算数の授業の様子やポイントなどを紹介しています。 算数パズルや小ネタも。
昨今,アクティブラーニングなど指導形態に関する論議が盛んです.その流れに竿を差すようですが,もっと教材自体への興味関心を持つべしと考えます.この視点に立ち,小中高「算数・数学を貫く教材観」をベースに数学の話題を提供してまいります.
国公立大学の数学入試問題を細かく解説するサイトです。受験用問題集や動画サイトだけでは理解できないところもとことん解説します。
中学生向けの数学教材を無料ダウンロードできる総合サイト
高校数学をメインに1日10分を目安に楽しくメキメキ学力が身につくを目指して。
鉄道大好き子鉄と妹まる子がいます。中学受験を通じて算数、数学が自分のライフワークであることに気づきました。算数、数学がメインとなりますが時にはFXや時事ネタなど普段感じたこと、思ったことを書いていきます。
SAPIXの教材を徹底分析。中学受験の学習システムを構築。ZOOMで無料の学習会。全国から参加者があります。
鴨下算数数学塾代表が、算数数学の勉強・受験等で悩みを抱えている方にポッドキャストで配信しています。
無料筆算プリント集。全問マス目つきで位をそろえて計算できる。10問基本で取組やすい。赤色解答つき。レベルごとの無学年制。まとめのプリントあり。指導に役立つ話や授業で使える「算数グッズ」も掲載。小学校教師のためのサイト作りをめざしています。
小学生が家庭学習で使用することを目的にした、自作の算数プリントを無料で公開。 そのほかにも子育てや教育のことなどを、小学5年生男子のパパ目線で書いています。
技術者として過ごしてきた視点で、理数学習のあり方について提言し、科学など、川下に役立つ数学や、技術論を追求します。サイトで直ぐに動く、理解や解析のための実用的なプログラムを作って行こうと思います。
教育と学習に『心に響く娯楽の感覚』を!心のケアと遊び心から生まれる新しい勉強法・数学教授法。生涯に渡る学習に彩りを加えます。塾講師・教員・会社員と様々な経験から見える多角的な捉え方で、教育関連本を多数執筆中。
「へぇ〜」、「なるほど〜」は、人生の栄養です。雑学で栄養いっぱいになりましょう。
落書きと英語の学習記録と、ときどき算数のコラムを発信していきます。
この記事を読むことで、難関大学合格を目指す数学力を身につける事ができます。数学嫌いでも数学が苦手でも、興味関心を刺激しつつ難関大学を目指す本質的な数学勉強法を身につけていきましょう。
モト数学嫌い学生がイチから出直す学習ノート
2022年大阪公立大学合格最低点予想
2022年大阪公立大学難易度
2020年度大阪市立大学(前期)英語解答速報・講評
【2022】大阪公立大学入試問題数学大問1(文系)をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
【2022】大阪公立大学入試問題数学大問2(文系)をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
【2022】大阪公立大学入試問題数学大問3(文系)をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
【2022】大阪公立大学入試問題数学大問4(文系)をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
【2022】大阪公立大学入試問題数学大問1(理系)をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
【2022】大阪公立大学入試問題数学大問2(理系)をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
【2022】大阪公立大学入試問題数学大問3(理系)をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
【2022】大阪公立大学入試問題数学大問4(理系)をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
戦中の不発弾を発見(大阪市城東区)
大阪公立大学附属植物園のガイドツアーに参加
やはり共感で素直な子に
やはり共感で素直な子に
本当は節約したいのに下の子は・・・
Z会幼児コースを選んだ理由!Z会って難しい?
Z会 幼児コースの体験教材「ぺあぜっとシート」のかき方、提出方法
徳育・知育・体育とされる『三育』の定義や起源、実践校などのまとめ
ご相談は個別でお願いいたします
Z会幼児コース 体験教材「ぺあぜっと」ってどんな教材?
いつの間にか過ぎてしまうけどやっぱり0歳~3歳が大事だと痛感しています
いつの間にか過ぎてしまうけどやっぱり0歳~3歳が大事だと痛感しています
経済オンチはつらいよ
Z会幼児コース 体験教材「ぺあぜっと」ってどんな教材?
【英会話】【幼児教育】習い事を始めるなら新学期が始まる前に無料体験を忘れずに!
お子さんが伸びてくると、もっと出来るを見たくなるのが親心ですね、でも我慢です。
お子さんが伸びてくると、もっと出来るを見たくなるのが親心ですね、でも我慢です。
「教育ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)