宇宙に関することが少しでもでてくるマンガ、映画、音楽、宇宙ニュースなどなんでも航空宇宙の話がでてきた情報を共有しましょう。 ・ある映画で「NASA」という言葉が出てきた ・宇宙をテーマとした漫画や映画 ・面白いことに挑戦している宇宙を目指す企業 などなど
プログラミングで遊ぼう!おすすめのゲーム
【本音口コミ】アーテックブロックはプログラミングと連動して使える【おすすめの知育玩具】
お手伝いに料理がおすすめの理由
【本音口コミ】アーテック自考力キッズに通ってみた 授業内容・料金・割引・お気に入りポイントを体験談を元に紹介
プログラミング的思考とは?5つの要素も
マインクラフトの子供への効果とは
プログラミング的思考を養うゲームは?
子どもの思考力を高めるゲームとは
小学生のプログラミング学習におすすめのおもちゃ
料理が子どもにもたらす効果は?
理系脳とは?理系脳の子どもの特徴や育てる方法も
子どもがプログラミングを楽しむ方法
こどもプログラミング教室おすすめ10選。リアルな感想付き
小学生を理系脳に育てる方法とは
【体験済】リタリコワンダーオンラインの口コミ・評判と体験した感想
褒め方を間違えると逆効果に
意外と難しい愛情の伝え方間違っていませんか
《ダダコネ》でお子さんが泣くのは可哀想、いやいや泣きたいのを止めるのが可哀想
一生懸命我慢して突然キレて怒れてしまうお母さん
夜泣きの悪循環に入っていませんか?
お子さんとどう関わったらいいか分からない方が増えている
お子さんにとってお母さんは一番のお手本
《ダダコネ》を《ワガママ》だと思っていませんか?
お子さんへ愛情が、条件付きになっていても気づかないものです
小学生の面談をしていて感じます。心が育っているお子さんが本当の伸びをしています。
お子さんの気持ちがお母さんの願望に置き換わっていませんか?
幼児教室の母子分離は脳科学的におかしいです
0歳から年齢別にやってあげたい事があります。知った時が始めどきです。
気持ちを分かってあげると素直にそれが注意になると反発になります
注意・命令・否定が多いと何もしないお子さんになります
本日11月7日より11月14日まで【山羊座22度】で木星と冥王星が重なっています。4月と6月に山羊座25度で重なりましたが今回がラストヒット。11月13日には…
先週の木曜日の朝統合失調症の症状の悪化からなのか早朝のゴミ出しに訪問しただけで大声で怒鳴りちらしてマンションの隣人に迷惑を掛けた元主人ですがとにかく顔を見たくないし会いたくないし話したくないNovember05,2020あの日から6日ずっと、私はあの人に会うのを避けて一日分の食事やおやつやお買い物品などは全てヘルパーさんにお渡ししてますがめちゃくちゃ気が楽です。なにせ、統合失調症の妄想が有るあの人は私が”本人妄想...
友人と沖縄本島2泊の旅のあとは、ひとりで波照間島8泊の旅です。 波照間島 波照間島にむかう 飛行機にのって、石垣空港につきました。時間の関係でけっこうぎりぎり。港について船のチケットをかって、すこしだけ食べ物をかって、少し待ったころに船が到着しました。波照間島への船は欠航になったり、ジェットコースター並に揺れるときもあって、あるていどギャンブルにちかいです。この日は波がすごくゆるやかで全く揺れず、船が点検期間なのでかわり大きい船でとってもラッキーでした。 宿のお母さんとあう 波照間島ではほとんどの宿が港にむかえにきてくれます。このときも宿のお母さんがむかえにきてくれてました。お母さんにあったら…
中学校で冬に着るウィンドブレーカーの 購入希望をとるようです。 学校指定のもので 寒いときはこれを着ての登校です。 名前入りのため返品不可。 「部活で他のものを購入しないかな❓」 「高い買い物で
先日男友達と嵐山にお出かけしたけど朝9時頃に送られてきた嵐山画像がかなり綺麗でした。押すと 少し大きめの1000ピクセルサイズで見られます。スマホで撮ってたみたいだけど元の写真は4032×1677サイズです。スマホってここまできれいに撮れるのですね ビックリです (◎Д◎;)ここまでキレイに撮れるのならもう、普通のカメラとか要らないですよね。先週の金曜日もいい天気で今日もなかなか素敵な青空が広がってま...
なんだか今朝はちょっと暖かくてご飯を作ってたべたら額から汗がにじんできて暑いな~と思ってカーディガンを脱ぐと急に冷えてきたりなんかして また着る、という感じで。これは気温が17℃ほど有るからそんな感じで動いたり食べたりで汗ばむのか更年期障害のホットフラッシュなのかどっちなのよと言う感じで実は良くわからない。どっちにしても、婦人科の先生は「そろそろホルモン補充療法をやめましょう」とか言ってたからホッ...
