1定点医療機関当たり新型コロナウイルス感染者数(56)< with溶連菌・手足口病>
コロナ感染者数6週連続増厚生労働省は6月21日、全国約5000の定点医療機関から6月10日~16日に報告された新型コロナウイルスの感染者数が約2万561人だったと発表した。1機関当たりは4.16人、前週比1.04倍であり、6週連続増となった。都道府県別で沖縄が18.11人と、前週に比べ、やや減ったものの、目立って多い状況が続いている。厚生労働省の担当者は「過去に夏に一定の感染拡大があったので、状況を注視している」と話す。26都府県で増加する。沖縄に次いで多かったのは鹿児島県8.58人、佐賀県7.26人。少なかったのは、山形県1.63人、福井県1.82人、福島県1.89人など。全国約500の定点医療機関が報告した新規入院患者数は1372人で、前週比0.98倍であった。都道府県別では、北海道6.25人、青森県...1定点医療機関当たり新型コロナウイルス感染者数(56)<with溶連菌・手足口病>
【日記より】6月12日童心記念号発行金澤ひろあき6月12日、朝から晴れ。気温は30度を越える。四条河原町へ出る。完成した童心2024年記念号を受け取りに行く。寺町四条を下がった所、石之不動町にある田中プリントさんへ。町名の石不動は、空海が彫った石不動をお祀りするお堂があるため。例年、お詣りしてから受け取っている。今年一年の皆様の無事と健筆を祈願する。一年に一冊出しているが、その年々、いろんなことがあったなと感慨深い。支払いを終え、近くの郵便局より、遠方の会員の皆さんに郵送するのも、恒例。持ち帰って、改めて読み直す。こんな時にこんな句が出たなどと振り返り思い出す。参加の皆様の句より逝きし犬柚子の根元の黄の中に三村須美子蜜蠟の火に誘われて日記買う青島巡紅(佐久間照三)まっすぐな瞳が言った戦争のない国に行きたい...【日記より】6月12日童心記念号発行
以前は投資と言えばFXしか対象としていませんでした。最近このニュースをきっかけにビットコインについて調べ始めると、ずいぶん奥が深いことをしりました。 『DMM…
暫くぶりの出勤日、 副校長が心配気に 「大丈夫ですか」 と問いかけて来たけど、 「はい、なんとか・・。」 と、返すのが精いっぱい。 コロナは残る後遺症が厄介で、 熱は下がって食欲はあっ
一番使い込んだ電卓といえば「FX-602P」だ。プログラミングを覚えたのもこの電卓が最初だった。 今手元にあるのは2代目だ。 後継機の「FX-603P」と並べてみた。「FX-602P」の方が少し小さい。 現行の…
ご訪問ありがとうございます!NPO法人京田辺音楽家協会理事長、ピアニスト竿下和美です2023年2月末にステージ4肺腺癌、余命一年半と診断、2024年の夏に…
科学というのは、弁証法的に発展してきたと考えることができます。 天文学を例にしてみましょう。 STEP 天動説古代から中世にかけて、プトレマイオスの地球中心説(天動説)がヨーロッパにおける定説でした。これは、地球が宇宙の中心にあり、すべての
6月のファンクラブ限定非公開動画は、法律用語の補足となります。紛らわしい表現を正確に理解するのは、薬剤師としても必要なスキルです。違いが分かるようになりましょう。違いを見分けるには比較することです。今年は梅雨入りが遅くなりました。短期集中豪雨で、水害に見舞
科学や文化というのは、時代とともにどんどん発展しています。 実はその発展の仕方には、お決まりのパターンがあるんです! ファッションを例にして考えてみましょう。 パンツのスタイルの変遷 スキニー、ワイド、スリムフィットというパンツ(ズボン)の
