宇宙に関することが少しでもでてくるマンガ、映画、音楽、宇宙ニュースなどなんでも航空宇宙の話がでてきた情報を共有しましょう。 ・ある映画で「NASA」という言葉が出てきた ・宇宙をテーマとした漫画や映画 ・面白いことに挑戦している宇宙を目指す企業 などなど
お子さんの状態が見れない方が多い多い様です
気持ちにそうとお子さんの言いなりになるは違います
幼児期に我慢ができて頑張れる子を育てようとするのは危険です
《お友達に注意したり》《先生にダメ出ししたり》家庭での子育てが見えます
自我を尊重して自制心を育てましょう
子育ての本があふれていますが、間違っている本も結構あります
1歳2歳でもういい子を求めていませんか
なんでも言い合える親子関係が大事です
息子に感情のまま怒ることもなくなった
0歳から3歳に脳の基礎は作られます
【育児の味方】ママ・パパ必見!便利グッズ30選で育児を楽しく快適に
自己コントロール出来るお子さんにしましょう
愛情のすれ違いから子育てが大変になる事が多い
お子さんの気持ちをはぐらかす子育ては楽ですが後お子さんが苦労します
先取り学習と能力開発は違います
真理カウンセラー慈恩保「子育て」
「しなさい」と命令の言い方が多くなり過ぎていませんか?やる気のない子になります
0歳〜3歳はお母さんと遊ぶことから色々と学んでいる
親のリベンジの為の幼児教育は失敗しやすい様に思います
最近の幼児教室はご父兄の顔色ばかり気にしてお子さんの心は置いてきぼりかな
自我を育て自我により自分の心をコントロールするお子さんにしよう
1才2才でもういい子を求めていませんか、まだ感性の時期ですよ
結構胎教って大事ですよ
年齢によって、心の育て方は変わります、特にまず3歳まで、次は6歳までが大事
「イヤイヤ期」や「ダダコネ期」はうまく乗り切ると集中力のある子に
幼児に出来る出来ないにこだわらない方がお子さんは後伸びしている
幼児期の基本は、非認知スキルを育てる事なので目に見えにくく難しいようです
いつの間にか、やらせるお母さんに、やらせるお教室になっていくのですね、伸びなくなりますよ。
「自我を尊重」して「自制心」を育てましょう
頑固なお子さんはいませんよ、頑固にしてますよ
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
21年度大学入試動向4回目です 毎回励ましてくださるお言葉や お勉強になるお言葉を みなさまから頂き ありがたく そして素早く行動に 移しております(*^^*) 今日は みなさまのお言葉や 今どきの受験生のおはなし(*^^*) ひめちゃんを見てても思いますが 今の子は親との距離が ひめぐまたちが 高校生の時より近いですかね 予備校の調査で 子どもへのアンケートでも 大学受験について 両親どちらとよく相談しているか? との問いに 両親ともという回答が一番多く 50%越えしています 模擬試験の成績などを 親から聞かれることについては どちらでもよいが70%を越えている アンケートを見て わお! 『…
裸足で半袖はちょっと寒いかも@松山そろそろアレを出して、アレをアレしておかないと、、、😃😁中1生には「代名詞」をしっかり使えるように指導している一方、テクニカルライティングでは、代名詞を使わぬよう頭を切り替え中。(時間に追われるとミスしがち⚠️)・:*+.\((°ω°))/.:+Disambiguatepronouns!(代名詞の曖昧さを解消せよー!)disambiguate曖昧さをなくすアレとアレと、それにアレもあったから今日はポテトサラダ!アレ🌰もちょっと入ってるよ😋◾️今日のパン🥐◾️昨日買ったサムソーチーズのパンは美味しすぎて食べ過ぎた💕ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほ...テクニカルライティングでお勉強「曖昧さをなくす」は英語で
ここにきて先生が気になる一言を。こういうお話しを、待っていた!!…まぁ、それを本当に実践されるとは思ってもみなかったのでしょうけど。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
