【小学5年編】夏の家庭学習に使ったもの 継続中のもの 素敵な先生
こんにちは。 小2と小5、夏の家庭学習の記録です。 勉強系の習い事は行かず、中学受験しない。このまま塾も考えていないので家庭学習が重要になってきそう。 小学生の成績って、学校の通知表だけでは謎が多すぎませんか…。テストで毎回90点台が取れたらいいな。 長くなったのでまず小5編から。 小学5年 夏の家庭学習 ひとりで学べる算数 百ます計算 基礎編 基礎英語 英検対策 漢字は私が1学期のテストを見て、間違った漢字だけをピピピとピックアップ、おさらいしてもらいました。 使った本をご紹介。 ひとりで学べる算数 仲松 庸次 ひとりで学べる算数 小学5年生 (朝日小学生新聞の学習シリーズ) 仲松 庸次 水…
自己紹介/プヨコといいます\ 愛しき保護猫2匹と暮らす姉妹ママでワーママです。時間に追われない暮らしを目指しています。(時短・グータラ・節約大好き) よろし…
【未解決事件】驚愕の真相!1987年「朝日新聞阪神支局」を襲った赤報隊の正体
特撮で有名な円谷プロの元スタッフのブログです。面白くてためになる「小説」や「お話」「詩」をお届けします。【通常ブログ画面】 からお入り下さい。
ついに安倍元首相が天皇と肩を並べる、、 安倍氏の国葬が内閣府設置法の「国の儀式」の扱いになる。 天皇の国事行為以外では初めてのことだ。 天皇と肩を並べる。。生前の安倍氏にその野心があったとしたら、平将門と道鏡以来か。「新皇」(しんのう)を名乗った平将門。次の天皇は自分だと宇佐八幡宮にご神託のあった(出させた?)道鏡(女帝・孝謙天皇の愛人?)。平将門 安倍氏はさしずめ「晋皇」(しんのう)だろう。< すばらしい実績、功績があった >という「晋話」(=うそっぱち)と共に「晋格化」されて国葬が執り行われる。費やされる税金は数十億円(100億円を超えるという説まである)。政府はその総額、内訳は事後に報告するとしている。これが民主主義国家?さすが専制君主「晋皇」である。天皇をも超えた?! 反日カルト・統一教会は教祖・文鮮明が久保木修身・日本初代会長を天皇役にして自分に跪かせる儀式をやらせていたという..
【やってみ隊Jr.の参加者募集と無料体験会のご案内】2022年度のやってみ隊Jr.の参加者募集にあたり、9月の無料体験会を開催します。〇やってみ隊Jr.とは小…
2022年海城祭の予約方法が公式にup~9/6 12時から先着順
海城中学の文化祭情報が公式にアップされました。 www.kaijo.ed.jp 9/17(土)は小6限定 9/18(日)は小4/5限定 小学生1名と保護者1名を対称 9/6(火) 12:00からサイトでの先着順 コロナ禍により3年ぶりの一般公開になりましたが、狙っている方は先着順なので9/6(火)の正午前にリマインダですね。 以下海城関係の記事になります。 www.nomulog.com www.nomulog.com www.nomulog.com
「ローズンゲン『日々の聖句』」より、日々の聖書の言葉を紹介しています。聖書の言葉を中心に、生活に光が差し込むようでありたいです。
我が家にはボードゲームがいくつかあります。 最近よく遊んでいるのはこちらです👇 ①ゴブレットゴブラーズ ゴブレットゴブラーズ価格: 2750 円楽天で詳細を見る 3×3のマスに駒を置いたり移動したりして、1列に並べることができたら勝ち、というゲームです。 〇×ゲームのような… 駒の大きさが3サイズあり、大きい駒を小さい駒に被せて置くことができます。 一度置いた駒を移動することもできます。 被せた中の駒が何色だったかを覚えておく必要があるので、記憶力が鍛えられます。 短時間で勝負がつくので、平日の共働き家庭にはありがたいです。 ②ウボンゴ ウボンゴ スタンダード価格: 4356 円楽天で詳細を見…
自己啓発系やスピリチュアル系などで何か新しい価値観を強く推したいって時にこんなやり方をされる場合があります。例えば「常識に捉われなくていいよ! こんなやり方もあるよ!」って新しい生き方みたいなモノを示す。厳密にいえば新しげに見えるやり方かも知れませんが…そうして「コレってイカしてるよね!」みたいなことを言う。「でも、頭の硬い人は中々分かってもらえないんだけどね…」などと続ける。そうやって「その新しい価値観を否定する人はダサい」ってイメージの下地を作るわけです。先ずはここまでは第一段階。「もちろん色んな価値観があっていいし、新しい価値観に染まらないからといって悪いわけではない。」第二段階はそうや…
