宇宙に関することが少しでもでてくるマンガ、映画、音楽、宇宙ニュースなどなんでも航空宇宙の話がでてきた情報を共有しましょう。 ・ある映画で「NASA」という言葉が出てきた ・宇宙をテーマとした漫画や映画 ・面白いことに挑戦している宇宙を目指す企業 などなど
読み聞かせで学ぶ、数字とライミングの楽しさ【Ten Black Dots】
英語絵本『A Head Full of Birds』|「普通」ってなんだろう?【読み聞かせ】
英単語「ライト」は3つある!?lightとrightの意味と違いをやさしく解説
英語絵本『Triangle』|シンプルな図形が織りなす人間味あふれる物語
子ども英語 アニメで楽しく学習『MOCOMOCO ENGLiSH』
子どもが夢中になる知育教材 ワンダーボックス|遊び感覚で学び、思考力や創造力を育むSTEAM
読み聞かせで図工が好きになる!『Perfect Square』のカラフルな世界
英語絵本『The Museum』|美術館の楽しみ方が変わる魔法の一冊【読み聞かせ】
読み聞かせにおすすめ!子どもの心の成長を描く名作英語絵本『The Bad Seed』
インファント・コミュニティ(2025年5月)1歳2歳3歳
読み聞かせで英語イディオム博士に!『Even More Parts』大人気シリーズ第3弾
スクリーンタイムってどうしてる?|我が家のルールと工夫
1歳2歳でもう良い子を求めたいのかな
ネイティブの比喩表現が満載!『More Parts』で楽しく英語学習
英語絵本『A Child of Books』で旅する物語の世界【読み聞かせ】
ご訪問ありがとうございます。 ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。 -------------------- 休校が始まり、段々と太ってきた長男。 最初は「ぽっちゃりしてきたなぁ」と言う感じだったのですが、徐々にいつも履いていたズボンがきつくなって来たり、体重が32キロになっていたり・・・。 はい、確実に太りました(涙)。 そして、今まで着ていた130センチの体操着も、どう見ても入りそうにないので、先日、上は140センチ、下は150センチを購入。 それを聞いた私の母(おばあちゃん)が、150センチの半ズボンを買ってきてくれたのですが、問題なく履けてしまいました。 そう…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村この記事はすぐ消しますのでイイネ不要です!今晩他の記事をアップ出来たらします数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年…
--------------------------------------------------私が勝手に「一日一善」をまねて、「どんなことでもいいから、…
今日は通院です。コロナ不安で先月お薬だけに対応して頂いたので、 😑2ヶ月ぶりに外に出ます。頓服薬で〰(震え)〰頑張りま〰す🏥🚗 こんにちは☺ご訪問頂きありがとうございます。 応援☆コメント感謝しております。
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ランキングに…
この記事を初めて読んで下さる方へ朝、統括部長と話をしたJ君。仕事終わりには、エリア部長と話をする事になっています。先に統括部長から内容は伝えられているので変な緊張も無く、淡々と進めていきます。社会人J君ほぼ、統括部長に話した通りです。...
