最近暖かくなってきたので久しぶりに走ってきました。といっても今回は大型バイクではなく、普段使っているビッグスクーターです。半径2㎞圏内で生活がほぼ成り立ってい…
あまり無理やり、すぐにできるようにさせようとしないほうがいいと思うんだね。 まずはできなくてもわかることが大事。わかるってことは楽しいことだからね。それを繰り返していけば、徐々にできるようになっていくし、頑張ろうと思う時期も来るから。 勉強
新年度です。 北海道は桜の季節がまだですが。 新年度なので、何かを始めてみるのはいいですね! やれるかなぁ〜…ではなく、やってみましょう! 考えるのではなく、…
個別指導塾あすと☎07090806522 講師ブログをお読み頂きありがとうございます。 守備力がない場合、 大崩れを起こしやすい。 成績の波が大きくなります。…
個別指導塾あすと☎07090806522 講師ブログをお読み頂きありがとうございます。 当塾は攻撃力、守備力をともに強化します。 攻撃力とは、正解率30%以下…
年度末の忙しさにかまけて、ブログの更新を怠っておりました。以前のようにはいきませんが、それでもあまり間を開けずに更新していこうと思います。 本日は4月1日、「…
あなたの3年間の成績を数字で分析してみると、学校のテストの得点と学年順位の年間平均は毎年伸びていました。 塾内テストの偏差値平均も中1、中2、中3と学年が…
日曜日新中2y英語 助動詞たくさん、不定詞の3用法 8thgrade mathの解説数学 図形の移動、関数、指数法則、平方根この2ヶ月の取り組み方を持続、発展させて、どこに行っても通用する力を身に着けよう。期待しているよ。新小5nサポートブックの確認エクスプレス算数 合同と角エクスプレス理科 メダカ 夜に…
4月1日です!2024年度山大教育桜塾新体制で新たなスタートを切らせていただきます!今年度も皆さまの信頼に応えられるよう、教え子たちを笑顔で迎い入れ、笑顔で送…
今度高1になる生徒を指導してます。 昨日、授業中に単語をどのぐらいの時間をかけて。 覚えてるかを確認するためにね。 話をしました。 私「怒らないから、ちゃんと…
総合型選抜、指定校推薦、内部進学のかたは個別授業で合格を勝ち取りましょう
北区・荒川の学習塾、志学ゼミの中井川です〓 いよいよ4月の始まりですね! 充実した春をお過ごしください! 志学ゼミの[[合格実績 http://shigakuzemi.info/results/index.html]]、[[成績UP実績 http://shigaku-zemi.at.webry.info/201505/article_18.htm
とうとう4月。だいぶ暖かくなってきた。嫌いな3月も終わって、気分一新、新学期を迎えよう。今日は野暮用で富山まで行ってきた。改めて環境の大切さを思い知った。何気ないことも大切だということ。少し忘れていた。思い出させてもらってラッキーかもしれない。またラッキーなことにレアなお店に行くことができた。富山では有名なお店らしい。行列に並んでしまった。なかなか行けないお店なので、またまたラッキーなのかもしれない。最近運気が良くなってきたのか、英検対策コースのお申し込みがまたあった。チャレンジになるのかもしれないが、いいアピールになる。教室便りもやっと仕上がった。今日も充実した日曜日になった。春休みも後半。…
日本大学 経済学部 経済学科 合格!私立A高校Sさん。A判定からの余裕合格、おめでとう。 日大経済学部です。A日程ですね。いわゆる普通の日程です。商学…
授業動画を1万本くらい出すことにしました。 もう、去年のエイプリルフールから1年なんですね。時が経つのは早いものです。...
