にほんブログ村 これでもまだ3月前半だけの予定w しかし俺は貼り続ける! じっちゃんの名に懸けて! 画像の通り、現在日本は侵略を受けているも同然w SCセキュ…
例えば、仕事の依頼があるとします。 最初に面接に行くんですけど。 大体はこう思いますね。 「これから大変だな」 ってです。 今まで勉強をしてこなかった生徒もい…
今日は少し早めに教室へ行かないと、と思っていた。給食はないし、明日は入学式で六年生以外は帰されるし、きっとみんな早く来るだろうと予想していた。福野教室へ行くと、あれ?机がきちんとセットされてる! 前回のまま?と思っていると、女の子達が、やっといたよ!と。なんと気がつくんだ!完璧になってる!ということで、ものすごく助かった。勉強もいいけど、こんなところも大切だと思った。今月から教室だよりもアプリからの提供になって、いろいろとご迷惑をおかけしている。何でもアプリの時代、紙での提供をしてきたが、いつまでも読んでもらえないまま子供のファイルに入ったままの方もいる。環境の面からも時代に沿ったやり方でやっ…
選ぶなら、つぶあん派?こしあん派?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう たとえば、 イヌとネコを見間違える人はあんまりいないと思う…
春期講習お疲れさまでした。明日4/5から創己ゼミの新学期が始まります。一緒に頑張っていきましょう
勉強のやり方を教え、自立学習できるように導いていく個別対応の創己ゼミの山口です。(八王子京王堀之内、相模原中央区矢部淵野辺個別指導学習塾) 春期集中授業が無事…
偏差値というものが実はよくわからないという人がいるかもしれません。けっこう塾講師でも理解出来ているかというとそうでない人の方が多いかもしれません。ですが、それ…
塾が開示する合格実績は、嘘偽りは無いにしても誤解を招くことが多いように思ってきました。例えば、私立大学の合格者数の中にはその学校に進学しなかった人もいて合格実…
円高要素が全く見当たらないので、 明日の米雇用統計に期待。 海外生活をしていると円安は 百害あって一利なし。 生活苦になるので困ります。
兼六園は明日から無料開放ですね。今年は何とか花見に行ってみたいな 塾生達の“一口伝言板”です長野にスキーに行って来た by.ハニータン朝7時に起きることが出…
テレビドラマ『不適切にもほどがある』を録画して見ています。 このドラマは、1986年を舞台に、男手一つで娘を育てる父親が2024年にタイムスリップするというストーリーです。 1986年からやってきた娘が2024年の青年とデートをします。 途中で青年がスマートフォンを落としてしまいます。 それを知らずに高級レストランに入って色々食事をします。支払いの時にスマートフォンを落としたことに気づくのです。 財布の...
今年は何かを続けよう!フェアで 「ラジオ英会話」を聞いています。 これは目標1ヶ月は続けたい! そして、3日はできたので、3日ボウズ回避です。 春はリフレ…
連日報道されているこのニュース↓ 川勝知事 新人職員訓示で職業差別とも捉えられかねない発言|NHK 静岡県のニュース【NHK】静岡県の川勝知事が新人職員への…
深谷市にある彩北進学塾です。春期講習も残りあと1日。 数学・算数の復習を中心に行ってきましたが、くり返し学習の成果もあり、だいぶ力がついたのを実感しております…
深谷市にある彩北進学塾です。 今はほとんどの小学生が何かしらの習い事をやっています。そしてだいたいが複数の習い事をしているので時間に余裕がない場合が多いようで…
山梨県甲州市でジャズピアノ教室を主宰している三枝数也です練習というと、どうしても楽譜に書かれているものを弾けるようにすること。中心になってしまいがちです。しか…
龍神書家🐉翠風(えいと∞みどり)ですお越しいただき、ありがとうございます😊私に会えたらみんなラッキーエネルギー上がっちゃうよえいと→8→∞無限・龍ですあなたの…
4月3日現在の募集状況です。3月で24名がウィルの一員になりました! 4月8日(月)から平常授業が始まります。4月も授業を無料体験できますので、ご興味ある方は…
2024年度、高校コースのお知らせです。高校コースは通年募集中です。科目によっては定員に達することがございます。●国語・現代国語 月曜21:00~22:2...
