地理大好き,地理学科生,社会科教師,受験生,お暇な方どうぞ。単純暗記は他サイトにまかせ、意外性と納得できる話題、最新の話題紹介をめざします。ヤフーブログがなくなりますのでFC2に移ります。今後もよろしくお願いします。
小学校の社会は面白い!でも大変!そこですぐ授業準備できるよう単元計画や指導案、資料や発問案を提案。
ざっくり学んでしっかり得点。普段の予習・復習から、定期試験・入試準備まで。これでばっちり。参考書はくわしすぎて分かりにくい…という人のために。
社会の中学入試問題を通じて、現代日本の問題点を探りましょう。池上彰さんがライバルです(笑)。
東京の中学校社会科教員から、青年海外協力隊としてウガンダの小学校へ。活動や現地での生活の様子などを報告していきます。 2021年度1次隊 ウガンダ 小学校教育
生活していると、ふと「疑問」や「はてな?」と思う事ってありますよね。「なんで海は青いのか」「なんで寝言を言うんだろうか」など。ちょっとした「なぜ?」「なんで?」という疑問の答えを書いていますのでご覧ください。
高校受験を向かえる中学生のための社会学力アップ講座です。総合点、偏差値、内申点を大幅アップ!
中学・高校教員が「やっちゃえ!」をモットーに奮闘し発信します。教員向けの授業ネタも!
午後クラスの様子(2022年12月~2023年1月)
幼児期の行動には必ず伝えたい事が隠れている
幼児期の行動には必ず伝えたい事が隠れている
長男の中学受験④
志願者が減少する東京都の教員採用試験
インファント・コミュニティの様子(2023年1月)
見取算でのお悩み相談~
愛情がうまく伝わっていない事がある
愛情がうまく伝わっていない事がある
犯罪に手を染めやすい子供の法則
【週末は子どもの疑問を深掘り】仮説→実験→考察で科学的な目を養おう!
長男が幼児期にやっていた習い事
【体験談】幼児期こそ選びたい通信教育|こどもちゃれんじ or ポピー 選ぶならどっち?
ニド(0歳クラス)(2023年1月)
命名騒動「悪魔くん」と「王子様」は今
「教育ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)