宇宙に関することが少しでもでてくるマンガ、映画、音楽、宇宙ニュースなどなんでも航空宇宙の話がでてきた情報を共有しましょう。 ・ある映画で「NASA」という言葉が出てきた ・宇宙をテーマとした漫画や映画 ・面白いことに挑戦している宇宙を目指す企業 などなど
法事と母の日が同じになった
去年の自分を超えた/暗記系が大の苦手
今日はレモンバームを配ったけど、、、
ミニスカートだからかなり嫌です/私立高入試まであと270日
名古屋にやってきた
修学旅行から帰って来ました/帰りたくないほど楽しめた
運動会の応援団になれた!/BCT筋トレで鍛えるぞ~!!
今日はのとじま水族館遠足でしたよ
大阪?万博?ユニバ? みんなはよ帰って来~い!
修学旅行のルールが厳しくなった
明日から修学旅行!!
恥を忍んでクリスマスツリーになる、、、
修学旅行まであと1週間/ころころして可愛い先生
日露戦争と第1次世界大戦とでの民間人の犠牲者の違いにビックリ
インスタ映えする農家’いちごファームHakusan’
【伝授】整列が上手に!並ぶのが得意になる学級指導の10の工夫
大規模VS小規模の部活どっちがいいんだろ
【神技】個人面談で保護者の心をつかむ19のテクニック!
考査で結果を出す方法!〜通い放題で両立&成長〜
GW特別企画第2弾!「スタディ〇イザップ」で習慣をキープ!
【秘訣】最初の保護者会成功のポイントを徹底解説!
中学2年生の娘からリクエストされた小説 その3
推し活の教育学:推し活動を通じた子どもの成長
【直伝】叱り方の極意12選!子どもの心に届ける方法
GW特別企画・第1弾!「耐久チャレンジ」で勉強に全集中!
成績がいい=頭がいい?
おしおき
【激変】職員朝会・夕会に振り回されない!情報共有の最適化戦略
学校の先生の労働環境をいつまでも改善しないツケがまわってきている?
中2・模試結果と志望校選びが振出しに戻る
シドニーの英語学校で、留学生に英語を教えています。 プライベートのオンラインレッスンで、英語を教えている中学生の男の子。 いよいよ明後日、シドニーのセカンダリ…
シドニーがあるNSW州の小学校、中高校では、今週から新学年がスタートします。 キンディに入学する子どもたちは、これからアルファベット、そして簡単な単語やセンテ…
大学入試共通テストで「fact(事実)」あるいは「opinion(意見)」を述べている選択肢を選べという問題が出されるので、ちょっとまとめてみました。 「fact(事実)」とは: Merriam-Webster a piece of inf...
先日行われた大学入学共通テストの英語を、私の方でさっと確認した範囲で簡潔に解説します(問題と解答はココなどにあります)。 今年の高3受験生も同日模試で受けた高2生・高1生も、本番の試験あるいはそれに近い形で実施した試験というのは特に記憶に...
(前回からの続き...2年以上前なので何の続きかすっかり忘れてしまいましたが) SVOCのCは、厳密には「predicative complement(叙述補語)」と言います。素の「complement(補部)」は、叙述補語以外にも各種節や...
終わったかと思うと、またすぐやってくる英検✍️1週間後に迫ってきました🙀試験は何だかんだ言っても、語彙量がものを言う📚出る順単熟語集を手に「覚えれん!」(覚えられない!)とJK👱♀️のM。私「何の単語が?言ってみて!」M「conquer:征服する」すくっ🧍♂️と仁王立ち!決め顔の私「かかってコンカーい!」🐉(人差し指ちょいちょい挑発ポーズ)M😂「覚えたーっ!」私「征服王っておったやん!前下がりボブのおじさん!」M😂「何か習ったぞ!」私「次!」M「collapse:崩壊」私「コラーーーーぷすっ⤵︎」M😂😂😂楽しく1発で覚えられるなら何でもします...私の中の愛すべき阿呆暗記はインパクトさ!