2021年度の大学入試の動向 2日目です(*^^*) 今年は 共通テストwithコロナと いうことで 動向に大幅な変化のある部分と 変化があるかなぁと思ったけど 変化はあまりなかった部分に 触れていきたいなと思います まず今年は理高文低傾向が強い! 理系が人気な理由として 官民あげて理系推しを 進めてきた結果もあってか 理系を選んだ先の具体的な職業が 想像しやすくするなど 理系が学生に近いてきた 感じでしょうか 電子・電気・通信工・ 情報工・土木建築など インフラ系の学部が 人気が高いようです www.bigdata-navi.com 新卒年収1千万円プレーヤーも 誕生する勢いで驚きます ただ…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
前回は ひめちゃんの高校の 保護者向け進路説明会の 様子をおはなししました 今日から数回 21年度入試の動向を おはなししたいと思います 今年の受験生は 5重苦らしいです 16年度から始まった入学定員厳格化で私立大学は今年も定員が減っています センター入試が共通テストに衣替え 英語民間試験導入見送り 記述式問題導入見送り コロナ禍で流動する情報 確かにどれも苦ですね~(T_T) 1はほんの一例ですが 早稲田の政治経済学部の 一般入試は450人から150人減 共通テスト利用方式は50人から25人減 合わせて175人減 国際教養学部は一般入試は 150人から175人へ 25人増ですが 定員50人だ…
前回のお話に掲載したような感じであっさりと確定してしまった受験。数日後小学校の担任の先生にその旨を説明し、校長先生から受験の許可を頂きまして。その後目指すべく中学校の説明会に参加したり色々と調べたりしてみながら書類関係の準備を済ませました。だが、そこで問題が発生して…!?
なぜ勉強する必要があるのだろうか?学生のみなさんにとっては、大きな悩みです。色々と答えはありますが、総じて「将来のため」とかという答えに落ち着いてしまいます。大正解なのですが、それで納得し、モチベーションが上がるかと言えば、そうではありませんよね。つまり悲しいかな、君たちが望む答えはどこにも存在しないが現実です。でも、ここで皆さんに申し上げたい!みなさん、歴史を勉強しますよね。その歴史も、実際に起こったことがすぐに歴史(の教科書)となるわけではありません。歴史とは時が経って振り返った時に、人類の未来を形成する上で重要なターニングポイントとなり得た事実の列挙です。実はそれは君たち学生にとっても同…
これから大人になるみんなへ 将来の仕事の在り方について 《仕事 = お金儲け》 という考えを改める時代がやってきたようです。 生きていくために仕事するというライフスタイルはもう時代遅れなようです。 こんなことをいうと、多くの大人はきっと、そんなに実社会は甘くないと言うでしょう。 でも現に他の先進国ではひとつの手法として国が主導で、ベーシックインカムがいう政策が導入し、社会基盤自体を大変革させているところもあります。 (詳しくは、[ベーシックインカム]とググってください) 日本がベーシックインカムを導入することはまだまだないと思われますが、それはあくまで、仕事の在り方が変わる大きな確固たるひとつ…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
先日学校の進路の説明会に 行ってきました 学校大好きなひめぐま ひめちゃんの高校も大好き ひめちゃんの 高校の進路指導の先生は いつも親として大事なことを 必ず盛り込んで おはなししてくれます 少なからず 親と子の認識のギャップを 埋めてくれるもので えっ!それもNGワード!? なんて 日常茶飯事に使っている言葉が 子どもを追い込んでいたり 親子の溝を作っていることが あるんだよなんて 親の説明会なので 親が子どもにできることを 角度を変えておはなししてくれて もちろん学習面もそうですが メンタル的にも支えてくれる ひめちゃんいい高校通ってるなと 思わせてくれる会なのです 前回は都合が付かなく…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
