宇宙に関することが少しでもでてくるマンガ、映画、音楽、宇宙ニュースなどなんでも航空宇宙の話がでてきた情報を共有しましょう。 ・ある映画で「NASA」という言葉が出てきた ・宇宙をテーマとした漫画や映画 ・面白いことに挑戦している宇宙を目指す企業 などなど
分数の約分が苦手な子どもの助け方
*詳細* 支援学級担任への疑惑③ @【Ep.33】〈引き継ぎ〉
ひらがな数字を書くための分解と合成
【発達障害】特別支援教育が人気!少人数体制で超難関校進学者続出
教員採用試験の【特別支援教育】対策|**独学でも合格**できる効果的学習法!
《時事》またまた支援学級担任の不祥事
音声の言葉のない多動な自閉症児の療育9 宝さがしと棒さし玉さし
教員に関する《苦情・問題》相談は何処へ?②
【子どもに役立つプログラミング】scratchの始め方 ホーム画面の説明 超初歩
子どもに合わせたICT教材を作ろう(朝の会)
【子どもの主体性を引き出す特別支援教育教材】COSMOの活用
【ICT教材を自分で簡単に作れる】scratchなら自分の思い通りに無料で作成できる
【Ep.29】スクールカウンセラー②〈2回目の面談〉
自閉症児の感覚運動を満たす市販品の初期学習教材
今年の夏休みと日記アプリ
幼児期に我慢ができて頑張れる子を育てようとするのは危険です
《お友達に注意したり》《先生にダメ出ししたり》家庭での子育てが見えます
自我を尊重して自制心を育てましょう
子育ての本があふれていますが、間違っている本も結構あります
1歳2歳でもういい子を求めていませんか
なんでも言い合える親子関係が大事です
0歳から3歳に脳の基礎は作られます
自己コントロール出来るお子さんにしましょう
愛情のすれ違いから子育てが大変になる事が多い
お子さんの気持ちをはぐらかす子育ては楽ですが後お子さんが苦労します
先取り学習と能力開発は違います
後伸びしている子には理由があるようです
0歳から6歳はやはり非認知スキルを育てる時です
まだ思考力のないお子さんの言葉には違う事を訴えている事があります
最近よく見る《何もしない・出来ない》小学生にしたくないです
世の中の発展速度って凄いですよね。自分自身もキャッシュレスにしてから1年がたちました。カード決済にする事でポイントは貯まるしATM手数料も必要ありません。また銀行ATMに並ぶ時間もなくなったので時間の節約にもなっています。そんな中、ネットを
悩みに悩み、結局、始業式には出席。 で、来週は前受校の入試前と入試日だけを休むことに。 コロナの状況によっては、そのまま2月入試が終わるまで休んだりして…。 なーんて。 日々変わる状況に合わせて臨機応
たとえ、小さな変化だったとしても、自分ができるようになったことを探して見つけたときに「ちゃんと成長してるんだ」と充実した感覚が得られます。振り返ってみて、自分の「できるようになったこと」を思い出してみます。すると、その当時はなんにも実感がな
昨晩、お風呂に入る時に気づきました。 保育園の次男のお腹に… ドラえもんの腹巻き! つけたまま登園しちゃった(*´艸`) 「隠すの大変だったんだよ」と次男。 保育園で、お友達に見られないようにしながら着替えているところを想像して、ほっこりしました♡ 先生は気づいてたんだろうな〜 年明けから仕事がバタバタしていました。 私が疲れていると、息子たちの持ち物にミスがおきがちです。 以前、長男と次男の着替えを逆に持たせてしまったことも。 パツパツの服の長男と、ダブダブの服の次男が帰宅した時は笑いました。 来週から気をつけよーっと。 ドラえもんの腹巻きはこちら↓ キャラクター腹巻 ドラえもん価格: 59…
今回はやってよかった中学受験ストレス解消法を紹介します。勉強中にイライラした娘との親子喧嘩が増えて悩んでいましたが、試行錯誤するうちに落ち着いて勉強できるようになりました
