京進スクールワン鎌取教室は今春開校18年目を迎えました。鎌取教室は「リーチング生徒手帳」を使用して学習スケジュール通りの学習を行ってもらうことで生徒の成績を上げ合格に導いています。小学生中学生高校生の全科目無料サポートも行っています。全科目で成績を上げる鎌取・おゆみ野でオンリーワンの教室webはこちらからどうぞ
ドラマ「海のはじまり」のインテリアはどこの?家具、家電を調査!
目黒蓮さん主演のヒューマンドラマ「海のはじまり」。 ドラマの中で使われているインテリアを調べてみました。 話が進むにつれ、追記します。 ドラマ「海のはじまり」のインテリアはどこの? ドラマの中で使われているインテリア、家具、家電を調べてみま
東京都品川区に位置する香蘭女学校は、1888年創立の長い歴史を持つキリスト教系ミッションスクールだ。 その教育 今回は「香蘭女学校の評判が悪いという噂の検証と偏差値上昇の理由」と題してお送りしました。香蘭女学校の評判や口コミはどうか?いじめなどはある?立教大学への進学率はどのくらい?お金持ちのお嬢様ばかり?進学実績はどうか?などなどの疑問について徹底解説しました。
ご訪問いただき、ありがとうございます。 心理コンサルタントの白瀧です。 さて、世の中には、他人のやることをいちいち否定してくる人たちがいます。 例えば、転職を…
YANO塾の夏期講習は毎年7月の末からお盆時期まで続きます。毎回の講習時間は3時間〜6時間です。通常の授業と同じく、毎回3時間が基本ですが、[午前9時から12時まで・・・3時間、午後1時からの午後4時まで・・・3時間]の両方をとると、一日6時間の講習を受けることができます。朝9時に塾に来たら、帰るのは午後4時です。まるで学校のようですが、一日6時間も講習を受けると勉強はかなり進みます。勉強しているのに、なかなか成績が伸びないのには理由があります。大切なことは勉強の質と自分の学力にあった学習を進めているかどうかです。そのあたりをしっかり見極めて学習に集中すれば、かならず成績は伸びてきます。夏はそのきっかけをつかむのに、良い時期です。この夏を自分の学習方法をかえる転機にしませんか?入塾して間もない塾生が、6時...YANO塾の夏講
にほんブログ村にほんブログ村今回はやめていく拳士達と言うテーマです。以前、少林寺拳法を練習していて一般の大人の拳士がやめていく事が、ここ数年続いていて道院長か…
【教育コーチングに役立つ話】全く勉強しない中3受験生の息子に有効な一言を教えてください
やりたいことをやりたいだけやりなさい!コーチKAZUです。 stand.fmのななみなチャンネルにゲスト出演した。 今回のテーマは、【教育コーチングに役立つ話…
森林について学ぶ出前授業を4年生が実施しました。講師は毎年おつとめいただいているもりふれ倶楽部の方です。布勢小の子どもたちにとって、森はとても身近な存在でありながら、あまりよく知りません。木の皮を使って紙を作ったり、木片や松ぼっくりなどを使っての造形活動を楽しんだりしながら、森林の役割や大切さを学びました。最初は杉の甘皮を材料にした紙づくりです。右が杉の甘皮(外側の皮をはぐと出てきます)、左はタブノキの葉です。ミキサーで葉をくだきます。甘皮をつなぐ役目です。甘皮は何度も木槌でたたいて柔らかくします。とろっとした感触です。紙漉きの要領で甘皮をすくいとります。すくいとったものをアイロンで水分をとり、さらに乾燥させてできあがりです。森林にまつわるとても大切なお話も聞きました。○島根県は面積の8割が森林です。○世...森は地球にとっての生命線~もりふれ倶楽部の森林出前授業
この春スタートしたNEオンライン校では、既に中3塾生へ理社の授業を開講しています。そして、満を持していよいよ夏期期間から塾外生の皆様への授業提供を開始します …
<新幹線の切符はネットで簡単予約できます> JR新幹線予約システムの「スマートEX」は、JR東海、西日本、九州だけのようですが、クレジットカードと交通系ICカードを登録してあれば、スマートフォンやパソ
前回に引き続き、前日行われた河合塾・全統共通テスト模試の結果をもとに、新課程・旧課程の状況をみていきます。 3)数学IA選択科目・選択問題について、新旧課程の受験者を比較してみます。今回は数学です。数学ではもともと選択問題があったのですが、今回はそれに加えて新旧の課程選択もありますので、やや複雑な状況になっています。数学IAについて。新課程では全問必答であり、数学Aからは確率・図形が出題されていま...