日本列島をいくつかに分ける場合、代表的なひとつが北から順に、北海道/東北/関東/中部/近畿/中国/四国/九州、この「八つ」の地方に分割する方法だ。まあ、これには異議もないと思うがダ、ひょっとして、ヒメ隊員はこんな疑問を抱いたことはないか?~「中国地方」の
成長がおもしろい テレビで紹介されてた中学生男子がいってた 日本ではマイナーな競技をがんばってるって 成長のうらの失敗、試行錯誤、目指すところとのギャップ そんなことらと向き合いながら成長がおもしろい そこに光をあてている まぶしいね、YOU rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0a83f8e4.73a396a8.0a83f8e8.7e43b952";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakut…
【高校受験】私立高校と都立高校。説明会予約で感じる「サービスの差」。
↓楽天口コミより「相談員さんから道山先生をおすすめされ、毎日忙しくてなかなか読めていなかったのですが、じっくり読ませて頂き、愛情貯金を増やしていきたいです」高…
コロナご飯#買い物に行けない時のご飯と配給#あり合わせと非常食で
コロナの対応の違いや不公平さでなんだか変に損した気分になりました。 下の娘と私。数日の差と年齢の差。そしてどちらも高齢者でもない見捨てられた世代? 下の娘の保健所からの電話の話は「コロナご飯#喉が激痛の時に食べたご飯1#野菜スープ、人参のポタージュ、出汁巻き卵」で書きました。 私の場合はなぜか携帯電話の確認もなくいきなりのショートメール。普段全く使わない機能でアプリもどれだかわからないという状態の私は、気がつきませんでした。 電話が無いので携帯電話のアプリをポチポチ開けてどれだろう?なんてババアの私がやっていたら、翌日の夜に前日に来ていたことが発覚。 娘が高熱の中懸命に入力した結果、最後の一文…
「速読」という言葉の呪縛にかかっている生徒ちゃんを呪縛から解放するのに三ヵ月ぐらいかかることがあります なんでもいいから一行目から最終行まで突っ走ることそ…
旅人が協力して張ってくれたネットとゆんたくと思いやりの夕食【私が旅人になっていった話・47】
波照間島に泊まっていて台風が来て、船が欠航になり、島にとじこめになった、1日目の夜があけて、2日目。今から15年以上前の話です。 この日の朝に私は航空券を無料でかなり後に変更してもらってご機嫌。台風で船がでないのと、飛行機も欠航だったので。そのときのことはこちらに書いています。 www.englandsea.com この日は島にとじこめ2日目。日付は13日。 少し前に、台風が来る、島からでれないとなったときに、宿のお父さんと泊まってる一部の有志の男性客とで宿の外にあるテラス席にネットを張ってくれてました。 みんなが夕食を食べるテーブルは外で屋根はあって、3方向は壁や家や植木なのですが、あとの1…
7歳のお誕生日 プレゼントは「金融教育」《子どもへのプレゼントをブログで紹介》
お小遣いはスタートは小学校へ入学のタイミングで!と考えるご家庭が多いようです。 「子どもへのマネー教育」とか「金融教育」という言葉も最近よく耳にしますが・・・2022年4月より「金融教育が義務化」されたことによって、子どもへのお金の教育の考え方も従来の日本とは変わり始めています。 親の世代では学んでこなかった「金融リテラシー=金融や経済に関する知識や判断力」を楽しみながら子どもと一緒に学べるといいですね! \子ども用のお小遣い帳/ この記事を書いている私は、大学卒業後すぐ銀行へ入社(丸の内OL FP取得)→先生になりたいという夢が諦めきれず公立中学校の教師へ転職→40代で子育てメインで働ける環…
中学受験を目指す低学年に解いて欲しいドリル3選!【家庭学習】
近年の難関校の受験は知識の暗記だけでは太刀打ちできず、「ひらめき」「社会生活への興味」も必要になってきています。 大量に問題をこなすことなく2年間の受験勉強でなんとか追いついたのは、家庭学習でゲーム感覚でワークを解いていて「ひらめき」が鍛えられていたことや47都道府県の旅を通し「世の中の事を知りたいという気持ち」もあったからかと思います。 今日は、問題集大好きママが現代の受験にマッチした新しい小学生のワークを紹介します。(本屋に行くと問題集コーナーに直行♪元教師&教育ママの「さが」でしょうか・・・。) 中学受験を目指す低学年に解いて欲しいドリル3選!【家庭学習】 中学受験を目指す低学年に解いて…
