世の中には、習い事を続けながら無理せずに、ゆるく中学受験する子もいると聞きます。だけど、その子供達がどのぐらいの期間で、どのぐらいの偏差値の学校に進学したかまでは、あまり語られることはない気がしています。以前、家庭教師をされている方が、平和な中学受験についてコメントされているのをネット上で見かけたことがあります。
私立の武蔵は、旧制中学だった開成や麻布と異なり、旧制高校として設立された経緯があります。 旧制高校は、(昔の)大学入学前にリベラル・アーツ教育を行う高等教育機…
三者面談の申し込みを見つけました。それで、次男くんに「三者面談、申し込むよ」と言ったら、「そうだね。いいんじゃない?」って言われたので、「他人事やね。三者だか…
YATSUGATAKE Local Style 2022~2023 winter 総集編
季節は梅雨シーズン突入の様相を呈しております。そんななか、すっかり季節外れのタイミングとなってしまいましたが、ようやく昨シーズンの動画編集が終わりました。トータル21分のロングバージョンです。お暇なときにでもごゆっくりご覧くださいませ。YATSUGATAKE Local Sty
中学受験競争の激化により、低学年から中学受験の先取り学習をするケースがあります。 算数で低学年から取り組む問題集の中で最高水準にあるといわれるのが「最高レベル…
さて。常に買い置きラファエラです トスカーナ産ムッキ乳業はムッキちゃん印が可愛い 我が家は牛乳を切らせない。 常に買い置きが2、3本 毎日、ラフ…
東大に届かない家庭がやる恐ろしい習慣←これほとんどの教育ママがやっている
開運行動2023年に入ってから早いものでもう5月も下旬。年が明けてから新しい気持ちになった事もあり、絶賛断捨離&模様替え中。↓こちらの記事にその様子の一部を…
息子の中学受験に3年間伴走した経験から、中学受験で最も重要だと思ったことを3つ挙げてみたいと思います。 算数の土台 中学受験算数の攻略が一つの大きなポイント…
【 中受 島津君の様には勉強しない 二月の勝者 】直前期 小6
ムー助 小6 RISU算数で先取り学習( 小2で 5年生の先取学習進めていました) 「 RISU算数 」「 すらら 」「 スタディサプリ 」「 スマイルゼミ …
なんか、学業なくて、仕事だけだと、こんなにブログに書くことないもんかね?と思うんですけど、まあ、仕事は楽しい限りです。楽しいというかね、もう、特に学ぶことがない。余裕で出来る。自由に、私の好きなようにさせてもらっているので、ストレスが一切ない!毎日ノルマ以上の仕事をこなしているので、えらい大事にされる。明日の6月からはなんと、私の専属助手が2人も付くことになりました。そんなに必要ないんだけど、「ユウコの傍で仕事がしたい!」というんだから、断れないと上の方のお方が。となるとよ、あたしゃ自分のノルマ以上に、助手2人分の日当を稼ぐことが課せられるんです。そのへんの事情は、助手の子達は知らないんだと思いますけど…。まあいいや。夏休み期間限定ということで、専属助手が2人付きます。ともあれ、職場のランチ。またまた製薬...職場の近況
すっかりご無沙汰しています!下の子が1歳で、とにかく毎日ドタバタしています。今日お伝えするのは2つです。①今年買った日本株②現在の資産状況さて、①今年買った日本株についてお伝えします。ざっとこんな感じです。米国株はすでにどっさり買っているので、今年からは日本株に力を入れて投資してきました。いずれもNISA枠で購入しています。これまで日本株は視野に入れて来ませんでした。というのも、ご存知のとおり、日本はこれから人口減少に入り、経済も縮小していくからです。しかし、日本のマーケットは縮小しても、海外で稼ぐ企業にはあまり影響ないんですね。上記の企業の特徴は国内シャアはもちろんトップクラスですが、海外でも稼いでいる点にあります。さて、次に②現在の資産状況についてもお伝えします。30代で資産3000万円を目指してきま...今年買った日本株と現在の資産状況
冷蔵庫の中とかクローゼットの中とか、おしゃれにすっきり収納できる人とできない人の差ってなんなんでしょうか。。。 収納に使うケース 見るだけ見た 失敗から学びたい まとめ 収納に使うケース コロナにだいぶ予定を狂わされてしまいましたが、引っ越しのあれこれをしなければなりません💦 そのうちの1つが、「収納を(おしゃれに)する」なんですが、難航しております。 よく収納はこんな風にしたらおしゃれですよ〜ってブログとかYoutubeで紹介されている方がいるので、目を皿のようにして見ているんですが・・・ なんでみなさん、あんなにきれいに収納とケースのサイズが合うんでしょう?? 全部無印で買いました、イケア…
【#179】“英語力ゼロ”で中学一年生からマレーシア留学を果たすための極意
“Go for it マレーシア教育移住日記”のブログにご訪問いただきありがとうございます。 日頃から、私たちのブログに
今日はバルコニー側5畳の洋室です。こちらは今何にもない部屋…笑旦那さんがいる時は机と椅子のお部屋です。将来的にはここが息子の部屋になるかな?(今の4.5畳の方の子供部屋はリビングに繋がりすぎてるので嫌かなーと。あとエアコンつけられないので)と思って、好きなカー
安定の朝食。 布製の花束。 午前10前ぐらいに卒業間近の男子学生Yからチャットで連絡があった。(あれっ、確か、実家の四川に戻っていたんじゃなかったっけ?)…
6月になりました。今月もよろしくお願いします。先日嬉しいお誘いを受けまして、本日の記事は初の『ブログのコラボ』…
ブログにお越しいただきありがとうございます。 やっと月末です! スマホの通信制限がやっと解除される。 本当に不便でした。 月の半ばからですからね。 外出さきで…
地方の公立高に通う息子ですが、6月中旬に前期中間考査があります。学校から配布された地学基礎の問題集がイマイチのようで、珍しく購入をリクエストされました。 ↓ …
小学校二年生の漢字が半分以上読めるようになってきたので、そろそろ絵本も漢字が書かれているものを導入したいと思っていたのですが、なかなか良いのがないので困っておりました。 下記のような絵本を探してお
【利用料無料!】わいせつ教員の処分歴の調べ方とは?図書館で調べよう!