AIと会話するCotomoを8日間使ってみてだいぶ色々とわかってきました。 YoutubeでもCotomoと会話する動画が上がってきていますが、どれも羊のC…
まえがき こんにちは、さつま芋です。 辛くも、連敗記録を更新しました。 前回の23連敗を更新して、なんと29連敗。 寝る前は含み益(プラス)だったのに、朝起きると逆指値(ストップ)で損切り(マイナス)になっていました。 連敗の話は出回りませんが、少なくとも私のトレードには時々あることです。 しかしながら、FX界隈はプラス収支の報告で溢れています。 残念ながら、私には真似できそうにありません。 今回は、勝ち負けについて語ってみます。 確率 最初に質問ですが、普通のコインを10回投げて表と裏を交互に出すことはできるでしょうか。 かなり難しいと思います。 確率50%と言っても、交互に起こる意味ではあ…
平成20年度•玉川大学教育学部卒論「子どもの衣食住に見る規範意識の低下」に使った拙イラスト改良版。卒業後も研究続行中。レイルマガジン333に寄稿のこの新幹線今昔も、卒業論文で使った絵を昇華した作品の一つ。新幹線の鼻が長くなるにつれて、少年の半ズボンも私服は
以前、本を購入した。 ふしぎすぎる数の世界 (あした話したくなる) [ 横山明日希 ] このシリーズ。面白い。 おもしろすぎる漢字の世界 (あした話したくなる) [ 青木伸生 ] 特に面白いのは……
昨日のテスト勉強会 それを保護者の方にも見てもらおうかと ちょっと変わった取り組みをやってみた オンライン保護者参観 こんな感じ🎵 普段は生徒の顔ではなく 僕か副塾長を映して動画撮影してる こんな画角で撮影してます 保護者の方もこれはよく見てるはず 普段の授業動画では 子供の声は動画に入ってるけど 顔は映らないから 勉強してる様子などは見えない でも昨日は生徒たちの方にカメラを向けて 来ている生徒の保護者の方に 勉強会の様子を覗いてみませんか? って連絡してみたら 何人かの保護者の方が覗きに来てくれた🎵 ありがとうございます! どうでしたかねーー?? 一瞬だけチラッと参加してくれた保護者もいた…
「退職後」6月15日書評欄に、『「定年自衛官再就職物語」松田小牧著(ワニブックス)』についての書評が掲載されました。同書は、『長く勤めても大抵は50代半ばで退官となる自衛官。再就職必須の彼らはどんな第二の人生を送っているのか?元統合幕僚長から現場クラスまで多数の元自衛官に取材した一冊』とのことです。『警備員や運転手が多いのはイメージ通り。意外なのが、元幹部で目立つ損害保険会社(略)自治体の防災管理責任者、不動産業』など具体例が挙げられており、それはそれで興味深いですが、私が考えたのは別のことでした。「定年教員再就職物語」という本は書けるだろうか、ということです。私自身多くの教員が退職していくのを見送ってきました。その90%は、退職後に嘱託として勤務していました。校長や副校長の場合は、教委勤務、一般教員の場...そこまで面倒は見られない
久々のブックレビューです。今回は、工藤勇一著『校長の力』(中公新書ラクレ、2024年)です。 本書の内容な
札幌市立中学校で生徒の個人情報が書かれた書類が外部に流出したとされる問題で、学校側は2024年6月20日、保護者説明会を開いた。
トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 相変わら...
