だいぶ前にオリバーストーン 監督の映画 「スノーデン」をテレビで見ました。 この映画は、アメリカの情報収集プログラムの存在を告発したNSA(米国国家安全保障局)の職員、エドワード・スノーデンに迫る人間ドラマです。 その映画で主人公の恋人が主人公に、 「私は偏っている。しかし、 私は正しい」と言います。 これは僕もよく思っている言葉です。 僕は学生時代に、マルクス や エンゲルスの本をかなり 読みま...
こんにちは。 当企画大人気、京都大学の英文和訳問題です。 今回は、内容・構文的に易しめか、と思われますが、ただ一点。 <破格>と言って、文法的にはN.G.な箇…
人生において大事なことは楽しかったなという思い出を作ることかもしれない。目覚めと同時にこの言葉が、うかびあがってきました。しばらくぼんやりと昔の家族のことを思…
じぃ~じ みなさんこんにちは、じぃ~じです。本日もDS版ドラクエ5からちょっとした英語を紹介します このシリーズでは「DS版ドラクエ5」をプレイする中で登場し…
毎朝、体重と血圧を測っています。冬の寒い時には血圧が高めでしたが、暖かくなったので、最近は120~130台です。 先日、中学のクラスメイトが7人集まって楽しく飲んだり食べたりしました。 どんどん酒を作ってくれる人がいて、つい飲み過ぎてしまいました。 翌日はかなりつらかったです。血圧は上が109、下が61、脈拍は57、体重は66.7kgでした。体重は前日65.1kgだったので、1.6kgも増えています。 その一方で血圧が...
5歳娘が、年長さんになりました❗️ えーーーっ⁉︎ 後、1年でうちの娘、小学生やんけ…( ̄◇ ̄;) 我が家の5歳娘は、 恥ずかしながら、まだオムツを履いてます(夜だけ)、、、 ひらがなもまだ全部読めません。 カタカナにいたってはほぼ読めません。 幼稚園はずーっと9時登園していますσ(^_^;) (3歳息子は8時登園しているのに…) 幼稚園側から発達障害(ADHD)を疑われており、就学相談するように言われています💧 う〜ん とりあえず、今からちょっとずつ就学準備始めていこう…💧 かな〜と思いました(ー ー;) ラン活とか…附属小か近所の公立小にするか…共働き家庭なので放課後の娘の居場所確保も考え…
【You Tube】立教大学<文学部>2022年【誤文訂正問題】
こんにちは。 今日も、教室での撮影です。 サングラスをしてると見えづらいので、普通のメガネにしました(本邦初公開です)。 それでは、お楽しみください。 英語哲…
【中学校・高校】英語授業で使えるアクティビティPart71 〜ウォームアップ〜中1から高3
今日は「【中学校・高校】英語授業で使えるアクティビティPart71 〜ウォームアップ〜中1から高3」をお伝えします。1年間授業をしていると「あ、今日は重い雰囲気だなー」や「ちょっといきなり授業をしても入らないなー」という日がありますよね。梅雨の時期、など、様々な状況が重なるとどうしてもそういう日が生まれてしまいます。
2009年に開講しました当教室は4月で15周年を迎えました。皆様のお陰ですありがとうございます。これからも「通っていて良かった」と実感していただけるレッスンを行っていきます
英語の単語の練習などにご活用ください。 書くのが楽しくなる英語ノートを作ったよ!好きな柄を選んでね! プラクティスシートダウンロード シンプルなプラクティスシート download 2. ネコのプラクティスシート download 3. フ
中2生のKちゃんが定期テストで満点を取ったので、31のアイスボックスをプレゼント当教室では中学生が満点を取るとホールケーキをプレゼントしています。↓前回の様子はこちらKちゃんは「ケーキより31のアイスがいい」ということで、今回はアイスボック
Created By ondoku3.com0.3倍I have been learning English at ECC since I was five years old.I love English.I want to try th
【動悸息切れブルブル震えながら成約報告!】英会話コーチ養成コース
こんにちは英語コーチのAskaです。初めましての方は、ぜひコチラから➡︎改めまして自己紹介♪ ――――――――――――Aska式英会話コーチ養成コース、成…
じぃ~じ みなさんこんにちは、じぃ~じです。本日も海外ドラマから英検やTOEICに役に立つ英単語の覚え方を紹介していきたいと思います。 Netflixドラマ「…
韓国人のヨンシクさんが、3月26日~3月29日(3泊)宿泊しました。 次は僕が Airbnb に書いた 彼のレビューです。 下に 日本語訳があります。 Youngshik-san was a very good guest. He followed our rules properly and used the room cleanly. He was a very gentle and cheerful young man, and he greeted us with a smile. We recommend him. ヨンシクさんはとても良いゲストでした。彼は私たちのルールをきちんと守り、...
今日は人間関係で疲れないように心がけました。今までそんなこと考えたことがないのですが、予防、メンタルヘルスに目を向けました。深読みしない感情移入しない自分や人…
名古屋市熱田区日比野のリリーパッド英会話です。単語や表現を覚えて終わらせず、自分の言いたい事や意見を考え、表現が出来る力を、楽しみながら伸ばします。一か月体験…
名古屋市熱田区日比野のリリーパッド英会話です。単語や表現を覚えて終わらせず、自分の言いたい事や意見を考え、表現が出来る力を、楽しみながら伸ばします。一か月体験…
海外留学のメリットとデメリットの考察 各個人の環境に合うような選択が必須である理由とは?
海外留学には多くのメリットがありますが、同時にデメリットも考慮すべきです。本記事では、留学の利点と欠点をバラン
こんにちは。 当シリーズ大人気(?)の京大の和訳問題です。 やっぱり、京大の問題は良いわあ。 私は、京大の問題は、大好きです。 ※兄弟の和訳問題の中でも、特に…
イギリスのある古城の話。 2024年04月01日 ある古城がコウノトリを引き付けるようになった訳 https://fanblogs.jp/bbctechno/archive/3642/0
じぃ~じ みなさんこんにちは、じぃ~じです。本日もDS版ドラクエ5からちょっとした英語を紹介します このシリーズでは「DS版ドラクエ5」をプレイする中で登場し…
「教育ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)