当ブログで勉強法や教え方を綴り始めて、現在は300本を超える記事。日々たくさんの方々にアクセスいただいております。 読んでくださる方が、より勉強しやすく、より教えやすくするため、亀きち自身も、さらに研究を深めています。 そんな中、ようやく目途が立ち始めましたので、このテーマを紹介しようと思います。 名付けて「勉強のゲーム化元年」。 昨年は、いろいろな分野の方々と 交流させていただきました。本当にありがとうございます! その中で、たどり着いたこと。やっぱり、教育や勉強の原点は「ゲーム」である! 今回の記事では、その基本となる3つの柱を紹介し、簡単にその考え方をお伝えしたく思います。 身に着けることにより、勉強に対する意識が大きく生まれ変わることと思います。それでは始めていきましょう。
今日から小学校が始まりました。 長男(小3)に、この冬休み一番心に残ったことを聞いてみました。 私の予想は、 「スキーができるようになったこと」 「クリスマスにゲームをもらえたこと」 などなど。 長男の答えは… 獅子舞とおかめに会えたこと でした。 そっか(´・_・`) 好きだもんね、獅子舞もおかめも。 子どもとの思い出づくりに、お金をかける必要なし! 子どもの興味に寄り添うのがいちばん! とあらためて思いました。 獅子舞熱が高まる記事はこちら↓ おかめもひょっとこも好き↓ 興味に寄り添ったお出かけの記事はこちら↓ 応援クリックいただけると嬉しいです。にほんブログ村 中学校受験ランキング…
本日は冬期講習最終日(テストは土曜日にあるけど…)。 そして、明日は始業式。 本日は雪が降っていて、とても寒い…。 通学路に坂道があるので、明日の路面凍結が心配されます。 すってんころりんと、打ち所が
長男(小3)が「歯が痛い」と騒ぎ出しまして。 仕事始め早々に休みにくいなーと思いつつ、あんまり泣くのでかわいそうになり、歯医者に連れて行きました。 待つこと30分。 診察室から呼ばれました。 先生「お母さん、これをご覧ください。」 私「はい。」 先生「口内炎です。」 え…(°▽°) 私「虫歯じゃなくて?」 先生「はい。」 見ると、小さーい口内炎がありました。 まったく!大袈裟なんだから!(´Д` ) 診察を待っている間、次男(年長)が磁石でくっつくおもちゃマグフォーマーで“歯ブラシ”を作っていました。 自分の思い描いたものを作れるようになったんだね(^-^) 急なお休みで仕事の調整は大変だった…
2021年5月から 英語のアプリ学習を 娘っ子がはじめました。 娘っ子が『このアプリでやってみたいー』と 出してきたのが このアプリ⇓⇓ ま。こちらも 本人に任せの アプリ学習なので 内容やレベルは
冬期講習を受講していた息子。1/2~3日は、オンラインでの理科と社会の授業でした。 「オンラインかぁ。コロナもあるし、仕方ないよね」と思っていました。 当日…
長男(小3)は、週に一回、朝日小学生新聞の「天声こども語」の書き写しをしています。 書写を始めたきっかけはこちら↓ mocolates.hatenablog.com 「天声こども語」の書き写しを続けるうちに、長男から、世の中の出来事について質問されることが増えてきました。 それはとても良い事なのですが… 私、時事問題が苦手なんです(T_T) 歴史的背景とかまったく説明できない。 ステキ母なら、親子の会話で時事知識の下地づくりをするんだろうなー。 そんな時に、長男がサピックスから「今解き教室」の案内を持ち帰ってきました。 「今解き教室」とは、現代社会が抱える問題について考える教材です。 http…
親もまだ若いので直ぐには必要ないのですが、老後を考えて資産形成を始めたついでに「老人ホーム」について調べてみました。10年、20年後なんてあっという間だし、調べるなら早いほうが良いかなと思ったので気になる人は是非チェックをしてみて下さい。実