早いもので、きょうから4月ですね。だんだん暖かくなってきて新しい年度を迎える、この辺りの季節が大好きなじゅくちょーです。 さて、私事で恐縮ですが、きょうは陽気のせいではなく、じゅくちょーはウキウキ気分なのです。かねてからほしいと思っていた
山梨県甲州市でジャズピアノ教室を主宰している三枝数也です。ジャズのセッション、初めての方には敷居が高いと思います。でも、あんまり構えずに参加しましょう!また、…
身延山の枝垂れ桜が満開だ というので、行ってみることにしました。 身延山久遠寺を訪問するのは初めてのことです。 日曜の中央道は混むに決まってるので、早起き…
職場の同僚と食事に行った際、コーヒーや紅茶の話題になったものの、知識が皆無すぎて全く分からず。なんか、イギリスには有名な紅茶のメーカーがあることは分かったもの…
来る4月3日は、有馬稲子の生誕92周年となります。それを記念して彼女の作品を紹介します。■有馬稲子1932年4月3日 大阪府出身 幼年時代を釜山で過ごし戦後引…
2024春期講習会 4/1月-4/5金 チャンプ名物 1日道場のご案内 4/1月 中1-高3過卒 1600-2115 英語...
Google マップの 経路情報が ワンタッチで Google カレンダーに
昨夜は中学時代のクラスメイト7人が集まり、楽しいひと時を過ごしました。 場所は次郎長寿司若狭店に決まったので、いつものようにGoogleマップで調べました。 酒を飲むので車では行けません。バスで行きます。 到着時刻を設定し、経路案内を表示しました。 そして、下にスワイプすると、「カレンダーに追加」というのが出るのでそれをタップすると、その経路情報がすぐにGoogleカレンダーに追加されます。 あとは...
休日なのでどうでもいい話題を笑 庭のツバキ今年は見事に咲きました もう30年以上前に父親が買ってきて植えたものです。 ツバキは成長が遅い木 特にこの木…
ドジャーズの試合が、楽しみです。 今日は山本由伸投手が先発の日、もちろん大谷翔平選手も2番で出場します。 ドジャーズで2人が観れるなんて夢のよ…
個別指導塾に通うメリット・勉強を上手く進める上での注意点は?
今回の内容は、「個別指導塾に通うメリット・勉強をうまく進める上での注意点は?」です。 勉強において、なんとなく
会社設立について、 株式、役員、整理日常、楽しいこと、嫌なこと、整理 3月末で、年度末 学生さん、卒業、おめでとうございます新しい入学、入社、おめでとうござい…
問題を解いたり、テストや模試を受けたりした後、あなたはどうしていますか? 答え合わせをして、「お、正解した」、…
いよいよ新年度のスタート!間近ですね!ポカポカ陽気が心地よく、いよいよ春の訪れを感じられるようになってきました!桜の季節ですね!この度、これまで主に『高校数学…
日本大学 商学部 商業学科 合格!私立A高校Sさん。A判定からの余裕合格、おめでとう。 日大商学部です。A日程ですね。いわゆる普通の日程です。近くに…
こんにちは。 塾長の一井です。 本日は、中3の模試の日。 中3たちは今回の模試から「兵庫県の入試形式」に似せた模試を受験しています。 中1や中2の模試とは格が違… 続きを読む
こんにちは 中川区の個別指導の学習塾「EDIX中郷校」の渡辺です 春期講習が終わり、4月から通常授業が再開します まだ春休み期間中ですが、既に新学期の勉強…
土曜日新中2gリモート数学 確率、箱ひげ図、群数列英語 中3教科書レッスン6国語 論説文読解新中1i英語 いろいろな疑問詞数学 正負の数の四則混合理科 シダ類、苔類の説明新中1nお休み新高3iw数学 数Ⅰデータの分析、共通テストを見据えた勉強、わからないと諦める前に実行すべきこ…
2023年度も最終日となりました。本年度もたくさんの皆さんと過ごすことができ、ありがたい気持ちでいっぱいです。通っていただいた生徒さんとその保護者の皆様、志のある塾運営をされている皆様、入試や受験情報をご提供して下さる皆様、生徒のことを思い熱心に行動される高校の先生方、本当にたくさんの皆さんと本年度を過ごせたことを心より感謝申し上げます。たくさん出会った分、別れもありますが、それぞれの新しいステージでの活躍を約束して、新しい年度へと向かっていきたいと思います。3月、卒業をしていった生徒さんやスタッフの皆さんから、たくさんのお礼の品やお土産をいただきました。皆さん、本当にたくさん、ありがとうございました。心の中が本当に暖かくなっていくのを感じます。皆さんのおかげです。ありがとうございます。明日からはまた新し...2023年度も、ありがとうございました!