すっかり寒くなってきましたね ストーブをつけたりして 秋深しな感じです🍂 そしてお買い物に行くと 中学のお友達が 短大や専門学校の 公募制一般推薦や 総合型選抜型入試(旧AO)で 早々と合格をもらった お友達ラッシュで お買い物に行くたびに 一回は 『おめでとうございます~💕』と 言って歩いている感じです(^-^; まあまあ 分かっていましたが 一般選抜なので 最後の最後まで がんばり貫く所存です💪 さてさて今日は 噂には聞いていたのですが 私立高校に通う娘さんを持つ お友達とおはなしして やっぱり理不尽と 思ったおはなし お友達の娘さんの通っている 私立高校は 一般コース(偏差値50位)と …
どうも、くわこです!この記事では授業で寝てしまう人向けに僕がおすすめする目薬『ロートジー』の良いところ、悪いところを中心に詳しく紹介、説明しています。とてもおすすめです。是非ご覧ください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
の今日は親子で この著者すごい!! というか なんでこういう THE JC・JK!! という小説が 今までなかったのだろうと ひめちゃんに問いかけてしまった ご本をご紹介 読後感がすごかった // リンク そんな作品 『推し、燃ゆ』 著者 宇佐見りんさん のおはなしをしたいと思います 前々回 ひめちゃんが 東野圭吾さんの クスノキの番人を借りてきてくれて しばらく遠ざかっていた 読書ができてとっても 気分も内容もとてもハッピーで ルンルンでした ひめちゃんも同じ気持ちだったのか 自分用の本を借りてきていました 読後感想をマシンガンのように おはなしする時と スルッとスルーする 時があるのですが…
今からおよそ3年前。わが家は大きな決断をしようとしていました。 あの決断が結果的に良かったのかどうか、それは今でも分かりません。 あの時我が家はぶつかり合い…そして絆を深めました。
今回は、久しぶりにお金の学習をしてみたいと思います。 今回取り上げるのは、個人賠償保険(特約)についてです。自動車保険や火災保険にご加入されている方は目にしたことがあるかと思いますが、具体的にどのような保険なのでしょうか。個人的にはきちんと加入しておくべき保険だと思っていますので、私の過去の失敗談も踏まえてご説明させていただきたいと思います。 まずは、恒例の私の失敗談から まだマンションに住んでいたころ(現在は戸建てです)、結構高層階であったため、台風時にはかなり風の影響を受けていました。ただ、通常であればバルコニーを軽くかたずけておけば問題なかったのですが、ある台風の時、想像以上に強く外の物…
長々と続けてまいりました、効率の良い勉強方法シリーズですが、今回でラストとなります。ラストは英語です。 ただ、英語は非常にお恥ずかしい話、私にはこれといった強く推せる勉強法がございません。ここまで引っ張っておいて大変申し訳ございません。 私は英語圏に住んだこともなければ、英字の本をすらすら読んで意味を完璧に理解することもできません。英語でペラペラ会話することもできません。英検は高校生の時にとった2級以降受験していませんし、TOEIC等も受けたことありません。このような体たらくですので、胸を張って英語はこう勉強すればいいとは言えないのです。 英語の勉強に関してはその道のプロの方には全く及ばないと…
フェアトレードと聞くと ひめぐまは コーヒーとチョコレート が思い浮かびます 買ったことのある チョコレートやコーヒーに フェアトレードの豆を使っています と書いてありました フェアトレードというのは フェアトレード(Fairtrade、公正な貿易)とは、貧困のない公正な社会をつくるために、途上国の経済的社会的に弱い立場にある生産者と経済的社会的に強い立場にある先進国の消費者が対等な立場で行う貿易です。適正な賃金の支払いや労働環境の整備などを通して生産者の生活向上を図ることが第一の目的です。 でも広告などでよく見る その土地の手芸で色鮮やかな小物をフェアトレードで扱っているお店を あまり見たこ…