【まこなり社長おすすめ】ダイソン ドライヤー 電動歯ブラシ ハンドソープ ディスペンサー 使いやすい?口コミを調査!
まこなり社長が、youtube動画でおすすめしている商品を詳しく解説しています。ダイソンドライヤー・ソニッケア電動歯ブラシ・ハンドソープディスペンサーを詳しく解説。 生産中止して、もう購入できない方に、後継機種をご紹介しています。口コミも調査しました!
ワンタフトブラシは、歯磨きにおすすめの歯ブラシです。 一般的な歯ブラシより小さく、ペンのような形の歯ブラシのワンタフトブラシは、一度使うと手放せないほど、便利なアイテムです。 子どもにもおとなにも使いやすく、おすすめの歯ブラシですが、ワンタ
京都美山高等学校 は、 大阪 にお住まいの方にもご就学いただける京都市にあるインターネット通信制高校です。 本校は2015年度より広域制となり、京都・大阪・兵庫・滋賀・奈良・福井にお住まいの方に ご就学いただけることになりました。 本校では、パソコンでの在宅学習を中心に、 年5回...
こんにちは! スクーリングは年間5回だけ! 「通わない、でもこころの通う学校」京都美山高等学校です!
京都美山高等学校 は、 大阪 にお住まいの方にもご就学いただける京都市にあるインターネット通信制高校です。 本校は2015年度より広域制となり、京都・大阪・兵庫・滋賀・奈良・福井にお住まいの方に ご就学いただけることになりました。 本校では、パソコンでの在宅学習を中心に、 年5回...
京都美山高等学校 は、 大阪 にお住まいの方にもご就学いただける京都市にあるインターネット通信制高校です。 本校は2015年度より広域制となり、京都・大阪・兵庫・滋賀・奈良・福井にお住まいの方に ご就学いただけることになりました。 本校では、パソコンでの在宅学習を中心に、 年5回...
京都美山高等学校 は、 大阪 にお住まいの方にもご就学いただける京都市にあるインターネット通信制高校です。 本校は2015年度より広域制となり、京都・大阪・兵庫・滋賀・奈良・福井にお住まいの方に ご就学いただけることになりました。 本校では、パソコンでの在宅学習を中心に、 年5回...