中高生の子どもがいる男女175人に、部活・学習塾以外の「中学生の習いごと」事情についてアンケートを実施しました。継続している習いごとや、学業との両立のスタンスについて質問しました。 習いごとをしている中学生の割合は? まず、中高生の子どもがいる父母に中学生の子どもが続けている(または続けていた)習いごとの数について質問したところ、以下のような割合になりました。 【中学生の習いごとの数】していない・・・46.3%1つ・・・44.6%2つ・・・9.1%3つ以上・・・0% 半数弱が「習いごとをしてない」と回答。44.6%が「1つ」と回答し、最も多い人でも「2つ」でした。以前、小学生の親を..
小中学校で使うデジタル教科書について、文部科学省が2024年度から英語で先行導入する方針を固めた。 中央教育審議会の作業部会が8月中にも方向性を示す。デジタル教科書は海外が先行し、日本は出遅れていた。 ICT(情報通信技術)の活用で学習効果が高まるとされ、紙中心だった学校教育の転換点となる。
我が家で使用頻度が高い、直径16cmほどの白いボウル。今年、人生初参加のヤマザキ春のパン祭りで3つもらってしまいました。我が家の白いボウルは3種類16cmくらいの白いボウルに限って言うと、無印とIKEAのものをずっと使っていました。煮物、シ
★タレント・TV関係者・政治家もワクチンはうっていません予防接種をする前にもう一度考えてください。ワクチンを打つ前に動画提供 : ピョンタカ ■TVは嘘の洗脳ツールなので信用しない・・・見ないのが一番
不放逸(アッパマーダ)の意味ーー瞬間に気づく集中力を育てて自由を生きる|スマナサーラ長老の切り抜き法話【字幕付き】 - YouTube あなたのせっかく出したやる気が、毎回あっという間に消えてしまうのはなぜでしょうか。 その原因は、あなたが不放逸(アッパマ
一般企業から介護職へ転職活動の進め方,5つの手順で詳しく解説!
こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【しまぞー】です。 昨今、介護へ転職されてくる方が増えてきています。私も10年前に別の仕事からジョブチェンジをして介護の世界に入職しました。 これから介護へジョブチェンジを考えているみなさんに伝えた
【正社員求人】クリックジョブ介護の口コミ・評判は?おすすめ理由,弱点を詳しく解説!
こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【@しまぞー】です。 正社員で働きたい! 今回、わたしと同じく安定志向のあなたにおすすめな転職サイト、クリックジョブを紹介します。 クリックジョブは、介護の正社員に特化した転職支援サイトです。 日本
介護転職エージェントは複数登録すべき!その理由とデメリットを詳しく解説
介護職を専門にしている転職エージェントは複数あります。転職エージェントを利用する際は、一つのエージェントにこだわる必要はありません。むしろ、複数の転職エージェントに登録することで転職成功への可能性が増大します。
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です芥川龍之介の「蜘蛛の糸」をよく朗読致します蜘蛛の糸・杜子春 (新潮文庫)Amazon(アマゾン)1〜4,150円青空文庫で…
統一教会の教義によれば教祖・文鮮明こそが救世主であり「エヴァ国家」日本は「アダム国家」韓国の属国であって日本の女性は韓国の男性に尽くしみつがなくてはならない日本はそうして過去に朝鮮を植民地にした罪を償わなくてはならないBS-TBS報道1930さらには天皇を屈服させることをも教義にしていると言われる統一教会 『文藝春秋』1984年7月号掲載、統一教会の新聞「世界日報」編集局長の内部告発。 統一教会の教典「原理講論」の韓国版には「日本はサタンの国」で、文鮮明教祖はイエスの再来と書かれており、儀式では、久保本日本支部会長扮する天皇陛下が文教祖一家にひざまずくそうです。https://t.co/KUNHTJNWmm — 町山智浩 (@TomoMachi) July 12, 2022 この反日カルトと裏で手を結び持ちつ持たれつの関係にあったのが亡くなった安倍元総理であるその元総理の葬儀..