先月、4才の女の子が書いた短冊を拾いました。 詳しくはこちら↓↓ 連絡先が書いてあったため、 お手紙を書きました。 すると幼稚園及び、 ご家族、4才の女の子からの お手紙が我が家へ届きました。 だ、だいすきって おばさん嬉しくて泣いちゃうよ。 最近、なんとなく いいことがふっとやってくることがあります。 きっと何かが私のことを見てくれているのかな なんて思っています。 短冊を風船で飛ばしたのは 10月11日のことだったそうです。 私が短冊を拾ったのは 10月11日です。 風船で飛ばされたその日に 女の子の思いを受け取りました。 その距離80km ご縁でもありますが 奇跡、いや、運命とさえ思えま…
今回は、OSPFの話。。。 Open Shortest Path Firstの略で、オーエスピーエフって読みます。 そのままです笑 // OSPFは、リンク状態型のルーティングプロトコルで、ループのあるネットワークでも安定した経路制御を行うことができます。 OSPFはリンク状態型のルーティングプロトコル OSPFはリンク状態型のプルトコルでルータ間でネットワークのリンク状態を交換し、トポロジー情報を作成します。 ???笑 上の写真で言えば、この飛行機は何番ゲートにいて行き先はどこで、別のあの飛行機は何番ゲートにいて行き先はどこでみたいな情報を個々の飛行機同士で交換しあい、それを全体で管理できる…
最近、趣味で芸人さんの似顔絵を描いています。たくさん描けて、楽しかったので、まずはこのブログに載せてみました。次に、あ、そうだ、最近SNSでイラスト垢とか流行ってるな。と思い出し、もともと登録してあったTwitterと、インスタグラムに投稿しました。しばらく前に登
誰かに伝えるまでもなく、ひっそりと、心に潜めている感情は、誰しもお持ちの事と思います。けれどもあなたが認めてあげなければ、そんな感情もきっと淋しい思いをしてい…
リラックスできる空間で~「生きたことば」の獲得を支援する - 2018年3月こころとことばの教室「よりみち」開設、、自身の心の軌跡と子育て経験を重ね合わせながらの日々です。
宝探しが意味するもの~子どもの箱庭から~ - 2018年3月こころとことばの教室「よりみち」開設、、自身の心の軌跡と子育て経験を重ね合わせながらの日々です。
「よりみち」開設~こころとことばの教室~ - 2018年3月こころとことばの教室「よりみち」開設、通級指導教室講師、自身の心の軌跡と子育て経験を重ね合わせながらの日々です。
年イチ楽しかった 男友達との嵐山デート?( Φ ω Φ )知り合って18年ぐらいになると思うけどこのブログでは度々書いてますが25歳年下の男友達です。数年前に、ご結婚なさったので、既婚者とのぶらっと散歩って感じなのでデートと、言っちゃ駄目かもだけど、あえて 男友達との嵐山デートデートの定義。デート(date)は日付という意味でカップルで出かけることだけがデートではなく一般的には、友達など、付き合っていない男女が...
息子の水筒ですが… すっぽり底が抜けました~(^◇^)💦💦 👇 ~見事にすっぽり(笑)~ 【あす楽】水筒 マグ 1リットル サーモス 子供 大人 カバー付き おしゃれ 直飲み 保冷専用 ステンレス ボトル キッズ F
11月4日本日水星が順行になりました。サビアンは天秤座26度「互いに入れ替わる鷹と大きな鳩」です。 鷹は行動のための意志の力を。鳩は愛や知性、知識を表わすと…
ママ友からLINEが来ました。「子どもが反抗期で、運動会のプリントを見せてくれないから、写メを送ってもらえない^^;」とのこと。運動会の前日のことです。あちらの第3子と、うちの第2子が、小5で同級生です。ちなみに、あちらの第2子とうちの第1子も同級生。あちらは、子
人生、不平等なことが多いけど、心だけは平等だという意見を見ました。意見の持ち主は読者を激励しようというのでしょうか。(後日知人に、そういう思想もあると教えてもらいました)。 私も出来ればこの意見に賛成したいです。でも、希望や夢をつぶすようで申し訳な
10月31日牡牛座にて満月です。ハロウィンでの満月は1974年から46年ぶりとか。しかも今回の満月がレアなのは…天王星とぴったりと重なること。変革のパワーもひ…
1年前沖縄本島2泊に波照間島8泊で、合計沖縄10泊の旅をしました。 沖縄旅 お友達との前にランチ もともとは沖縄本島で師匠と仲間とのミーティングがあったので、それならお誕生日も近いことだし、自分へのご褒美もかねて、大好きな波照間島に長逗留しようと決めたのでした。お友達より数時間早く着いた私は空港からゆいレールにのってひとりでランチにいきました。ここは昔父ときた思い出のお店。沖縄料理がとってもおいしいのです。大好きなラフテーにしました。ここのラフテーは味噌味なのです。めずらしくておいしい。お店のお姉さんもやさしくて、ランチタイムには味噌汁とご飯もつけてもらってとってもうれしくて。 お友達と沖縄観…
