・2021年中学受験終了の娘・四谷大塚偏差値40から個別塾に転塾! ・2026何中学受験をする娘 ・築25年の家でインテリアを楽しむ主婦 ・幼稚園教諭13年目突入
40歳専業主婦をしてます。長男7歳(24年1月)、長女2歳(29年2月)の2児の母です。 義理の母と完全同居で北海道から静岡に嫁いで来ました。 1日1日を丁寧に暮らすため、キロクしていきたいと思います。
9歳、7歳、5歳の子供がいる専業主婦あやが子供たちを楽しく勉強させ東大に合格させられるか?
公文式(くもん)に6歳長女と2歳次女が通ってます。くもんで子どもが成長している実感を確認できるのか?情報発信します。
2児の母である女医です。上の子は中学受験終了し、下の子は小学3年生で公文数学高校課程学習中です。 幼児教育・中学受験・大学受験を含む教育関連から雑記まで、いろんなことを書いていきます。よろしくお願いします。
「金券」「株主優待」「子育て」得に小中高学生の悩みを金券ショップの50代ばばあ達が無謀にも書いちゃた
中1と小3の2児のママです。 上の子が中学受験を終了し、自分の経験に基づいて、知育・幼児教育・小学生教育について少しでも発信できればと思い、ブログを始めました。 くもんは子どもが幼児の頃からしており、下の子は小3で高校数学学習中です。
地方都市で国立医学部現役卒の勤務医の夫・3月産まれ年長の息子・1月産まれ年少の娘と暮らしています。私は国立大卒。自分の公立中進学の時の苦い思い出から、子供が嫌がらない限り中学受験をさせることは決定!
4人家族の学習記録を書いています。 小学生息子→公文、オンライン英会話 幼児娘→公文、七田式プリント 夫婦→オンライン英会話 など
リケジョママの理系的子育てブログです。家庭学習(公文など)やマイルで家族で海外旅行の記事を書いています。
【40代の私】もの忘れ防止!「デジタルデトックス」を実践した結果!
【小学生ママ】役所の教育課勤務のママ友から聞いた最近の裏事情。
【小学生ママ】ちょっと考え過ぎかもしれないけど、超気になること。
英検と学校行事が終わって
【小学生次男】友達からのメッセージに「超ポジティブ思考!」
小学生インスタ公開オーディションの子。一気に冷めた。ドン引き行動。
【小学生ママ】キッズモデルの報酬額はいくらだったか?
【小学生次男】KPOPオーディションアカデミーで聞いた。オーディションの裏話。
【小学生次男】5年生になったら宿題がなくなった結果。
【小学生次男】自慢と思われそうで、誰にも相談できずにいること。
【小学生次男】GWうつ?勉強も、習い事もやるきダウン。やる気がでない、その理由。
少女マンガが描けそうな小学生の恋愛事情
【小学生ママ】庶民は想像できない。本当の金持ち子の「習い事」!
【小3】進度がわからないそろばん教室
【キャンプ1日目】グループキャンプのお風呂事情
サーカスのドタバタ劇が楽しい英語絵本『Cow Takes a Bow』【フォニックス】
kodomoe(コドモエ)ノラネコぐんだん「アイスぬりえ」
お買い物のワクワクが詰まった英語絵本『Ted in a Red Bed』【フォニックス】
6歳までのお子さんの行動には必ず意味がる
英語の発音が良くなる?ライミングが楽しいフォニックス絵本『Underpants for Ants』
転ばぬ先の杖は何も出来ないお子さんになる
ゆとり教育が今後見直されるとしたらどう言った点ですか
【英語絵本読み聞かせ】『Shark in the Park』でフォニックスを楽しもう!
心の成長の証《イヤイヤ・カンシャク・ダダコネ》この付き合い方が大切です
犬の絵本『Oh No, GEORGE!』読み聞かせ|ダメって言われるとやりたくなる心理
6歳までは非認知スキルを育てる時です、認知スキルを育てていませんか?
4歳の知育ルーティン!ピアノ、プリント、英語学習にスムーズに取り組む方法
4歳知育ルーティンでの息子の変化や便利アイテム
子どもの発想に脱帽!コミカルな英語絵本『Shh! We Have A Plan』で読み聞かせ
電車好きの子と読みたい!数字で旅する英語絵本『Count 1 2 3 On The Subway』読み聞かせ
「教育ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)