初!!indigoの世界へ!〓indigo la End 藍のすべてを堪能〓
みなさんこんにちは!高ゼミ2年、れなです〓 6月もいよいよ終わり。 夏の気配が一層近づくなか、私は先日ずっと楽しみにしていたライブに行ってきました! そのアーティストの名前は「indigo la End」 6月20日(金)に東京国際フォーラムで行われた、indigo la End 15周年ツアーのライブに参戦してきました〓 実は、こ…
毎週火曜日は、1限の<基礎演習>のみ。20名定員で、一人体調不良。女子8人、男子12人。遅刻者はなし。この基礎演習のメインのプレゼンを行いながら、隙間時間を使って<何でも3分以内・一人パフォーマンス>昨日現在で9名終了。新潟出身が3名いたのに驚く。その1限の基礎演習が終わった後、久しぶりに不整脈の薬4種飲む。いつもなら服用後1時間ほどすると、排尿タイムが20分から30分置きににやってくる。ところが、昨日はその排尿タイムが一度もやってこない。ん?なんでやねん?もう効かなくなったのだろうか?不整脈の薬4種飲んだけど。。。
今度は引き取りの方です。今使っている介護ベッドの業者さんに、「申し込んでいた施設に空きが出たので、引っ越すことになりました」と連絡しました。「それは良かったで…
かみさんから味噌汁の作り方を伝授された二男。生まれてこのかた独りで作ったことないワタクシには「お父さんには期待してないから」と。食べ方専門今日も朝散歩 de 俳句から👇上まで咲いた立葵朝散歩でも汗ばむ気温になっている自転車通勤でさらに大汗かいて昼パトランでは
【2025年度】栄光学園中学校の偏差値や倍率など入試情報と科目別受験対策方法を徹底解説!
栄光学園中学校の受験、入学を検討されている方へ。栄光学園中学校の情報から入試情報、科目別の入試対策方法、過去問の傾向まで紹介いたします。
みなさん、こんにちは! 高ゼミ4年のくーちゃんです! もう6月も終わり…ということは、2025年も上半期が終了しました。早すぎませんか?🥺あっという間に折り返し地点です。 みなさんは、この半年どうでしたか?💭 私はというと、お正月に「今年は濃い1年にするぞ〜!」と意気込んで、やりたいことリストを書いたのですが、気づけば意外と充実した日々を送れている気がします。 もうすぐで夏休み……
県立高校入試96%、共通テスト86%。長年旧帝を中心に大学生、大学院生と、講義や研究指導で向き合ってきたが、このラインよりは上にいる子たちと思って接するので間違いないと感じる。つまり、大学に入ってまで中学課程から復習する必要はどの分野でもゼロ。高校で未履修だった科目でも予備校の受験教材とかで自習可能(定期試験レベルには十分仕上げられる)、という前提でよいのだろう。大学教育で、手取り足取りこのライン未満からスタートする(しかも高校生と同じくらいの時間をかけて)、というのは悲劇だ。大学は技能を学ぶだけではなくて、学問をする、探求をする場所とするならば、すでにどこかを見れば正答の書いてあることを学ぶだけならば大学である必要もない。「日本史が抜けると→愛国心が育たない」「世界史が抜けると→相手国のことが理解できな...県立高校入試96%、共通テスト86%というライン。
目次 上界・下界とは何か? 形式的な定義 具体例で学ぶ上界・下界 最小上界・最大下界(上限・下限) どこで使わ
普段の授業では、<遅刻>も<授業中の離席>を認めている。噂では、1分の遅刻も認めない厳しい授業があるそうだ。遅刻すると教室に入れないそうだ。恐らくその授業では、<離席もむずか難しいのではないか>さて、7月17日(木)の授業内試験日本番の日。この日に限り、<離席は認めない>人間だから、おなかの調子が当日悪いケースもあるだろう。そういう日は、事前にトイレに行っておいて欲しい。最悪、遅刻は20分未満まで認めているのだから、その間に何とか済ませておいてほしい。あるいは、試験開始後45分経過すれば、問題用紙と解答用紙を提出できるので、<短期集中型>で頑張ってもらうしかない。小生この40年間、一度も授業中に離席したことはない。当たり前か。私が離席したら、受講生が、オール・キョトンCになってしまうではないか。遅刻もでき...業務連絡:授業内試験開始後の離席は、認めず。