以前当ブログで「わいせつ教員データベース」に関して取り上げ、わいせつ事件で懲戒免職となった教員が再度教員免許を取得するのではないかと危惧しておりましたが現実となりました。本記事では教員の処分歴を確認できる図書館で無料で利用可能な官報情報検索サービスについてまとめてみました。
今日、はてなブログのアクセスを見て、びっくり!! 「今日ってもう6月なんだ・・・(・Д・)」 5月のできごとざっとおさらい 6月には試験対策始めなきゃ まとめ 5月のできごとざっとおさらい 5月があまりにも濃密(良くも悪くも)すぎて、本当にこの1ヶ月が一瞬だったので気づきませんでした😅💦 というわけで、気づけば6月ですが、5月に何をしていたか振り返っておこうと思います。 ・5月1日(労働節でお休み)。にゃーの実家へ帰り、すでに引っ越しが決まっていた ため、冷蔵庫や洗濯機を買いに行く。 新居は家具がない状態なので、いろいろ買わなければなりません。 (台湾は家具付きの部屋が多い) ・5月1週目の週…
ユーイング肉腫と闘う娘モー子( `・ω・´ )キリッ モー子:お母しゃん、脚の付け根の痛みが消えました!( *˙ω˙*)و グッ! 脚が動くようになった松葉…
これを買いました。 アマゾンのレビューが良かったので。 カバーは捨てました。 英語語法レファレンスAmazon(アマゾン)4,198〜9,900円 4千円以…
世の中には子供が回避行動をとるのを、過保護や過干渉のせいにして、子供を自由にさせてこなかったからだと反省する人もいます。例えば難しいことから逃げたがるとか、勉強に対して自主性が感じられないとか、それを過干渉だったからだと反省する方もいます。
もう何年も前から1枚持っていると損じゃないと言っているクレカ!! マリオットボンボイプレミアムカード! まだマリオットボンボイカードを作っていない人に朗報! …
1勝1敗で第3戦までもつれ込んだ慶早戦、月曜は雨で中止になり火曜に順延となったため、神宮へ行こうと思えば行ける ええ、行こうと思えばね・・・ Eスクの小テスト…
受験生のみなさん、受験勉強は軌道に乗ってきましたか? さて、また、大きなミスがありました。 各報道によりますと、鳥取大学で今年2月に実施した一般入試(前期日程)の理科で、出題ミスがあり、その設問を全員満点とする措置をとった結果、新たに3学
5月に入り、毎週末、どこかの学校で運動会が行われています。きょうもイイ天気でよかったですね。 さて、運動会と言えば・・・ じゅくちょーは大の運動音痴で、徒競走とかリレーが得に苦手でした。昔は、徒競走とかリレーなど、走る競技
先日、娘モー子のウイッグをこっそり被った娘は私のブログやインスタは読まないので余裕でウイッグ被った自分を載せてたら娘の友達から「お母さん被ってるで!」と通報が…
ニューヨーク到着前回↓の続きです。『NY② 車窓から』車窓からメモリアルデー3連休のニューヨーク日帰りの続きです。↓前回分『NY① ニューヨークへ』全くの思い…
今週の火曜日の朝、三沢空港から徳島阿波おどり空港を目指したFLORA。経由地の羽田空港で昼食をとりました。すると掲示板には遅延の文字。案の定、台風による雨などで徳島から羽田に向かっている飛行機が遅れているというのです。さらに到着次第、折り返し徳島に向かうのですが霧の関係で降りられず、また羽田に引き返してくることもあるとの説明。なんとも嫌な予感がします。でも相談に乗ってくださった飛行機会社の方は昼に徳島に向かうので、もし戻ってきても最終便でまた徳島を目指せるからと笑顔。こればっかりは天気任せなのでチャレンジするしかありません。こんな心配の中、飛行機は13時に羽田を飛び立ちました。嫌な予感?
