宇宙に関することが少しでもでてくるマンガ、映画、音楽、宇宙ニュースなどなんでも航空宇宙の話がでてきた情報を共有しましょう。 ・ある映画で「NASA」という言葉が出てきた ・宇宙をテーマとした漫画や映画 ・面白いことに挑戦している宇宙を目指す企業 などなど
数の性質(単位分数の和)の問題(開成中学校2010年算数第1問(3))
小学生でも解ける高校入試数学の問題(ラ・サール高等学校2010年数学第2問(2))
数の性質(フィボナッチ数列の一の位の周期性)の問題(渋谷教育学園幕張中学校2023年1次算数第2問)
小学生でも解ける高校入試数学の問題(慶應義塾高等学校2016年数学第1問(1))
中学入試算数の計算問題(甲陽学院中学校2012年算数1日目第1問(1))
小学生でも解ける高校入試数学の問題(久留米大学附設高等学校2020年数学第1問)
小学生でも解ける大学入試数学の問題(慶應義塾大学2025年理工学部数学第1問(2))
入試問題研究会のススメ
場合の数(整数の和と積が等しくなる場合の数)の問題 東大寺学園中学校2025年算数第5問
君嶋彼方のプロフィールは?最新作は入試問題に使われている!
仕事算の問題(愛光中学校2025年算数第3問)
中学入試算数の計算問題(東大寺学園中学校2025年算数第1問(1))
小学生でも解ける大学入試数学の問題(京都大学2006年後期理系数学第3問)
解から係数を求めるときに使うものは?【高校数学Ⅱ・方程式(2次方程式の解から係数を決める)】
【2025】令和7年度大学入学共通テスト数学2B大問3をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
非認知スキルを伸ばすのには、心の子育てが重要になります
お教室で泣くとお教室合っていないと判断する様です、違いますよ心が一杯一杯なだけです
1歳2歳でもう良い子を求めたいのかな
無意識のうちに、いい子に見える為のの愛情に、そして愛情をもらうためのいい子に
サマーレッスン2025 7月・8月・9月
気持ちを分かってあげる事で愛情を伝える
お母さんを喜ばせるお教室とお子さんが後で伸びてビックリする幼児教室がある
幼児期ではなく小学校高学年から伸びるお子さんにする子育てが大切です
幼児期は非認知スキルを伸ばす心の子育て指導が大切になります
「お子さんの心を育てます」と言っていれば育つと思っているのかな?
「大丈夫、大丈夫」の子育て指導は危険です
お子さんは愛してもらうために頑張ってます
命令・注意・否定は、やる気をなくし動作が遅い子になりやすい
お子さんの《喜・怒・哀・楽》は素直に出ていますか?
大人の涙活は評価されても子供の涙活《ダダコネ》はダメなのかな?
足立学園中学校のオンライン学校説明会に参加しました。現地の説明会のライブ配信だったのですが、質疑応答の時間はありませんでした。 交通アクセス JR常磐線、東武スカイツリーライン、地下鉄日比谷線・千代田線の北千住駅から徒歩1分、京成線の京成関屋駅から徒歩7分の場所にあります。駅近なのは良いですよね。 教育 中学は一般クラスと難関国公立大学や難関海外大学の現役合格を目指す特別クラスに分かれています。また、足立学園はMicrosoft本社が認定する教育ICT先進校「Microsoft Showcase School」に選出されています。日本の中高では足立学園だけだそうですよ。 教育方針 質実剛健、有…
苦手から始めるお片づけ♪整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。お片づけ&お掃除でみなさんのおうちを素敵なほっこり空間に整えます♪…
苦手から始めるお片づけ♪整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。お片づけ&お掃除でみなさんのおうちを素敵なほっこり空間に整えます♪…
苦手から始めるお片づけ♪整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。お片づけ&お掃除でみなさんのおうちを素敵なほっこり空間に整えます♪…
5年生夏休みの勉強スケジュールを立てました。わが家は塾なし中学受験で夏休みに必要な勉強時間の目安が分からなかったため、中学受験大手塾の夏期講習の勉強時間を参考にしました。
昨日から夏休みが始まりましたね!みなさんはどんな風に過ごす予定ですか? 先週の組み分けテストの結果を見て屍となった母ですが(息子は変わらず元気いっぱいです)、気持ちを切り替えて息子と一緒に夏休みの過ごし方を考えてみましたよ。 組み分けテスト目標シート Twitterのツイートから拝借した「組み分けテスト目標シート」を使って、9月4日の組み分けテストまでに何をしたら良いか息子に考えさせました。 次回の組み分けテストで目指すコース 組み分けテストの目標得点(国・算・社・理) 目標達成のためにやること(克服したい単元、弱点、勉強方法や取り組みの改善方針) 過去3回の組み分けテストの点数の書き込み 1…