>産経新聞>米に原爆投下の責任を問うことが核廃絶への道97歳元広島市長が考える「真の未来志向」>12時間・>「米国が過ちを認めなければ、過ちは繰り返されてしまう」。>被爆者の思いを受け継ぐ元広島市長の平岡敬さん(97)は原爆を投下した米国の責任を問うべきだと考えている。>二度と核兵器が使われないように-。日本人には意思がない。意思のない人間には責任がない。責任の無い人間には信頼がない。信無くば立たず。>根付く「神話」>6月上旬、広島市内であった戦後・被爆80年のシンポジウム。>平岡さんは講演で「原爆神話」に言及した。>「原爆が第2次大戦の終結を早め、多くの人命を救った」という、米国で拡散された正当化論だ。「アメリカがあのタイミングで原爆投下して、どれだけ破壊力があるかを世界中に知らしめられたことで、冷戦中...平岡敬氏
「このスキルを身につければ年収がXXX万円からYYY万円にアップ」「副業で年収がAAA万円からBBB万円にアップ」と世の中で一般的に議論されているのは、どんな相場感(ケース)なんだろうか。1200を1300にみたいな話であれば、努力とか資格取得とかの話ではなくて、目前のチャンスをどう生かしたか、みたいなケースではないか。時間資源は有限だし。大学以降の学問、卒業後の生業直結って高校までの教科でいえばほぼ理科か社会。国数英の三科目で大学受験するのはしかたないとしても、現代国語と英語だけでって、学問ではなくて技能だけで大学入ります、って聞こえてしまうんだが。バイリンガルの中学生とかと同じ試験やったら負ける可能性もあったり(現国+英語のパターンだと受験者層からすれば)。自分は運動オンチと思ってる小学生のみなさんへ...最近の疑問
>読売新聞>80年前の七夕の夜、思い出したくない「地獄絵図」…語り継ぐ平和の思い「戦争はとんでもないこと」>読売新聞によるストーリー・>13時間・>太平洋戦争末期に千葉市の中心市街地が狙われた「七夕空襲」から7日で80年となる。>米爆撃機「B29」が約1時間半の間に900トン近い焼夷(しょうい)弾や爆弾を投下し、1204人が死傷した。>当時を知る人が年々減る中、体験者たちは次世代に戦争の恐ろしさを伝えようと、懸命に声を振り絞る。>(渋谷功太郎)>「そんな暇ないぞ」急かした父>「ヒューン、ヒューンって、焼夷弾が雨あられと降ってきた。>当たらなかったのは運が良かっただけだよ」>千葉県四街道市の中央大名誉教授高橋治男さん(88)は、80年前の忌まわしい光景が今も忘れられない。>陸軍少佐の父親の下で育った軍国少年...渋谷功太郎氏
母は、介護ベッドを使っています。引っ越した日の夜から介護ベッドは使いたいです。前に介護ベッドを入れたとき、本人がいるところで高さ調節を行いました。「引越した日…
2025年7月8日(火) ベッセル不等式の解析学への応用として、定理6をとりあげる。まず定理6を証明する。この定理を次の式 lim _n→∞ ∫_[-…
ワシントンポスト社説から~多角的な視点を持つリーダーにとっては危機を機会に変えるチャンス~
今年も山形花笠まつりに参加決定🌸山形大学隊は最終日の8月7日(木)🌸昨年の様子👇今日も朝散歩 de 俳句から👇「陽は登り 暑さに慣るる 小暑かな」もう、暑さ耐性はできてる午前中は某大学のみなさんと秋のプレイフルイベントについて打ち合わせ溶けそうになる昼休みパト
【科学大(東工大)】【情報理工学院】H.T先生の大学受験合格体験記
東京工業大学に合格されたH.T先生の合格体験記です。オススメの参考書や勉強法、勉強における転機など合格の秘訣満載です。 本記事では、家庭教師マッチングサイトスマートレーダーに登録する先生から聞いた合格体験記を掲載しています。
メールの返事を書こうとしたら、パソコンの画面の右側にコパイロットの画面が出てきた。書こうとしたメールに関連したメッセージが出てきたが、今はそれには関心がない。関心のあるキーワードを入力したら、最新情報を色々と教えてくれる。8月は、そのコパが教えてくれた内容を<専門的に研究>しようと計画しているところだ。大きなお世話であるが、その研究内容の<あたりをつける>にはちょうど良い。次に、<エリン>が出てきて、図示してあげようかと迫ってきた。大きなお世話であるが、どんなイラストが出てくるのか興味があったので、エリンにお願いした。大したイラストではなかったが、一応コピーしようとしたら、画面が変わってしまい、跡形もなくなった。エリン、優しいのやら、冷たいのやら。エリンのイラストから、どうも先祖は<エリンギ>のようだ。今...エリン
