正しい日本語ってなんだろう? テレビ・ラジオやインターネットで見たり聞いたりした「おかしな日本語」ってありますよね? 「正しい日本語」や「変な日本語」について書いたらTBして下さい!
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ より 大型MA ハシュマル レビューです(^^)/ 1/144 定価:4,104円 ランナー バルバトスルプス用の太刀も付属しています。 HG 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ガンダムバルバトスルプス 1/144スケール 色分け済みプラモデル 出版社/メーカー: バンダイ 発売日: 2016/10/01 メディア: おもちゃ&ホビー この商品を含むブログ (25件) を見る 全付属品 鉄血の世界でも非常に強力な大型機動兵器として登場したモビルアーマーです! モビルアーマーらしく異形のシルエットです。 本体は小型ですが、両肩のバインダーが長大で、キュベレ…
機動戦士ガンダムTHE ORIGINより ジオン軍モビルスーツ ヴァッフのレビューですヽ(^o^) 1/144 定価:1,836円 ランナー ORIGINガンプラなので今回もマーキングシール付属しています♪ 全付属品 ガンプラ HG 機動戦士ガンダム THE ORIGIN ザクI (デニム/スレンダー機) 1/144スケール 色分け済みプラモデル 出版社/メーカー: バンダイ 発売日: 2016/05/21 メディア: おもちゃ&ホビー この商品を含むブログ (4件) を見る マーキングシール無し/マーキングシール有り 機体番号やホワイトラインなどマーキングシールで再現! 流線形の丸みを帯びた…
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ より モビルレギンレイズ ジュリエッタ・ジュリス機レビューです(*´-`) 1/144 定価:1,296円 ランナー HG 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ レギンレイズジュリア 1/144スケール 色分け済みプラモデル 出版社/メーカー: バンダイ 発売日: 2017/02/18 メディア: おもちゃ&ホビー この商品を含むブログ (2件) を見る 全付属品 アンカー用のリード線も付属しています。 グレイズの発展機で宇宙、地上、海中とも運用可能な万能量産機とのこと。 大腿部がふとましいのがいい感じです♪ 踵部分が上げ下げできるので、接地性はかなり良いで…
ガンダム00外伝作品 機動戦士ガンダム00Vより アドヴァンスドジンクス レビューです(`_´)ゞ ガンダムウェポンズ 機動戦士ガンダム00V編 (ホビージャパンMOOK 336) 出版社/メーカー: ホビージャパン 発売日: 2010/03/31 メディア: 大型本 購入: 1人 クリック: 7回 この商品を含むブログ (5件) を見る プレミアムバンダイ限定商品 定価:3,360円 全付属品 HG 1/144 GNX-609T ジンクスIII (連邦軍型) (機動戦士ガンダム00) 出版社/メーカー: バンダイ 発売日: 2009/01/30 メディア: おもちゃ&ホビー 購入: 1人 ク…
食玩系トイ UN ガンダムセンチネルよりゼク・ツヴァイ レビューです! ユニバーサルユニット 定価:4,860円 ガンプラのように、パーツの大半はランナーに付いた状態になっています。シールも付属しています。 全付属品 機動戦士ガンダム ユニバーサルユニット4 10個入 食玩・ガム(機動戦士ガンダム) 出版社/メーカー: バンダイ 発売日: 2017/04/26 メディア: おもちゃ&ホビー この商品を含むブログを見る ボリュームのあるモビルスーツです! 可動も多少ですができます。 サイドから見ると、とてつもないボリューム感が見てとれます! 本体の3機分を優に超える縦長の機体(^-^) 後ろ姿も…
・ダブルオークアンタ フルセイバー ・ユニコーンガンダム2号機バンシィ・ノルン(デストロイモード) レビューです(`_´)ゞ プレミアムバンダイ限定 FW ガンダムコンバージコア ダブルオークアンタ 定価:1,944円 機動戦士ガンダム00 劇場版より ダブルオークアンタ! 劇場版 機動戦士ガンダムOO ―A wakening of the Trailblazer― COMPLETE EDITION【初回限定生産】 [Blu-ray] 出版社/メーカー: バンダイビジュアル 発売日: 2010/12/25 メディア: Blu-ray 購入: 46人 クリック: 560回 この商品を含むブログ …
