文春オンラインに、1/10付で「良かれと信じた“お受験”が不幸を呼ばないために、気を付けたい“4つの落とし穴”」というコラムがあり、非常に共感を覚えたので、紹…
週に3回、スポーツクラブでおもにラテン系のダンスのレッスンに出ています。その日、インストラクターの先生が「体重はしっかり母趾球に乗せてください。足の親指が大き…
1/24東洋経済オンラインの記事から。 偏差値35から東大合格を果たしたという西岡壱誠氏が、「親が試験会場についていく受験生は落ちる」わけを解説、という記事が…
2023年中学入試が始まり、各塾で順次、合格実績を速報しています。 合格実績を見る際、留意した方がいいと思う点について書きたいと思います。 我が家は2022年…
このような記事を目にした。大学入試改善へ、国が初の指針…「経済学部の受験科目に数学」など想定(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース 文部科学省は受…
痛めただろう日から数えて5日目。「そろそろプールなら大丈夫かな」と思って、スポーツクラブに行きました。痛みもなくなり、歩くのはもう問題なくなりました。いつもの…
血液検査の結果を聞きに行きました。やっぱり中性脂肪が300を超えていて、γGTPも高い状態でした。「エコーをしましょう」と言われました。胆石がたくさんありまし…
英検の試験が終わっていこう、英語学習の時間が格段に減ってしまった。普段やるのは英語の宿題のみでそれ以外の学習はしていない。というより、私が自転車操業で仕事を…
ブログにお越しいただきありがとうございます。 今日は休日なので本来であればブログを書き溜める日ですが、夫が有休を取っていて、普段休日にやろうと思っていることを…
ブログにお越しいただきありがとうございます。 「今週のお買い上げパート2」です。 楽天さんにマイナポイント五千円分がやっと入りました。 その前の七千五百円分を…
栄光ゼミナールが2月11日(土)・12日(日)の2日間,飯田橋の栄光ビルにて(オンライン受講も可能),オールイングリッシュの国内留学プログラムを実施するそうで…
「中学受験」の記事が目につく。 埼玉、千葉に続き、 まもなく神奈川、東京の本番。 やたら「中学受験」の記事が目につく。 気になる記事をどうぞ。 【中学受験2023】御三家出願倍率(確定)開成4.3倍・雙葉4.0倍(リセマム) - Yahoo!ニュース 東京・神奈川「中学受験」人気校の最新状況【2023年女子受験生編】(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース 東京・神奈川「中学受験」人気校の最新状況【2023年男子受験生編】(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース 東京・神奈川「中学受験」人気校の最新状況【2023年男子受験生編】(ダイヤモンド・オンライン) - Ya…
ブログにお越しいただきありがとうございます。 息子が18歳になったこともあり、また自分自身が年を重ねていることもあって、話しておきたいことを少しずつ伝えていこ…
1月も、もう終わり。今週末から2月の始めにかけて、今年の中学入試が終盤になります。私の授業もほぼ終了しました。 作文だけでの合否ではないことが多く、決め手はな…
前回の続き,久しぶりの更新。『百人一首その5(23.1.1)』 前回の続き 『百人一首その3(22.12.21)』 前回の続き『百人一首その2(22.12.…
地方の公立高に通う高1の息子、努力すれど成績が上がらずに下位に沈んでいる数学とは反対に文系科目では努力すれば成果がいかんなく発揮されるようです。昨年11月の後…
地方の公立高1年生の息子ですが、冬休み明けの実力テストの結果が返却されました 英語 85点国語 85点数学 25点 ・・・・・昨年11月の後期中間考査につづい…
児童手当。新たに月額5,000円もらえるならどうする?僕なら子どもに投資します。
少子化対策、子育て支援が俄かに盛り上がっています。国に先駆けて、東京都の小池知事が、18歳までの子どもに対して月額5,000円*1の支援を発表しました。また、矢継ぎ早に私立中学の10万円の支援も検討されているというニュースもありました。 子育てに優しい街で知られる兵庫県明石市は、市独自で児童手当を高校生まで拡充*2 また前回「異次元の少子化対策」について私見を述べた記事で少し触れましたが、大阪には月額1万円の習い事支援があります。地方自治体はこのようにスピード感をもって、少子化対策に力を入れるところが出てきました。 kurochan-papa.com 一方で、国の方でも、異次元の少子化対策の具…
40代半ば過ぎのおばちゃんがダイエットを始めました!1年経過して~どれだけ減った?見た目は変わった?
