コピー&ペーストでそのまま使えるメールの文章を紹介しています
本ブログ(その1)は ☛ http://urgell.blog62.fc2.com/ をご覧下さい。
30代から自転車日本一周に挑戦!現在はオンライン日本語教師ときどき旅人です!日々感じたことを発信中^^
日本語はきわめて特殊な言語、欧米語をはじめとした諸外国語とは何から何まで異なっています。ここでは楽しくその違いをひも解きながら、日本語の不思議さとその本質に迫っていきます。
国際交流基金の米国の幼〜高校にて日本語教師をしている”J−LEAP”プログラムについてのブログです。
日本語教育・日本語・日本に関する問題提起。小説・海外エッセイ・旅行記・スペイン語習得法の連載あり。
現役日本語教師のブログ。授業の工夫、日本語の考察、学生のネタなどいろいろ。
ベトナム在住10年の日本語教師、ベトナム人と再婚して5年、サイゴンからダラットに引っ越して3年です。
プライベート・出張レッスン専門の日本語教室にほんごレッスンHANAのブログ。ベトナム語入門も開講中。
会社生活に別れを告げ、日本語教師としてインドネシアへ。日本語への思いを、徒然なるままに。
日本語教育、教師養成講座、教授法、外国語言語習得、異文化交流、役立つ話題をカジュアルに伝えます。
現役小学校教師です。退職後は家族との時間をもちたいので、オンライン日本語教師を目指しています。勉強しながら、どんどん日本語のおもしろさにふれることができました。孫との一コマも加えながら、日本語のおもしろさについて伝えていきます。
日本語の先生を目指して勉強中。 日々日本語と向き合いながら、良い先生になるため頑張ります。
日本人でも難しい日本語part17「最後の一粒まで食べる」は「最後の一粒になるまで食べる」?
日本人でも難しい日本語part16「新入社員が遅刻。どの謝り方なら許す?」
日本人でも難しい日本語part15「危ないですから、黄色い線の…」「危ないですので」じゃないの?
日本人でも難しい日本語part14「この話の違和感はどこから?」
日本人でも難しい日本語part13「私の10ドルどこにいった?」
日本人でも難しい日本語part12「えーっと、すみません」「あのー、すみません」の違いは?
日本人でも難しい日本語part11「ファンの皆様に感謝したいです!」「したいならすれば?」
日本人でも難しい日本語part10「ずっと好きでした」って言われたけど、今は好きじゃないってこと?
日本人でも難しい日本語part9 「それ以上近づいたらこいつの命はないぞ!」ってもう命がないんじゃないの?
日本人でも難しい日本語part8「8時まで寝る」は8時に起きる。じゃあ、「来週の水曜日まで休み」は水曜日に出勤?
日本人でも難しい日本語part7「面接であった難しい質問」
日本人でも難しい日本語part6 読めば読むほど人数が変わる不思議な文章「今、バーにいるのは何人?」
日本人でも難しい日本語part4「ごめんなさい」と「すみません」の違いは?
日本人でも難しい日本語part5「月曜日までに送ってください」はいつ?
日本人でも難しい日本語part2
2025/04/02
幼児教室は何のために行くの
【幼児向け英語絵本】『Let’s Move!』で体を動かしながら楽しく英語学習!
2025/04/01
英語絵本『Opposites』レビュー:かわいい粘土で楽しく「反対語」を学ぼう!
こどもちゃれんじほっぷの魅力は?
お子さんの気持ちを理解して対応を勉強して楽しい子育てに
2025/03/31
2025/03/30
幼児向け英語絵本『Let’s Go Nuts!』でナッツや豆の名前を楽しく学ぼう!
図書館で借りてきた本「あかいじどうしゃよんまるさん」と「ももたろう 日本・世界の昔話」
図書館で借りてきた本「ぎんがてつどうのよる」と「マッチやのしょうじょ」
幼児期の教育や躾はお子さんの心が大切です
お子さんにとって大事な《喜怒哀楽》お母さんには大変な《ダダコネ》
幼児向け英語絵本『Water』で学ぶ、身近な英語と水のふしぎ
「教育ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)