前の記事に関して書きます。学歴を取ってもね。あくまで社会に出る第一歩が。多少有利になるだけです。日本は学歴社会ではないと思うんです。ですから、学歴はあくまでね…
仮眠しようとしてたら・・・成人式以来の凛太朗(近畿大学3年)。時節柄、ネタは想定内。できれば県内で就職を決めたい・・・とのことで、いろいろ話す。動きは遅いが、まあ一つはインターンシップに登録したとかで許しておく。でも一つではねえ、まだ間に合うようなら日程を考えて入れれるようなら入れる。公務員も視野に入っているそうだが、数的処理どころか、まだ問題も見てないそうで。急かすだけ急かして終了。5つほど県下の選択肢を伝えておいた、応募するかどうかは凛太朗次第。・・・ということで仮眠する間もなく雪愛(高田Ⅰ類3年)の授業。やっとクラブがこの日曜日に終わった・・・って、期末が始まる前日という最悪な予定だ。最後の大会ということで直前の2週間もクラブが中心、これにはまいった。今はできることをするだけやな。凛太朗、遅いで
68.ことばの意味による拘束から抜け出す さて、言語による「意味的範疇の枠組みから抜け出す」ということについて、この書では、「山」と言う言葉について、「山は山にあらず」という禅での問答を取り上げています。 ここでは、以前、「能力の受け止め方21」で、「
私の居場所には「テレビ」というものがありません。そのためほとんど「テレビ番組」を見る機会がないのですが、唯一テレビに触れる機会があるのが「車の中」なのです。 …
はい!『塾内テスト』3年生たちもどんどん採点してるよー!中3生THT塾内テスト数学100点🎉おめでとう🎉当然といった形でのゲット!が頼もしいね〜返却時に声かけ…
こんにちは、日田にある杉山学習塾の杉山塾長です。 高校2年生の数学では、数列を勉強しています。杉山塾では、ベーシックウィングという映像授業で高校生の授業をやっ…
月曜日中2yリモート数学 因数分解いろいろ英語 ニュートレジャーUNIT2文法 接続語、that、助動詞中1i英語 UNIT6教科書ノート数学 文字式の計算の次の等式不等式の作り方国語 オオカミを見る目の記述問題解説社会 歴史 弥生、古墳時代のプラスアルファの話中1t英語 教科書ノートの内容が…
一言で言うと、 本気である ってこと。 成績を本気で上げたい。 だから、 アドバイスを受け入れられる。 自主的に頑張れる。 集中できる。 成績は 現在の学力+方法✕時間✕集中力 で決まるからね。 その本気を引き出すには、 コミュニケーション
この前書いたこれのこと 大阪府がようやく動き出したけど これで公立離れ問題が解決するのか? んー、問題の本質は違う気がするけど。。 特色入試とか複数校志願とか 新しい仕組みもまた確認していかないと! とにかく 2月末入試になるということなら 岡村塾の開講時期も考えなければ! 今は3月末からの春期講習から新年度開始 でも2月末入試ってことは 新年度を3月スタートにする?! そうなると3月のカリキュラム見直しとか 色々と考えなければならないか? 8月には正式に方針が決まるらしいので そこまでは色々と頭の体操だけはしておきます! ◾️お問い合わせや体験授業のお申込みなどはホームページへ! ◾️塾のイ…
夜の授業前にちょっと体を動かしておこう。 ということで散歩へGO! 清和さんのグランド周りをてくてく。 サッカー部に陸上部。 熱のこもった練習だ。 ハン…
先日生徒と課題提出LINEのことを話していて 「先生、これって何ですか?」って聞かれた これの「Instagram」のこと おーー、そうか! インスタが使えない生徒もいるのね。。 岡村塾のインスタは うちのスーパー副塾長が管理して投稿してる 直近の塾で起きたオモシロ話や 副塾長視点での生徒の成長っぷり報告 喝を入れるメッセージ、などなど 面白いしタメになる話が多いので 生徒や保護者のみんなに読んで欲しい! なのに インスタのアプリが使えないとは! まぁ仕方ないね その方が勉強するにはいいのかも🎶 インスタ見てると時間だけが過ぎてくから笑 あ、まだインスタをフォローしてない 岡村塾関係者の皆さん…