中学入試結果が出揃い、問い合わせが増えてきました@教室保護者の方々とマスク顔同士でご挨拶。😷😷😷さかなクンのハコフグ帽子は、「皮膚の一部でぎょざいます。」らしいですが、マスクもまた「皮膚の一部でございます。」化しつつあります。そのうちマスクが私のことを「マスクの一部でございます。」なんて喋り出しはしないかと不安🗣🗣🗣中学進学準備のフォニックス💖レッスンが始まりました。口の形や舌の位置などの説明にタブレットなどを利用する予定です。◾️今日の一汁◾️叔父から届いた里芋が美味しすぎる💕お餅みたい💕ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ...読めると楽しい!小6生はフォニックスSTART!
今後の技術英検に備え、思い切って🔥長文要約問題対策講座に申し込みました🙀(°▽°)「おこもり時間が増えるなら、添削指導を受ける良い機会よっ!」と、自分に言い聞かせています。添削指導を受けるには、もちろん課題を提出しないといけないわけです。がんばれるんやろか?怠け心に自ら鞭が打てるか?Aw😖鞭打つ前から痛ーい💦とにかく少しずつ少しずつ。技術英語も指導できるように準備中。◾️今日のパワードリンク◾️まとめ買いしていたウニクムも残りわずか🙀買いに行ってきました🍷冬は蜂蜜と混ぜた後お湯で割って飲んでいます💕ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング長文要約問題対策講座を受講することにしました
プライベートで、英語のオンラインレッスンを始めました。 今月は、オーストラリアのセカンダリースクールに留学したい13歳の男の子を、教えています。 関連記事は、…
ここのところ流行っているボアジャケット。小学生も皆んな可愛いのを着ています💕(もちろん、私も💖)黒のボアジャケットに静電気で色々なものがくっついて気になるAちゃん✨ガムテープを渡したところ、ペチペチと埃やゴミを取って終わったかと思ったら、「すね毛処理!開始します!」((((;゚Д゚)))))))エッ😆と、手つきの良いこと!面白すぎて画像に収めさせていただきました。というわけで、教室のテーブルはお手入れ完了✨つるんつるん✨◾️今日のジェスチャーゲーム◾️Whatareyoudoing?抱腹絶倒のジェスチャーゲームは、出題は2人がかりジェスチャーの本日。コソコソ話で役回りを決めて、テントになったり、鳥になったりとバリエーションが増えました。アウトドア系の場面が多く選ば...初笑い「お手入れ完了!」@小学生クラス
宇宙に関することが少しでもでてくるマンガ、映画、音楽、宇宙ニュースなどなんでも航空宇宙の話がでてきた情報を共有しましょう。 ・ある映画で「NASA」という言葉が出てきた ・宇宙をテーマとした漫画や映画 ・面白いことに挑戦している宇宙を目指す企業 などなど
日本サッカーの底上げをすることが日本国を豊かにすることに繋がる。 子や孫に、安心して暮らせる日本国を残すため、スポーツが持つ力を借りよう。 スポーツは娯楽。無くても良いもの。だからこそ、大切にしたい。 娯楽に全力を出せるのは、国が豊かである証。 サッカーに興味が無い人や未経験者が、日本サッカーの本当の底。 年齢や性別、サッカー歴に関係無くサッカーを楽しめる記事を発信します。 サッカーのために子供がいるのではなく、子供の幸せのためにサッカーがある。
作詞作曲テクニック、裏技が解る初心者からプロまで楽しめるブログです
学習指導を通して、どうすれば生徒さんに『夢中』を伝えられるか?みなさんのココロ温まる『学習支援』をここで共有。ちっぽけでも、カタチがなくとも、確かに感じる見えない『支援』是非ご紹介ください。
NET依存症から、不登校、ひきこもりになりがちな男子の様子を臨場感たっぷりに綴っています。完全ひきこもりにさせない工夫・対処など。
ギフテッド2Eの子育て情報
2024年に起こったこと、2024年のニュース、2024年に書いた記事、とにかく2024年に関することならなんでもOK。
「教師論」を中心に、教採、教育関連その他の記事をアップしています。
中学受験に関する勉強法・やる気の上げ方・タカベルのサービスについて紹介。
お子さんが放課後等デイサービスを利用している保護者の方、放課後等デイサービスで働いている方のコミュニティです。嬉しかったこと、お悩みなど放課後等デイサービスに関することなら何でもOK!日々の療育や情報収集などにお役立てください。