次男(年長)が書道教室の体験に行きました。 初めての毛筆でしたが、とても楽しかったようです。 良かったね(^-^) 長男(小3)が書き初めの宿題をやりました。 一応モザイク処理していますが、名前を太筆で書いてしまい、ただの黒い丸になっています。 誰の宿題か分からないね(´Д` ) しかも、途中で鼻血が出て、大惨事になりました。 墨汁がついた手で鼻血を押さえると、こんなお顔になるんだねーって、遠い目になりました。 お掃除なかなか大変だったよ(-_-) 今日も我が家は賑やかです。 応援クリックいただけると嬉しいです。にほんブログ村 中学校受験ランキング
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
*こちらは2022年1/3に掲載した記事の再投稿です。小1の次男は、進研ゼミをやっています今回は、毎月の赤ペン先生ではなく、マークシート方式の「学力診断テスト…
通常であれば、年末年始はお正月の準備や帰省やらとバタバタしているけれども、さすがに今年は何もなし(昨年もコロナで帰省はしていませんが…)。 花は正月特訓。 母と父は買い物とバタバタ。 31日は、花が正
明けましておめでとうございます。 元旦スキーに行ってきました。 長男は、理屈を理解してから始めるタイプ。 次男は、説明をほぼ聞かずに始めるタイプ。 まったく違うタイプの兄弟ですが、それぞれのやり方で上達し、楽しんでいました。 連れて行って良かった!(^-^) 次男はボーゲンヘルパーで練習しました。 楽しく上達できる優れもの↓ 【12/30 0:00〜1/3 23:59】最大11%OFFクーポン 雪遊びグッズ ボーゲンヘルパー チューンナップ用品 スキー 練習用品価格: 3054 円楽天で詳細を見る 今日はこれから親戚の集まりです。 お気に入りの靴下を履いて… 2022年も、息子たちの毎日が楽し…
未来を変える第一歩は、「自分に質問をする」です。いつもと同じ行動パターンにならないために「未来を切り替える質問」をするのです。人の行動パターンの9割は、昨日と同じことの繰り返しだと言われています。この脳の仕組みが、同じ毎日の繰り返しを感じさ
宇宙に関することが少しでもでてくるマンガ、映画、音楽、宇宙ニュースなどなんでも航空宇宙の話がでてきた情報を共有しましょう。 ・ある映画で「NASA」という言葉が出てきた ・宇宙をテーマとした漫画や映画 ・面白いことに挑戦している宇宙を目指す企業 などなど
日本サッカーの底上げをすることが日本国を豊かにすることに繋がる。 子や孫に、安心して暮らせる日本国を残すため、スポーツが持つ力を借りよう。 スポーツは娯楽。無くても良いもの。だからこそ、大切にしたい。 娯楽に全力を出せるのは、国が豊かである証。 サッカーに興味が無い人や未経験者が、日本サッカーの本当の底。 年齢や性別、サッカー歴に関係無くサッカーを楽しめる記事を発信します。 サッカーのために子供がいるのではなく、子供の幸せのためにサッカーがある。
作詞作曲テクニック、裏技が解る初心者からプロまで楽しめるブログです
学習指導を通して、どうすれば生徒さんに『夢中』を伝えられるか?みなさんのココロ温まる『学習支援』をここで共有。ちっぽけでも、カタチがなくとも、確かに感じる見えない『支援』是非ご紹介ください。
NET依存症から、不登校、ひきこもりになりがちな男子の様子を臨場感たっぷりに綴っています。完全ひきこもりにさせない工夫・対処など。
ギフテッド2Eの子育て情報
2024年に起こったこと、2024年のニュース、2024年に書いた記事、とにかく2024年に関することならなんでもOK。
「教師論」を中心に、教採、教育関連その他の記事をアップしています。
中学受験に関する勉強法・やる気の上げ方・タカベルのサービスについて紹介。
お子さんが放課後等デイサービスを利用している保護者の方、放課後等デイサービスで働いている方のコミュニティです。嬉しかったこと、お悩みなど放課後等デイサービスに関することなら何でもOK!日々の療育や情報収集などにお役立てください。