今日から7月。 一年の半分が過ぎました。早いですね・・・。 アクセス数から6月によく読まれた記事ベスト5をご紹介します。 第5位 小6生対象「夏講座」のご案…
勉強って 覚える が全ての根幹にある 英語にしても数学にしても 他の科目にしても全部そう 覚える が勉強のスタート 一度学んで覚えたことも 時間が経つと頭から少しずつ抜けていく これは人間の脳の特性だから仕方ない ではどうすれば忘れずに覚えておけるか? 脳が何を記憶していくか? ここが分かっていればいい 自分にとって重要か重要でないか? 情報の重要度が高いから覚えてる訳ではない 脳は 何度も繰り返し見たこと聞いたこと 情報との接触回数に比例して記憶していく どんな意味のない情報でも 何度も何度も 毎日毎日 ずーーーーーっと繰り返し見聞きすれば 脳はその情報を記憶していく 繰り返し繰り返し 何度…
「どんだけ秘密主義」「戦前かよ」大阪・関西万博 工事見学ツアーの撮影制限が厳しすぎるとSNS大荒れ
gooニュースニュースエンタメ「どんだけ秘密主義」「戦前かよ」大阪・関西万博工事見学ツアーの撮影制限が厳しすぎるとSNS大荒れ「どんだけ秘密主義」「戦前かよ」大阪・関西万博工事見学ツアーの撮影制限が厳しすぎるとSNS大荒れ2024/06/3019:21大阪・関西万博公式キャラクターのミャクミャク(中日スポーツ)2025年に開かれる「大阪・関西万博」の工事現場見学ツアーが30日から大阪市の夢洲で始まった。しかし、SNS上では写真撮影の制限が厳しすぎることが物議を醸している。ツアーは10月まで計6日開かれ、計900人が参加する予定。344億円をかけた高さ12メートルのシンボル「大屋根リング」に上がることができる。1日に申し込みを開始したところ、個人と団体がともに5〜6分程度で完売したという。しかし、X(旧ツイ...「どんだけ秘密主義」「戦前かよ」大阪・関西万博工事見学ツアーの撮影制限が厳しすぎるとSNS大荒れ
iroiroです。 6時半に起きたら、ガラ携が点滅していました。開いてみたら、叔母からショートメールが2件届いていました。午前4時過ぎに「病院から長女に連絡が…
この記事では、6/24〜6/30の期間に、コミュニティ内で出た情報をまとめています。塾やお教室、学校情報、家庭での取り組みなどの貴重な生の情報を、カテゴリーごとに箇条書でまとめました!忙しくてDiscordを見られない人や、情報の見返しにご
日本の100均 教育カードがニュージーランドの保育園で大活躍!
Kia Ora キアオラー(マオリ語でHello) ニュージーランド保育士 アラフィフ関西女子🤗のキノコです。1996年からワーホリで入国、紆余曲折バツ一&シ…
2025年に開かれる「大阪・関西万博」の工事現場見学ツアーが30日から大阪市の夢洲で始まった。しかし、SNS上では写真撮影の制限が厳しすぎることが物議を醸している。
gooニュースニュースエンタメ「どんだけ秘密主義」「戦前かよ」大阪・関西万博工事見学ツアーの撮影制限が厳しすぎるとSNS大荒れ「どんだけ秘密主義」「戦前かよ」大阪・関西万博工事見学ツアーの撮影制限が厳しすぎるとSNS大荒れ2024/06/3019:21大阪・関西万博公式キャラクターのミャクミャク(中日スポーツ)2025年に開かれる「大阪・関西万博」の工事現場見学ツアーが30日から大阪市の夢洲で始まった。しかし、SNS上では写真撮影の制限が厳しすぎることが物議を醸している。ツアーは10月まで計6日開かれ、計900人が参加する予定。344億円をかけた高さ12メートルのシンボル「大屋根リング」に上がることができる。1日に申し込みを開始したところ、個人と団体がともに5〜6分程度で完売したという。しかし、X(旧ツイ...2025年に開かれる「大阪・関西万博」の工事現場見学ツアーが30日から大阪市の夢洲で始まった。しかし、SNS上では写真撮影の制限が厳しすぎることが物議を醸している。
6月第4週時事問題です。□24日英国を訪問中の天皇陛下は、ロンドンを流れるテムズ川下流に設置された世界最大の可動式防潮施設「テムズバリア」を視察した。□25日月の裏側の土を採取した中国の無人探査機「嫦娥(じょうが)6号」が地球に帰還した。月の裏から試料を持ち帰る「サンプルリターン」は史上初で、今後の分析結果が注目される。□27日日銀が発表した1~3月期の資金循環統計によると、3月末時点で個人(家計部門)が保有す...