こんにちは。竹みかです。 2023年1月3日をもって、私のダイエット生活も丸1年が経過しました。 目標体重に届いていませんし、見た目的にもまだまだ絞りたい部分があるので、今年2023年もダイエットを継続予定ですが、とりあえず、2022年1年間のダイエット記録を2回にわたってまとめてみたいと思います。 反省の意味も込めてね。 今回も、 ・1年間でどれだけ体重や体脂肪率、ウエスト、ヒップ、太もも周りが減ったのか? ・見た目は変わったのか? 写真も含めて公開したいと思います。 40代半ば過ぎのおばちゃんのダイエット成果発表(大げさな……笑)にどうぞ最後までお付き合いいただけましたら幸いです。 (ad…
親ガチャという言葉が流行っていますね。今年、大学入試共通テストでも「親ガチャ」が問題に出たそうで、再び話題になりました。 nlab.itmedia.co.jp そもそも親ガチャ*1ってどういう意味でしょう。wikiペディアから抜粋すると 親ガチャは、生まれもった容姿や能力、家庭環境によって人生が大きく左右されるという認識に立ち、「生まれてくる子供は親を選べない」ことを、スマホゲームの「ガチャ」 に例えている。「親ガチャ」という言葉はベースで人生の結果が決まるというニュアンスが強いために、この言葉への反感もある。 とあります。 確かに親ガチャはあると思います。ですが、だからといってこのように将来…
作文や小論文は、手書きです。将来的にどうなるかは分かりませんが、少なくとも現段階ではほぼ手書きです。そうすると、字の汚さが気になる方もいるでしょう。うちの子の…
↓算数星人さんが取り上げて下さっている今年の東大寺学園の立体図形の問題、かなり難しい…。灘・開成・筑駒受験するレベルなら(1)はできないとマズいんでしょうか……
東大理Ⅲの現役学生にインタビューをしました~! インタビュー前半はこちら。東大理Ⅲの現役学生にインタビューしてみた① 現在医学部6年生(6回生)の、ゆうさん…
今年も共通テストが終わり、いよいよ志望校への出願準備をし始めているところかと思う。新しい枠組みとなり、今年で3回目。かつては大幅な試験内容の変更が取りだたされ…
いまKizaxがもっとも注目しているアプリ. それは,手書きの文字が自動で消せるスキャナー 宿題スキャナー これを使えば,解き直しのための消しゴムがけとか不要…
「漢字テストは絶対満点主義」元塾講ママがスパルタ鬼教師だったワケ
以外とお子さんの状態が見れない方が多いですね、毎日一緒にいるから分かりにくいのかな。
以外とお子さんの状態が見れない方が多いですね、毎日一緒にいるから分かりにくいのかな。
「幼児教育にはどんなものがある?」種類や特長を調べてみました
割れ窓理論を知りつつ犯罪被害者に
気持ちにそうとお話すると、意外とお子さんの言葉を全て信じて行動する方がいます。違いますよ。
気持ちにそうとお話すると、意外とお子さんの言葉を全て信じて行動する方がいます。違いますよ。
異次元価格の東京。お値打ちエリアは?
素直なだけではこれからの時代生き残れない
我慢ができて頑張れる子を育てようとしている様です。危険ですよ。
どうも我慢ができて頑張れる子を育てようとしている様です。危険ですよ。
親子でテレビ出演。取材後の感想
「あと伸び」と「伸びきったゴム」。何がこの差を生むのか
2歳位から小学6年生の今も通ってくれているお子さんが、県立浜松西校中等部に合格の報告を頂き...
最近気になるなります、お友達を注意したり、先生にダメ出ししたり、家庭での子育てが見えます
「教育ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)