宇宙に関することが少しでもでてくるマンガ、映画、音楽、宇宙ニュースなどなんでも航空宇宙の話がでてきた情報を共有しましょう。 ・ある映画で「NASA」という言葉が出てきた ・宇宙をテーマとした漫画や映画 ・面白いことに挑戦している宇宙を目指す企業 などなど
「正しい勉強の仕方」第68弾は「一流に触れる」大事さを紹介します。一流に触れることで自分も一流になっていきます。その相乗効果を受けるためには一流の人が紹介する物に触れるのが簡単な方法です。三流に触れている時間はありません。
これまで、娘が東京の公立中で9教科オール5を取り続けることに必要なことはいくつかのブログに書いてきました。 ふーなみ 子供がオール5を取ることはまぐれではありません。 長女 努力は沢山してるかもしれないね。
先日の 小学4年生の算数のつまずく理由 たくさんの方に読んでいただいて とっても嬉しいです(*^-^*) www.himegumatan.com ひめぐま実は 9歳の壁知りませんでした(^-^; 中1の壁は知っていて おはなしもしたのに www.himegumatan.com ブクマでもいただきましたが いろんな壁があって アンテナ高くして 乗り越えていかなければ いけませんね(^-^; それだけに4年生の算数 関心が高いのだと あらためて教えていただいた 気がしましたm(__)m それではきょうも 小学校4年生で つまずく算数 第2弾! とまいりましょう さらっと過ぎてしまうけど わからない…
「正しい勉強の仕方」第67弾は映画「それでもボクはやっていない」の元の事件を担当した弁護士から直接話を聞いたことを紹介します。一流の環境で一流の話を聞いてより成長していこう!痴漢逮捕についても詳細を説明します。
今日は満を持して 教科書を買いに行く日だったのに 外出自粛で中止。 学校が始まってからの 購入になりました(; ・`д・´) 致し方ないけど新3年生はほぼほぼ 主要教科は2年の時に買ってあるので 新2年生がかわいそうだなぁ(T_T) 少しづつ少しづつ不自由増えている気がします 大人だけならどうということもないことでも 子どもがいると食べ物の買い占めにビビり 運動や学習に支障が出ると悲しくなり 守るものが多くなると幸せな反面 生活をきちんと維持することへの 責任をずっしりと感じます 小さい子がいればいるほど 思いは募ると思います ご一緒にがんばりましょうね 今日は昨日の 東京の小池都知事の定例会…
コロナで学校休校が続く中、長女は3月25日に無事2年生の幕を閉じることになりました。 3月2日から全国の小中高が完全に臨時休校になり約1ヶ月の自宅待機を経ての修了式だったせいもあり、少し生活リズムが乱れ眠い目をこすっての登校で
「計画を立てるのは大事」これは学校で良く言われてきたかもしれません。しかし学校は「何故計画を立てることが大事なのか」についてはあまり語ってくれません。なので、今回はそのことについて書いていこうと思います。計画を立てないと受験に失敗しやすい傾向もあるので、是非読んで欲しい記事です。
週1が買い物の基本の我が家 3週間前は米がなくて大騒ぎ 先週は下記事の最後に書いた通り スーパーは閑散 品物の数も絞りどちらかというと 減ったお客さんの対応を しているように感じられました www.himegumatan.com 今日は週1回の買い物DAY 売り場は縮小したまま 朝の買い占めのニュースを見て あわてて買い物に来た人たちで 今まで並んだことのない 行列に並ぶことになってしまうとは テレビを見ていない ひめぐまには予想外の出来事 情報難民なわけではなく ネットのニュースは日に何度も見ます 今日だって朝見たけど 買占めなんて一言も 書いてませんでした 行列中ひめちゃんにlineしたら…
受験休みにひめちゃんと ひさしぶりにお出かけしたいなぁと思っていて テーマパークはお友達と行くので ひめぐまとはマニアックに ひめちゃんの好きな作家さんの 文学館にお誘いしようと思っていたら コロナウイルス騒動で あえて電車に乗って 出かけたりしない方が良いかと 悩んでおります なので新しい試み旅のしおりシリーズ💕 行った気分が味わえるように そしてコロナが収まったら迷わず行けるように 旅のしおりを作ろうかと思います(*^-^*) 行先は去年の夏行ってみたいと話していた 三鷹にある太宰治文学サロン みなさん 『文豪ストレイドッグス』てご存じですか? ひめちゃんが中学生の時に始まった 本当の文豪…
「正しい勉強の仕方」第66弾は「眠気覚ましの方法」について紹介します。 顔を洗う・体を動かす・音楽を聴く・ガムやタブレットを食べる・コーヒーやドリンクを飲む、などを詳しく紹介。
「正しい勉強の仕方」第64弾は「褒める時は大袈裟なほど褒める」ことについて、自分の体験をまじえながら紹介します。 褒めることで人は伸びる!
