験談
輪おむつ+パンツで、おむつなし育児にチャレンジしてみましょう!
リングボーイにはラジコンカーがおすすめ!2歳と1歳男の子の体験談
【妊娠・出産】住所はんこのすすめ【家事の効率化】
【保存版!!】風呂敷育児のススメ
【育児】トイサブきょうだいプランレビュー③【ゆる知育】
【子育て便利グッズ】楽天で購入 かわいいおすすめベッドガード
【子育て便利グッズ】楽天で購入 おすすめヒップシート!ポルバンが便利
【子育て便利グッズ】楽天で購入 おしゃれで防水機能も!厚手プレイマット
【育児】トイサブ きょうだいプランレビュー②【ゆる知育】
【妊娠出産】ベビレンタでA型ベビーカーをレンタルしてみた
【育児・家事の効率化】赤ちゃん~幼児の食事椅子について考える【スマートホーム】
マザーズバッグ 人気のものにはワケがある!
【妊娠・出産】敏感肌の方へおすすめ 母乳パッドの代わりにガーゼタオル【育児】
【妊娠・出産】ダスキンかしてネットでレンタルしてみた【育児】
HINO業務日誌~1月25日 晴れ~
思ってもみないこと・・・
モテ期
危なかった・・・プチメンテ
アップグレード・・・プチメンテ
ママチャリに高級スパイクタイヤを付けよう その4 雪道を走ってきた感想
ギアなし・過酷な峠越え!自転車で宗像大島を一周旅
ママチャリに高級スパイクタイヤを付けよう その3 完成形
なんか違うやろ・・・改正道交法
ママチャリに高級スパイクタイヤを付けよう その2 リア編
私の持ち物3 自転車は3段変速だったんだ!
ママチャリに高級スパイクタイヤを付けよう その1 フロント編
羨ましかったママ友の新築マンション
冬用の新兵器!?
ママチャリ改 リアホイールの軽量化 その4 完成・塗装結果
「漢字テストは絶対満点主義」元塾講ママがスパルタ鬼教師だったワケ
以外とお子さんの状態が見れない方が多いですね、毎日一緒にいるから分かりにくいのかな。
以外とお子さんの状態が見れない方が多いですね、毎日一緒にいるから分かりにくいのかな。
「幼児教育にはどんなものがある?」種類や特長を調べてみました
割れ窓理論を知りつつ犯罪被害者に
気持ちにそうとお話すると、意外とお子さんの言葉を全て信じて行動する方がいます。違いますよ。
気持ちにそうとお話すると、意外とお子さんの言葉を全て信じて行動する方がいます。違いますよ。
異次元価格の東京。お値打ちエリアは?
素直なだけではこれからの時代生き残れない
我慢ができて頑張れる子を育てようとしている様です。危険ですよ。
どうも我慢ができて頑張れる子を育てようとしている様です。危険ですよ。
親子でテレビ出演。取材後の感想
「あと伸び」と「伸びきったゴム」。何がこの差を生むのか
2歳位から小学6年生の今も通ってくれているお子さんが、県立浜松西校中等部に合格の報告を頂き...
最近気になるなります、お友達を注意したり、先生にダメ出ししたり、家庭での子育てが見えます
ロボットプログラミング教室 プログラミング教室の評判とは
ロボットプログラミング教室 プログラミング教室の違いとは
ロボットプログラミング教室とプログラミング教室の違いを比較!
ロボット教室は高い?評判や費用もご紹介
プログラミング教育は必要か?デメリットは?
Geek Lounge(ギークラウンジ)はなぜ評判がいいの?講師の方の教え方が丁寧といった評価が挙げられています
CODEGYM ISAのエンジニア転職の評判がいい理由とは?サポートや環境面に評価があります
プログラミングおもちゃのおすすめとは
小学生のプログラミング学習の目的とは
ロボット教室とプログラミング教室の違いとは
ロボットプログラミング教室の評判や口コミとは
子供のプログラミング教室の評判やおすすめ、選び方
クラスモールキッズの評判がいい理由とは?料金や口コミなど
ロボットスクール・プログラミングスクールの評判
プログラミング的思考とは?わかりやすくご紹介
Z会お試し教材感想
Z会小学生コース経験学習体験談全部書きます!~小学2年生 1月号~
Z会通信講座 紙の教材VSタブレットどっちがいい?小学生1・2年生コース
Z会 努力賞で何がもらえる?貯め方、申請方法まとめ
Z会小学生コースを退会するには?簡単にできる?
Z会幼児コースを選んだ理由!Z会って難しい?
毎日の勉強量、算数は4枚、国語は漢字と問題集1単元
小学5年生の漢字 まずは音読に集中します
小学4年生の週末の過ごし方 ゲームの時間制限を無くす
好きな事をするときならテレビは無い方がいいとわかるけれど
山本塾の足し算◎タイムクリア
Z会の通信教育の資料請求をしました
次女と長男の家庭学習の話
【2023年1月】楽天お買い物マラソン購入品(後半戦)~子供用品&値上げ前の無印駆け込み品etc.~
中学受験を目指す低学年に解いて欲しいドリル3選!【家庭学習】
「教育ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)