先週、早稲田アカデミーから「サクセス12 臨時増刊2021夏号」と「中学入試案内2022」を持ち帰ってきました。 サクセス12は学校の概要しか載っていないため、定価1,980円を出してまで買う必要があるかは謎ですが、中学入試案内は志望校が決まっている場合には役立ちそうですよ。ちなみに、どんな学校があるかわからない状態でこれから目標校を探す場合には、前回ブログでご紹介した声の教育社の「中学受験案内 2022年度用」の方が個人的にはおススメです。 // リンク cat-lamune.hatenablog.com 基本的な学校情報 系列校、併設小学校、高校募集、何学期制、週何日制、登校時刻、制服、給…
わが家にも四谷大塚・進学くらぶ夏期講習のテキストが届きました!今回は四谷大塚5年生の夏期講習についてスケジュールと費用、授業内容(上期の復習・下期の予習)を紹介します。
苦手から始めるお片づけ♪整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。お片づけ&お掃除でみなさんのおうちを素敵なほっこり空間に整えます!…
勉強のモチベが低下した状態が3週間以上続いている息子。組み分けテストの範囲の勉強が終わらないまま受けに行くはめになりましたよ(ヽ´ω`)トホホ・・ その結果、得意の理科と社会が大ドボン。本人にはCコースの基準点が15点上がった=他のみんなは勉強を頑張ったのに、息子は頑張らなかったことで他の子たちと差がついてしまったんだよと話しました。 組み分けテストを受けている人数は? 前回よりも人数は増え、今回の受験者は8,158人でした。 コース基準点は? 4教科の合計得点が443点以上だとSコース、381点だとCコース、296点以上だとBコース、295点以下がAコースになります。4教科平均点が329.7…
デキタスという通信教育をご存じですか? デキタスでは定額料金で関連しているものなら、先取り・さかのぼり学習ができるんです。 高学年なのに下の学年の関連単元が怪しい、今の学年は簡単すぎてあまり勉強したがらない…と悩んでいる …
今回は、デキタスの退会方法と普段の問い合わせ先をまとめて紹介します。 ウェブ学習できるデキタスは、低価格、アニメーションで勉強できるので、子供がハマる!と大人気です。 しかし、デキタスを諸事情で退会したいという人もいるで …
読書嫌いだった子を「本好き」にした小学生が夢中になる面白い本を紹介します。続きをどんどん読みたくなるワクワクする冒険物語と個性的なキャラクターが活躍するお話が中心です。
今回はデキタスが中学受験に向いているのか、実際に過去に中学受験を目指していた息子が使ってみた感想を紹介していきます。 デキタスとはネットで学べる通信教育で、小学校、中学校の子供たちを対象とした教材です。 また、デキタスは …
7月10日は第18回第19回のカリキュラムテスト(カリテ)でした。先週は息子のモチベがかなり低下し、全教科の宿題を終わらせないまま受けに行った結果、、、 4教科合計点が息子史上最低を更新Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ ちなみに今回のカリテは4教科平均点が史上最高の221.1点で、我が家は流行に逆行しております。見たこともない偏差値と順位が叩き出され、さすがの母も震え上がりましたよ… 毎日コツコツ勉強するのは大事ですね。 カリキュラムテストを受けている人数は? 息子が受けているのはCコースです。カリテを受けている人数は前回より微減の1,338人でした。 国語 説明文・論説文⑺ 要旨① 説明文・論説文…
7月8日発売の「ダイヤモンドセレクト 中高一貫校・高校 大学合格力ランキング 2022年入試版」を購入しました。中学受験編、高校受験編の二部構成になっていて、タイトルになっている大学合格力ランキングだけでなく、成毛眞さんのインタビュー、コロナ時代の志望校選び、塾に投資する価値などもためになりましたよ。 // リンク 「幸せな人生」のつかみ方 「人生に大事なのは中高時代を幸せに過ごすこと」という文言は我が家の考え方に近いなと思いました。地頭が同じ集団で過ごして欲しいという点は残念ながら当てはまりませんが、中学高校の時に幸せ感を持ち続けると人生は幸せなものだと思い込める、学歴より中学高校でどんな体…
小学生の寝る時間は遅いと学習トラブルに発展するってご存じでしょうか? 最近の小学生は、習い事、学習塾に通っている子が多いため、どうしても寝る時間が遅い傾向にあります。 また、習い事、学習塾に通っていない日で …
娘は低学年まで読書嫌いな子でした。活字が苦手で読むのを面倒くさがるタイプ。今回は読書嫌いな子供を、読書好きにした方法と読書嫌いな子も夢中になるおすすめの本を紹介します。
