8月分の授業カレンダーを ホームページの「塾生専用」ページにアップしました。 ご確認をお願いいたします。 studylab55.wixsite.com 「自学力と自走力を育む」塾 地域No.1 お問い合わせはこちら lin.ee
英語を出来るようにするには。 量をやることです。 日本人にとってはね。 英語の師匠である。 アメリカ人、イギリス人と。 何が違うかって言うと。 英語に触れてい…
1対1完全個別指導塾メイクアップの太田です。いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 夏休みまで残り2週間。 来週の金曜日で終わりの学校も多いよう…
毎年のことながら夏期講習の準備に各講師がいそしんでいます。 「毎年何かが新しい」志学の精神でもあります。 「あっ、これがいるな」「彼等にはこれだねと思うと行くも教材、本を購…
皆さん、こんにちは! 漣です! いつも、漣の記事をいつも見てくださりありがとうございます! さて、本日は、特別公開となります。 この記事は普段は有料記事です。ただ、日頃の感謝を込めて有料記事を期間限定で無料で公開します。 いつもは、基本新作投稿は 毎週水曜朝7時 に投稿をしているのですが、 漣のこのブログの読者になっている人によりアドバンテージを与えるために、 今回のように不意に勉強での悩みの一つでもある 参考書選びの際に役に立つ情報を紹介していこうと思います! 今、まさに大学入試や高校入試などの試験が一通り終わり、来年の受験を迎える受験生がいると思いますので是非参考にしてくださいね! それで…
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 さくらスタディのインスタはこちら https://www.instagram.com/sakusuta.kitakami/ さくらスタディのYOU TUBEはこちら https://youtu.be/YNTmWBJrCj8?si=n47UwMvFNbBFYGqR さくらスタディのLINEスタンプはこちら https://store.line.me/stickershop/product/26628500/ja 14・15日は こちらのブログを更新します!↓ furud…
これからしばらくの中3。 いわゆる「受験勉強」は何をどうやっていくのか。 英語、数学、理科、社会に関して。 中1、中2の復習内容を問題集やプリントを使って…
待っていた三連休。今日は、面談もあってまたまた朝からラフォーレ教室へ行ってきた。ラフォーレには、プールもあって朝から親子連れが多く来ていた。昔はうちもたまに子供達を連れて行ったな、と懐かしく感じた。少子化の影響もあってか、以前ほどロビーは賑わっていないような気がする。スイミング教室にしても、砺波市内からも結構通っているという話を聞いていた。スイミング教室にしても私たち塾業界にしても、子供を取り合っているのかもしれない。面談の中でも学研教室でしかできない指導をしていかなければ、とお伝えしている。学力だけでなく、そこに導ける見えない力を大切に考えている。変えていくべきこともあるが、ブレずに変えない…
土曜日中2g久しぶりの直接授業数学 相似、リモートの3倍の密度の授業 濃いね。 小5kステップ理系チェックエクスプレス文系国語 物語の読解社会 日本地理(地図の読み取り、地形と気候) 高1t数学 三角比の解説、平面幾何の解説英語 教科書レッスン2 中1n
ある高校の3年生が「英語の勉強を本格的に始める子が増えてきた」という話をしてくれました。若干、高3から長文対策では遅いんですが、、、そこで、ネクサスがオススメする英語の長文読解の参考書・問題集を紹介しましょう。【中3~高校初級】・大岩のいちばんはじめの英文法【超基礎文法編】https://www.amazon.co.jp/dp/4890855890/英文法の基本のキが学べます。英語を根本からやり直した方がいい人はここから始めましょう。【高1】・英語長文レベル別問題集2初級編【改訂版】https://www.amazon.co.jp/dp/4890859225/長文は読めるだけでなく、問題が解けるようにならなければいけません。レベル的には高校受験レベルなので、基礎からやり直すためには「レベル2」から始めまし...7/13土:英語の長文読解のおすすめ参考書・問題集
今日は狭山ヶ丘中3年生の期末テストの 平均点がわかりました。 お休みの生徒がいるため、塾全体の集計が 出来てなく、詳細の報告はできませんが、 今回も5科目合計…
11日に介入したとの観測があるようですね。 訪米中の総理がアメリカさんから 介入の許可をいただけたのでしょうか。 まぁ介入しても150円台後半では焼け石に水。…
https://www.youtube.com/channel/UCBhd5Pnqs5hK__kpbiObfGg/videos久留米自習室のユーチューブチャンネルです!佐賀県の高校2年生が来られました。これで残り座席は4名となりました。また、自習室をやめて「授業のみ」にするという相談も受けています。もしかしたら、もう
風邪かな もしかしたら コロナ?軽くなった コロナ 疑惑の 対策
ドイツ周遊旅行に行きました。 3日目に少し咳が出るようになりました。妻も喉が痛いと言います。 大したことではありません。通常なら風邪気味かなと思う程度です。 持参した風邪薬を飲みました。 コロナの症状は風邪に似ていると言われています。コロナ禍の最中には、風邪の症状が出たらコロナに感染しているかもしれないので、その対策を取るように強く言われていました。 多分大丈夫だと思うのですが、もしかし...
ざ実家。じ田舎。小学生のとき向こうの道を歩く友人を見つけては木陰もないとこで一日遊んでた。今だったら干からびるで。 夕方の「受験生ですから!」を10回は聞いた理科を経て、夜は中1の英数。ア・テストの答案返却と解き直し。
2日連続でD君登場です笑 パワー満タン!! この日はちょっとお鼻がムズムズのD君 チ~~ンしてティッシュをゴミ箱に ところが何かの拍子にゴミ箱が倒れてし…
塾生達が授業後に書く“一口伝言板”仲間を信じて戦い抜く!! by.キヨチャン県体会です!ついにその日がやって来てしまいました北信越大会へは32チーム中4チー…
山梨県甲州市でジャズピアノ教室を主宰している三枝数也です。今夜(7/13)はサックスの原田幾さんとDUO LIVE!です。毎回、いろいろとチャレンジしてます。…
83.検索と連想さて「深層」のメカニズムをさぐる例として、「深層」から「意識」への「想起」を取り上げる研修です。「想起」というのは、「思い起こす」、 つまり「深層」から様々な知識を取り出して「意識」に上げる、その際にその過程を「意識」に上げてたどってみま
昨日の授業中、中3生の丸つけをしながら、ふと!ホントにふと!思った。テスト期間に色々なことを考えすぎていて、脳での思考がそっちに向かなかったからだと思う。『部…
みなさんこんにちは!週初めの猛暑もやわらぎ、幾分か過ごしやすい気候になりましたね。 志学ゼミ、小中等部理数担当の飯倉です 動画も更新しています→https://shigakuzemi.info/video/田端で41年の実績を持つ学習塾 志学ゼミは北区、荒川区、文京区、…
今週のお題。 これも来週までは無理だから1回のみのモデルさんたち。 1週で仕上げるのに全部描くのはキツいな。 ということで、2個にしぼった。 ミニトマ…
このシリーズは私と癌との日々を綴っていきます。こんな生き方をした人間がいたことが誰かの役に立てば。おざポンがどんなときでも一日一生で生きたことが教え子達の勇…
「教育ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)