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN MSDより テストタイプガンキャノン2種コンパチ仕様 レビューです(^-^)/ 1/144 定価:1,944円 機動戦士ガンダム THE ORIGIN IV [Blu-ray] 出版社/メーカー: バンダイビジュアル 発売日: 2016/12/09 メディア: Blu-ray この商品を含むブログ (10件) を見る ランナー グレーのパーツは軟質プラ、マーキングシールも付属しています♪ 全付属品 ディスプレイスタンドもなぜか付属していますw マーキング無し/ありの比較 マーキングシールは機動試験型(01A)と火力試験型(01B)の選択式です。 機動試験型…
機動戦士ガンダムAGEより 第三世代の主人公機ガンダムAGE-3のレビューです( ̄^ ̄)ゞ 1/144 定価:1,728円 機動戦士ガンダムAGE THE BEST アーティスト: TVサントラ,藍井エイル,飛蘭,FLOWER,Galileo Galilei,栗林みな実,KOKIA,ねごと,SPYAIR,AiRI,ViViD 出版社/メーカー: ミュージックレイン 発売日: 2012/11/07 メディア: CD クリック: 3回 この商品を含むブログ (8件) を見る ランナー ディスプレイ台座も付属 全付属品 変形用の胸部パーツが別途付属しています。 第三世代キオ・アスノ搭乗のモビルスーツ…
機動戦士ガンダム THE ORIGIN MSDより 水中型ガンダム(ガンダイバー)のレビューです( ´ ▽ ` ) 1/144 定価:2,160円 [まとめ買い] 機動戦士ガンダム THE ORIGIN(角川コミックス・エース) 作者: 安彦良和 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る ランナー メインカメラ部分はレッドクリアパーツ アンカー用のリード線も付属しています。 全付属品 左:マーキングシール未貼り 右:マーキングシール貼り状態 マーキングシールは結構多いので、印象が結構変わります(^^) こちらはガンダムジオリジンver.ですが、元は幻のMSVガンダイバー!立体化も…
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズより 量産型MS イオフレーム獅電 レビューです♪ 1/144 定価:1,296円 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 弐 1 (特装限定版) [Blu-ray] 出版社/メーカー: バンダイビジュアル 発売日: 2017/02/24 メディア: Blu-ray この商品を含むブログ (10件) を見る ランナー パーツ数は意外?と少ないです。 全付属品 変えハンドパーツは付属していません。 脚長のスタイリッシュな機体です。 ダークレッド×グレーで構成されたカラーリング 悪役っぽいモビルスーツですね(^。^) HG 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ガン…
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズより ガンダムフラウロス(流星号)のレビューです♪ 1/144 定価:1,512円 ランナー 黒いパーツは鉄血のガンプラで多く使用されている、柔らかめのプラ素材です。 全付属品 変え手首パーツなども一切ありません。 全身ピンク色のド派手なカラーは、パイロットのシノが以前搭乗していたMS、グレイズ流星号を引き継いでますね(^_^) HG 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 流星号 (グレイズ改弐) 1/144スケール 色分け済みプラモデル 出版社/メーカー: バンダイ 発売日: 2016/01/30 メディア: おもちゃ&ホビー この商品を含むブログ (4件)…
ガンダムコンバージVer.GFT リミテッド 各 定価:1,728円 ガンダムフロント東京とプレミアムバンダイの限定商品です(^^) ユニコーンガンダム3号機 フェネクス デストロイモード ゴールドメタリックの質感が非常に綺麗です(^^) MG 1/100 RX-0 ユニコーンガンダム3号機 フェネクス (機動戦士ガンダムUC) 出版社/メーカー: バンダイ 発売日: 2014/02/15 メディア: おもちゃ&ホビー この商品を含むブログ (7件) を見る 背面のアームド・アーマーは本体と同程度のサイズでボリューム感凄いです! 背面のアームド・アーマーがあるので、スタンドが無いと自立は安定し…