とにかく真面目に丁寧に、コツコツと問題を解き続けた姿が一番に思い浮かびます。 中1の頃に社会や理科が苦手だと言っていたのを忘れるくらいです。 いつの頃から…
にほんブログ村 お、まいどまいどw 最近ね、 色々と展開早すぎやろw 今からツイッターコピペ3月前半やけど、 すぐに後半もうpせな時事的に間に合わへんくらい …
暖かい日だった。不足している調整日の最終日。今日で2023年度の終わりとなる。数名の生徒との別れもあって、新しい年度のいいスタートを切りたい。運気も少しずつ上がっていているのか、最近いいことが増えてきた。ポジティブに考えるようになったからか、結構いい感じだ。今日の教室も短時間集中、自学自習ができている。やっとやっときている子ども達も休まず来てくれるだけでオッケー。その上、集中していた。最高だった。私ができることの全てを提供していこうと思う。英検対策コース、理科社会コースの体験、少しずつ浸透してきている。明日もアクティブに頑張ってみよう。今日はいい日だった。ありがとうございます😊
3月30日、予告した英頻のイディオムの試験が行われました。 この春、なかなか覚えられない皆さんに毎回イディオムとその書き替えを、何度も声に出して文章を読み込んだ後に、書き込みました。 …
とても暖かい1日でした。 私の担当授業が夜しかなかったので 朝も早くからツーリングに出かけました。 午前中だけのツーリング。200kmの走行です。 おかげでよ…
民泊(セルフ宿)を運営しています。 Airbnbが世界中に情報を発信してくれるので、外国から多くの宿泊客が訪れます。 エアコンは日本製なので、そのリモコンの表示は日本語です。冷房、暖房、停止などが書かれていますが、外国人のほとんどは理解できませんね。 これまでは部屋の説明をする際に、エアコンのボタンの説明も簡単に行っていました。 しかし、最近はスマートフォンの翻訳機能を使って自分たちで読むことが...
先日、高尾山トクトクBOOKのコンプリート・バッジをゲットした。 『高尾山バッジチャレンジ』高尾山をよく登るヒトはたいてい、「高尾山トクトクブック」を持って…
春は天気の変化が激しい季節です 例えばこんなふうに激しい時 デカくなった反抗期の息子に手を焼く母親の図 やっかいですね~ こちらは 素行不良なおいに鉄拳制裁するおじです(^_^;) 野良猫出身だから確かではありませんが おそらく血縁関係はあるふたりです 人間界だったらこんな昭和チックな振る舞いは 不適切で完全アウトですがネコはいいのかな? 今日は穏やかな春うららの一日でした 春霞じゃなく...
暖かくなってきたので、家の近くにある動物園へ。見たことのない動物がたくさん展示されていました。日本猿も展示されていて驚きました。
こんばんは。塾長の一井です。 ようやく春らしい陽気になってきましたね(´▽`) 余談ですが、私は週1回テニスのスクールに通っております。 いつも学生の前で偉そう… 続きを読む
山梨県甲州市でジャズピアノ教室を主宰している三枝数也です。アドリブ練習ネタです。Ⅱm7 Ⅴ7 ⅠM7(ツーファイブ・ワン)など、たくさん練習するのも良いですが…
無事、熱望校である中高一貫校への入学を決めた小鉄君。 あ、小鉄君というには失礼なぐらいに立派な新中学生なのですが・・・。 春休みの宿題を見せてくれました。…
「教育ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)