【今日の多読】3/28の記録
幼児向け英語絵本『Water』で学ぶ、身近な英語と水のふしぎ
【今日の多読】3/27の記録 1万ワード突破
【今日の多読】3/26の記録
【今日の多読】3/25の記録
クマとネズミの可愛い友情物語!英語絵本『A Bedtime for Bear』
【今日の多読】3/24の記録
【今日の多読】3/21~3/22の記録
友達って難しい?英語絵本「We Are (Not) Friends!」で楽しく学ぶ友情
寝かしつけにも!英語絵本「Milk and Cookies」の優しい世界で英語に触れる
【今日の多読】3/19~3/20の記録
親子で楽しむ英語絵本「Mooncake」月の味を想像してみよう!
【今日の多読】3/18の記録
くまさんの勘違いが面白い!英語絵本『Moonbear’s Skyfire』で英語学習
【今日の多読】3/17の記録
2025/03/30
幼児向け英語絵本『Let’s Go Nuts!』でナッツや豆の名前を楽しく学ぼう!
図書館で借りてきた本「あかいじどうしゃよんまるさん」と「ももたろう 日本・世界の昔話」
図書館で借りてきた本「ぎんがてつどうのよる」と「マッチやのしょうじょ」
幼児期の教育や躾はお子さんの心が大切です
お子さんにとって大事な《喜怒哀楽》お母さんには大変な《ダダコネ》
幼児向け英語絵本『Water』で学ぶ、身近な英語と水のふしぎ
2025/03/29
幼児にもおすすめ!英語絵本「The Earth and I」地球と友達になる物語
やらされている勉強、自分でやる勉強どっちにしたい
こどもちゃれんじハイブリッドスタイル デジタルスタイルとは
いい子に見える様に頑張っているお子さんが多い
2025/03/27
図書館で借りてきた本「タンタンタンゴはパパふたり」と「きりんのあかちゃんがうまれた日」
図書館で借りてきた本「 キャベツくんとブタヤマさん」と「リサとガスパール オペラざへいく」
「教育ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)