以前に触れたように、ブログ上で数式を表現するのに「MathJax」を使っている。 Seesaaブログで「MathJax」を有効にする方法が大分整理できたので、備忘録としてまとめてみる。 「MathJax」を使うために、HTMLにScriptタグを埋め込む必要がある。画像はクリックで拡大する。 具体的には、ブログの「デザイン」「コンテンツ」で「ヘッダー」に「自由形式」を追加する。
全統小全国1位 これが驚異の学習法! 中学受験塾不要 たぶお式だけで十分です!
全国統一小学生テスト満点で全国1位となった小3の学習状況がわかりました。 子鉄さんがブログに書いてくれました。 たぶお式の学習開始から2ヶ月ちょっと。毎日…
令和5年の「5」だけを使って西暦2023年の「2023」になる式をつくる。 階乗や累乗、平方根を使った「Tchisla」のルールで考えるのも面白いけれど、小学生には難しい。 まずは、算数の範囲に限って…
正方形の面をもつ直方体を「正四角柱」とよぶ。 柱のような形といえばイメージできるだろうか。 サ○ンラップの箱とか、 1Lの牛乳パック(の下の部分)とか、 ピザの箱とか、 ホールケーキの箱とか。 …
Mastiff 今回は算数・数学ネタから離れて最近読んだ本を紹介します。 松橋良紀氏の著書「聞き方の一流、二流、三流」を読みました。その中から一部を抜粋・編…
【2022】北海道大学入試問題数学大問1(理系)をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
参考書や予備校のサイトを利用して大学入試問題を勉強している人の中で「解説を読んでも理解できない」と思ったことはありませんか?YouTubeなどに解説動画がありますが「通信環境がない」とか「動画を見るのはめんどう」思う人も多いでしょう。この記事では読むだけで動画よりもわかりやすくどの参考書よりも細かく解説をしていきます。
【中学入試2023 西大和学園中学(東京会場】問2(2)~4通りの解き方!
Mastiff 1月8日に2023年西大和学園中学入学試験(前受験 東京・東海 ・岡山会場)がありました。西大和学園中学の東京会場は開成受験生が前受けで受験…
第1043回の今回は高校受験ガイダンス⑤ 数学教材編 というテーマでお送りいたします。『昇龍堂出版の一択。https://shoryudo.co.jp/search/?cat=math#search 代数の先生 ISBN 978-4-399-01201-1幾何の先生 ISBN 978-4-399-01202-8 高校数学入門に関しては、次の2冊。どちらも旺文社から出版されています。数学Ⅰ...
【中学入試2023 須磨学園】挑戦者求む、何通りの解き方が考えられますか?
Mastiff 2023 須磨学園の第1回の問題です。頭の体操です。ほぼ瞬殺問題なの答えを出すことは簡単です。何通りの解き方が浮かびますか?私はぱっと見で6…
「角柱と円柱」の単元に入ります。9つの立体を用意しました。それらを順に「ブラックボックス」の中に入れ,手で触った時の感触を言葉にしていきます。表現が難しくて…
使ってみたい言葉 久しぶりの「故事成語」です。 その言葉は知っているけれど、これまでの人生で一度も使ったことがない。 みなさんには、そんな言葉はありませんか? 知らない言葉なら知らないのですから、使えません。 知っている言葉なのに、使ったことがない。 使う場面がなかったのか、そんな場面があったのに、そのときにその言葉を思い出せなかったのか……。 たとえば、この言葉。 『晋書』の「魏舒伝」に登場する言...