尚美学園大学がやばいというのは誤解:芸術、スポーツ分野の魅力と実績
尚美学園大学を「やばい」と検索する人が多いが、そのイメージは誤解だったりします。 尚美学園大学は音楽や芸術、ス 今回は「尚美学園大学がやばいというのは誤解:芸術、スポーツ分野の魅力と実績 」と題してお送りしました。尚美学園大学の評判や口コミはどうか?就職できないというのは本当?就職先にはどんなところがある?学費はやはり高いの?などなどの疑問について徹底解説しました。
今月バースデー🎂なので沢山バースデーメールがきてました🥰🥰うれぴい🥹すかいらーく⬇️昨日、杏仁豆腐定価で食べた、、、🥹1日待てば良かった😂はま寿司🍣⬇️8%オ…
黒猫をは○○を運んでくる?!って?? どんなペットもそんな感じがしてしまった私って?!デキる猫
「デキる猫は今日も憂鬱」 TVアニメ「デキる猫は今日も憂鬱」公式サイト2023年7月、"アニメイズム"枠にてTVアニメ「デキる猫は今日も憂鬱」の放送が決定…
週案という帳簿を一か月に一回ほど、校長に提出していた。 全ての授業で「何を教えるのか」を書くというもの。 私は、これを書くのがいやだった。 とにかく、おそろしく書き上げるのに時間がかかるのだった
こんにちは.今日から7月ですね!夏休み中の各種イベントの案内ラッシュも山を越した感じです. 今回は,中高生・高専生のためのAIセミナーのご案内です. 7月27…
朝から「ブラックホール」の英単語の打ち直し。かなり前に打ち込んだために、ちょっと甘い・・・今の生徒たちのために打ち直す。昼に祐(津東3年)が化学の勉強。津東は明日で最後だ。津西は今日から始まっている。昨夜打ち込んだ津西の日本史のプリントを楓乃(津西3年)と心路(津西3年)の机の上に置く。中3が今日から戻って来る。まずは過去の育伸社模試、28期生から始めるのが7月のルーティン。トップは星翔(32期生・名古屋工業大学4年)の460点、この牙城をどう崩すか・・・。中3の夏が始まる
トップページgiyuhei.crayonsite.infoにほんブログ村にほんブログ村今回は京都府大山崎町立小学校PTAの状況についてです。PTAは入退会自…
小学生用のガチャ 小学生は通塾するたびに1回チャレンジできる! 塾に通うちょっとしたきっかけになればと 今年から設置してみた 興味がないって生徒もいるけど やっぱりガチャガチャって回す瞬間は 僕たち大人でもドキドキするもの 何度もガチャしてると 同じものがカブることがあって カブると僕にくれたりする笑 それがこれ 今のところ4種類 全部で10種類あるので あと6種類でコンプリートか!? んーまだまだ先は長そうだ そろそろ新商品を入荷しようかと思ってるので 小学生のみんな! お楽しみに🎵 ちなちに 中学生もたまーーーにガチャできます 僕か副塾長の気分次第だけど笑 ◾️お問い合わせや体験授業のお申…
今年度初の校内研究授業がありました。今日公開されたのは、3年生とすかい学級(どちらも算数)です。全教員が見に行きました。3つの棒グラフを見て、どれがデータの大小がわかりやすいか、また、データを読み取りやすいかということを考えました。↑一番右のグラフは校長がかいたという設定です。今回の新たな試みがこれです。これまでは個人の考えをもつために、個々で考えを巡らせていましたが、次の3通りの中から選んで活動することにしたのです。①もくもく(一人で考える)②協力(友だちと相談しながら考える)③お助け(先生にヒントをもらう)このことによって、こんな光景が生まれました。一見、混とんとした感じに見えますが、全員がめあてにむかって嗜好を巡らせています。↓もくもく↓協力↓お助け後半は、全体で意見を交流します。たとえ少数派の意見...どの棒グラフが見やすい?