【OpenSea】イーサリアム(ETH)の色の違いを解説【黒・赤・紫は用途が違う】
この記事ではOpenseaでの3種類のイーサリアム(ETH)の違いを解説します。結論からいうと、3種類は用途が違います。ポリゴンで使うのか、オークションで使うのか等、それぞれ使い道が違うのです。本記事ではこのあたりをわかりやすく丁寧に解説します。
「ローズンゲン『日々の聖句』」より、日々の聖書の言葉を紹介しています。聖書の言葉を中心に、生活に光が差し込むようでありたいです。
【パン2種類レビュー】BASEBREAD(ブレッド)のチョコ&プレーンを食べた感想
(@ato_ganai)です。BASEFOODのパン2種類を食べました。「プレーン」より「チョコレート」のほうが美味しかったです。味の感想やパンの画像をブログにまとめます。時短と栄養を効率よく摂りたい人におすすめな1品です。
【野菜不足の一人暮らし】野菜ジュースがおすすめ(宅配通販も楽です)
一人暮らしで野菜不足の(@ato_ganai)です。野菜を楽にとる方法を探した結果『野菜ジュース』『定食屋』『豚汁』の3つに落ち着きました。1日の野菜摂取目標350gですが難しいです。個人ブログで解説します。
14歳と15歳の若者を含む民間人7人がビルマ(ミャンマー)政府軍に銃殺される
16日、ミャンマー(ビルマ)のサガインで、7人の若者が遺体で見つかった。7人はこの前日、国軍のチェックポイントで連行されていた。 7人は、カチン州の金山へ向か…
仕事は辞めても何とかなる!30代・40代・50代の世代別で考える人生の岐路と事前準備について解説
「仕事を辞めたい。でも仕事を辞めても大丈夫なのだろうか」と思っている人は多いのではないでしょうか。 もちろん私
森羅万象すべてのモノには波動エネルギーがあります。 だから、当然言葉にも波動エネルギーがあるのです。今まで何度か申し上げてきた「呪をかける」という行為もまたその言葉のエネルギーを使っています。 要するに「呪」というのは「言葉」であって、「言葉」によってモノや概念を縛るのが「呪」ということなのである。言葉が呪いである ここでいう「しゅをかける」とは強い言葉で相手に衝撃を与え心に『隙間』を作り、そこに不安や恐怖を打ち込んで縛ることです。 心の隙間が空いたらそこに不安の種を打ち込んで芽が出るのを待つのです。或いはわざと芽が出るように仕向けていくのです。 不安や恐怖に駆られた人間ほど正常な判断力を失っ…
今回は「愛と平和」の人、ジョン・レノンのマウスで描いたエクセル画。 これまた逝去人で亡くなってから40年以上にもなる。 パーツ数は370。
仕事で何がしたいか分からない20代必見|やりたいことがないと駄目なのか?