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
--------------------------------------------------私が勝手に「一日一善」をまねて、「どんなことでもいいから、…
スパセ*ポチの腰痛ベルト到着!Amazonで気になった1180円✨幅広めこれいいかも〜!今のは面テープが弱って、しっかりホールド出来なかったからか、がっしり固定される感じがします。 こんにちは☺ご訪問頂きありがと
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ランキングに…
こんにちは(^^) 私はADHDです。 みなさん、ゴミ出し、どういうい気持ちでやっていますか? 「無」「喜んで」「仕方なく」? 私は、ゴミ出しを嫌々仕方なくや…
--------------------------------------------------私が勝手に「一日一善」をまねて、「どんなことでもいいから、…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ランキングに…
ご訪問ありがとうございます。 ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。 -------------------- 昨日、長男&次男は、久しぶりの体育教室でした。 いつも8時頃に起きている長男、8時からのレッスンのために、7時前に於きました。 マスクを一応持参しましたが、レッスン中はどちらでもいいと言われたので、長男も次男もマスクをせずに参加しました。 レッスン中、私は食材の買い物に行っていたのですが、お迎えの時に戻ると、長男と次男がふざけ合ってしまって、コーチに 「長男、いい加減にしろよ!」 と、怒られているところでした。 ヘラヘラとふざけて体操をしていると、怪我をする可…
なんかね、ひょっとしたら僕にもまだまだ吐き出したい過去の感情があるのかもしれません。 よくネット上での他のきょうだい児の方にあるような、障がい者当人への憎しみだとか憤りだとかそんな気持ちはないんですけどね。他者への不満や憎しみっていうのは実はまだあるかもしれませんね。
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ランキングに…
この記事を初めて読んで下さる方へ前回の記事の続きとなります。統括部長に、退職届の用紙は欲しい事を伝えたJ君。何故、用紙に拘るのでしょうか?実は、3年目の先輩がJ君達が入社する前から退職の意を示して来たにもかかわらず、会社側は色々と理由を付け
ご訪問ありがとうございます。 ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。 -------------------- 昨日は、久しぶりにenaの通塾日でした。 クラスの人数が、2名→4名に増えていました。 全員男の子で、にぎやかな感じのクラスになっていました(笑)。 一旦、自宅に帰り、終わったころにお迎えに行くと、教室から長男の鼻歌が・・・(汗)。 入り口のドアが開放されていたので、覗いて長男が気付いたら、口の前に×をしたりしたのですが、鼻歌を止めて欲しいと言う私の要求には気づいていない様で鼻歌止まらず・・・。 マスクもしてるのですが。 休校中、鼻歌を歌っていても、休校のスト…
コンサータを飲み始めて1ヶ月以上経ちました。 痩せました。 副作用の1つに食欲不振があります。 この副作用を一番感じました。 コンサータは朝食後に飲みます。 なので朝食は普通に食べられます。しかし、お昼になると、別に食べなくてもいいかなと思ってしまいます。何か口に入れるようにはしていますが、あまり食べられません。 そんな生活を続けていたら、当然痩せました。 1.2キロは痩せたと思います。元々毎日3食しっかり食べる人間だったので、 こんな生活は初めてです。 コンサータで毎日かなりのエネルギーを消費していると思うので、このままでは、体調を崩しそうです。 昼食はあまり食べられなくても、朝食をいつもよ…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在療育園2018年…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ランキングに…
すっかりブログの更新が滞ってしまいました。というのも、グナ家にもあつ森ブームの到来により、ブログ更新の時間を取れずにいました。グナ兄以外の三人は、どうぶつの世界に釘付けです。道具を作って、虫取りして、釣りして、家具を作って、みんなで無人島を
この記事を初めて読んで下さる方へ統括部長に全てを伝える事を決心したJ君。いつも通りに出勤し、すぐに統括部長の所へ。ここからの、J君の話の進め方は、親であるYさんもビックリ!これは、平成の子の考え方なの?ちょっと驚いてしまったそうです。まず、
ご訪問ありがとうございます。 ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。 -------------------- 先月、私の慢性的な持病「むずむず脚症候群」で薬をもらうために通院しましたが、 yumirizu.hatenablog.com 血液検査の結果の確認と、薬をもらうため、出勤した日の朝に病院に寄りました。 血液検査の結果は、フェリチン値17.9と、やっぱり低めでした。 (フェリチン値は50以上が望ましい) でも、5/19に実施した人間ドックの血液検査の結果で、血清鉄が199と高すぎてHのワーニングが出ていたのでそれを伝えたところ、フェリチン値だけをあげる方法は無く…
答えがわからない数学の問題は、どうして見つかるのですか?
【ゼロとはなにか・その1】数学的なゼロ
【2025】令和7年度大学入学共通テスト数学2B大問3をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
虚数とは具体的にどういうものを言うのですか
フェルマーの最終定理ってなに
【2025】令和7年度大学入学共通テスト数学2B大問2をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
【2025】令和7年度大学入学共通テスト数学2B大問1をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
2025東大合格者ランキング 〜麻布高が残った!