今日はお久しぶりに 小学生のお友達におはなしですよ~♬ お勉強のおはなし(^_-)-☆ 積み上げの教科である 算数のおはなし 算数は1・2・3年生は 覚えるところをきちんと 覚えて先生のお話を聞いて 宿題を解いていればテストで 案外良い点数がとれちゃいます(^_-)-☆ ところがある日 ガクッとテストで点数が 取れなっちゃうことがあるのです それが小学4年生からの算数です それまで100点常連さんだったのに 70点て。。。 今回はがんばったのに80点。。。 あれれ??? なんだか3年生までの お勉強より定着が圧倒的に悪いのです なので演習問題を増やしました そしたらひめちゃん ちょっとお勉強う…
「正しい勉強の仕方」第63弾は「子どもが勉強を好きになる方法」についてお話しします。 勉強はやればできるから、楽しくなる! 楽しくなるから勉強して、さらにできるようになる!
www.himegumatan.com 先日のこちらの記事に ママンさんがブクマを つけてくださいました ありがとうございますm(__)m ひめぐまもなんでかなと思っていたので 本日はこちらのブクマにヒントを得て おはなししたいと思います 私の周りには、受験や子どもの勉強に関して「頑張るのは子どもだから」と言い切って、何も助けない親御さんも結構いらっしゃるんですが、子どもに関して先生と共通理解を持つことは、親として大切なことですよね✨ 「頑張るのは子どもだから」 と言い切って 何も助けない親 ひめぐまも中学時代に 何度もしかも かなり親しい方からも聞いて 胸を痛めていたことだったので 自分だ…
ずっと受験勉強を頑張ってきた末っ子、ついに志望校合格という目標を達成しました!周りの友達のほとんどが塾に通いだして、自分は家で一人で勉強するという不安にも負けずによく頑張ってくれたと思います。塾に向いてない子は無理に塾に行かなくても、通信教育という道があります。我が家の三姉妹はみんなこれで合格しました。
「正しい勉強の仕方」第63弾は「浪人生向け」に当ブログの過去記事をまとめて、紹介します。 「激励」「模試」「過去問」「参考書・問題集」「目標」「生活リズム」「失敗談」
立方体・直方体・展開図 うまくイメージできますか? 立体ってうまく想像できますか? 男の子の方が 空間認知能力は 優れているといいますが 我が家も当てはまります(^-^; ひめちゃんとひめぐまは 3Dに関しては 難しい(2Dはなんとか。。。) やっぱりひめ父さんは 急に聞いても サクッと返せるので ちょっと株が上がります(*^^*) なので小学4年生の立体図形 直方体・立方体・展開図 は大苦戦しました(; ・`д・´) 立体が平面(テキスト)に 書いてあるだけで理解不能。。。 どうしよう。。。 と一瞬途方にくれましたが 途方に暮れてる暇はない ひめぐまの小学生時代に 頭をタイムスリップさせ 何…
今回は高校2年生の、おおまかな勉強法について書きました。高校2年生の勉強法は、1年生の頃と比べどう変えれば良いか?それについて詳しく書きました。大学受験に失敗しないためにも、2年生の早いうちから進路を決定し、勉強を進めましょう。
「正しい勉強の仕方」第62弾は「理科9点の私が化学の試験で点数を取れるようになったことを通して、誰でもやればできるようになる話」を紹介します。 苦手な科目でも、努力すればできるようになる!