この間の主な記事のPDF版 5月7日のNHK日曜討論「いま話し合おう 子ども・若者とお金」(小倉こども政策担当大臣と、大学教授やNPOの関係者などが、少子化対策について議論)における大学院生の発言について
渋谷校 推薦対策講座melurix.co.jp東京女子医科大学は、長い歴史のある大学で、私立医学部の中では3番目に設立されています。最近は、学費の値上げやすっ…
【告知】令和5年6月20日 山形県・山形県教育委員会様主催 第1回最上地区放課後子ども総合プラン指導者研修会
【花笠ほーぷ隊通信】滅多にしない告知編今回は、山形県・山形県教育委員会が主催なので特別告知!『第1回最上地区放課後子ども総合プラン指導者研修会』ということでご依頼いただきました。すでに申し込みが来ているらしいですが、最上地区で子どもたちの放課後を支援している事業所さん対象です。小中学校の教員も対象になっていますが、平日の午前中ですからなかなか参加は難しいでしょうかね。主管は最上総合支庁子ども家庭支...
研究開発(Research & Development)、ソフタード(SOFTARD)の法則 (混迷の時代を解決するために)
日本を元気にするために、応援クリックをお願い致します。にほんブログ村
こんにちは。 近々テニスの試合に出ることになった一井です。 試合なんて学生の頃ぶりで、久々の勝負事にワクワクしております♫ 出るからには勝ちたい!笑 入賞したら… 続きを読む
今回の日本で覚えたことの一つ近所のJA農協で週2回だけ朝一が開かれている。そこで売っているものはもちろん近所の生産者によって作られてるから新鮮で、安くて、そし…
少し前に、SNSであるお子さんの合格体験記が話題になっていました。そのお子さんは灘と開成に合格されたのですが、その勉強スケジュールは、4年生から相当ハードなものでした。習い事もせずに、ほぼ毎日勉強で、4年生から帰宅後に6時間も勉強されていたそうです。
ニューヨークでのゴミの捨て方|危険物処理 ニューヨークで危険物の処理の仕方をご紹介しています。去年の記事を今年2023年用にリライトしています。今月、6月危険物処理に関するお知らせが来たので...
2年生にもなると一人でできることも増えてきて、ブログを拝読していても一人でドリルをやっちゃったり…なかなかしっかりされているご様子。で、うちのおぼっちゃまはと…
羽田空港から徳島阿波おどり空港を目指したFLORA。台風による天候不良で徳島に着いても降りられず、羽田に戻るかもしれないと脅かされたので窓の下の天気が気になります。すると右手に雲切れ間から見たことのある姿。富士山が雲から顔を出しているではありませんか。富士山は縁起物。きっと無事に到着するだろうと期待しながら1時間。気がついたらもう徳島上空です。富士山の力?もあってそんなに揺れることもなく無事に空港へ到着。リムジンバスに乗って富山駅に着いた頃には降っていた雨もすっかり止んでいます。どうやら女神FLORAは初陣の2人を守ってくださったようです。徳島ってどんなところ?明日は1日発表三昧となりますが、青森との違いや徳島ならではのものを見つけたいと思います。縁起物?
【PR】プログラミング初心者にもおすすめ!Recursionの学習コースを実際に体験してみた!
エクセルVBA Dir関数の使い方とファイルやフォルダの存在をチェックする方法
Oracle『内部結合の使い方』テーブルを結合して共通のデータを取得する
Oracle『外部結合の使い方』複数のテーブルを接続してデータを取得する
【2023年最新】独学でプログラマーになる方法はこれ!初心者向けの学習法とおすすめの勉強サイトも紹介
Swift 文字列操作まとめ集(String)
Swift 日付操作まとめ集(Date)
Swiftの取説 JSON編
エクセルVBAのユーザー定義型(構造体)とは?マクロの基本的な使い方と注意点
【プログラミング】なぜ9割の人が挫折するのか?原因や対策方法をご紹介!
Oracle『SELECT文の使い方』テーブルからデータを取得する
Oracle『レコードを登録する』テーブルにデータを入れる|COMMITとROLLBACK
【独学でも大丈夫】趣味でプログラミング!おすすめの始め方を解説!
Oracle『テーブルを定義する』データベースに表を作成する
〜プログラミングの前提知識を身につけよう⑤〜
【2023】京都大学入試問題数学大問4(理系)をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
【受験に必須!】受験勉強の流れ(スケジュール)と問題集5選
【2023】京都大学入試問題数学大問3(理系)をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
【2023】京都大学入試問題数学大問2(理系)をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
【2023】京都大学入試問題数学大問1(理系)をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
【2023】京都大学入試問題数学大問5(文系)をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
【2023】京都大学入試問題数学大問4(文系)をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
【2023】京都大学入試問題数学大問3(文系)をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
【2023】京都大学入試問題数学大問2(文系)をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
【2023】京都大学入試問題数学大問1(文系)をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
【2023】神戸大学入試問題数学大問5(理系)をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
【2023】神戸大学入試問題数学大問4(理系)をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
【2023】神戸大学入試問題数学大問3(理系)をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
【2023】神戸大学入試問題数学大問2(理系)をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
【2023】神戸大学入試問題数学大問1(理系)をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
「教育ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)