機動戦士ガンダム00より ケルディムガンダム最終決戦仕様 レビューです(^-^) 1/144 定価:1,944円 ランナー ケルディムガンダムに追加武装パーツが追加された構成 HG 1/144 GN-006 ケルディムガンダム (機動戦士ガンダム00) 出版社/メーカー: バンダイ 発売日: 2008/10/29 メディア: おもちゃ&ホビー 購入: 2人 クリック: 21回 この商品を含むブログ (16件) を見る 全付属品 ビット用のクリアスタンドも付属しています。 ケルディムに肩、腰部に大型の武装が追加されています! ガンダムマイスターの4機のガンダムの中でも一番、ボリュームが無かった機…
鉄血のオルフェンズ マクギリスの愛機 グリムゲルデレビューです! HG 1/144 定価:1,296円 ランナー パーツ点数かなり少なめでサクサク組み立てられます(^^) 全付属品 低価格キットなので、ハンドパーツもデフォルトのみ。 細マッチョ体系で、プロポーション良好です♪ RAGE OF DUST(期間生産限定アニメ盤) アーティスト: SPYAIR 出版社/メーカー: SMAR 発売日: 2016/11/09 メディア: CD この商品を含むブログ (2件) を見る かなり洗練されたデザインですが、過去の戦争である厄災戦(300年前)に開発された機体! 鉄血は大昔の機体の方が高性能という…
ROBOT魂 デスティニーインパルス レビューです( ´∀`) 初回生産限定のスペシャルパッケージ仕様! 定価:6,480円 全付属品 HGCE 198 機動戦士ガンダムSEED DESTINY フォースインパルスガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル 出版社/メーカー: バンダイ 発売日: 2016/06/18 メディア: おもちゃ&ホビー この商品を含むブログ (2件) を見る インパルスガンダム 細マッチョ体系で、ガンプラではこの独特なシルエットは出せないROBOT魂ならではの造形だと思います♪ パープルのインパルスカッコいいです♪ 通常のインパルスと違い腕部に装甲が追加され…
ここでは、学校の先生におすすめな便利グッズを紹介します。教室マグネットシート日付・曜日これは、黒板に貼り付けるマグネットシートです。毎回書けばいいのですが、面倒ですし、字に自信がない先生もいるはず。これなら、日直の生徒・児童が貼るのも簡単で
テストの採点業務の負担教員の業務の中で、とても時間を取られるけど無くせないのがテストの採点です。小テストや、定期テストでの採点業務はどの学校の先生も苦労しているかと思います。近年では、ICTの普及によってGoogleForm等を用いたCBT
こんばんは! 今日は冬休みの勉強方針について。 前回の志望校を考える回からつながる部分が多いと思うので是非あわせて読んでみてください! toarupokemon.hatenablog.com まず短期的な目標でいうとでいうと2月13日の第三回高2駿台模試があります。英数国三科目での最後の模試で来年の駿台でのクラス分けにも関わってくる大切な模試。 現状北海道大学や東北大学の英数国のみでの二次試験を受ける可能性も考慮して二月の模試までは英数国三科目に再び重点を置いて学習をする方針とし、一月の共通テスト同日受験は受けるのを見送ろうと思います。 12月中はネクステージ、ゴロゴ、青チャートなど基礎の参考…
こんにちは。今日は先月の駿台模試が帰ってきたのでその結果について。 第一回のはこちらです! toarupokemon.hatenablog.com まずは結果から。 総評 全体的に前回よりも良くなったものの判定としては実質第二志望の北大がCになっただけでまだまだ力不足が露呈してしまったと思います。これに絶対的得意科目の地歴が加われば北大と中央法はB、早稲田外大はCくらいだったかと思いますが文一にはまだまだ手が届きません。 ただまだ判定をみるのは早いとの言葉をクラスリーダーさんから頂いたので自分のやっていることを信じて次の二月模試、そして地歴解禁の五月模試に向けて勉強を進めていきたいと思います!…
一か月ぶりの投稿です。 正念場の一週間の後、文化祭に球技大会と学校行事が続いたこともあり、中々更新できず、行事がひと段落した後に体調を崩し、病院通いになってしまい、中々更新できず申し訳ございませんでした。 体調不良の原因ですが、おそらくテストとその後の行事による疲労とストレスだと思います。ここ二週間ほど勉強時間を多く確保できず、後れを取ってしまったと思うので来週から全力で巻き返していきます! suguni.todai.in blogmura.com 数日後に明日発表の駿台模試の結果の話書きます!