【2025】令和7年度大学入学共通テスト数学1A大問4をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
三平方の定理について解説してください
【2025】令和7年度大学入学共通テスト数学1A大問3をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
【2025】令和7年度大学入学共通テスト数学1A大問2をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
【2025】令和7年度大学入学共通テスト数学1A大問1をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
【2024】神戸大学入試問題数学理系大問5をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
【2024】神戸大学入試問題数学理系大問4をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
コロナの影響でテレワークをする人が増えました。私もその中の1人です。 6月も引き続きテレワーク中です。 ADHD(注意欠陥多動性障害)の私にとって テレワークとは? 「もう最高!!!」って思っていました。 「誰もいない」「静か」「電話も鳴らない」 気が散りやすいADHDにとって最高の条件です。「過集中を発揮できる!!」 「自分の仕事に集中できる!!」そう思いました。 最高でした。 、、、最初は。 思わぬ落とし穴がありました。 過集中を発揮している際に、 チャットが入るのです。そして視界に入ります。 なにが起こるか分かりますか。 頑張って目に入らないように無視するのです。 そして過集中を続けます…
この記事を読むのにかかる時間は、約5分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
--------------------------------------------------私が勝手に「一日一善」をまねて、「どんなことでもいいから、…
ちょっと前から急に息子がこんなことを言い始めてビビりました。しかし事情を聞いてみると、妻が教えたそうです。それにしてもなぜ。 ママ友がやっているのを真似したとのことで、そのママ友さんは、日々お子さん(男の子)の子育てで苦労をされていて、「そんなふうにでも言ってもらわなきゃ、やってられないよ」ということだそうです。 なるほど、素晴らしいアイデアだと思います。大声で外で言われると恥ずかしいのではないかと心配したのですが、息子の場合は発語がまだ曖昧なので、ごまかせ
この記事を初めて読んで下さる方へ前回の記事で、もう・・無理・・とうとう心が折れてしまったJ君。月曜に全ての思いを、統括部長に伝える決心をしました。土日の休みの様子。木曜、金曜と連日サービス残業し、精神的にも不安定だったJ君は、お昼までぐっす
ご訪問ありがとうございます。 ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。 -------------------- 昨日は、長男の登校日でした。 先月までは、校庭で課題の受け渡しのみでしたが、昨日からは新しい教室に入り、半日だけですが、先生から授業を受けます。 クラスを半分に区切り、午前中と午後に分かれていたのですが、長男は午後の登校でした。 自己紹介をするのかなと思って練習していましたが、それは特になかったそうです(笑)。 でも休み時間は同じクラスのお友だちと遊ぶことが出来たそうです。 (校庭に線が引かれ、他のクラスといっしょに遊ぶのは禁止だったそうです) 来週は半日を2…
旦那には告白できていない そう、私は旦那に未だ自分がADHD(注意欠如多動性障害)であることを告白していない。結婚後3ヶ月でADHDと診断され、告白しないまま今に至る。(今結婚してどのくらい?という質問に対しては、今は詳細は伏せさせていただきますが、一般的には新婚に入ると思います。) 「なんで診断された時に言わなかったの?」「言わないまま結婚しているなんて詐欺でしょ」 みなさんがそう思うのも当たり前です。最低なやつだと思われても仕方ありません。下記は言い訳になってしまうかもしれませんが、もし良ければ読んでください。(少し長くなります) 【私がADHDであるという事実を 旦那にすぐ言わなかった理…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在療育園201…
--------------------------------------------------私が勝手に「一日一善」をまねて、「どんなことでもいいから、…
こんにちは(^^)結婚して義母と同居したのが20年前。 色々事情があり、2DKの部屋に夫と私と義母で住むことになりました。 私が働いていた頃はまぁまぁうまくい…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ランキングに…
