【未満録#018】中居正広&フジ性加害問題のまとめ…誰かto誰かto誰か…本日も日本はカオスなり【姓名判断チャート掲載中】
フジテレビ中居正広性上納問題の第三者委員会報告について
日枝久の華麗なる経歴と家族の素顔とは?フジテレビを支えた男の半生!
《退任へ》「俺が知らない奴は局長にしない」総資産13億、中居正広問題の裏では…日枝久氏(87)が“フジテレビの天皇”になるまで
フジテレビ日枝久相談役退任
《フジサンケイグループ代表も辞任》「日枝体制」の弊害は株主総会にも…2005年総会で行われた「やらせ」「八百長」の罪深さ
日枝久氏がフジテレビとフジHD両社の取締役相談役を退任
2.5次元のブロマンス……!?ー伊藤剛氏とおぎの稔氏と~其の玖~
**”フジ日枝相談役、DSの犬達がどんどん消えていく そっと1人ずつ連れ去る‼️”**
【フジ】日枝久氏、経営諮問委員会を辞任
*”フジ日枝相談役、DSの犬達がどんどん消えていく そっと1人ずつ連れ去る‼️ ”
”フジ日枝相談役、DSの犬達がどんどん消えていく そっと1人ずつ連れ去る‼️ ”
時々ボソッとロシア語で戯言を呟く学者さんたち!?ー呉座勇一氏と反オープンレター騒動顛末記㉚
塾講師目線で語るフジテレビの歴史4~コーポレートガバナンス、コンプライアンス意識の高まり
塾講師目線で語るフジテレビの歴史3~モノづくりから金融・投資へ
部活引退が決まる
【物理重要問題集の解説】物理重問シリーズ 2025問題120(p.98)
新興宗教の中にすらある「慶應三田会」〜そうなのか!
女子大生にレスキュー
【高3・長男】「進学コース」は可哀そう、と思った私がばかだった理由。
大学進学にかかる費用は全部でいくら?準備するべき教育費の金額とは
私立大学の入学金、入学辞退なら返還も検討を 文科省が要請
点数見てないのに「成績上がった」と言い張る息子
入学金返還を文科省が通知、その中身と大学側の本音とは?
高2次女大学本番レベル模試結果に母の無神経な発言でコツンとプライドが、されど順調
【物理重要問題集の解説】物理重問シリーズ 2025問題119(p.98)
【高校3年・長男】中間テストの結果と私の率直な感想。
【国語の呪い】上がった瞬間、他教科が死ぬ件
親子ともに大変な受験期。でもその時間はきっと宝物。
だんだん無口になってきた高3娘
生活していると、ふと「疑問」や「はてな?」と思う事ってありますよね。「なんで海は青いのか」「なんで寝言を言うんだろうか」など。ちょっとした「なぜ?」「なんで?」という疑問の答えを書いていますのでご覧ください。
「目先の政権維持しか興味がない政治家は愚かだ。やはり国の財政をあずかっている自分たちが、一番偉い」という考え方なのでしょうね」(P312、p313)。「国が滅…
日本でも毒ガスを、海・湖・川などに棄ててきた!!大丈夫なのだろうか?花博(2027年)は大丈夫か??日米軍事同盟反対!!自衛隊「統合作戦司令部」発足陸海空自衛隊を一元的に指揮【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を日本政府は、なぜ歴史的事実ときちんと向き合わない??4月22日防衛省戦史資料室に元731部隊の池田苗夫の書いた「きい弾射撃による皮膚傷害・・・・」を閲覧しに行った。現物はあったが、写真を撮ろうとすると、この資料は業者じゃないと写真が撮れないという(つまり有料)、又肝心な袋とじの部分は公開しないとのことであった。この国は、731部隊の大事な資料もまともに公開できない後ろ向きな国だと思った。石破首相は、「(略)その手立てと言うものが歴史の経過とともに失われた。・・・わが政府はそのような不誠実...核・戦争のない世界!!
悪法!!秘密保護法撤廃!!秘密保護法によって隠された自衛隊の実態について踏み込んで取材できる環境づくりが絶対必要だ!!地下鉄サリン事件から30年被害者や遺族教訓語り継ぐよう訴え地下鉄サリン事件被害者“風化感じる”回答の8割以上NHK調査自衛隊合憲論反対!!1995年3月20日地下鉄サリン事件発生自衛隊化学学校は事前に起こることを知っていた。科捜研の結果が出る前から自衛隊は、サリンであることを知っていた。オウムの中に自衛隊信者がいた。その自衛隊員と化学学校の間で、電話で情報のやり取りがあった。戦後も日本は自衛隊で毒ガスが作っていて、化学兵器禁止条約を批准(1995年)してからも、防護のためとして自衛隊では毒ガスを作っている!!(サリン、VXガス等)自衛隊とオウムの関係もはっきりさせず、早々とオウムの幹部を死...核・戦争のない世界!!
*自衛隊・国は、事故のデータ・資料をきちんと公開せよ!!1985年8月12日日航123便墜落!!多くの同僚をこの事故で亡くした元日航客室乗務員が、事故原因に疑問をもって書いた本より日航123便墜落の新事実―目撃の証言から真相に迫るー元日本航空客室乗務員青山透子著(2017年出版)省庁の名称や職業、役職、()の年齢はすべて事故当時のものとします。終章未来の目は見たあの日123便に乗務していた先輩たちは極限の状況の下、職務にプライドを持ち、不時着を想定してギリギリまで諦めずに乗客を救う努力を重ねた。それを自ら後世に示すことで、このプロ意識を引き継いで欲しい、そして何が重要かを考え続けなければいけないと、後輩の私に遺志を託してくれたのだろう。この事件を知り、あの日を想い、そして深く考察することによって、未来を担...核・戦争のない世界!!
こんにちは、くさじまです。 定期テストラッシュを終え、一息ついている子も多いと思います。 週前半にテストがあった子たちは返却も進み、各々いろいろな感情を持って…
皆様こんにちは!Amazonキャンペーンを開催する良玄です(*^_^*) ということで晋山式も落ち着き新刊発売から2か月も経ったので感謝を込めてキャンペーンを…
Bosstory~旅に出たくなる写真とイラストで楽しく学べる日本史
予備校や高校で日本史を30年以上にわたって教えてきた「Boss」が、写真と一味違うコメントで旅や歴史、読書の楽しみを伝えます。関関同立に必要な知識もわんさか。noteで教材も作ってます。
「教育ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)