元日本語教師のみんみんが、日本語のこと、日本の生活のことなどを、やさしい日本語で書いています
恥ずかしがり屋・引っ込み思案でも、のびのび人生を楽しみながら、やりがいを持てる日本語教師になる方法をお伝えします。
2005年4月gooブログから、アメブロに引っ越しました。
日本で日本語教師として働いてから、台湾へ移住して日本語教師をしています。台湾での生活や仕事のことを綴っています。 2021年に台湾の方と入籍しました。
日本語はきわめて特殊な言語、欧米語をはじめとした諸外国語とは何から何まで異なっています。ここでは楽しくその違いをひも解きながら、日本語の不思議さとその本質に迫っていきます。
日本語教師の方向けのサイトです。教え方や授業のアイデアをシェアしています。
★JJPTは、日本語教育の非常勤講師間の交流の場、役立つ情報提供の場として立ち上げました。
まっすぐすぎてひとりで何でも抱え込んでしまう『月うさぎ』のような女性たちが、力を合わせて困難に立ち向かえる場をつくろうと結成しました。日本語教育について考える有志団体『うさぎ団』のブログです。
30代青年による日本紹介サイト。外国人に「日本のすばらしさ」を伝えるべく「日本」ついてはもちろん、海外の情報もたくさんアップしていきます。今年の目標も、「変わらないこと」。そのために「変わり続けること」。みなさん楽しみましょう、今回の人生。
日本語教師の方はもちろんの事、日本語教師になりたい人・興味のある人にも役立つ情報満載!無料教材も随時更新中。
中世の趣そのままに、 坂道だらけで馬と生きる、世界遺産シエナから。
にほんごのびみょうなへんかやわかりにくいひょうげんをとりあげます!Let's start learning Japanese!
日本語教育能力検定試験の知識や用語などできるだけわかりやすく書いています。
ニュースや日常の言葉をキーワードに様々な思いを綴るエッセーです。言葉の意味や解釈も説明します。
天然石ビーズなどを使った手作りアクセサリーやオリジナルデザインのTシャツやバッグなどを取り扱っています。
やさしい日本語の辞書と、無料ダウンロード日本語教材を掲載しています。 日本語教室やレッスンにご使用ください!
日本語を教える時のイラストです。みんなの日本語を参考にしています。使ってみてください。
オーガニックコットンやシルクでニット帽子を編んで、草木染などをしています。
30代から自転車日本一周に挑戦!現在はオンライン日本語教師ときどき旅人です!日々感じたことを発信中^^
日本語の正しい意味や、間違えやすい言葉の意味の違いなどを解説する辞典サイトです。若者が使う言葉や、方言・ネットスラングも網羅しているので、様々な人が参考になるサイトです。
会話練習の比率を増やした方がいいんじゃね?と思った日本語の勉強 at Yangon
日本語に文法が近い言語にはどのようなものがありますか?
英語も話せないのに、日本語も下手になっていく。OMG
天一大祝勝会 韓民族大叙事詩ミュージカル 2025/4/13(日本語字幕)
AIでも小学生の発想力には勝てない!!
日本人の起源は宇宙人!Youtubeから転載!
繊細な日本語文字使い分けの奥深さ
【天苑宮天勝教会】全世界210万孝情特別礼拝 20250406 キム・ソクジン教区長
川柳作った! 覚悟決め今日は歯医者の・・・
ジャパンフリトレー ドリトス メキシカンタコス味・マイルドソルト味・ナチョ・チーズ味
想像してみて下さい、アナタが海外移住したとして…
Apple Intelligenceが日本語に対応
想像してみてください、もしアナタが国際結婚してて…
D-13日‼ 天苑宮 天勝大敎會 聖日礼拝ダイジェスト! 2025/03/30
Bingの検索結果で日本語のページだけを表示する方法
運動会の応援団になれた!/BCT筋トレで鍛えるぞ~!!
今日はのとじま水族館遠足でしたよ
「三日坊主」を卒業する方法|心理学でわかる“習慣が続く人”の思考と行動
大阪?万博?ユニバ? みんなはよ帰って来~い!
修学旅行のルールが厳しくなった
明日から修学旅行!!
「やらなきゃ」と思ってるのに動けないのはなぜ? 〜心理学で読み解く“現状維持バイアス”〜
「頑張ってるのに空回り…」勉強がうまくいかない中学生が抱える“見えない壁”とは?
【中学受験】中学受験に向けた“逆転合格”はここから始まる!新小6の春にすべき勉強法とは?
自己肯定感が低いと成績も伸びない?
【中学受験】新小6の壁を越える!中学受験で差がつく“春からの過ごし方”
【中学受験】中学受験の天王山!新小6が“今すぐ”始めるべき家庭学習ルール
『うちの子、自信がなさそう…』その気持ち、親の関わり方で変えられます
恥を忍んでクリスマスツリーになる、、、
【中学受験】新小6、受験勉強の正念場!いま本当にやるべき5つのこと
「教育ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)