私が経験したことを基にPTAに対して感じたこと・感じていることを綴ってみようと思います。
任意のボランティア団体のはずが、PTAは島国・日本で独自の進化をとげてしまいました (^_^;)
PTAに加入されたくない方、学校運営に疑問をお持ちの方のご意見募集中、答えられることは回答します。
「教育ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
公文式で学習されているお子様をお持ちの方のブログを紹介してください!
幼稚園に関することなら、なんでもオッケー♪今日は幼稚園で何してきた??幼稚園でどんな事してる?? 育児に奮闘中のママ・パパ達のトラックバックお待ちしています☆
朝礼等での一言スピーチネタに使えるニュース・雑学・豆知識・逸話・名言などの情報
クリスチャンになりたい。 まずは教会へ礼拝に。 そこにはパンとぶどう酒を分かち合う仲間が。
どうして○なのか、 どうしてXなのか、 理解している子供はいるのでしょうか? 『正しい教育』とは、いったい何でしょうね?
日本語を外国人に教える意味を考える
エチカの鏡で一躍有名になった久保田カヨ子さんの『久保田メソード』で育児中のママさん&パパさん。 興味のある皆さん、どんなもの?と思ってる方々のためのトラコミュです♪
知育教育についての情報や、日記、考察などや、様々なものが売られている知育玩具、グッズ等による情報や感想、子どもに与えたときの反応など、そういった情報をここに集めてみましょう☆
電子ピアノやキーボードの普及で、ピアノなどの鍵盤楽器を気軽に始められる時代になり、従来の厳しいピアノ指導法では、もっと気軽に楽しみたいというニーズには、応えられなくなってきました。そんなニーズにも応えられるピアノ指導方法について語り合いませんか?
お勧めのビジネスセミナーを紹介してゆきます