こんにちは!10月17日。駿台高2全国模試を受けてきました!しっかりした振り返り等は成績表が帰ってきてから書こうと思うので今日は軽く感想を。 toarupokemon.hatenablog.com ↑意気込み等 二年生のうちは英数国の三科目 全体的な感想ですが、特別できたとかできなかったというものはなく、まぁこんなもんだろうといった感じの出来だと思います。 100分×三科目という大学受験ならではのタイトな時間割にも対応できるようになり、集中を切らさず、休み時間の有効活用法なども確立できて来たのでその点は良かったと思います。 科目別振り返りを軽くすると、まず数学の三角関数を完答できなかったのはも…
僕が歴史好きであることは歴史部に入っていることから明らかだ度思いますが、歴史好きとして毎週日曜日の大河ドラマは2014年の軍師官兵衛以降毎年欠かさず観ています。 今年の大河ドラマも例外ではなく、毎週楽しく視聴しているのですが、今年の大河は例年に増して、観ているとものすごくワクワクしてくるのです。 この想いをどうしても共有したくなってしまい今日の放送分を見終わってお風呂に入ってすぐにブログを書いています。 大河ドラマ「晴天を衝け」ポスター 今年の大河ドラマの主人公は明治時代に第一国立銀行設立等で活躍した渋沢栄一。 今回の大河の今までと違う点として、渋沢栄一自身が戦国時代の大名など大量の家臣を束ね…
この記事を見て頂きありがとうございます。皆さまに読んで頂くことが私のモチベーションです(^^)ブログタイトルにもあるが、私は中卒だ。より正確に言うならば高校中…
今日はどうしても書きたいことがあるのでそのことを書こうと思います。 今日閉幕した東京2020オリンピック。コロナ禍で大変な中、大会の実施に尽力した関係者の方々、医療従事者の方々、そして、最高のパフォーマンスをしてくれた選手の方々には最大限の敬意を払いたいと思う。 自分も多くの選手の活躍から勇気を貰い、大好きな野球で金メダルを獲得した時などは全力で喜んだ。 ただ、みていて何か思うものがあった。悔しさがあった。 誰も座っていない客席。オリンピック反対の声を上げる人々。度重なる不祥事。 コロナウイルスの脅威は恐ろしいし、疲弊している医療従事者の方々やコロナ禍で大きな挫折を味わった人など、オリンピック…
今日は自分の一日について書いていきたいと思います。一般人のそれも東大に受かってもいない人の一日なんて全く興味ない人が大半だと思いますが、そこそこ尖ったものになっていると思うのでコメントやはてなブックマーク等でどんどんダメ出ししていただいて大丈夫です! 先に述べておくと自分は極度の夜型です! いらすとや様より 6:30 起床 大体これくらいの時間に起きます。起きたら顔を洗ってご飯を食べます。本当は暗記科目の復習等をすべきなのでしょうがなかなか眠気に打ち勝てません。 7:15 通学 自分は電車通学なので最寄り駅まではline musicさんで好きな音楽を聴きながら、電車に乗ってからは前日の単語の音…
10月1日。年度の折り返しを迎える日ですが高校二年生にとっては高校生活の折り返しを迎える日でもあります。(もっとも高校は実質高3の12月で終わりなのですが。) コロナで入学が遅れ、運動部に入っているわけでもない自分にとっては少し実感が湧かないとともに、勉強ばっかしていて青春と呼ばれる時間を無駄にしてしまっているなぁ。という後悔の念が少し。 一方で、勉強に懸けている自分にとって受験では絶対負けられないと最近生活リズムの乱れで怠けがちな自分を戒める思いも少し。 インスタでリア充してる中学の頃の友達を見て羨ましいと思う気持ち少し。 そんな中でも将来自分が官僚として背広を着て、霞が関で、そして世界で活…
お久しぶりです。二学期になって投稿頻度がが減ってきていますが今日は来る10月17日に行われる第二回駿台模試に向けての決意と作戦。 toarupokemon.hatenablog.com 六月の第一回は得意科目の地歴がないとはいえ、東大には全く届かない成績。ここらで結果を出さなければ進退問題にもなってくるところ。 作戦 今回の模試は背水の陣。絶対に失敗できない模試であり、作戦というほどでもないかもしれませんが、あえて勉強のバランスを崩します。 今回の模試の概要 上記のように今回の模試は科目が少なく、数学に関しては範囲も数2の一部と限られています。加えて学校のテストと期間が被るため多くの時間を割く…
受験勉強に暗記はつきもの。どうやったら忘れずに一発で覚えられるでしょうか? そのポイントは5感に関連して覚えることです。なかでも視覚と聴覚は受験勉強の暗記に活用できると思います。どんな方法があるか一例を紹介しますので、参考にして下さい。
