ドイツのグレタ・ガルボ --- ツァラー・レアンダー『世界の涯てに』
本日6月23日はツァラー・レアンダーの没後43周年です。(1907年3月15日 - 1981年6月23日)それを記念して、彼女の作品を紹介いたします。■ツァラ…
こんにちは、おかちゃんせんせいです! 昨日は保育園保護者会主催のお楽しみ会に主催者側として参加しました。今回ようなイベントのために用意したトランシーバーを持参してw リンク さすがケンウッド製トランシーバー。直線で200 ...
【日記より】6月12日童心記念号発行金澤ひろあき6月12日、朝から晴れ。気温は30度を越える。四条河原町へ出る。完成した童心2024年記念号を受け取りに行く。寺町四条を下がった所、石之不動町にある田中プリントさんへ。町名の石不動は、空海が彫った石不動をお祀りするお堂があるため。例年、お詣りしてから受け取っている。今年一年の皆様の無事と健筆を祈願する。一年に一冊出しているが、その年々、いろんなことがあったなと感慨深い。支払いを終え、近くの郵便局より、遠方の会員の皆さんに郵送するのも、恒例。持ち帰って、改めて読み直す。こんな時にこんな句が出たなどと振り返り思い出す。参加の皆様の句より逝きし犬柚子の根元の黄の中に三村須美子蜜蠟の火に誘われて日記買う青島巡紅(佐久間照三)まっすぐな瞳が言った戦争のない国に行きたい...【日記より】6月12日童心記念号発行
「令和6年度 千葉県席書大会」の募集が始まり、県内の参加小中学校で案内申込書が配布されました。学年別の課題は下記の通りです。小1 たい 小2 つばめ 小3 花…
【朗読と絵本からたくさんの笑顔と自分らしい表現力を育むリヴ】 《コラボ朗読劇 満員御礼》 えーるフェスティバルの舞台発表に参加 ジェイコムの取材が入りました…
新しい仕事を紹介して貰い毎日書こうと思うのですが、中々書けなくなることも多々あります。今日も、私の取扱説明書として、ここ数年前の話ではありますが綴ってみたい…
こんにちは、おかちゃんせんせいです! 昨日はオンラインでマインドマップシェア会を開催しました。今回は途中入室・退室する方も合わせて6名の方が参加してくださり、テーマを決めてマップを描いたあとにシェアタイムを。 まずは今回 ...
昨日は夏至。なんだかようやく1年が半分すぎたみたいに思う。今日のブログは、現在の私のお仕事について。ちょっと長…
茨城県 県南地区社会教育主事担当者連絡協議会「令和6年度 情報モラル講演会」ご報告
茨城県 県南地区社会教育主事担当者連絡協議会「令和6年度 情報モラル講演会」ご報告 日 時 2024年6月21日(金) 14:30 - 16:00 会 場 利根町文化センター 1F 多目的ホール 演 題 インターネット時代における人権 「今、聴いておかないと きっと後悔する
常総市立石下小学校「令和6年度 SNS講演会」ご報告 日 時 2024年6月21日(金) 09:45~10:30 5,6学年全児童 11:00~12:00 家庭教育学級 会 場 常総市立石下小学校 体育館 演 題 「今、聴いておかないと きっと後悔するスマホの話」 講 師 鈴木宏治氏(有限
Hi! Bonjour! ニイハオ! Hola! こんにちは!伊勢から世界へ!世界から伊勢へ!こどもから大人まで、多世代の仲間と多言語を育てながら、世界に広…
[Ⅶ299] 老いの意味論(7) / 鑑三翁「老い」を記す②