こんにちは 中川区の個別指導の学習塾「EDIX中郷校」の渡辺です いよいよ来週から新学期が始まります 学年や学校が変われば勉強の内容も大きく変わります 今…
JUGEMテーマ:塾と家庭教師 こんにちは 中川区の個別指導の学習塾「EDIX中郷校」の渡辺です いよいよ来週から新学期が始まります 学年や学校が変われば勉強の内容も大きく変わ
こんにちは。東京都江東区(北砂・西大島・東陽町・亀戸・住吉)イトーヨーカドー北砂店3階 ハロー!パソコン教室 北砂校教室インストラクターの藪崎です。 朝の番組で桜の開花ニュースを良く見るようになりましたねアリ
京進スクールワン鎌取教室は今春開校18年目を迎えました。鎌取教室は「リーチング生徒手帳」を使用して学習スケジュール通りの学習を行ってもらうことで生徒の成績を上げ合格に導いています。小学生中学生高校生の全科目無料サポートも行っています。全科目で成績を上げる鎌取・おゆみ野でオンリーワンの教室webはこちらからどうぞ
毎年授業のやり方を変えています。〜子どもたちには負けへんで!〜
今、春期講習真っ最中です。新年度から学習塾輝に通う生徒さんも多く、本当にありがたい限りです。 学習塾輝のルールや勉強方法(宿題・確認テスト)も含めて説明してい…
4/4木:江南高校が189名の国公立大合格者を出し過去最高か!?
2024年度の大学合格者数が発表されています。現役で、京都1名大阪2名名古屋10名東北1名名古屋工業23名愛知教育23名岐阜34名名古屋市立17名愛知県立25名ほか計182名浪人の名古屋5名などを入れて、189名(61.4%)と大躍進ですね。県内率、東海・北陸率も高そうなのでホントに志望校に向けてがんばった生徒が多かったようです。母校の躍進は見ていてうれしいので、ネクサスとしても少しでも貢献できるようにがんばります!87.8%が偏差値10以上アップ![いとう式]高校勉強法(大和出版)■江南ネクサスの空席状況をチェック・学年ごとの曜日・空席状況がチェックできます4/4木:江南高校が189名の国公立大合格者を出し過去最高か!?
小学生2年生から6年生がピコの英語で楽しく英単語を学んでいます。 ピコの英語コースは、単語(フレーズ)だけでな
こんにちは、藤原です! みなさん、ご入学・進級おめでとうございます! いよいよ新たな学年が始まりますね〓 みなさん去年はどんな一年でしたか? 私は、せっかく京都に来たからにはといろいろな場所をめぐっていました! が、いまだに日々道に迷っています…まだまだ巡るつもりなので、もし迷子の私を見かけたら声をかけてください笑 新たな生活が始まることには期待も不安もあると思います。 そこで、私…
今年の公立高校入試もガンバルマン塾生全員合格しました!合格おめでとうございます。 ガンバルマン学習塾釧路校では、4月26日まで応援キャンペーンを開催中です。…
こんにちは。 今年の春は、まさに三寒四温と言いますか、寒かったり暑かったり、晴れたり急に雨が降ってきたりと、毎日の服装の準備も大変ですね。年度変わりの時期でも…
今、中学生不在なので、(←募集してなかったからだろ!道コンを久々にやってない春です。(←募集再開してます。今年の入試を受けて、どんな問題かやはり気になります。…
すぐに結果を求めずとりあえず待ってあげる。 これが超大事。勉強が苦手って気づいたらそれはもうすでに相当苦手になっていることが多い。 例えば、小学生で算数が苦手って子がいたとする。 そんな子を教えていくと、徐々に原因が明らかになってくる。 え
昨日、県立保健医療大で入学式が行われました!ウチの塾からも、なんと!4名が入学していますそして!新入生の『誓いの言葉』で代表を努めてくれたのも、ウチの塾生でし…