東京5美大の一角の名門・女子美術大学は、美術界で高い評価を受ける伝統と実績を持つ大学です。 なので、その入学は 今回は「名門・女子美術大学はやはり難しい?お金持ちのお嬢様が多い?」と題してお送りしました。美大だと就職できないと聞いたけど本当か?女子大なので恋愛は難しい?学費はやはり高い?女子美術大学の評判や口コミはどうなのか?などなどについて徹底解説しました。
Hello! ことばがこどもの未来をつくる Since1966の合言葉に惹かれ、こどもたちの日本語を育てたい英語教室を1995年に岐阜でスタートしておかげさ…
未来を選ぶ力 誰でも 難関中学 難関高校 難関大学 合格する力を
■1クリック!! ■まずは、■1クリック ■(ご協力求む)子どもがどんどん伸びる教育。 ↓↓↓↓↓こちらを「推して…
6月30日(日) 夜中からずーっと雨が降っていました。 確かにいつもよりも雨の量がすごかったです。 我が家の水位が減っていたプールも 数時間で戻りました苦笑 …
皆さん、こんにちは。 今日、誕生日を迎えました。 いつも皆さんに支えられてここまで来ました。ありがとうございます。 これからも宜しくお願いします。 さ…
「頭のいい人が話す前に考えていること」(じぃ~じの名著紹介)
じぃ~じ みなさんこんにちは、じぃ~じです。今回は読了した書籍をアウトプットする練習にお付き合いください。 名著紹介の記事を再開しようと思ったきっかけとなった…
木のおもちゃ【エド・インター】つみきやおままごとで遊びながら学ぼう
この記事では、木のおもちゃの「エド・インター」について解説します。 お母さん木のおもちゃ…やっぱり1個はほしいよね お母さんちょっと高めだからどうせなら特別なおもちゃにしたいな ...
台湾の学校はほとんどの学校が今日から夏休みです。 台湾の学生の夏休み カフェとマクドナルド 台湾の学生の夏休み 台湾の新学期は9月からなので、7月、8月の2ヶ月間が夏休みとなります。 日本と違って、朝のラジオ体操とかプールの時間はないようですが、2ヶ月もの間何をするのかというと… 塾へ通わされる子どもが多いようです。 以前私が働いていた日本語学校にも、夏休みだけの短期クラスというのがあって、7月と8月に毎日授業があり、早ければ初級1を終えることができます。 富裕層のご家庭なら、海外に短期留学をさせたり、両親も休みを1ヶ月とって長ーい旅行に出かけたりもするようですが、日本と同じで子どもの夏休みの…
2024.6.30【トランプ Truth Social】 #WWG1WGA 我ら一丸となり共に行かん 7月4日
6/30キリストの誕生日=クリスマスDJT タイムスタンプ 1人が行くところ、全員行く。#WWG1WGA Q pic.twitt...
「ダイフクのフクは何ですか?」と日記で質問があった。 大きな「福」でしょう。 ……調べてみると、 「大福」は、室町時代後期に登場した「うずら餅」が起源とのこと。 江戸時代当初は「大腹餅(だいふくもち)」
7月のキッズアート教室ですが、講師の都合により午前中のみの開講となります。そのため、残席わずかとなっておりますが、 ◇子どもの個性を磨くアートセラピークラス 7月20日(土)9:30~11:45 県立図書館 交流ルーム キッズアート教室に参加ご希望の方は コチ
DWEキッズ小4次女の挑戦♪英検本会場受験かS-CBT受験か?
英検準1級をS-CBT で再再再再挑戦!小学2年生から英検準1級に挑戦している次女の記録です。+ ディズニー英語システム=DWEユーザーのayaです。子どもたちの成長記録としてブログをやっています!英検にも挑戦。ディズニー英語システムは英検に通用するのか?英検の合格スコアの紹介…
早いもので、今年も半分終わりました。きょうから、後半戦に突入です。 受験生のみなさーん、頑張っていますかー?大学入学共通テストまで、約200日です。共通テストと前後して中学入試。そして私立高校入試。2月になると大学入試のラッシュ。2月の
「教育ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)