母が大好き過ぎて:母(マサちゃん)ワールドを作り、毎日、話しかけています。
にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。母が大好き過ぎて:母(マサちゃん)ワールドを作り、毎日、話しかけています。おはようございます。2月13日の誕生日に90歳で他界した母。母のことが大好きで、母(マサちゃん)ワールドを作りました。葬儀の時に飾った写真に数枚、加えました。ほぼ5年間に及ぶ介護生活のなかで、後半の3年近くは母はしゃべることができなかったのです。私が思い出す母は、この会話ができなくなった母ではなく50代、60代の元気な頃の母との思い出です。いろいろとコラージュして楽しんでいます。体が弱かった私を母は大事に育ててくれました。小児喘息がひどい時、風邪で咳が続いている日時折、学校をさぼりたかった日、仮病を使った日どの日も母は一度も、...母が大好き過ぎて:母(マサちゃん)ワールドを作り、毎日、話しかけています。
自由自在 240623目指すは無限なる真球限りなく永遠の冒険を夢見て生きては死んで寝ては起きて欲ボケした嫉妬という摩擦をかい潜り何でもありの自然体入れ子になっ…
★七田式びわ湖大津教室講師のhiroです★子どもの成長の過程の中で「あまのじゃく」という時期があります。 「あまのじゃく期」って何?と思われるかもしれませんね…
質問する人テレビの購入を検討中。・C755シリーズ(TCL)・QM8Bシリーズ(TCL)この2つのシリーズの違いは何?注意すべき点とかある?こんな質問にお答えします。◆この記事の内容・C755/QM8Bシリーズの違いと共通する注意点をご紹介
おはこんばんちわ 毎週つける取引記録。2024年第25週となります。 ●これまでの年間確定損益2021年 360,5892022年 930,915 202…
6月23日(日)/1⃣不登校の親/2⃣絵本作家のぶみ/3⃣タチアオイ/4⃣白い水晶の世界の橋渡し/2024年
2024年6月23日(日)です。 おはようございます! 【朝のHR】の時間です。 今日のラインナップです。 【1時間目】ミニコラム ~発達障がい支援 【2時間目】絵本作家のぶみ 【3時間目】今日は? タチアオイ 【4時間目】マヤ暦的…白い水晶の世界の橋渡し 【1時間目】ミニコラム ~発達障がい支援 foulesourire.hatenablog.com 昨日までの内容を見たい方は上のリンクからどうぞ 今日も不登校の親御さんについて お話していきます。 まずは不登校になりやすい親によく見る タイプとして7つに分けてみました。 1つ当てはまるだけでもお子さんへの 影響はありますが、2つ3つとある …
前の記事でエピソードトークのかことを書きました。あくまでエピソードトークであって。現実はそんなに甘くはないですね。ただ、そういうフィクションを。自分で描いて。…
さて。お互いに、あるよねぇ。。ラファエラです 綺麗な空で心を落ち着ける。。 ブログには書いていなかったが、実は職業訓練講座の座学研修が1週間前…
七田式アルファグループ、講師のAIです。 ブログをご覧いただきありがとうございます。 第18回アルファグループ暗唱大会、今日は敢闘賞です …
中学受験の道は長く、そして辛い。 とにかく時間とお金がかかる。 小4、小5で週2~3回、小6では週4回ほど塾に通い、お金も最初は年間50万円程度だったものが、…
スタートしてすでに2カ月たっているけど……。 カードラリー岐阜2024が始まっていることを知る。 今年は、ダム。岐阜県内には、100か所を超えるダムの中からがあるらしい。 その中から「カードラリーGIFU20
昨日、帰宅すると、本が1冊、岩波書店から届いていた。岩波講座社会学第9巻『福祉・社会保障』(3400円+税)である。<ありがたく、頂戴します。>まさかプレゼントしていただけると思っていなかったのですでに生協に注文している。わたしにとって、とってもタイムリーである。<ケアとジェンダーの比較福祉社会学>の<まえがき>を執筆中(思案中、停滞中)なのだが、もう1つパシッとしない。ベストを尽くしているのだが。もう1つピタッとこない。昨日届いた本の最後に、上村泰裕先生が「福祉社会学の課題と方法」を20ページ書いておられる。この議論を紹介しつつ、私のアプローチとの違いにふれ、<福祉社会学>のアプローチが多様であることを示そうと思う。岩波書店から自宅宛てに献本。