県立高校グローバルリーダー育成プロジェクトには、ボストンでの10日間の海外短期留学が含まれます。世界最高レベルのハーバードやMITの学生と話ができたり、MITの学部講義が受けらえるチャレンジングな内容です。文系・理系関係なくグローバルに活躍したい学生にとてもオススメです。
受験勉強は眠気との戦いと言っても過言ではないでしょう。コーヒーを飲んで眠気を覚ますものいいですが、時にはちょっと寝て頭をすっきりさせたいこともあります。でも、一度寝るとずるずると長い時間寝てしまいそう。そんなときにオススメなのがタイマー仮眠です。無駄に仮眠が長くなってしまうのを防いでくれるよい方法です。
多くの受験生が、苦手な教科を勉強するときにふと「この勉強は大人になって役に立つのだろうか」と思うことは多いと思います。広い意味ではさまざまな勉強をしたほうがいいでしょうが、現実問題として限られた時間の中で知識を習得していく必要があります。そんなジレンマの中で勉強するモチベーションをどう保つのか考えてみましょう。
親はみんな、子どもには第一希望の大学に入ってもらいたいと思っているかと思います。そのために評判のよい塾に通わせたり、早くから英会話を習わせたりしますが、ところで大学受験までにいったいどのくらい費用が掛かるのでしょうか? 費用がかかる時期に備えて貯蓄をしていくにも、現実的な費用感を知っておくことで節約にも身が入ります。我が家のケースを一例に、ライフプランを立ててみて下さい。
ムスメが小学校の時から、英語を勉強してきています。ずっと普通の成績で、得意ではないが、不得意でもない。小学校多分三年生の時、周りの友達が子供英語教室に通ってい…
向こうある有名なスーパー教育パパがいます。年齢は来年80歳で、五男一女がいて、一人修士以外は五人全員博士です。長男さんはアメリカのある大学の終身教授で、末っ子…
前回書いた内容👇はちょっとキツくて、正直、多分共感してくれないかなと覚悟していたが、思ったよりいいねを押していただいて、自分はそんなに変人じゃないこと、安心…
大学時代は英語を専攻していました。三年の時、翻訳テクニックに関する科目を担当する先生は事前に噂で若い現役時は向こうのトップレベルの通訳さんでした。授業が始まっ…
我が家は外国出身で、親としての日本語力が不十分で、子供の勉強にお手伝いできることが限られるが、子供が一度も塾に入ったことがありません。私の時代、向こうで成績が…
ムスメが高三6月ぐらいの面談の時、先生に急に、模試の成績がとてもよかったから、推薦の枠を他の子に譲って、もうちょっと上のランクの国立大学を目指したら、と言われ…
娘は中学校までずっとそこそこの成績でした。高一夏面談の時、担任の先生に娘の成績は学年一位と言われたとき、本当にびっくり⁉️またもし良い成績を高三まで維持できた…
娘が高1三学期の時、学校PTA副会長から電話をもらいました。PTA役員の仕事を一緒にやりませんか?ということ!正直、びっくり‼️どうして外国出身の私に?すぐ、…
こんにちはじょっしゅです! 前回の記事で僕の趣味は音楽鑑賞と書きました。 本当に好きなアーティストはCDで曲を買ってダウンロードしているのですが、高校生の僕には大量のCDを買う余裕がありません泣 なので僕はLINE MUSICというアプリを利用しています。 なぜ数ある音楽アプリの中からLINE MUSICを選んだのかと言うと 学生料金が中高校生でも利用できるからです! これは僕たち高校生にとってめちゃめちゃ大きいことだと思います。 というのもAppleMusicやSpotifyは学生料金はあるものの利用できるのは大学生だけで高校生は一般の料金を払わなくてはなりません。 だからLINE MUSI…
どうもじょっしゅです。 コロナウイルスによって僕が住んでいる地域でも外出自粛要請が出ているので、こうしてブログを書くことしかできません泣 でもこうして1情報発信者として、正しい情報を伝えられるように気をつけていきたいと思います。 ブログの需要も高まってくれたら嬉しいです。 ということで今回の記事は ブログ初めて1週間でどのくらいPV数が伸びたのか〜〜〜!!!! です。 早速見ていきましょ〜 日付 一日のPV数 総計 備考 3/28 24 24 3/29 5 29 3/30 4 33 3/31 4 37 4/1 2 39 4/2 12 51 4/3 7 58 1週間で58回に!!!!感想としては…