水曜日中2gリモート数学 確率、展開公式英語 教科書レッスン7国語 説明文読解小5k算数 小数の掛け算思考力問題の解説の活用の仕方とわからないときにどうするかの話 体積の基本の授業理科 植物の成長の思考力問題の解説、次回予習指示国語 説明文の読解社会 日本の各地方の特徴(九州、中国四国)
スクールIE川崎新町校教室長木村光博です。「教室の外観について」のお知らせです。スクールIE川崎新町校は、2024年3月1日から、新年度が始まりました。その前日、受験を終え、進学先が決まった、高3生、中3生が、卒業(退塾)していきました。そのため、卒業した受験生を称える掲示を、順次増加し、貼り出す予定だったのですが…この掲示、スクールIEの本部としては、あまりよいものではないようです。さらに、様々な諸事情が重なりました。結果として、「全掲示の撤去」の指示が出ました。最近、近隣で話題にのぼっていたそうで、本心は「残念」です。※4月3日(水)の開校時間(13:00)には、完全撤去しました。なお、新しい掲示に更新する予定はありません。今後ともよろしくお願いいたします。外観が元に戻りました…(4月2日以降、掲示廃止)
今日は『清明(せいめい)』 万物が清々し(すがすがしく)明るく美しい頃。 様々な花が咲き、お花見シーズンと言いたいが・・・。 春の天気は変わりやすい。 …
個別指導塾あすと☎07090806522 講師ブログをお読み頂きありがとうございます。 中2の学年末テストの数学の範囲は図形。 角度や証明がほとんど…。 たと…
98.学習障害とのつきあい 「からだ」の運動は、上下・左右・前後、それに ねじりと開閉の4つの運動の組み合わせです。それをもとに、様々な複雑な動きがするわけです。ですから、その5つの運動の基が狂っていると、当然、運動そのものが歪みます。そこで、その基になっ
個別指導塾あすと☎07090806522 講師ブログをお読み頂きありがとうございます。 新高1は、いまだに全員在籍して 高校準備に励んでおります。 金銭面に問…
先日、小学校の PTA会長さんにお誘いいただいて、近所の居酒屋(きぼこ)で、小学校 PTAの方々をメンバーの中心に飲みました。なんと校長先生までいらしてくれま…
東京事変全曲視聴。ジュディマリのYUKIちゃんと同じくらい林檎ちゃんの影響受けて歌っている(或いは歌い始めた)女性ボーカル多いよなあって思います。しかも林檎ソ…
始業式や入学式を控えて子ども達がとってもドキドキしている。ワクワクかな?その反面、不安もあるようだ。中学生になる生徒は、勉強についていけるだろうか?中学ってどんなところだろう、などと口には出さないが不安に思っているようだ。でも、頑張ろう、という気持ちも見える。それなりにストレスや不安を抱えているようだ。今日はパプニングもあって、びっくりした。原因は私。でもその奥には隠れた不安のようなものや寂しさもあったのかもしれない。そんな可愛らしいハプニングも全部受け止めている。明日から新学期。ワクワクするのは子ども達だけでなく、先生方も同様だ。さてどんな気持ちになるかな?今日もありがとうございます😊
先日ご紹介した記事の「続報」になります。 来たる4月14日(日)、 千歳烏山校において保護者様対象の 「高校進学説明会」を開催いたします。 内容です…
個別指導塾あすと☎07090806522 講師ブログをお読み頂きありがとうございます。 ほとんどの皆様が「小林製薬は悪」 だと思っていらっしゃるのではないです…
4月に入り、新年度入りです。 体験授業も終わり、シグマ14年目のスタートとなる メンバーも確定しました。スタートして3週間が 経過し、授業も順調に進んでいます…
基礎学力の高くない学生や高1で基礎文法を身につけそこねた学生にも、「知識と読解の融合」を全くあきらめて欲しくはないと、鉄人は考えています。 もちろん、基礎からガッチリ積み上げてきた…
「教育ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)