個別指導塾あすと☎07090806522 講師ブログをお読み頂きありがとうございます。 私は痛くも痒くもないのですが ある人気塾が参加となったら よく恥ずかし…
岡村塾の2号館は 中3生と高校生の専門校舎 今年の春期講習から動き出した新しい場所 と言っても 1号館からは徒歩40秒 でも問題発生 いっぱいになってきました。。。 自転車置き場が。。。 徒歩で通う子が少なく テスト前になるとほぼ全員来るので こんなことに!! 綺麗に並べてもギリギリ なので申し訳ないけど 高1生と高2生には 1号館の自転車置き場に停めるようお願いした いやー、これは想定以上なんです まだ中3生も高校生もマックスの人数ではない これ以上生徒が増えると止められなくなるぞ。。 どうしたものか。。 いよいよあの手を使うしかないのか? まぁ今のところはまだ大丈夫 夏期講習でどうなるかだ…
最近、前の生徒から連絡がありました。生徒を紹介してもらったんで。その確認というか。お礼というか。そんな感じですね。ラインなんですけど。ちょっとやりとりをして。…
俺の最後の授業は昨日の延長戦、優衣奈(三重6年制4年)の英語・・・助動詞やね。それからが諮問試験の連鎖。諒(津東3年)に、太陽(鈴鹿6年制6年)を続く。最後は東海大会で出場できなかったというオチ・・・の連太朗(津3年)。2階では平岡の第2ラウンドの高3化学も終わりかけ。ところがこの後に悠人(津3年)が平岡にいろいろと戦略的な質問をしてきたとかで、平岡は終電がなくなり、俺が三重大学まで送ることになる。別に怒ってはいない、むしろ歓迎している・・・目標があり、この時期に何をすべきか、そんな問題意識を持ってるようで好ましい。俺は来週から戻って来る中3の第一陣のために「高校英語への架け橋」という英文を打ち込んでいる。まずは2枚、これを来週の月曜日までに少なくとも10枚。参考にと、2年前の東北地区の県の入試問題を眺め...今日も徹夜覚悟やな
個別指導塾あすと☎07090806522 講師ブログをお読み頂きありがとうございます。 良い方の知らせは書きます。 数学が苦手でしたが特進クラスで1位のご報告…
ドタバタした土日からあっという間の月曜日。大忙しだった。小学生も期末テストが迫ってきて、話題も期末テストのことが多い。もう終わった生徒もいた。この時期はどの教科もテストばかりで、保護者さんの関心も高まる。お問い合わせも増えてきた。意外に低学年が多い。一年生の基礎を身につけていないがために二年生で苦労しているようだ。でも基本は幼児から始まっている。熱心な親と思われるかもしれないが、幼児の基礎をしっかり押さえておく必要があった。10のまとまりであったり、形、数の概念であったり、しっかり身につけておきたい。夏休みのイベントの計画も立てている。なんか休みが無さそう。倒れないといいが。子供たちのために頑…
江南・一宮南・尾北高校「定期テスト対策勉強会」(西春、名古屋西、丹羽なども可)
期末テストが始まってます。ネクサスではテスト週間に高校生もテスト対策補習をやっています!学年1位達成!学年10以内多数!学年順位200人抜き!模試偏差値10以上アップ!模試偏差値70以上!などなど「ネクサス式」の高校勉強法で爆上げしている塾生多数です。【日程】・次回、8月下旬(課題考査)<江南ネクサスの勉強会>【対象者】課題・テスト勉強をしたい高校生(他の生徒に迷惑をかけずに勉強できる方)【対象校】江南、一宮南、尾北、丹羽高校ほか(名城大附属、名古屋西、西春高校などもOK)【内容】学校の課題とテスト勉強、やり方(参考書・問題集)指導とわからないところの質問など【日程】上記の通り【持ち物】課題一覧、勉強の用意(ワーク、ワークの解答、プリント等)【費用】無料【備考】講師・アシスタントがいるのでいつでも質問可!...江南・一宮南・尾北高校「定期テスト対策勉強会」(西春、名古屋西、丹羽なども可)
JUGEMテーマ:日常 前回、難波島について少し触れました近江屋さんに教えてもらわないかぎり難波島の存在すら知りませんでした 世の中知らないことだらけでいくつになっても勉強ですね 以外と知られていないことですが大阪府に
