はらぺこです。 生まれも育ちも神奈川県横浜市。 現在も神奈川県横浜市在住です。 現在、社会人になった兄と大学生の妹の母親を兼ねています。
知育パパの楽しい子育て「ちいパパ(知育パパ)」のよっしぃです。家庭でできる知育情報や無料の知育プリント【リピプリ】を作成しています。子供もパパも楽しくできる知育・幼児&小学教育をまとめています。絵本・幼児教材・知育情報などを掲載
知育玩具やモンテッソーリ教具、おもちゃのサブスクサービスに関する特化ブログです。 現在進行形で記事執筆中のため随時更新予定です。
10年以上保育士として、現場で1000人以上の子ども達と関わってきました。現在7歳3歳男の子の育児に奮闘中です。今までの経験をもとに、保育や子育ての悩みや解決方法,おすすめ100均グッズやお出掛け先について紹介しています。
モンテッソーリ保育園に通う0歳児の息子の様子を書いています。 園での様子や、おうちモンテの内容を紹介していきます^^
理系に育てる子育てブログ。 ワンオペワーママさん向け記事もあり。 「のびのび教育の中で、地頭の良い理系に」 「時間を大切に使いながら、親子共に充実した人生に」がコンセプトです。
私立小学2年生男児と40代母さんが、教育・知育系情報をメインに、読書ログや学習ログたまにぼやきを書いています。
3歳差姉妹(1歳と4歳)の家庭学習の記録です。幼稚園受験にたった2か月で挑戦したり、中学受験に向けた先取学習をしたり・・・。日々の子どもたちの勉強の様子や、私が学んだことなどを発信しています。
元塾講師、現営業成績1位のHaruffyのブログです。2歳半の子育てに奮闘する日々。思いつくままにブログを書いています。
卒業後20年・理系女子たちはどうなった?
【砂鉄入り砂時計】
浮沈子の不思議な仕組み
【ウェザーボール】おうちで天気予報!
ペンのキャップを回すと…!?
【ストームグラス】結晶の形で天気予報!?
【3Dホログラムシアター】最新技術をおうちで体験!?
【光ファイバー】光の不思議体験!
【ブラックライト】おうちで光るもの探し
【不思議立体セット】鏡に映すと円が四角形に!?
【プラズマボール】家で楽しむ科学マジック
【スピノグラフ】親子で楽しむ、数学アートの世界
【偏光板】身近な科学!「偏光板」で遊びながら学べる光の不思議
【宇宙ゴマ】親子で楽しむ不思議なコマ
【3Dミラースコープ】触れない!?宙に浮かぶ像
【伝授】整列が上手に!並ぶのが得意になる学級指導の10の工夫
大規模VS小規模の部活どっちがいいんだろ
【神技】個人面談で保護者の心をつかむ19のテクニック!
考査で結果を出す方法!〜通い放題で両立&成長〜
GW特別企画第2弾!「スタディ〇イザップ」で習慣をキープ!
【秘訣】最初の保護者会成功のポイントを徹底解説!
中学2年生の娘からリクエストされた小説 その3
推し活の教育学:推し活動を通じた子どもの成長
【直伝】叱り方の極意12選!子どもの心に届ける方法
GW特別企画・第1弾!「耐久チャレンジ」で勉強に全集中!
成績がいい=頭がいい?
おしおき
【激変】職員朝会・夕会に振り回されない!情報共有の最適化戦略
学校の先生の労働環境をいつまでも改善しないツケがまわってきている?
中2・模試結果と志望校選びが振出しに戻る
「教育ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)