>ダイヤモンド・オンライン>【日東駒専のNo.1でいられるか】日本大学に通う学生に聞いた「本音で一言」>オバタカズユキの意見・>2時間・>25年以上多くの読者に選ばれ続けてきた大学案内『大学図鑑!』が今年もパワーアップして発売された。>現役生・OB・OGら5000人超のナマの声によってつくられた本書は他の大学選びのひとつの手段として選ばれている。>本記事では最新版である『大学図鑑!2026』の出版を記念して、内容の一部を抜粋し再編集してお届けする。日本語の文法には階称(言葉遣い:hierarchy)というものがある。だから日本語を発想する場合には、‘上と見るか・下と見るか’の世俗的な判断が欠かせない。上下判断(序列判断)には、通常、勝負の成績が用いられる。近年では偏差値なども都合の良い資料として利用されて...日本大学
みなさん、こんにちは!高ゼミ4年のしょうようです! ぼけぼけ生きていたらもう4年生である事実に驚愕しています。 将来のことを考えなくてはいけないタイミングで、私は怒濤な3週間を過ごしました。 突然ですが、みなさんは、大きな選択をする際に、何を重視して決断していますか? 私が大学を選ぶ際に重視していたのは、「英語の教職課程が取れるか否か」でした。 中学生の頃から英語の教員になる…
【徹底解説】supとinfとは何か?数学的直観と厳密な定義から理解しよう
目次 はじめに supとinfの定義 性質と定理 具体例で理解しよう 応用と重要性 まとめ はじめに 数学、と
記念に購入大学デザインの時計。卒業記念に購入しました。慶應の三色旗のような三色のバンド。カタログでは紺色に見えたので、まさかと思いましたが、実際はスクールカ…
【短編】市長さんが大学を履歴書の学歴欄の記載としかみていないことに憤ってみる
ランキング参加中高等教育 卒業か退学か除籍かしらんけど 伊東市長さんのお話について、いろんな疑問や非難が出ています。大学で働く者の気づきでいくつか。 卒業してたら 卒業する時、普通に卒業証書をもらえたりするものです。また、卒業後も(特に私大なら)定期的に同窓会誌や寄付のお願いが送られてきます。 退学したら 退学は、必ず学生自身の意志により大学へ退学願(書類)を提出し、大学が承認すれば認められます。ですから、学生側は必ず覚えています。 除籍になったら 除籍のアクションは大学側にあります。よくあるのが、一定期間授業料を支払わない、一定期間大学に出てこない、成績が不良である、学生としての非行をおこな…
引越日が決まりました。荷物を出した日に、これから住む施設に荷物を入れることはできません。ということは、荷物を出した日はどこかに泊まらないとなりません。母は足腰…
FMICS 7月例会(第788回例会) 女子高・女子大学の役割と展望 ~ 女子高・女子大学は役割をえ終えたのか ~
女子大学の存続が問われています。募集が思うように行かずに京都の名門女子大学である京都ノートルダム女子大学が募集停止をこの4月に発表したことは記憶に新しいです。武庫川女子大学は2027年度から共学化する方針を固めました。 女子教育という視座から THINK BIG に女子高・女子大学の役割について考えます。 お一人でも多くの皆さまのご参加を切望します。 【日時】 2025年6月21日(土) 研…
Pythonでエラーが発生してもプログラムを止めないで続ける方法(tryやexceptの使用による例外処理)【Introduction of Python for beginners】
【Python】formatメソッドとforループを組み合わせて上手に時短しよう【プログラミング入門】Let’s combine the format method and the for loop to save time!
Pythonでの繰り返し処理 – How to use “for” and “while” in Python
【VB.Net】For文(繰り返し処理)について
【JavaScript】forとは?