わ~、タイトルからして大げさでうっとーしい。でも、専門用語を知らない私がたどる考えなので、言葉自体はややこしくない…はず。努力します。先日来、意識が動くのはどういう時か、についてのコメントをいただきました。この記事のコメントその時、書かせていただいたこと。私の意識が動くのは、「あ!」って思う時です。「あ!おいしい」とか「あ!ゴメン」とか、立ち止まる時にはいつも。そしたら、またお返事くださった事。要するに外部からの刺激です。外部からの刺激によって状態が変化することで意思や意志が発生するわけです。こういう、一晩中でも話せるようなことを3行でやりとりすると、おっしゃりたい事とズレちゃうんだろうけど、私なりの受け取り方で考えてみます。これ、唯物論とか、いわゆる脳科学万能みたいな考え方ですよね。カントは、自然科学が発達し...お返事、あるいは人間は単なる肉体じゃない件
「意志の意思」って何?と問われて、「意志」と「意思」…はて?そういえばニュアンス違うなぁ、と気づき。その言葉を使う時に浮かぶイメージの違いは…「意志」の方は、やりたい思い+身体の熱、「意思」の方は、やりたい思い+頭の冷静。「意志」は「身体が動くこと」が大事、「意思」は「考えてる内容」が大事。「知・情・意」で言えば、「意志」は情と意、「意思」は知と情の担当かな。で、私の「意志の意思」は、能天気ですよ。身の程知らずですよ。ビックリしますよ。アホやと思いますよ。「世界平和」と、それに向けての「人の自由」です。うわ、恥ずかしっ!!同じ色に染まった均質な世界じゃなくて、いろんな色が共存したまま美しく調和した世界。絵の具などの粒子の3原色は、重ねたら黒くなるけど、光の3原色は、重ねたら真っ白になる、そんなイメージ。ひらたく...アホが言うことじゃないけど、アホしか言わないかな
「この習い事さ~、何て説明していいんかわからんねん。編み物でもないし、お絵描きでもないし、お手玉でもないし、勉強でもないし…。色で言うと、黄色かオレンジっていう感じやねんけどな~」と、後部座席の中学生が言った。神戸シュタイナーハウスから帰る車の中。今日、我が子は試合でお休みなので、片道30分ほど、その子と2人でドライブ。おばちゃんと2人でドライブなんて、その子にはNoThankYouだろうけど、私はいろんな話が出来て結構楽しい(^^)。「へ~、オレンジと黄色か~。明るいね。じゃあ、学校は何色?」「コーヒーに牛乳入れて混ざる直前の感じ。白と黒って感じかなぁ」「そのココロは?」「自分がやりたい事は出来ひんし、自分がイヤな事でも一緒にせなあかんしそんなん覚えてどーするん?っていう事勉強せなアカンしーー」。ああ、この子...黄色かオレンジっていう感じ~
宇宙に関することが少しでもでてくるマンガ、映画、音楽、宇宙ニュースなどなんでも航空宇宙の話がでてきた情報を共有しましょう。 ・ある映画で「NASA」という言葉が出てきた ・宇宙をテーマとした漫画や映画 ・面白いことに挑戦している宇宙を目指す企業 などなど
日本サッカーの底上げをすることが日本国を豊かにすることに繋がる。 子や孫に、安心して暮らせる日本国を残すため、スポーツが持つ力を借りよう。 スポーツは娯楽。無くても良いもの。だからこそ、大切にしたい。 娯楽に全力を出せるのは、国が豊かである証。 サッカーに興味が無い人や未経験者が、日本サッカーの本当の底。 年齢や性別、サッカー歴に関係無くサッカーを楽しめる記事を発信します。 サッカーのために子供がいるのではなく、子供の幸せのためにサッカーがある。
作詞作曲テクニック、裏技が解る初心者からプロまで楽しめるブログです
学習指導を通して、どうすれば生徒さんに『夢中』を伝えられるか?みなさんのココロ温まる『学習支援』をここで共有。ちっぽけでも、カタチがなくとも、確かに感じる見えない『支援』是非ご紹介ください。
NET依存症から、不登校、ひきこもりになりがちな男子の様子を臨場感たっぷりに綴っています。完全ひきこもりにさせない工夫・対処など。
ギフテッド2Eの子育て情報
2024年に起こったこと、2024年のニュース、2024年に書いた記事、とにかく2024年に関することならなんでもOK。
「教師論」を中心に、教採、教育関連その他の記事をアップしています。
中学受験に関する勉強法・やる気の上げ方・タカベルのサービスについて紹介。
お子さんが放課後等デイサービスを利用している保護者の方、放課後等デイサービスで働いている方のコミュニティです。嬉しかったこと、お悩みなど放課後等デイサービスに関することなら何でもOK!日々の療育や情報収集などにお役立てください。