こんにちはじょっしゅです。 コロナウイルスの影響で僕が住んでいる地域でも休校延長が決定しました... それと共に僕が耳にしたのは、インターハイがなくなるかもしれない ということです。あくまで噂ですが。 この記事によると全ての競技について関東高校大会が中止に。 インターハイについてはまだ決まってないとのこと。 また僕がやってる陸上競技については、日本陸連は加盟団体・協力団体に向けて6月末までの競技会について中止・延期の対応を要請。各都道府県陸上競技協会や実業団、学連、高体連、中体連などに通達。 pic.twitter.com/vufSEC2z6w— 月刊陸上競技 (@Getsuriku) Apr…
こんにちはじょっしゅです。 新型コロナウイルスの影響で色々なイベントの中止、延期が発表されていますが、、、 全国高体連陸上競技専門部4/13付インターハイにおける見解、対応について掲載されています。(兵庫高体連陸上競技部より)・原則6月末まで競技会は行わない・各都道府県、ブロックの選考は各地区の専門部内で協議し、公認記録でランキングにより公正に出場者を決定するhttps://t.co/BA06TYrjrr pic.twitter.com/GvSUsyRZhu— 月刊陸上競技 (@Getsuriku) April 13, 2020 陸上雑誌、「月刊陸上競技」の公式Twitterが公表したものです…
どうもじょっしゅです。 今回は外反母趾・内反小趾について紹介します。 というもの僕は陸上競技をやっているので足を酷使しているんですけど、最近自分が外反母趾・内反小趾だということに気づいて調べてみると走りに悪影響を与えていることを知ったんです。そして外反母趾・内反小趾は走りだけではなく、日常生活にまで影響を及ぼすようです。 なので今回は、外反母趾・内反小趾について詳しくお教えします。 目次 そもそも外反母趾・内反小趾とは 外反母趾・内反小趾になってしまう理由 外反母趾・内反小趾のデメリット 外反母趾・内反小趾の治し方 そもそも外反母趾・内反小趾とは こちらが通常の足だとします(左足) 汚くてごめ…
いつもは皆さんに有益な情報をお届けできるように頑張っていますが、今回は個人的なことです。気分を悪くしてしまったらすみません。全国中学校体育大会(全中)と全国高等学校総合体育大会(インターハイ)の中止が決まりました。 僕は今高3。ありがたいことに昨年インターハイに出場させてもらいましたがボロ負けして自分の実力不足に気付き、来年のこの大会を見すえて練習してきました。 しかし今回は中止。 正直発表がある前から薄々気づいてはいました。今の世の中の流れから大会を開催することがむずかしいこと。 インターハイや全中に関わらず地方大会や都道府県大会も中止になったところが多いため試合をせずに引退の人も沢山出ると…
全国中学校体育大会(全中)と全国高等学校総合体育大会(インターハイ)の中止が決まりました。 僕は今高3。ありがたいことに昨年インターハイに出場させてもらいましたがボロ負けして自分の実力不足に気付き、来年のこの大会を見すえて練習してきました。 しかし今回は中止。 正直発表がある前から薄々気づいてはいました。今の世の中の流れから大会を開催することがむずかしいこと。 インターハイや全中に関わらず地方大会や都道府県大会も中止になったところが多いため試合をせずに引退の人も沢山出ると思います。 中3や高3は家泣いている人もいると思いまうが、意外にも「引退かぁ~」なんて言って吹っ切れているひとも多くいると思…
こんにちはじょっしゅです。 気づいたらブログ開始して1ヶ月が経っていました。なんとなんと1ヶ月で18記事更新することが出来ました!まぁ、このコロナウイルスの影響で学校がずっと休みだったからなんですけどね...(ㅇ¬ㅇ)学校が始まったらさすがにこのペースでブログは更新できませんが、とりあえず始まるまでは頑張りたいと思います!! そして今回は、 現役高校生がブログを書きはじめたらどのくらい見てもらえるの???4週目編 です。 この記事を読む前にこれらの記事を読んでから見ると前の週との比較が出来るのでぜひお読みください。 先週を終えて決めた4週目の目標は PV数:200 直帰率:80%切り 平均セッ…
インターハイ中止が決まって数日が経ちましたが、ついこの間までやはり落ち込んでいました。 まだ前を向けてるとは言いきれませんが、ある二つの出来事で気持ちがすごく楽になりました。 中止が決まった日から色んな有名なアスリートの方の励ましツイートやメッセージを見ていましたがあまりピンと来ていませんでした。 「悔しい気持ちはわかるがどうか競技を辞めないで」 「あなたたちには素晴らしい未来が待っているから前を向いて欲しい」言いたいことはわかりますが、僕からしたら「当事者ではないから言えることではないのか」と思ってしまいました。「自分は全中に出ていないから全中が全てじゃない」 「高校ではインターハイに行けな…