そろそろ終わりが見えてきました、効率の良い勉強方法についてですが、今回は理科についてです。 理科につきましては、学習のやり方はほぼ「効率の良い勉強方法~まずは~」と同じやり方で大丈夫かと思います。ただ、実験の手順や実験器具の使用方法であったり、数学的手法を用いて解答する問題があったりするので、その辺については後の方に書きたいと思います。とりあえずは、学習方法について箇条書きに致します(全て以前書いたものそのまんまです) まず、教科書、学校所定の問題集の他に市販(できれば学校の教科書に準拠したものがよい)の問題集を2冊準備する 学校の教科書を習った範囲で一通り読み込み、重要箇所にはマーカーを(あ…
どうも、くわこです!この記事では日本史が苦手だった僕が今まで出会った参考書で一番効果があったものを紹介しています。特に苦手な人にはおすすめで良いところや悪いところ、使い方を紹介しています。ぜひご覧ください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
今回は国語ですが、本当の意味での国語の学習に近道はあまりありません。今迄培ってきたものがもろに実力として出るのが国語だと思います。 ちなみに”本当の意味での”と書きましたが、実はテストである程度の点数をとる方法はあります。それは、学校の国語のテストは教科書の文章ですので、学校で先生が話したことを逐一メモし、とにかく何度も教科書を読んで、読むたびにメモを確認しておけばたいていの問題は解けます(いわゆる暗記です)。 しかし、これは本当の意味での国語力ではありません。古文、漢文であれば上述のやり方である程度力はつくかと思います。しかし、現代文に至っては、入試で扱われる問題は初めて見る文章でしょうし、…
またまた受験を控えた ひめちゃんの回りが 忙しくなってきたので ひめぐまも 忙しくなってきましたが 学校に行っているので ブログがストップしてしまった 時のような 山積み感はまだ感じません(^-^; 11月になったら 願書の取り寄せが 始まっちゃいますね~🎃 もうドキドキですが 閻魔帳を見て⤵ www.himegumatan.com 大丈夫???ではなく 大丈夫!!!と言って 親も子も粛々とがんばっていたい 10月11月です⤵ www.himegumatan.com そんな今日この頃なのですが 心に少し余裕があるのか はたまた急に寒くなった 秋めく季節の性なのか 本が読みた~~~い! 秋の夜長…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
今回は社会の効率的な勉強方法についてです。 …と言いましても、社会につきましてはやることはほぼ決まっているかと思います。以下に学習方法についてご紹介させていただきたいと思いますが、やり方としては以前記事にしました、「効率の良い勉強方法~まずは~」と同じような流れになるかと思います。 方法その1:授業中のノートの取り方 社会に限って言えば、授業中ノートにとることってほとんどないのかなと思っています。多分社会の授業をノートにとること=「お絵かき」になりがちだと思います。地理で地図を書いて川を青色で書いて、山を茶色で書いて…っとやるくらいであれば、地図帳にマーカーつけて、その特徴などを赤字記述するの…
今回から、各教科に絞って効率の良い勉強方法を書いていこうと思います。 ただし、色々書いていきますが、あくまでも手段の一つとして受け取っていただければと思います。生徒さんそれぞれ個性があるように勉強法も様々かと思いますので、一番集中できるやり方を見つけていただければと思います。そして私の記事がその一助にでもなれたらうれしいです。 では、今回は算数・数学についてです。 ただし、中学受験の算数は今回の記事の内容とは合わないので、除外させていただきます。あくまでも学校で習うレベルの話として受け取っていただければと思います(中学受験算数については、後日愚痴も交えて書かせていただきたいと思います。小学校の…