こんな人におすすめの記事 仕事で何がしたいか分からないと悩んでいる目標がなくやる気がわいてこない 日々働く中で「何がしたいのか分からない」「目標もない」と悩んでいませんか? 入社してすぐは覚えるのに必死であっという間でも、2~3年経つと周り
コロナご飯#回復への前向きな気持ちにしたいご飯#うどん、パスタ、ポテトサラダ
回復の見込みが立たないままに、娘の自宅療養期間が過ぎました。 体は致し方ないけれど、それ以上に問題はメンタルの低下。なんとかして前向きなエネルギーを取り戻したいけれど、マイナス思考の強い娘はなかなか手強い。 私は、もうほかにどうしようもないので、薬剤でただれて血の味が滲む口で冗談言って、娘に突っ込み入れて、気を吐いていました。 私だって本音はもう投げ出して休みたい。 世の中ネグレクトで犯罪になってしまう親御さんもいらっしゃいますが、そういう人たちは本当に追い詰められていて正常な判断ができなくなっている状態。 そういう魔の瞬間みたいなものは日常の中に潜んでいます。 魔の瞬間に取り込まれてしまった…
母のマンションの片付けをしたら、回復中の首の痛みが復活。 そうだった、下を向いての作業はしばらくお預けにせねば。 してから気づく、いつも飲み込みが遅い、、、。…
昭和の時代が幕を閉じ年号が平成に代わる頃、即ち、冷戦構造の崩壊期でもある1990年あたりから、日本国の政治も大きく変貌してゆくことになりました。グローバリズムの本格化とも重なるこの時期を境として、上下による「挟み撃ち作戦」のターゲットも、中間層を形成する一般国民へと移り、同作戦は、いよいよ一般の日本国民に対して牙をむくようになるのです。そしてこの流れが、創価学会や世界平和統一家庭連合といった新興宗教団体の政治的台頭と軌を一にするのは、単なる偶然とは思えないのです(もっとも、第一次世界大戦や第二次世界大戦の戦死傷者のほとんどが中間層であったことは、当初より、超国家権力体のターゲットは中間層であったのかもしれません)。冷戦終焉が予め計画されていたのか、それとも、計画失敗によるシナリオの変更であるのかは定かでは...ポスト冷戦時代の‘挟み撃ち作戦’-新興宗教団体の利用
忙しい時こそ書斎の片付け祭り!収納する前に本棚から本や書類を全部出しすることからスタート
ついに、2階の仕事部屋を大々的に『お片付け』することにしました。ここのところ仕事が忙しかったり、テコ入れせねばならぬWordPressサイトが数個あったりと、書斎にこもる日が続いていました。作業が多いほど頭の中がぐしゃぐしゃになるたちです...。そろそろ「脳」が限界っぽくなってきたので、こんまり流の片付け法で書斎を徹底的に片付けよう!と決心したのです。 //
自閉スペクトラム症の子どもと行事参加や登校について話し合う方法
コロナ禍ではありますが、修学旅行が近づいて、不登校のU君と、修学旅行にどんな風に参加するか、話し合うことになりました。U君は、おとなしく穏やかな人で、周囲の勧めを拒否することができず、「はい」と何でも受け入れてしまい、受け入れてから苦しくな
私立高校の説明会予約!ミライコンパスの「キャンセルボタン」が表示されない!問い合わせてみた。
先日、中学3年生の息子のために、高校の説明会の予約を入れました。最近は、ミライコンパスという会社が運営しているサイトで予約を入れるのがメジャーみたいです …
この記事を見て頂きありがとうございます。皆さまに読んで頂くことが私のモチベーションです(^^)フリーター時代にあった話。こちらの記事 でも言っていますが、私は…
【ワーママ】自称ミニマリストも布団乾燥機を買う【シンプルライフ】
これまで室内の湿気対策は、除湿器、除湿剤(水とりぞうさんとか)、布団の下に敷く除湿シートを使ってきたけれど、ついに築14年にして布団乾燥機を買いました。1階に置いている除湿器を2階と行き来させて使うか、2階用の除湿器を買うか…と考えていたけ
自民党の茂木幹事長が 統一教会と決別するのだと 厳しい姿勢を打ち出した しかしである 安倍元総理は関係を 絶てぬままなくなった ソウルで葬儀までしてもらった 今もつながったままだ このうえ国葬にしたら 「統一教会との絆よ永遠なれ」 となってしまうのではないのか 韓鶴子は笑いが止まらない? 田中富弘や梶栗正義の思うツボ? 「同じ党で活動できない」 旧統一教会と関係絶てない議員に離党勧告も辞さない考え 自民・茂木幹事長 2022.8.31 TBA https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/138999 これから絶てばいいのだから、みんなして、もう金輪際付き合いませんと言えばいい。 そのつもりなのだまさに「これからは」と言い「これまで」を闇に葬むる自民党かな となるとただ一人つながったままなのが、関係を断てないまま亡くなった安倍晋三。それは国葬に? おかしな話だ..