寝落ち率98%!!!疲労回復&快眠リラクゼーションGoogleクチコミ高評価店♪愛知県知多半島常滑市のリンパデトックスサロンNextRoom(ネクストルーム)…
『ぼくたちの洗脳社会』岡田斗司夫著かれこれ30年くらい前の本ですが、全く言っていることが風化していないどころか、30年後の今の社会を予言していたかのような内容…
明日から先頭切って三ケ島中の期末テスト が始まります。今日は夕方から多くの三ケ島生が 来て、自習室が久々に満席になりました。 夜の10時まで頑張ってくれたので…
生徒が英検2級の1次試験に合格しました!おめでとうございます!高3です。受験の前になんとか準1級を取らせたいんで。急がないとですね。 ホームページはこちらです
子供の頃に好きだったのは、ツナと梅干しと大葉の青じそドレッシングパスタ。梅干しと大葉、青じそドレッシングでさっぱりしつつ、ツナマヨのこってりさも楽しめるので…
PERSONZ『40th FLOWERS』ベストアルバムみたいなタイトルだけどオリジナルアルバム音もよく言えば懐かしい悪く言えば古めかしい否、2024年にこの…
小1生のD君。 「カタカナ」の練習に入りました。 プリントを渡すと 「カタカナだから名前もカタカナにしよう!」 こうやって自分から進んで工夫して勉強に取り組…
塩釜の学習塾エンカレッジ、千田です。6月27日(木)ですべての学校で定期テストが終了します。定期テストを控えている生徒はあと少しです。最善を尽くせるよう願っています。定期テストの結果が返ってきている学校もあります。全体的に点数は良好です。5教科で100点以
雨ふらず。湿度だけのこして。 夕方は小6受験の算国。算数はだいぶスピードが出てきた。国語もよく考えてやれてた。先週の説明会効果だろう。これが続けば本物の力になるはず。夜は中2の英数。英語は不定詞の形容詞的用法。教科書内
ドイツ周遊10日間の旅に行きました。ベルリン、ドレスデン、ハイデルベルク、フランクフルトなどを巡りました。 こういった都市で目につくのが、自転車道の整備状況です。きちんと自転車専用の道が確保されています。 Google Geminiによると ドイツは自転車先進国として知られており、整備された自転車道網が全国に広がっています。 とのことです。 市内観光の際、ガイドさんから「自転車道は歩かないように」と度々注...
山梨県甲州市でジャズピアノ教室を主宰している三枝数也です。ジャズピアノ、習い始めは何からがいいか。本当に悩みます。人それぞれ、十人十色だからです。・他の楽器で…
今月もご紹介により中3生が入塾🥰🌈❤️めっちゃ飛ばしていこうね🥰🔥🔥🔥テスト対策で、更新できず申し訳ありません🔥毎日のように塾に早く来て飛ばせる習慣がついてる…
7月からの定期試験に向け、高校生達の自立トレーニング(自習)の参加が増えてきてます(^_^)
勉強のやり方を教え、自立学習できるように導いていく個別対応の創己ゼミの山口です。(八王子京王堀之内、相模原中央区矢部淵野辺個別指導学習塾) 7月からの定期テス…
龍神書家🐉翠風(えいと∞みどり)ですお越しいただき、ありがとうございます😊私に会えたらみんなラッキーエネルギー上がっちゃうよえいと→8→∞無限・龍です龍体文字…
塾を生業としている者として言うのもおかしいが 生きていくうえで人として 必要な力は 良い成績 なのか それとも 集団の中で対応していける力 なのか 僕の考えは後者である その上で塾と
https://www.youtube.com/channel/UCBhd5Pnqs5hK__kpbiObfGg/videos久留米自習室のユーチューブチャンネルです!久留米信愛高3男子が連れてきた高3男子の友達が昨日入会しました。これで去年6月は1名入会だったのに比べて、今年の6月は8名が入会しました!!また、大野
「教育ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)