NHKのど自慢に来年こそは出ようと思っていたのだが、 今年の10月になったことを知った。 開催場所が、なんと・・・・珠洲市。 いくらなんでも、珠洲市まで行くことは私には無理だ。 金沢から珠洲市まで、
アメリカ人がしゃべる声は、イタリア語と比べ、かなり息っぽい。 ほんのわずかだが、常にシャーーーーという成分が聴こえてくる。 が、 日本語と比べれば、深いところから声が出ている。 アメリカ映画を、日本
大型の豪華フェリーの引退が増えているらしい。 私は、フェリーのように頑丈なつくりのものなら、どこかの海近くの砂場などに固定して ホテルとして運営すればいいと思うのだが。 あるいは、学生の下宿にしても
最初に,横に長い線に目盛りがついたものを見せて,「これは何だと思いますか。」とたずねました。子どもたちからは,「ものさし」「時間の勉強で使った図」など,今ま…
こないだの土日は、ひとりサイクリングで充実した時間を過ごせた。土曜日の夕方、帰宅して気分よく休んで、さて筋肉トレーニングを始めようかと思っていたら、ドアチャイ…
今月も終わり。 6月1日は。ハーフタイムデーというらしい。 半年が終わりだから(実際は、7月2日が半分) 偶数の月末は、JARLからカードが届く。 今日届いた。記号は…… H。 (記号については<
今日は、山に行かずに家でゆっくり。 メダカが順調に増えているので、水槽を増やした。 水を貯められるプランターを2つ購入。 2年前に購入した蓮も明日には咲きそう。 しばらくは楽しめる。
社会科見学で川井浄水場へ。 学校から徒歩15分程度。 浄水場の屋上からは、学校の体育館が見える。 そんな距離。 普段は車で通り過ぎてしまうけど、歩くと普段見えない発見がある。 途中、もう少しで撤
「大きな数の大小」を考える時間です。このタイプの学習では「ゲーム」を利用します。「大きいほうが勝ちゲーム」です。位取り表を使って5けたの数字が入れられるもの…
日曜参観日が終了しました。参観日の授業で「音読発表会」「作文発表会」「調べ物発表会」をやる学級もあるでしょう。私は最後の授業参観は「学習発表会」にしますが...
ひとりサイクリング・カイツブリの赤ちゃん@石神井公園でうれしっ!・2
大泉街道で西へ、右に分岐して、伏見通りを過ぎてから右折。さらに左に分岐していき、落合浅間神社。そこから新落合橋のところで落合川に出る。あとは川沿いに進む。マリ…
先日,市の算数部会の授業研究会が行われました。市内一斉に午前中授業にし,午後から教科ごとに1つの学校に集まって,研究授業・授業研究会をするというものです。算…
ひとりサイクリング・カイツブリの赤ちゃん@石神井公園でうれしっ!・1
今日も暑い、陽射し強い、良いお天気の日曜日。もちろん、サイクリングへ。でもね、ぼちぼち新しい発見もなくなってきて、かといって普段の土日のひとりサイクリングで、…
サンリオキャラクターズ ダンボールウォッチの楽しみ方とは
キミとアイドルプリキュア オシャレに変身 アイドルプリキュアセットの遊び方とは
ねずみのぬいぐるみ&きぐるみコレクション2の魅力とは
ポンデクルール サンリオキャラクターズ うるうるハートデザイン マルチカラーパウダーとは
むぎゅっと!ディズニーキャラクターとは
サンリオキャラクターズ メルヘン工房おなまえホルダー ミニチュアラバーマスコットとは
チョコサプ 機動戦士ガンダムとは
キミとアイドルプリキュア マスコットとは
ディズニーキャラクター なかないモン そのいちとは
キミとアイドルプリキュア 妖精応援ぬいぐるみとは
ひみつのアイプリ ミラーつきアイプリカードケースRとは
大人にもおすすめ!ガチャガチャの魅力とは
TOMICA TUNES DISNEY CHARACTERS Vol.1の魅力とは
Disney Characters 刺繍缶バッジビスケット2の魅力とは
びっくらたまご キミとアイドルプリキュア プリキュアおすわりフィギュアとは
「教育ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)