以前の記事を更新したものです。 詳細は本記事下部の【追記】をご覧ください。 教員の仕事に必須の教務手帳。主に生徒の出欠管
教育現場は時代に反していまだにペーパー推奨です。毎日何枚何十枚のプリントをいかに整理し活用するかが業務の円滑化につながります。私が教育現場で実践しているタブレットとアプリを活用したプリントデータ化&整理術をご紹介します。
コロナウイルスで一ヶ月近く休みになった。 それ自体は学生からしたら嬉しいことなのだが、この間の登校時に担任から「しばらく学校に来ない。次に学校に来るのは終了式だからロッカーの中を空にして帰れ」と言われた。 ロッカーの中はお祭り状態。めちゃくちゃに汚い状態で開けるのにも閉めるのに一苦労。好き放題私が1年間溜めてきたプリントやらなんやらが山のように積んである。あれが全て諭吉だったらよかったのに。 そんなに散らかっていたロッカーを1日で空にしろなんて言われたって無理だ。プリントだけでなく大量の教科書も詰まっているのだから、ロッカーの中の総重量は冗談抜きで10キロとかあったように思う。ちょっと前に小学…
「せっかくこの春から高校生になるから筆箱を一新したい!」と考えている新高校生の人がたくさんいるのではないでしょうか。今回は現役高校生である私の筆箱の中身を紹介したいと思います。参考になったら嬉しいです。 〜筆箱編〜 メリット デメリット 〜シャーペン編〜 ドクターグリップ オレンズネロ 〜ボールペン編〜 ジェットストリーム(オレンジ色) 〜蛍光ペン編〜 プロパス 蛍光ペン(オレンジ) 〜油性ペン編〜 〜消しゴム編〜 〜番外編〜 ピック 定規やのりなどは必要ないの? まとめ 〜筆箱編〜 私が使っている筆箱は↓の透明です。 リンク メリット この筆箱のメリットは筆箱本体にシールを貼ることができます…
「高校入ってもやりたい部活ないから、帰宅部になろうかな」 そう考えている新高校生もたくさんいるのではないでしょうか。そこで今回は、現役高校生で、部活に入っていない私が部活に入るメリットとデメリットを紹介しましょう。 本当にやりたい部活以外入らないべき 部活に入るメリット 人との繋がりが広がる 達成感を得られる 部活に入らないメリット 自由な時間が増える 人間関係を増やさなくていい 先輩後輩の関係がない ほとんどの人が「だるい」「めんどい」と言う お金がかからない 部活に入らないデメリット 他学年の知り合いは作りずらい やりたいことがないなら暇になる まとめ 本当にやりたい部活以外入らないべき …
芦ノ湖 大涌谷 箱根神社 【結論】高校生でも楽しめるのか 箱根といえば温泉とか駅伝でしょ〜?温泉よりも夢の国の方が楽しいもーん こう考える学生も多いと思う。そんな高校生に今回は箱根旅行の魅力を伝えたい。 高校生では楽しめないと思っている人もいるだろうが、そんな事はない。首都圏から行きやすい箱根に行けば旅行の楽しさに目覚めるきっかけになるかもしれない。 新型コロナウイルスが流行しているが、観光地に行ってみた。マスクはどこもかしこも売り切れていた。コロナウイルスについてはまた今度書きたいと考えている。 一泊二日で旅行をしてきた感想を書いていく。 芦ノ湖 なかなかの大きさの湖だ。箱根の観光地といえば…
いやぁー挑戦的なタイトルをつけると、批判が来そうで怖いですね。批判してくれる人が出てくるほど読んでもらえればいいのですが笑 一応現役高校生をやってる自分。中学生、高校生と言えば部活という人も多いのではないでしょうか。 くま先輩おはようございます! おはよう 部活ならば、必ず存在する先輩と後輩の関係。そんな関係性に疑問を持って学生生活を過ごしているので、先輩後輩の関係について書いていこうと思います。 先輩は偉くない 英語で先輩後輩はない 先輩は上司ではない 上司と先輩の違いとは 自分は後輩として、先輩としてどうだったか 自分が後輩として 自分が先輩として 結論 先輩は偉くない 先輩って何様とはず…
教育資金の準備 子供が幼稚園から大学卒業までの間の学校教育費や家庭教育費の合計は、学校が私立か公立かでかなり変…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
正しい日本語ってなんだろう? テレビ・ラジオやインターネットで見たり聞いたりした「おかしな日本語」ってありますよね? 「正しい日本語」や「変な日本語」について書いたらTBして下さい!