鑑三翁はその後64歳の時に次のように記す。老年期を「老熟」と捉えている。前項の論稿から10年近くが経過して鑑三翁の考え方もやや深化していると言ってよいか。《老年の祝福》【老いとは老耄ではない。老熟である。そうあらねばならない。老いは長く神に導かれてきた人間の”実験”であると考えればよい。信仰をもつ者はこのような考え方で神に仕え人間にも仕えなければならない。これに勝る幸福はない。したがって老いはできるだけ長い期間でありたいものだ。老年の一年は壮年の十年、青年の二十年に相当する。「命長ければ恥多し」(注:中国の古典「荘子」に「寿ければ辱め多し」〈長生きすれば恥をかくことが多い〉とある)という言葉は、信仰無き者の言い分であり、信仰をもつ者が口にする言葉ではない。「あなたの力はあなたの年と共に続くであろう」(申命...[Ⅶ299]老いの意味論(7)/鑑三翁「老い」を記す②
塾の先生が合っているかどうかわからない、さらに相性が合う先生をどのように探せば良いか悩んでいませんか?先生を変えるか変えないべきか、実は明確な基準があるんです。また、効率的に相性の合う先生を探す方法についても紹介します。
こんにちは。僕が監修した書籍「賞状の書き方」が重版された、筆耕士で書道家の清水克信です。 ページや賞状見本はこれまで通りですが、文字の作例の位置や角度を微調整…
MECEという考え方があります。日本語にすると漏れなくダブりなくという意味です。ロジカルシンキングの基本であるMECEは仕事で有用な考え方です。今回は仕事でありそうな作業を5つ挙げ、MECEを使った例を紹介します。MECEとは何かを覚えるだけでなく、使いこなせるようになりましょう。
日本語を母語とする日本人は、無意識にこうした言葉を使い分けているわけですが、外国人から見れば同音異義語が多い日本語は非常に難解だと言われています。実際に中国も…
フリー句(自由連句)「戦場は」の巻戦場はここかしこにあり頻尿佐久間照三予定表には未定の空白金澤輝ハローワーク経由病院で点滴照三長い雨期友回復の知らせ待つ輝友からのお守り握り頑張るぞ照三また共に紅葉を見ること信じて待つ輝生きるから生かされている心臓よ照三息に合わせて光放っている蛍輝合唱のアベマリアが涙腺緩める照三聖堂の扉開けば百合香る輝マリア様世界の子らに祝福を照三ミレー描く落ち穂拾いの農婦の祈り輝ゴッホが黒人農家に見た馬鈴薯照三驚きがあった無数のまなざしの向こう輝呆然と膝崩す間も無く小便糞漏れる照三悩み苦しみ書いてみると小さくなる輝同行二人と唱えて山谷行く老僧照三奥に歩めばブッポウソウが唱和して輝行く先に安らぎあること虹に願う照三日の入り月と一番星と輝月夜に浮かぶ海月浪任せ照三大きな力に流れて行く先皆同じ...フリー句(自由連句)「戦場は」の巻
こんにちは、おかちゃんせんせいです! 今日はマインドマップシェア会をオンラインで実施予定です。 本当は実際に会ってやる方が楽しいんですが、それでやれない期間がずっとあってつまらなくて。 だったら、まずはオンラインでやろう ...
バレンタイン前くらいから、レンジでマフィンをつくるのにハマりちゅうです。写真はバナナですが、ナッツなども見栄えよくできますよーおやつ食べたい時にすぐ作れます。夏にむけて痩せたいから小麦のかわりにおからパウダーと卵のメレンゲで作りますココット4つ(レンジ耐熱
【50代主婦の私がハマった】バラの香りのボディソープで毎日のバスタイムが至福の時間に✨
「なんだか最近、疲れが取れないな~」 「家事や仕事で毎日があっという間… そんな風に感じているあなたへ。 今回は、私がたまたま返礼品でもらった「バラの香り」のボディソープがきっかけで、毎日のバスタイムが至福の時間になった体験談を紹介します。 この記事を読めば、バラの香りがもたらす癒やしの効果を知ることができます。 さらに、毎日のバスタイムをより充実させるコツも紹介しますので、ぜひ最後まで読んで、
「教育ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)