世の中のインチキと自己愛の関係を考察し、ギフテッドの才能が正しく評価されることを目指すブログ
7歳で米ジョンズ・ホプキンス大学CTYギフテッドプログラム合格、High Honorsを受賞した日タイハーフ視覚優位型ギフテッドを育てる外こもり沈没ママの教育空間。CTY選抜テストSCAT対策、アジアのギフテッド教育情報。
■長男8歳IQ159(SD24)メンサ会員ASD・仕事第一■次男5歳スーパー人たらし ■私:夫大好き・フッ軽 ■息子達の溢れ出る好奇心を満たしてくれる習い事・イベント情報を血まなこで収集■集めた情報が誰かの役に立つとめちゃ喜びます!
重度知的障害児にインターホンを壊された!その後の対策を紹介
発達障がい・知的障がい者・ダウン症・障害者家族/4月の人気記事まとめ
物を投げる知的障害児との生活とは?対策を紹介!
子どもが車から降りたがらない!切り替えるために試したことを紹介
重度知的障害と診断された子の5歳|できたこと・困りごと・特徴的な行動まとめ
感覚統合の極み【障害児(幼稚園~中学生)】発達の課題を調理で楽しくのばせるチョコパン
障がい者家族【韓国風海苔巻き・きゃべつナムル】家族で苦戦する台所仕事も楽しめる方法
重度知的障害と診断された子の3歳後半|できたこと・困りごと・特徴的な行動まとめ
感覚統合【障害児(幼稚園~中学生)】ウサギのキャロットカップケーキイースター
重度知的障害と診断された子の3歳|成長と療育・日常生活の工夫
発達障がい・知的障がい者・ダウン症・障害者家族/3月の人気記事まとめ
つなげて長くできる!おすすめおもちゃ10選
手づかみ食べの知的障害児が劇的に変わった食事アイテムと練習方法
【障害者家族向け】家族で台所に立つ楽しみを増やす春メニュー~揚げない春巻き
感覚統合【障害児(幼稚園~中学生)】発達の課題を調理で楽しくのばせるチョコパン
「これって普通じゃなかったの?“気づきにくい”機能不全家族の特徴」
【私なんて】自己肯定感が低い女性でも“ちゃんと愛される”恋愛の始め方|今日から変われる5つの思考術
悩むのは自己肯定できているから
今日から始める自己肯定感アップ習慣!自分を大切にする7つのステップ
76. 世間「自己肯定感低い人は高めなきゃダメ!」ワイ「自己肯定感低い自分も肯定すればよくね?」
大切にされず利用されてばかりだったあの頃
自己否定から抜け出す秘訣
「謝りたいけど謝れない」困った人の3つの特徴
【自己肯定感が低い母親②】母親に向いていない!?事例付
№19 子どもの自己肯定感を下げていませんか?~自己肯定感が育ちにくい子育ての方法と褒め方~
【発達障害】認知の歪み〜個人化傾向〜
人の言葉に傷つくのはなぜ?『新しい人間関係のルール』を読んで
自己肯定感は思っていたよりも大事かも
婚活中に自分を責めてしまう
「自己肯定感が低い・自己顕示欲が高い」と部屋は散らかりやすくなる!?
いつも他人を優先してしまうあなたへ〜アダルトチルドレンが自分を大切にする方法〜
独身40代50代男性女性、婚活を今始めなくていつ始めるのですか、人生の楽しみを知る時期です!
いつも他人を優先してしまうあなたへ〜アダルトチルドレンが自分を大切にする方法〜
楽しんではいけないと思ってた。アダルトチルドレンが“幸せ”を受け取るために必要なこと
楽しんではいけないと思ってた。アダルトチルドレンが“幸せ”を受け取るために必要なこと
独身40代50代男性女性、婚活を今始めなくていつ始めるのですか、人生の楽しみを知る時期です!
謙虚さと自信の両立
刺さる言葉は、通ってきたから。
心の数を見る(30代40代):6月生まれの素敵な面と使命
最近はじめたこと、語らせて?🍅
この人、中学受験に詳しくないんじゃないか、という疑惑
写真を見ながら、ただ ただ余韻に浸ってます!