理科に関する楽しく学べる情報を提供します
カルト宗教〜創価学会&統一教会をはじめ日本の大問題 政治や経済〜マスコミを支配し我々を洗脳している団体 目隠しされているのか?動けなくなるマインドコントロールの怖さはオウム真理教で理解しているはずです。 先進国では深刻な問題として提起されている。信仰が社会や血縁から切り離され孤独な人間が増えているのです
「絶対学力」の著者、糸山泰造先生の提唱されている「どんぐり倶楽部」についてのトラコミュです。子どもの教育は「ゆっくり・ジックリ・丁寧に」が基本!単なる小学生の算数、単なる文章問題ではありません。NHKやAeraでも紹介された絵解き文章題です。 どんぐり倶楽部関連について書かれた記事のトラックバック、お待ちしています(^▽^)/ どんぐり倶楽部公式ホームページ http://homepage.mac.com/donguriclub/frontpage.html
国民の国民による国民のための政治、経済、教育などを提案する、普通の人のための、日本を再生プランをテーマにした記事のトラコミュです。 皆さんのプランを持ち寄って、日本を笑顔にできれば最高! ただし、政治・思想・宗教などの団体からのトラックバックや企業・団体のPR的な記事のトラックバックはノーサンキューですのでヨロシク。
親子で楽しく工作。リサイクル工作、科学工作など。 ドリルや問題集の学習では得られない考える・想像する力を育てましょ♪
【漢検】 ・漢字検定6級の日記・対策室 ・漢字検定の取り組み、対策本、学習方法、プリントのダウンロードなど
こぐま会
中学受験 社会を早めに固めるかどうかで、中学受験の成功は大きく変わってきます。こちらで、情報交換しましょう。
植草一秀に関することなら何でも!
宇宙に関することが少しでもでてくるマンガ、映画、音楽、宇宙ニュースなどなんでも航空宇宙の話がでてきた情報を共有しましょう。 ・ある映画で「NASA」という言葉が出てきた ・宇宙をテーマとした漫画や映画 ・面白いことに挑戦している宇宙を目指す企業 などなど
日本サッカーの底上げをすることが日本国を豊かにすることに繋がる。 子や孫に、安心して暮らせる日本国を残すため、スポーツが持つ力を借りよう。 スポーツは娯楽。無くても良いもの。だからこそ、大切にしたい。 娯楽に全力を出せるのは、国が豊かである証。 サッカーに興味が無い人や未経験者が、日本サッカーの本当の底。 年齢や性別、サッカー歴に関係無くサッカーを楽しめる記事を発信します。 サッカーのために子供がいるのではなく、子供の幸せのためにサッカーがある。
作詞作曲テクニック、裏技が解る初心者からプロまで楽しめるブログです
学習指導を通して、どうすれば生徒さんに『夢中』を伝えられるか?みなさんのココロ温まる『学習支援』をここで共有。ちっぽけでも、カタチがなくとも、確かに感じる見えない『支援』是非ご紹介ください。
NET依存症から、不登校、ひきこもりになりがちな男子の様子を臨場感たっぷりに綴っています。完全ひきこもりにさせない工夫・対処など。
ギフテッド2Eの子育て情報
2024年に起こったこと、2024年のニュース、2024年に書いた記事、とにかく2024年に関することならなんでもOK。
「教師論」を中心に、教採、教育関連その他の記事をアップしています。
中学受験に関する勉強法・やる気の上げ方・タカベルのサービスについて紹介。
お子さんが放課後等デイサービスを利用している保護者の方、放課後等デイサービスで働いている方のコミュニティです。嬉しかったこと、お悩みなど放課後等デイサービスに関することなら何でもOK!日々の療育や情報収集などにお役立てください。