速報 8月のFMICS アート思考 PART2 ~ 創造性育成の視点からの提言&実践報告 ~
流行り物への混同誤解を正したくてこだわった、いわゆる「アート思考」だけに縛るのでなくそこから広げて、創造性育成の視点での提言•これまでの実践紹介を主題にいたします。 【日時】 2025年8月23日(土) 午後8時〜10時 【使用媒体】 Zoomミーティング 【テーマ】 アート思考 PART2 〜 創造性育成の視点からの提言&実践報告 〜 …
上極限・下極限の完全マスター(limsup, liminf)
極限の深層:上極限・下極限の完全マスター 目次 上極限・下極限とは何か 直感的な理解 性質と定理 具体例と計算
政治家の「学歴」詐称の話題が盛り上がっている。我々の場合、詐称するなら「学歴」よりも経歴なのか。長野県S高校卒業、国立T大学理学部卒業、同大学院工学系研究科修士課程修了、同論文博士取得(大学院工学系研究科)。いや、詐称できる箇所がない。学科、専修(教室)、専攻の情報は年月日付きで記録が残るので、表記されないこともあるが、こう書いたから有利になった、とかはないはず。経歴(職歴)はどうか。不当に貶められないよう、あえて英語とかだけで記載するケースはあるだろう。組織間で、同格のポジションの名称表現に好ましくない差があるからだ。軍関係では、OF-5(大佐クラス)のように、記号を見れば相対的な上下関係がわかるようになっている。さりとて俸給情報をさらすような名称はこっぱずかしいので、官僚の世界ではできていると思うが、...政治家の学歴詐称
「シヅコ、眉毛書げ」に「うるさいな、書ぐがら」とかみさん朝、微笑ましい母娘の会話のあと戸沢村を出発した。今朝の最上川@戸沢村古口二日分まとめて報告しよう昨日はご近所パトランからスタートちょっと走っただけで汗が噴き出す異常なしそれから、実家の母(83)と飯豊
総務省が公開している「インターネットを利用する際の不安」についての統計調査の結果を見てみます
【統計/出生】都道府県別出生数が少ないランキング(2023年)
【統計/出生】都道府県別出生数が多いランキング(2023年)
【コメ高騰が追い風に?】2025年4月のスーパー売上動向を部門別に解説!
【統計/出生】年別日本の出生数が少ない年ランキング
375 固定資本減耗の国際比較 - 運輸・倉庫業
372 固定資本減耗の国際比較 - 建設業
373 固定資本減耗の国際比較 - 卸売・小売業
374 固定資本減耗の国際比較 - 宿泊・飲食サービス業
推し活の統計学:ファン人口の推移とその要因
動物占いと生年月日
カイ二乗検定について解説してください。
**青森市民向け** #まちレポあおもり のデータ開示、24/12/16〜25/02/26分📃 どの地域が一番相談件数が多いのか?土地の脆弱性を把握しよう。 #青森の政治経済
【国内物価】消費者物価指数(CPI)/総務省統計局
7-1. 正規分布
kodomoe(コドモエ)ノラネコぐんだん「アイスぬりえ」
お買い物のワクワクが詰まった英語絵本『Ted in a Red Bed』【フォニックス】
6歳までのお子さんの行動には必ず意味がる
英語の発音が良くなる?ライミングが楽しいフォニックス絵本『Underpants for Ants』
転ばぬ先の杖は何も出来ないお子さんになる
ゆとり教育が今後見直されるとしたらどう言った点ですか
【英語絵本読み聞かせ】『Shark in the Park』でフォニックスを楽しもう!
心の成長の証《イヤイヤ・カンシャク・ダダコネ》この付き合い方が大切です
犬の絵本『Oh No, GEORGE!』読み聞かせ|ダメって言われるとやりたくなる心理
6歳までは非認知スキルを育てる時です、認知スキルを育てていませんか?
4歳の知育ルーティン!ピアノ、プリント、英語学習にスムーズに取り組む方法
4歳知育ルーティンでの息子の変化や便利アイテム
子どもの発想に脱帽!コミカルな英語絵本『Shh! We Have A Plan』で読み聞かせ
電車好きの子と読みたい!数字で旅する英語絵本『Count 1 2 3 On The Subway』読み聞かせ
お子さんはお母さんの為に頑張っているのに気付かないようです
「教育ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)