高校受験ストーリー 高校の出願手続きから受験票作成まで
1月の冬休み明けに、私立高校のホームページに「出願サイト」がオープンして、出願手続きを開始しました。受験票をプリントアウトして、学校の受領書を本日、担任の先生に提出してやっと手続きが完了しました。心配症なのでオープンしてすぐにとりかかりました。そのせいもあって、19日という日数がかかってしまいました。いろんなところで、つまづき確認してスムーズに手続きができたとはいえません。子供と間違えがないかを確認したので、あとは、入試当日に何事もなく受験日を迎えたいです。 出願手続きの流れ 願書と受験票の用紙について 願書の郵送について 調査書の受領書提出 おわりに 出願手続きの流れ サイトオープン(冬休み…