自分を「ディスカウント」していませんか?〜アダルトチルドレンと自己肯定感のお話〜
他人と比較しないで生きることができるか考えてみた
人の厚意を素直に受け取れなかった私へ~過去の私が教えてくれたこと~
【伝授】整列が上手に!並ぶのが得意になる学級指導の10の工夫
大規模VS小規模の部活どっちがいいんだろ
【神技】個人面談で保護者の心をつかむ19のテクニック!
考査で結果を出す方法!〜通い放題で両立&成長〜
GW特別企画第2弾!「スタディ〇イザップ」で習慣をキープ!
【秘訣】最初の保護者会成功のポイントを徹底解説!
中学2年生の娘からリクエストされた小説 その3
推し活の教育学:推し活動を通じた子どもの成長
【直伝】叱り方の極意12選!子どもの心に届ける方法
GW特別企画・第1弾!「耐久チャレンジ」で勉強に全集中!
成績がいい=頭がいい?
おしおき
【激変】職員朝会・夕会に振り回されない!情報共有の最適化戦略
学校の先生の労働環境をいつまでも改善しないツケがまわってきている?
中2・模試結果と志望校選びが振出しに戻る
図書館で借りてきた本「ドラえもん科学ワールドミクロの世界」と「specialひみつ道具Q&A」
お財布作り【機織り】(3歳4歳5歳6歳)
可愛いだけじゃない!子猫マックスのユーモラスな英語絵本『Max the Brave』
《ダダコネ》を《ダダコネ》と思いたくない方が多い様です
蝶結びの練習【着衣枠】(3歳4歳5歳6歳)
幼児向け算数教材「RISUきっず」を3歳児と試してみた
図書館で借りてきた本「トミカとトム」と「ドラえもん科学ワールド地球の不思議」
メタルインセッツ【言語教育】(3歳4歳5歳6歳)
お子さんの心理の勉強会をしたらしっかりレッスンしたので驚かれていました
【モンポケメリージム新作レビュー】7ステップ変身!製造終了版との違いは?口コミ・プーさん比較も徹底解説!
【長期休暇におすすめ】年少さん向け!実際によかった知育ワークまとめ
ピンクタワーと茶色の階段バリエーション【感覚教育】(3歳4歳5歳6歳)
お子さんに愛情が伝わると、お子さんの心が成長します
「これタコじゃないの?」英語絵本『Fourteen Animals』で読み聞かせが盛り上がる!
図書館で借りてきた本「ヒヒヒヒヒうまそう」と「まねしてかんたん!女の子のかわいいイラスト」
《ダダコネ》を《ダダコネ》と思いたくない方が多い様です
お子さんの心理の勉強会をしたらしっかりレッスンしたので驚かれていました
お子さんに愛情が伝わると、お子さんの心が成長します
午後クラスの様子(2024年11-2025年3月)3歳4歳5歳6歳
2025/05/08
幼児期に出来る事が優秀になると思っていませんか?
言い訳が多いご父兄が増えています、厳しく育った様です
楽だけ考えると間違った情報で間違った子育てになります
小学生になって気になる行動が人前ですぐ泣く子すぐ怒るお子さんです
理性的なお母さんの方が子育てがうまくいく
大根収穫・ジャガイモ植え付け(1歳2歳クラス)
インファント・コミュニティ(2025年3月)
2025/04/22
2025/04/24 生後4か月の赤ちゃんのお気に入り
2025/04/25
《ダダコネ》を《ダダコネ》と思いたくない方が多い様です
お子さんの心理の勉強会をしたらしっかりレッスンしたので驚かれていました
お子さんに愛情が伝わると、お子さんの心が成長します
幼児期に出来る事が優秀になると思っていませんか?
言い訳が多いご父兄が増えています、厳しく育った様です
楽だけ考えると間違った情報で間違った子育てになります
小学生になって気になる行動が人前ですぐ泣く子すぐ怒るお子さんです
理性的なお母さんの方が子育てがうまくいく
お母さんの心配を解決する為の質問・注意がお子さんの自由を奪っている
お子さんの 行動の裏には必ず心の動きがあります
お子さんを見た目で判断して言い訳して誤魔化しても解決しません
10年以上最長で兄弟で18年 通室の方が増えています
子育て本や指導で考てしまいます それはお子さんとお母さんのどちらの気持ち
《頑張れる子》こんな検索がありました
お子さんの自尊心を傷つけない子育てがいいですね
「教育ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)