まだまだ続く大春休み 高校に用事があって お電話したら 登校日を一日もうけようかと 検討中らしいです 道のりはまだまだ長いようです(T_T) かと思えば 違う高校に通う 中学時代のママ友と おはなしする 機会があったのですが 25日から高校再開するかも という情報があるらしく 『こっちだって予定があるのよ~』 とマイペースに パワフルに活動していて 相変わらずだなぁと ちょっとホッとしました(*^^*) 25日の再開は多分難しいと 思いますけどね(^-^; さてさて受験生の本業の お勉強の途中経過のおはなし www.himegumatan.com こちらでおはなしした通り 冬休みに取り組んだ …
後悔しない学部選び・学校選びのために、大学入学後のことを考えることは大事です。大学生活や就活についての視点から、是非読んでほしい記事を書きました。今回は理系の人に向けた記事になりますが、文系の人向けの記事もあるので、文系の方はそちらを読んでいただければと思います。
「正しい勉強の仕方」第61弾は「私自身の理科のテストが9点だったことにまつわる話」を紹介します。 中3理科のテストが9点でも早稲田大学法学部に現役合格できます。 しかし、できることなら早めに勉強しておきましょう。
受験生に 熱くなってしまう季節ですが 新中2年生・新中3年生は少しずつ進路を考え始めますよね 地域ですが トップ校に 入ってしまうと 就職という 選択肢が消える ということ ひめぐまも 高校のママ友に教えてもらって 初めて知ったのですが えっえっえっ? という感じ そうなの? と思い高校の進路実績を調べてみたら ほ・ん・と・う でした。 唯一 就職1人いた!! と思ったら 防衛大学校 防衛大学校はお給料がもらえるので 就職というくくりになるんですね
忙しそうな長女、成績が・・・
偉業はやっぱり本物か と チェンマイコムローイは無し? の巻
高校受験 ~ 偏差値30からの挑戦 ⑫ ~
【2024年版】推し活と学業の両立:成績アップにつながる意外な関係と実践的なコツ
恐怖の成績表
《結果》中学生になって初めての期末テスト
【高校生活】ゆるっと居心地よく過ごす
秋になりました。
五木模試を受けました
不登校の時の成績
転校生
売れる接客スキル【個別ニーズ対応接客法】
確実に売り上げを倍増する→心を開く接客法 【トップセールス店長直伝】
確実に売上アップする接客→『ペース合わせ接客法』【トップセールス店長直伝】
【摂食障害・振り返り】勉強への強迫観念
「正しい勉強の仕方」第60弾はキリ番記念に「高校3年生の夏休みに新宿にマンスリーマンションを借りた話」についてお話しします。 高校生だけで夏休みにマンスリーマンションを借りて勉強生活。 短い時間の夏期講習では結果が出にくい。
昨日のおはなしは お心がかなり弱っている時に 書いたので へなちょこの記事でしたが 皆さんの温かいお言葉に 元気をもらい すっかり立ち直った ひめぐまです😋 ブログって本当にありがたい と心から思いました🙏 ありがとうございます。 今日は昨日のおはなしを書いて 考えたおはなし。 紙がないのも 学校が休みなのも 花粉症がつらいのも みんなコロナのせい そして 生きている間は検査も受けられず 亡くなってから陽性だったなんて ニュースも毎日流れています 熱が出ても病院に 行ってはいけないとも 何のための病院なんじゃ??? でも説明を聞けば そうなのかとも思う でも熱が出た時に 果たして 冷静でいられ…
後悔しない学部選び・学校選びのために、大学入学後のことを考えることは大事です。大学生活や就活についての視点から、是非読んでほしい記事を書きました。今回は文系の人に向けた記事になりますが、理系の人向けの記事もあるので、理系の方はそちらを読んでいただければと思います。
「正しい勉強の仕方」第59弾は「問題集の最終的なやり込み方」について紹介します。 分かりやすく、例をまじえて説明します。 問題集の答えから問題を逆算しよう。自分で問題を作ろう。
勉強法はわかったけどやる気がでない…という人のために、今回はモチベーションについて書きました。受験勉強をひかえる高校生にとって、モチベーションの管理は重要になってきます。今回は「プラスから得るモチベーション」に注目し、やる気を出す方法を紹介します。
「正しい勉強の仕方」第58弾は「問題集(ドリル)の使い方」についてお話しします。 問題集に関する過去記事を紹介しながら、問題集の答えをノートに書く勉強法を紹介します。
