facebookに癌闘病の発信しておりましたが、ここでは、どなたもいらっしゃらないようで、コメントもありません。かえって、気楽に書けるかなーって思って、ここに書きます。ブログは自分の管理で自由でありながら、しっかり残るので、大切な記録になりますね。ベットでNetflixを観ていましたら、ガラッとカーテンが開き、担当医ではありませんか、加藤さん、首の感じはどうですかと回復の様子を伺ってこられました。そのあと、病理検査結果で、癌の転移が首回りのリンパ節を調べたら、ゼロという結果で、なし、なので放射線治療もなし、というお話を頂きました。やったー、放射線治療はたいへんなんだよねと心に思いつつ、そうなんだ、思いました。退院日はこのままでいくと、2月5日水曜にしてもらいました。うれちい病理検査結果で、癌の転移なし、だって
病院の担当医、看護師、栄養士、リハビリスタッフに感謝でいっぱいです。
あ、なんか、退院できぞう、そんな感じがする。。。今日はリハビリはここまで、あとはご自分の足でご自分のフロアーを5周してみてくださいと、そのあと、音楽を聴きながら、快適に歩けました。すると、自然に涙が出てきてしまい、感謝いっぱいになりました。どんな小さなことでも、そのやる気やモチベーションが生まれてきたら、それが叶うようにしたら、こういう思いになりました。病院の担当医、看護師、栄養士、リハビリスタッフに感謝でいっぱいです。
仕事、NPO活動など、いっさいお休みして、いきなり入院生活。。。家内からも言われてましたが、私は入院生活に半分、憧れてまして、そういう忙しいこといっさいなく、一つのことに集中して暮らすことに。。いや、いや、それどころじゃないです。そういう思いは最初の2週間くらいだけでした。抗がん剤治療が12月10日頃からはじまり、5日間実施しましたが、それから1週間が、副作用で身体を動かすことさえ、辛くて、痛くて、どうしようもない。手術を1月7日実施予定までに舌の右側に出来た癌をできるだけ小さくするための治療でした。食べること、飲むことも辛い、内臓を動かすことさえ、痛くて、横になって、どういう時になると、痛みの度合いが下がるのか、それしか考えられませんでした。興味というのがなくなり、関心があるのは、痛みの軽減しかないので...手術、入院、リハビリ何かもはじめて・・・
ゲーム好きな子ほど伸びる?意外と知らない「遊び」と「学び」の関係
「忘れた」は普通のこと!記憶を定着させる“復習のベストタイミング”とは?
「たった15分の習慣」で成績が変わる?脳科学が示す学習のゴールデンタイム
家庭学習が続かない子に共通する3つの特徴とその対策
イライラが減ると成績が上がる!?家庭でできる“メンタルマネジメント術”
やる気が出ないときこそ「作業興奮」を活用しよう!
削ぎ落とした後に残るもの
感謝でしかない。
通知表が変わる!?塾でできる”個別サポート”とは?
強いメンタルとは?本当の意味と鍛え方
中学受験 その16【医者になりたい!勉強スケジュール】ー 我が家の教育
【受験生へ!春休みの過ごし方で差がつく!】
フィルムでスナップを撮ってみる(放出・2025年2月某日) その2
ゲーム好き必見!“ゲーミフィケーション学習”で楽しく勉強する方法
AI時代に必要な学力とは?これからの勉強のポイント
お子さんの気持ちを理解して対応を勉強して楽しい子育てに
幼児期の教育や躾はお子さんの心が大切です
お子さんにとって大事な《喜怒哀楽》お母さんには大変な《ダダコネ》
やらされている勉強、自分でやる勉強どっちにしたい
いい子に見える様に頑張っているお子さんが多い
躾と思ってお母さんの理想を押し付けていませんか
子育てのイライラを解消するには?
基本は《出来た》《出来ない》ではなく楽しくです
何でも早く出来る事を目標にした子育ては逆効果です
理想を言うのは簡単だけど方法を言うのは難しい
叱る事が躾だといい子を演じる子になります
地方の受験事情を考えてみました(小学受験・中学受験・高校受験・大学受験)
情を伝える効力は大きいけど伝え方が難しい
お子さんとの付き合い方が間違っている方多い様です
脳は機能によって成長の時期が違います
お子さんの気持ちを理解して対応を勉強して楽しい子育てに
幼児期の教育や躾はお子さんの心が大切です
久々のジオラマ館とアクト展望台
お子さんにとって大事な《喜怒哀楽》お母さんには大変な《ダダコネ》
浜松市中央区のO様は秀月オリジナルの兜飾り
やらされている勉強、自分でやる勉強どっちにしたい
いい子に見える様に頑張っているお子さんが多い
躾と思ってお母さんの理想を押し付けていませんか
浜松市天竜区のO様は光輝 プレミアムベランダスタンドセット
基本は《出来た》《出来ない》ではなく楽しくです
浜松市浜名区のI様は真田幸村公の兜飾り
何でも早く出来る事を目標にした子育ては逆効果です
イオンモール浜松市野に『coen』が4月にオープンします!
【3月22日~23日】ゆりの木通り手作り品バザール@ゆりの木通り商店街
大島町に『とんかつ零 浜松店』が3月25日にオープンします!
【育児奮闘記】新米パパ・ママの育児日記|エケチェンとの日々【第1週目】
育児グッズ神!3歳児の成長にぴったりなアイテム徹底ガイド
「嫁がうざい」と感じるあなたへ。帰りたくない理由とその解決法
入室金無料キャンペーン開催中
夫婦間のコミュニケーションの悩みを解決!世界一役に立たない旦那の行動まとめ
育児中の「旦那がずるい」と感じる理由と解決策
父親のうつ病が子供に与える影響とは?心の健康を守るための対策を徹底解説
父親の産後うつ症状とは?意外なサインと対処法を徹底解説
相談No.12 兄弟喧嘩はほっとくべき?ケンカばかりでイライラ
中一の息子の自発性の無さについて生成AIさんに相談してみました
父親が育児しないとどうなる?家庭への深刻な影響とは
子育てにおける父親の「役立たず」とは?原因と解決策を徹底解説!
育児本 ロングセラーの魅力とおすすめ5選|安心して子育てを楽しむために
父親が知りたい!子育ての悩みを解決する6つのポイント
初めてパパになる人へ贈る感動プレゼント15選!写真や実用品で心に残る贈り物を
高校生になる私から、不登校の人達へのメッセージ
入試で合格が不合格、不合格が合格に・・・やっちまったな!って話し。
【高校受験】2025年入試 Soleadoが選ぶ愛知県の注目高校
【高校受験】Soleadoが選ぶ2025年埼玉県公立高校・注目の高校
息子、公立高校合格🈴✨👦神様はケンカしないことが証明された!😆あんちゃんも歓喜🐶♪
【新中3】長男の家庭学習使用教材と年間教育費(見込み)
【高校受験】Soleadoが選ぶ!注目の神奈川県公立高校!
学力テストはなぜ必要?その理由と活かし方を解説!
【愛知県公立高校入試】定員割れの学校をまとめてみました。【2021~2025】
丸亀製麺デビューしました❗️
【高校受験】Soleadoが選ぶ2025年入試注目校 〜千葉県・公立高校〜
塾の学力テストの日でした
ありがとうございました!
【3/24(月)スタート】春期講習会|新規生徒募集中!
【速報】大学中期・後期も全て合格!
「教育ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)