facebookに癌闘病の発信しておりましたが、ここでは、どなたもいらっしゃらないようで、コメントもありません。かえって、気楽に書けるかなーって思って、ここに書きます。ブログは自分の管理で自由でありながら、しっかり残るので、大切な記録になりますね。ベットでNetflixを観ていましたら、ガラッとカーテンが開き、担当医ではありませんか、加藤さん、首の感じはどうですかと回復の様子を伺ってこられました。そのあと、病理検査結果で、癌の転移が首回りのリンパ節を調べたら、ゼロという結果で、なし、なので放射線治療もなし、というお話を頂きました。やったー、放射線治療はたいへんなんだよねと心に思いつつ、そうなんだ、思いました。退院日はこのままでいくと、2月5日水曜にしてもらいました。うれちい病理検査結果で、癌の転移なし、だって
病院の担当医、看護師、栄養士、リハビリスタッフに感謝でいっぱいです。
あ、なんか、退院できぞう、そんな感じがする。。。今日はリハビリはここまで、あとはご自分の足でご自分のフロアーを5周してみてくださいと、そのあと、音楽を聴きながら、快適に歩けました。すると、自然に涙が出てきてしまい、感謝いっぱいになりました。どんな小さなことでも、そのやる気やモチベーションが生まれてきたら、それが叶うようにしたら、こういう思いになりました。病院の担当医、看護師、栄養士、リハビリスタッフに感謝でいっぱいです。
仕事、NPO活動など、いっさいお休みして、いきなり入院生活。。。家内からも言われてましたが、私は入院生活に半分、憧れてまして、そういう忙しいこといっさいなく、一つのことに集中して暮らすことに。。いや、いや、それどころじゃないです。そういう思いは最初の2週間くらいだけでした。抗がん剤治療が12月10日頃からはじまり、5日間実施しましたが、それから1週間が、副作用で身体を動かすことさえ、辛くて、痛くて、どうしようもない。手術を1月7日実施予定までに舌の右側に出来た癌をできるだけ小さくするための治療でした。食べること、飲むことも辛い、内臓を動かすことさえ、痛くて、横になって、どういう時になると、痛みの度合いが下がるのか、それしか考えられませんでした。興味というのがなくなり、関心があるのは、痛みの軽減しかないので...手術、入院、リハビリ何かもはじめて・・・
何冊買っただろう…大学受験の参考書¥
春休み⑤【進研ゼミ 中学講座 再入会】した理由と驚いたこと!!
馬渕新中3 第一回公開テストの結果が返ってきました。
馬渕教室高校受験コースの請求書一覧
4月6日は馬渕教室公立合格判定模試です。試験範囲はご存じですか?
【中学受験】SAPIX保護者会 過去問はいつから何年分やるべきか問題
新中2・3月の塾代と内申と志望校選び
イライラが減ると成績が上がる!?家庭でできる“メンタルマネジメント術”
【中学受験】『うちの子にはどこの塾が合っているの?』
やる気が出ないときこそ「作業興奮」を活用しよう!
100均でも楽しめるカードゲームの魅力
感謝でしかない。
【長女りっちゃん塾】全国共通テストの結果。
通知表が変わる!?塾でできる”個別サポート”とは?
【塾】体験授業で生徒を集める成功のコツ|集客するホームページ
明日から4月スタートです!
離任式で泣いちゃったぁ~
恒例の合格の報告会でした
石川県公立高校合格の報告に来たヨ
2025年(令和7)石川県公立高校合格発表の日です
庭の水仙が咲き出したわ
今日の金沢は晴天です。そして明日は公立高校の合格発表の日!
自分の卒業式じゃなかったけどめっちゃ泣いたぁ~
今日が卒業式でした/明日の卒業式準備をした
明日が卒業式。もう3年生がいなくなるなんてぇー、、、
いつかテストはiPadテストになりそう/泉塾LINEスタンプできた!!
2025年度(令和7)石川県公立高校入試2日目問題
石川県高校入試1日目の国語の問題
入学式で同じ制服を着て校門をくぐる/応援してくれた人に感謝してがんばる
富山でバンドのライブ/絆がない部活/練習でもボロ負け
明日から4月スタートです!
離任式で泣いちゃったぁ~
恒例の合格の報告会でした
石川県公立高校合格の報告に来たヨ
2025年(令和7)石川県公立高校合格発表の日です
庭の水仙が咲き出したわ
今日の金沢は晴天です。そして明日は公立高校の合格発表の日!
自分の卒業式じゃなかったけどめっちゃ泣いたぁ~
今日が卒業式でした/明日の卒業式準備をした
明日が卒業式。もう3年生がいなくなるなんてぇー、、、
いつかテストはiPadテストになりそう/泉塾LINEスタンプできた!!
2025年度(令和7)石川県公立高校入試2日目問題
石川県高校入試1日目の国語の問題
入学式で同じ制服を着て校門をくぐる/応援してくれた人に感謝してがんばる
富山でバンドのライブ/絆がない部活/練習でもボロ負け
「私はできる!」そのひと言が、勉強のやる気を引き出すって本当?
【勉強=将来の力】子どもが「なぜ勉強するのか」を理解するための対話術
ゲーム好きな子ほど伸びる?意外と知らない「遊び」と「学び」の関係
「忘れた」は普通のこと!記憶を定着させる“復習のベストタイミング”とは?
「たった15分の習慣」で成績が変わる?脳科学が示す学習のゴールデンタイム
家庭学習が続かない子に共通する3つの特徴とその対策
イライラが減ると成績が上がる!?家庭でできる“メンタルマネジメント術”
やる気が出ないときこそ「作業興奮」を活用しよう!
削ぎ落とした後に残るもの
感謝でしかない。
通知表が変わる!?塾でできる”個別サポート”とは?
強いメンタルとは?本当の意味と鍛え方
【塾】体験授業で生徒を集める成功のコツ|集客するホームページ
中学受験 その16【医者になりたい!勉強スケジュール】ー 我が家の教育
【受験生へ!春休みの過ごし方で差がつく!】
”【再掲】3 学童保育に入る前の親に伝えたい事”
武道・武術/少林寺拳法滋賀脱退問題
城陽市学童保育所 おやつ事業は保護者会から受諾業者がする事に。
城陽市立古川小学校PTAの役員選挙及び辞退届について
松泉乃湯 上方温泉一休 京都本館
城陽市学童保育所運営業務委託契約の締結について
城陽市立寺田西小学校PTA 本部役員選挙告示
城陽市寺田西校区社会福祉協議会・市議会議員の会長辞任及び退会へ
AERA dot. アンチPTA・行き過ぎは誰も納得しない
久津川車塚古墳(京都府城陽市)
城陽市立保育園某保護者会のアンケート結果②回答理由
城陽市立保育園の某保護者会アンケート結果①
岡山県PTA連合会解散へ これからは都道府県PTA解散の時代へ
テロリストのようになりつつあるアンチPTA・絶許勢たち
アンチPTA・絶許勢と呼ばれる人々
「教育ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)