「スタディサプリって低価格だけど、内容はどうなの?」という不安を抱えた人に向けて、私の実体験を基に記事を書きました。今回は「メリット」に加えて「気になる点」も書いているので、双方を理解した上で「スタディサプリを利用するかどうか」を判断していただければと思います。
news.tamenism.jp 【本好きを育てる図書館のつかいかた】 という記事を上記の 読む為にずむ【日々の出会い・暮らしを楽しくするブログ】さまに寄稿させていただきました(*^^*) ひめぐまと言えば本!! そこまでまだ行ってないか(^-^; でも読み聞かせから 読書の習慣まで 本をたくさん 読んでいなかったら お勉強でもっと 苦労していただろうなぁ ひいては ひめぐまがこんなに 楽しんでいるブログ 書いてなかっただろうなぁ と思うと 図書館は本当に ありがたいインフラでした💕 そして本を借りるだけでなく 色々楽しませてもらったなぁ というのが走馬灯のように 思い出されて 寄稿文を書くの…
文転した人の中には、「選択科目を数学にするか、社会系(日本史、世界史)にするか迷う…」という人もいると思います。なんとなくで選択科目を決めると、後悔するかもしれません。今回はそのように「選択科目をどっちにするか迷っている人」向けに書きました。
自信満々で迎えた第一志望の早稲田商学部の受験当日。センター試験でこけたものの、それまでの一般試験の戦績は全勝だったため、「絶対に受かる!」と思っていました。「毎日勉強漬けで、辛いときもあった浪人生活もやっと終わる…」そう思っていました。しかし、本当に辛いのはここからでした…
難関の中高一貫校が次々に高校入試の募集停止を発表していることは受験生を持つ家庭であれば気になるところでしょう。 2019年6月に豊島岡女子学園・中高等学校の高校募集停止が発表されたことは記憶に新しい
大春休み!! ひめちゃんは 豪華お勉強三昧の日々を 送っていますが(; ・`д・´) コロナも恐ろしいけど 運動不足も恐ろしい 『良い お天気だ!! 外に 出たーい!』って 高校生女子だって 外に出たーいと思うのに 小学生の男子なんて どう過ごしているのか 想像もつきません 全国の お母さん お父さん ご苦労様です 確かにお休みに入ってから ほとんど 軟禁状態のひめちゃん お天気も良いし 近くのお花のきれいな公園は 人が多いかもしれないので 少し離れた登山もできる公園に 行ってきました(*^^*) ここはひめちゃんが小学生の時に よく行ったところで 夏は混むのですが 冬は閑散としているので ま…
「正しい勉強の仕方」第57弾です。 「ながら勉強」についてのテーマで4回に分けて紹介しており、今回は最後となる4回目です。 ながらで掴んだ自分の成功体験談を話し、「QOL(人生の質)」を高めるためにあえてながらをしないことも紹介します。
「正しい勉強の仕方」第56弾です。 「ながら勉強」についてのテーマで4回に分けて紹介しており、今回は3回目です。 日本国民なら誰でも知っている、「ながらに長けた偉人」を紹介します。
新型コロナウイルス拡大によって、全国の小・中・高の学校に臨時休校の要請が出されましたね。生徒達は喜ぶんじゃないかなと思っていましたが、以外にもショックを受けている生徒が多かったです。今回はそれについて、私が感じたことを書きました。
「正しい勉強の仕方」第55弾です。 「ながら勉強」についてのテーマで4回に分けて紹介しており、今回は2回目です。 「ながら勉強のコツ」として、「受動的なことは一つまで」を紹介します。 そしてながら勉強では総合的な効率を重視しましょう。
オンライン教材スタディサプリが休校措置に伴って 無料期間を延長したり 縛りありですが お安く提供されています コロナで勉強の滞った学生さんの先生となってわからないをなくす教材だというおはなし 高校生以下の学生のみなさん 大量の課題学校から 出されているお友達いますか 学校の教科書を先生代わりにしても www.himegumatan.com 特に 算数・数学教科書は こんな感じで先生のおはなしがついて 理解できるようになっているので 教科書だけだと公式の確認や 例題を見ての 復習には有効なのですが 解らなくなってしまってからや 予習に使うには少し役不足なのです そして突然降ってきた 夏休み級の春…