ご訪問ありがとうございます。 ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。 -------------------- 新型コロナの影響で、長男は5月から栄光ゼミナールでZoom授業を受けています。 以前ここで書いたように、1対1の授業だといい面もあったのですが、 yumirizu.hatenablog.com この前は、1対2でもう1名、別の学年の生徒がいたため、長男はどちらの子に指示を出しているのかわからず、何度も混乱していました。 しかも、近くでZoom授業をしている別の先生の声がすごい入ってきて、集中できない・・・。 とにかくこの前は、環境が悪かったです。 あとどういう…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子2018年12…
昨日ご飯忘れた娘💧おかずだけ昼w おにぎり買うとか😅思いつかないらしい(笑)Sandwichにしようか?ウンウン(≧▽≦)嬉しい⤴ 🐼は疲れてたけど、愛あるから作るよね〰〰っ こんにちは😊ご訪問頂きありがとうございま
--------------------------------------------------私が勝手に「一日一善」をまねて、「どんなことでもいいから、…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です ~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ランキング…
ご訪問ありがとうございます。 ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。 -------------------- 少し前に、長男がカルガモ親子の映像を観て、 「可愛いぃ~♡」 と声をあげていたと言う記事を書きましたが、 yumirizu.hatenablog.com その後、私が『鬼滅の刃』を観ていた時、善逸が連絡に使うスズメのチュン太郎が出てきた時も、 「チュン太郎、可愛いね♡」 と私に言って来た長男。 この子は・・・カルガモの赤ちゃんだけでなく、「小さな鳥」が好きなのか?! 何かに対して「可愛い」なんて、ほとんど言ったことなかったのに、小鳥に対してだけすごい連発する・…
今日は、末っ子の一年に一度の脳波検査の日でした。 定期的にしていたので、 昨年ぐらいから、 割にスムーズに受けてくれます。 今日は装着から1時間掛からなかったんじゃないかな。 結果待ちの待ち時間も、 大きな声を出すこともなく、 ウロウロすることもなく、 昔のことを思えばずいぶん楽になりました。 昔は、私は座ってなんか待てなかった💦 今回は、 末っ子が通う就労継続支援B型事業所から、 経過観察書を持たされ、 とても気が重かった…💦 ここのところ 暗に薬を増やしてもらってと、 事あるごとに言われてたから。 脳波検査して結果を聞くときに、 主治医の先生に相談したら、 これ以上薬を増やしたら、 確実に…
ADHD(注意欠陥多動性障害)の特徴の一つに 優先順位がつけられない というものがあります。 私もこの特徴に苦労しています。 自分では優先順位をつけているつもりでも 周りからなんでそれを先にならないの? と言われることがあります。 また、「時間のあるときにやっておいて」という指示も苦手でした。私はその言葉をそのまま受け取り、時間が空いたらやろうと思います。 そしてしばらく経って上司から あれやってくれた?と聞かれます。 →やっていません 自分の中でその仕事を忘れているわけではありません。ただ、他の締め切りがあるものを優先して業務を進めていたため、まだ取りかかっていないのです。やるつもりはありま…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です ~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ランキング…
宇宙に関することが少しでもでてくるマンガ、映画、音楽、宇宙ニュースなどなんでも航空宇宙の話がでてきた情報を共有しましょう。 ・ある映画で「NASA」という言葉が出てきた ・宇宙をテーマとした漫画や映画 ・面白いことに挑戦している宇宙を目指す企業 などなど
日本サッカーの底上げをすることが日本国を豊かにすることに繋がる。 子や孫に、安心して暮らせる日本国を残すため、スポーツが持つ力を借りよう。 スポーツは娯楽。無くても良いもの。だからこそ、大切にしたい。 娯楽に全力を出せるのは、国が豊かである証。 サッカーに興味が無い人や未経験者が、日本サッカーの本当の底。 年齢や性別、サッカー歴に関係無くサッカーを楽しめる記事を発信します。 サッカーのために子供がいるのではなく、子供の幸せのためにサッカーがある。
作詞作曲テクニック、裏技が解る初心者からプロまで楽しめるブログです
学習指導を通して、どうすれば生徒さんに『夢中』を伝えられるか?みなさんのココロ温まる『学習支援』をここで共有。ちっぽけでも、カタチがなくとも、確かに感じる見えない『支援』是非ご紹介ください。
NET依存症から、不登校、ひきこもりになりがちな男子の様子を臨場感たっぷりに綴っています。完全ひきこもりにさせない工夫・対処など。
ギフテッド2Eの子育て情報
2024年に起こったこと、2024年のニュース、2024年に書いた記事、とにかく2024年に関することならなんでもOK。
「教師論」を中心に、教採、教育関連その他の記事をアップしています。
中学受験に関する勉強法・やる気の上げ方・タカベルのサービスについて紹介。
お子さんが放課後等デイサービスを利用している保護者の方、放課後等デイサービスで働いている方のコミュニティです。嬉しかったこと、お悩みなど放課後等デイサービスに関することなら何でもOK!日々の療育や情報収集などにお役立てください。