たぶお式 オンライン学習会 参加者がブログで内情を詳細に…… 怪しくなんてないですよ
最近、オンライン学習会やプリントの内容をあちこちのブログで紹介していただけるようになりました。 アメブロについてはだいたい気がつくのですが、その他のブログに…
【2022】北海道大学入試問題数学大問4(理系)をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
参考書や予備校のサイトを利用して大学入試問題を勉強している人の中で「解説を読んでも理解できない」と思ったことはありませんか?YouTubeなどに解説動画がありますが「通信環境がない」とか「動画を見るのはめんどう」思う人も多いでしょう。この記事では読むだけで動画よりもわかりやすくどの参考書よりも細かく解説をしていきます。
【2022】北海道大学入試問題数学大問3(理系)をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
参考書や予備校のサイトを利用して大学入試問題を勉強している人の中で「解説を読んでも理解できない」と思ったことはありませんか?YouTubeなどに解説動画がありますが「通信環境がない」とか「動画を見るのはめんどう」思う人も多いでしょう。この記事では読むだけで動画よりもわかりやすくどの参考書よりも細かく解説をしていきます。
不二家 飯田橋神楽坂店 ※画像をクリックすると、大きな写真を見ることができます。 不二家の飯田橋神楽坂店に行きました。 ここで、「ペコちゃん焼き」をゲット! 以前は全国の不二家に「ペコちゃん焼き」があったのですが、今ではこの店だけだそうです。 不二家 飯田橋神楽坂店 http://pekochanyaki.jp/pekochanyaki.html ペコちゃん焼きの数々 ※画像をクリックすると、大きな写真を見るこ...
keitokoukipapa より
中学数学|高校入試対策プリント~大問1・2~
[中学数学]補助線をどう引く?2021年度西大和学園高で出題された「平面図形」の問題を解説!
高校受験によく出る数学の文章問題10日分:1日5問×10日で文章問題を得意にしよう!
[中学数学]マクロ的視点から考えよう!明治大付属明治高で出題された「正三角形」の問題を解説!
[中学数学]渋谷教育学園幕張高で出題された「円と関数のグラフの融合問題」を解説!
[中学数学]立教新座高校で出題された「円錐台と最短距離」に関する問題を解説!
[中学数学]あの手法が役立つ問題!中央大附属高で出題された「バブルソート」に関する問題を解説!
[中学数学]誘導の意味するところは?日大習志野高で出題された「平面図形」の過去問を解説!
[中学数学]どの平面で切断したらよい?早稲田実業高で出題された「球と円錐」の問題を解説!
【二次方程式】(x-3)²=k の解が2つあるときのkの値をわかりやすく解説!【中3数学】
中学数学解説動画 単元一覧
数学嫌いな子が問題集を使いきる方法を紹介します!
【中3】平方根のプリントだよ!
使い方を知るということ(因数分解の基本を通して)。
たくさんの合格。おめでとうございます🎉一方、残念な結果に終わった方もいらっしゃいます。でも次なる展開で新たな挑戦が始まります。前向きに!そんな中、来週から新学期のため、お問い合わせを頂ております。ありがとうございます。オープンスペースでの具体的なやり取りは出来かねますので、連絡先のメールアドレスと電話番号、お子様の学年とお通いされている小学校名をご記入ください。オープンには致しません。宜しくお願い申し上げます。櫻井頼朋お問い合わせについて
アメリカの50州 ※画像をクリックすると、大きな写真を見ることができます。 アメリカには50の州がある。 日本の都道府県の名前や位置を知らないと、多少は恥ずかしい。 同様に、アメリカに住んでいると、50州が言えないと恥ずかしいという感覚があるのだろうか? これまでに、50州を制覇しようと何度かチャレンジしているのだが、そのたびに断念している。 もう、何かを丸暗記するというのが、年齢的にきつくな...
午後クラスの様子(2022年12月~2023年1月)
幼児期の行動には必ず伝えたい事が隠れている
幼児期の行動には必ず伝えたい事が隠れている
長男の中学受験④
志願者が減少する東京都の教員採用試験
インファント・コミュニティの様子(2023年1月)
見取算でのお悩み相談~
愛情がうまく伝わっていない事がある
愛情がうまく伝わっていない事がある
犯罪に手を染めやすい子供の法則
【週末は子どもの疑問を深掘り】仮説→実験→考察で科学的な目を養おう!
長男が幼児期にやっていた習い事
【体験談】幼児期こそ選びたい通信教育|こどもちゃれんじ or ポピー 選ぶならどっち?
ニド(0歳クラス)(2023年1月)
命名騒動「悪魔くん」と「王子様」は今
「教育ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)