市進学院主催の中央大学附属中学校のオンライン学校説明会に参加しました。 説明会でも学校のカラーが出ますね。進路や入試についての説明もありましたが、生徒さんの授業風景(食育、高3の英語プレゼンなど)が中心の説明会でした。また、市進学院からの合格者数の推移を2年分出されて、説明会に参加されている市進学院の保護者の方々に来年は頑張って欲しいと声かけされてましたよ。気遣いのできる学校なんだなぁと思いました。cat-lamune.hatenablog.com 制服 高校は制服がありません。中学は制服がありますが、組み合わせが複数あって自由な校風を感じました。 中央大学について 中央大学についても説明があ…
早稲田大学高等学院中学部のオンライン学校説明会に参加しました。ライブ形式ではなく、HPにアップされている4つの動画を見る形式で質疑応答はありません。 学院長挨拶 学校紹介ビデオの上映 生徒による学校紹介 学校概要・入試の説明 コロナ対策 サーモグラフィで体温をチェックしています。また、分散登校を行っていて、クラスの半分が対面、もう半分がオンラインで授業を行っています。課題の提出はPCで行っているそうです。 教育 中学では毎年クラス替えがありますが、高校ではクラス替えはありません。高校は内部生、高入生の混入のクラスです。高3では12000字の卒業論文に取り組みます。 早稲田大学のキャンパスツアー…
苦手から始めるお片づけ♪整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。お片づけ&お掃除でみなさんのおうちを素敵なほっこり空間に整えます!…
土曜日に市進学院主催の攻玉社中学校のオンライン学校説明会に参加しました。説明会では生徒さんの写真や映像の紹介はなく、残念ながら学校の雰囲気は分かりませんでした。どの学校も現地での説明会は予約を取るのがかなり厳しいけど、学校を知るためには実際に足を運びたいですね。 cat-lamune.hatenablog.com 3ステージプログラム 1~4年は6クラス、5~6年は8クラス(1クラス30名以下)編成で、5~6年は文系、理系に分かれます。2年ごとに目標やプログラムが設定され、進路指導だけでなく、学校行事も卒業後の進路やその先の未来を意識したものになっているそうです。 部活 運動系は週6で活動して…
ダメでした^^いじっていたら、漢字「かんじ」と入れたら「のちみみ」とか出てきて焦りました。素人は、下手にいじるとどツボですね。IMEを以前のバージョンに戻すかと言われてやってみたら「のちみみ」になりました。ヘルプ!授業は楽しく,実力アップ。岡崎式繰り返し勉強
算数は予習シリーズをお勧めします。中学受験のバイブルです。・・・もあります。詳しい解説・・・ママ解・・・もあります。授業は楽しく,実力アップ。岡崎式繰り返し勉強術で目指せ御三家・難関校!大手塾でうまくいかなかった子も集まれ!岡崎マジック!少数精鋭・一心塾の
宇宙に関することが少しでもでてくるマンガ、映画、音楽、宇宙ニュースなどなんでも航空宇宙の話がでてきた情報を共有しましょう。 ・ある映画で「NASA」という言葉が出てきた ・宇宙をテーマとした漫画や映画 ・面白いことに挑戦している宇宙を目指す企業 などなど
日本サッカーの底上げをすることが日本国を豊かにすることに繋がる。 子や孫に、安心して暮らせる日本国を残すため、スポーツが持つ力を借りよう。 スポーツは娯楽。無くても良いもの。だからこそ、大切にしたい。 娯楽に全力を出せるのは、国が豊かである証。 サッカーに興味が無い人や未経験者が、日本サッカーの本当の底。 年齢や性別、サッカー歴に関係無くサッカーを楽しめる記事を発信します。 サッカーのために子供がいるのではなく、子供の幸せのためにサッカーがある。
作詞作曲テクニック、裏技が解る初心者からプロまで楽しめるブログです
学習指導を通して、どうすれば生徒さんに『夢中』を伝えられるか?みなさんのココロ温まる『学習支援』をここで共有。ちっぽけでも、カタチがなくとも、確かに感じる見えない『支援』是非ご紹介ください。
NET依存症から、不登校、ひきこもりになりがちな男子の様子を臨場感たっぷりに綴っています。完全ひきこもりにさせない工夫・対処など。
ギフテッド2Eの子育て情報
2024年に起こったこと、2024年のニュース、2024年に書いた記事、とにかく2024年に関することならなんでもOK。
「教師論」を中心に、教採、教育関連その他の記事をアップしています。
中学受験に関する勉強法・やる気の上げ方・タカベルのサービスについて紹介。
お子さんが放課後等デイサービスを利用している保護者の方、放課後等デイサービスで働いている方のコミュニティです。嬉しかったこと、お悩みなど放課後等デイサービスに関することなら何でもOK!日々の療育や情報収集などにお役立てください。