今回より、効率の良い勉強方法について数回書いていこうと思います。まずはすべての教科に共通する学習の仕方について軽く触れておこうと思います。 「さ~って勉強しよう!」と思ったとしても、小学生や中学生になったばかりの生徒さんは何をどうやっていいものやら分からない方が多数だと思います。 勉強法はそれぞれやりやすい方法があるかと思いますので、いろいろ試しながら自分に合った勉強法を確立していただければと思いますが、まずは以下の方法をお試いただけたらと思います。 まず、教科書、学校所定の問題集の他に市販(できれば学校の教科書に準拠したものがよい)の問題集を2冊準備する 学校の教科書を習った範囲で一通り読み…
中学生以上になると、大体月に1回位の頻度で何らかのテストがやってくると思います。二学期でしたら、学期初めの実力テストから始まり、中間テスト、期末テストと最低3つ。学校によってはこれに模試なんかも混じってくるのではないでしょうか。 今回はそのテスト前の準備の負担を軽減すべく各教科の勉強の仕方について書いていきたいと思います。 テスト前になって、毎日寝不足になるくらい遅くまでテスト勉強を頑張っている生徒さんを見かけます。一生懸命頑張っているなと感心する傍ら、あまり無理しすぎないようにきちんと睡眠もとってほしいなと心配になります。 さて、一般的な公立中学校の場合テスト勉強にかける時間配分とはどのよう…
台風の影響で少し風が湿っぽい@松山私は半袖で正解💦👕英検は準会場での実施も増え、先週すでに受験済みの学生も結構いるようです。[注意点]⚠️準会場での夜の時間帯の受験は、1日の疲れが出て集中力が落ちる場合があります⚠️次から気をつけて!(リスニング正答率を上げたい人は特に気をつけましょう!)個人受験・団体受験・日程・テストの時間帯などしっかり調べておくことと、テスト前日や当日にゆとりのあるスケジュールを組むことが大切☝️学校行事との兼ね合いなど、今年は特に変則事項が多く、スケジュール管理が難しいですね。今年はコロナ禍で各種検定試験が見送りになったり、実施方法が変わったりしていますから、頻繁に情報をチェックしましょう。◾️今日の教室◾️私は次の試験までに、1番呼吸し易いマスクを選抜し...がんばれー(^O^)/コロナ禍の検定試験心得
宇宙に関することが少しでもでてくるマンガ、映画、音楽、宇宙ニュースなどなんでも航空宇宙の話がでてきた情報を共有しましょう。 ・ある映画で「NASA」という言葉が出てきた ・宇宙をテーマとした漫画や映画 ・面白いことに挑戦している宇宙を目指す企業 などなど
日本サッカーの底上げをすることが日本国を豊かにすることに繋がる。 子や孫に、安心して暮らせる日本国を残すため、スポーツが持つ力を借りよう。 スポーツは娯楽。無くても良いもの。だからこそ、大切にしたい。 娯楽に全力を出せるのは、国が豊かである証。 サッカーに興味が無い人や未経験者が、日本サッカーの本当の底。 年齢や性別、サッカー歴に関係無くサッカーを楽しめる記事を発信します。 サッカーのために子供がいるのではなく、子供の幸せのためにサッカーがある。
作詞作曲テクニック、裏技が解る初心者からプロまで楽しめるブログです
学習指導を通して、どうすれば生徒さんに『夢中』を伝えられるか?みなさんのココロ温まる『学習支援』をここで共有。ちっぽけでも、カタチがなくとも、確かに感じる見えない『支援』是非ご紹介ください。
NET依存症から、不登校、ひきこもりになりがちな男子の様子を臨場感たっぷりに綴っています。完全ひきこもりにさせない工夫・対処など。
ギフテッド2Eの子育て情報
2024年に起こったこと、2024年のニュース、2024年に書いた記事、とにかく2024年に関することならなんでもOK。
「教師論」を中心に、教採、教育関連その他の記事をアップしています。
中学受験に関する勉強法・やる気の上げ方・タカベルのサービスについて紹介。
お子さんが放課後等デイサービスを利用している保護者の方、放課後等デイサービスで働いている方のコミュニティです。嬉しかったこと、お悩みなど放課後等デイサービスに関することなら何でもOK!日々の療育や情報収集などにお役立てください。