新型コロナによる臨時休校により、暇になったと感じている人もいるかもしれません。この期間に遊ぶのは非常にもったいないことです。勉強を「量より質」と考えている人もいるかもしれませんが、「質」を意識した上で時間をかけた方がいいに決まっています。また、「量」を書けることで初めてわかる「質」もあるので、是非読んでください。
「正しい勉強の仕方」第54弾です。 「ながら勉強」についてのテーマで4回に分けて紹介しており、今回は1回目です。 「ながら勉強の模範例」として、「食事をしながら」と「リスニングをしながら」を紹介します。
突然降って湧いてきた 夏休み級の大春休み!! この大春休みの 効果的な使い方を見つけちゃった ガッツのある女の子をご紹介! トップ高校に通う 新高校2年生の女の子 nabakarijkちゃん nabakarijknoiroiro.hatenablog.com このコロナのおかげで できた大春休み! ひめぐまはせっかくできた 時間を100%有効に使おう と動き始めましたが もう一歩踏み込み nabakarijkちゃんは 塾や予備校が お休みになるのも見越して 彼らに足りない 自学する力の 弱さを突いて 闘志を 燃やしています!! ひめちゃんと同じく 塾なしの女の子です ひめちゃんと違うのは 彼女…
今回は私の経験を基に、スタディサプリを利用を進める理由について書いています。また、「スタディサプリで高校受験を突破できるの?」「学習塾のほうが良い?」そんな疑問を持った人にも参考になるように記事を書きました。
今日はうれしい話題をおひとつ💕 3月3日は 桃のお節句 おひな祭りですね ご近所のママ友達 こちらのお仲間www.himegumatan.com 普段は手芸をしたり お料理教室に 一緒に参加したりして みなさん忙しい時間を工面して 定期的に集まっています もう集まると 手芸の手は止まりがちですが 口は動きっぱなし😄 笑って笑って楽しい時間が あっという間に過ぎていきます(^-^; 今作っているのは つるし雛💕 季節にピッタリですが おばちゃま達の手にかかれば 『来年に間に 合えばいいか!?』 (; ・`д・´)おいおい!! という気の長~い おはなしになりがちですが 今年は負けられない 戦いが…
新型コロナにより臨時休校が要請された小学生・中学生・高校生・またはその保護者の方に対する記事となります。学校によっては、約2週間の学習内容が未履修の状態で新学期を迎えることも考えられます。通常有料のサービスが無料で学習支援を行っているので、今回はそのようなサービスをまとめました。
宇宙に関することが少しでもでてくるマンガ、映画、音楽、宇宙ニュースなどなんでも航空宇宙の話がでてきた情報を共有しましょう。 ・ある映画で「NASA」という言葉が出てきた ・宇宙をテーマとした漫画や映画 ・面白いことに挑戦している宇宙を目指す企業 などなど
日本サッカーの底上げをすることが日本国を豊かにすることに繋がる。 子や孫に、安心して暮らせる日本国を残すため、スポーツが持つ力を借りよう。 スポーツは娯楽。無くても良いもの。だからこそ、大切にしたい。 娯楽に全力を出せるのは、国が豊かである証。 サッカーに興味が無い人や未経験者が、日本サッカーの本当の底。 年齢や性別、サッカー歴に関係無くサッカーを楽しめる記事を発信します。 サッカーのために子供がいるのではなく、子供の幸せのためにサッカーがある。
作詞作曲テクニック、裏技が解る初心者からプロまで楽しめるブログです
学習指導を通して、どうすれば生徒さんに『夢中』を伝えられるか?みなさんのココロ温まる『学習支援』をここで共有。ちっぽけでも、カタチがなくとも、確かに感じる見えない『支援』是非ご紹介ください。
NET依存症から、不登校、ひきこもりになりがちな男子の様子を臨場感たっぷりに綴っています。完全ひきこもりにさせない工夫・対処など。
ギフテッド2Eの子育て情報
2024年に起こったこと、2024年のニュース、2024年に書いた記事、とにかく2024年に関することならなんでもOK。
「教師論」を中心に、教採、教育関連その他の記事をアップしています。
中学受験に関する勉強法・やる気の上げ方・タカベルのサービスについて紹介。
お子さんが放課後等デイサービスを利用している保護者の方、放課後等デイサービスで働いている方のコミュニティです。嬉しかったこと、お悩みなど放課後等デイサービスに関することなら何でもOK!日々の療育や情報収集などにお役立てください。