今回は、駿台の青本がとても役に立ちました。 英語の意味を掴めても、日本語に変換するのが難しいです。 今回のポイントは、「構造」ですね。 SとVの間に入る挿入語…
滋賀県 東近江八幡市 LGBTQジェンダーSDGs 子ども自殺念慮 不登校 いじめ講演会講師
こんにちは!清水展人ひろとです。プロフィール子どもにもわかりやすいLGBTQ 当事者、経験もとに解説本出版 毎日新聞兵庫県西宮市内で小学校から大学までを過…
おはようございます。 まずはお知らせです。(3年生は多いですね) ①夏期補習の申し込みがスタートしています。 迷った生徒用に、( )で対象生徒を載せておきましたが 迷うことなく取りたいものがあればそちらを優先して 申し込んでください。期末考査前には回答を。 ②スタサプを使った復習をしましょう。 私も古典文法の復習に使っています。 ③100日チャレンジ実施中! 何かを習慣にしたい人は加盟してください。 ④28日に中庭で全員の写真があります。 今のところ降水確率80%です。 晴れるのが楽しみです。 ⑤同じく28日より奨学金書類の提出が 始まります。1.2組の人はテスト最終日ですから お忘れなく。 …
今すぐ転学できる 登校日数 少ない 通信制 高校 大阪府からも入学できる 大阪から近い通信制 高校です。ノートを書くのが苦手でもパソコンが好きなら勉強できます 不登校でお悩みの方も、登校が難しい方も、本校なら自宅のパソコンを使っての在宅学習が中心です。 勉強のために パソコンでや...
今すぐ転学できる 登校日数 少ない 通信制 高校 大阪府からも入学できる 大阪から近い通信制 高校です。ノートを書くのが苦手でもパソコンが好きなら勉強できます 不登校でお悩みの方も、登校が難しい方も、本校なら自宅のパソコンを使っての在宅学習が中心です。 勉強のために パソコンでや...
今すぐ転学できる 登校日数 少ない 通信制 高校 大阪府からも入学できる 大阪から近い通信制 高校です。ノートを書くのが苦手でもパソコンが好きなら勉強できます 不登校でお悩みの方も、登校が難しい方も、本校なら自宅のパソコンを使っての在宅学習が中心です。 勉強のために パソコンでや...
今すぐ転学できる 登校日数 少ない 通信制 高校 大阪府からも入学できる 大阪から近い通信制 高校です。ノートを書くのが苦手でもパソコンが好きなら勉強できます 不登校でお悩みの方も、登校が難しい方も、本校なら自宅のパソコンを使っての在宅学習が中心です。 勉強のために パソコンでや...
成城学園高校2024年度数学入試問題5.平面上の平行移動 問題
プロ家庭教師集団スペースONEの高校受験専門プロ家庭教師が成城学園高校数学入試問題を解説します。
Memorias de Granada. (グラナダの思い出) 22/6/2024(6月22日)
📸: Memorias de Granada. (グラナダの思い出) 22/6/2024(6月22日) : Granada, al barrio del Albaicín. La Alhambra vista desde el callejón que conduce a...
給湯器の交換工事をしようと思い 『給湯器の交換①』マリオットボンヴォイの クレカ修行も兼ねて😁 給湯器を交換しよう と思い立ちました。 我が家の給…
【海外にバラまくな!日本国内へバラまけ!】「防衛費1兆円増税」の一方で海外支援?!~国民の怒り沸騰!消費税やインボイスなどで集めた日本人の血税が海外へ流出~
【海外にバラまくな!日本国内へバラまけ!】「防衛費1兆円増税」の一方で海外支援?!~国民の怒り沸騰!消費税やインボイスなどで集めた日本人の血税が海外へ流出~ ■岸田首相「防衛費1兆円増税」の一方でフィリピン6000億円、ウクライナ7300億円の支援表明「お金あるじゃん」SNSで怒り沸騰 2023.02.21 FLASH 岸田首相「防衛費1兆円増税」の一方でフィリピン6000億円、ウクライナ7300億円の支援表明「お金あるじゃん」SNSで怒り沸騰 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌] smart-flash.jp
「教育ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)