宇宙に関することが少しでもでてくるマンガ、映画、音楽、宇宙ニュースなどなんでも航空宇宙の話がでてきた情報を共有しましょう。 ・ある映画で「NASA」という言葉が出てきた ・宇宙をテーマとした漫画や映画 ・面白いことに挑戦している宇宙を目指す企業 などなど
亀田医療大学(千葉県鴨川市)
京都大学 1997年 [2-3] 英文和訳
【You Tube】京都大学 1997年 [2-2] 英文和訳
【You Tube】京都大学 1997年 [2-1] 英文和訳
【You Tube】京都大学 1997年 英文和訳
京都大学 1997年[1-1] 英文和訳
京都大学 1998年 [2-2] 英文和訳
京都大学 1998年 [2-1] 英文和訳
【You Tube】京都大学 [2-2] 英文和訳
【撮り直し】京都大学 1987年 [2-1] 英文和訳 【You tube】
【You tube】京都大学 1998年 [1-2] 英文和訳
京都大学 1998年 [1-1] 英文和訳
【You Tube】京都大学 1999年 [2-3] 英文和訳
京都大学 1999年 [2-2] 英文和訳
【You Tube】京都大学 1999年 [2-1] 英文和訳
自宅で学べる完全個別指導塾【ネット松陰塾】とは?
反抗期ー教室長の独り言④
【小6生】新中学生の準備!!今からできること
【高校受験の塾代】京進からの請求書…10月分
中学受験 その12【決意】ー 我が家の教育
行動しないと進まないー教室長の独り言③
塾へ行きたい
受験が無いのに塾へ行く
受験生の"親力"が結果を左右する!合格を引き寄せるサポート術
ヤバイ・・・期待値しかない塾!!
高校受験生、特別講座の塾代がやばかった
失敗は成功のもと【挫折を乗り越えて輝く未来へ】ー教室長の思うこと③
勉強しても成績が上がらない理由と改善策
中間テスト前に絶対にやるべき勉強法
大手塾と小規模塾の選び方 〜それぞれのメリットとデメリット〜
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
こんばんは!ライフオーガナイザーの山本瑠実です。 ▼お仕事のご依頼はこちらにお願い致しますpaprumi@yahoo.co.jp viejouer@gmai…
前回の組分けテストでは、苦手な物理系を家庭教師の先生にお願いしたことからも、苦手な理科がなかなかいい感じ。 その後の週テストもいい感じだったので、今回の組分けテストも理科には力が入っていました。 算数
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
こんにちは。今日は読書習慣について書きたいと思います。 第一子である長女が生まれた時から、読書習慣をつけたいと思い、図書館で借りてきた絵本を1日10冊ほど読んでいました。小2になった今でも毎日寝る前に1冊ずつは必ず読み聞かせしています。 公文国語で字を習い始め、小学1年生になり教科書の音読などが始まって、自分でも本を読めるようになればいいなと思い、長女の好きそうで読みやすい本を図書館で借りてきたり、メルカリで買ったりしてみましたが一向に読む気配がありません。 公文の宿題とZ会の宿題に学校の宿題と宿題がたくさんあるのと、余った時間は弟たちと遊んだりしていて、なかなかゆっくり読む時間がなかったよう…
にほんブログ村 共通テスト初年度は、 実施まえも実施後も、 さらには得点調整に 個別試験の実施の有無の 不透明さもあって、 「混迷」の一言です。。。 今回は、これまた 不透明さ満載の 「統合型リゾート(IR)」 について。 熊本大学2019年度 入試にて出題されました。 100語以内で その賛否について 述べてください、という 指示がついています。 今回は、 反対の立場から 書いてみました。 I disagree with this. Certaily new IR facilities including casinos may be attractive. However, the att…
毎回、組分けテストの2週間前ぐらいになると、四谷大塚から組分けテスト時間などが記載されたプリントが渡されます。 今回はなし!? しかも、先日の志望校判定テストの際にも「郵送します」と連絡がありながら、
受験へと時はどんどん進んでいきます。 もう時間は待ってはくれません。最後の追い上げが始まります…。
まるみちゃんのJG受験について一段落して、次は誰にフォーカスが当てられるのか…ドキドキしながら読んだ今週号。 なんと、理衣沙ちゃん! 個人的には気になる生徒(ママ)さんだったので、受験本番に向けてどう
これまで、2回。 「朝学習するぞ!」とトライして、大体1ヵ月ほどで自然消滅。 今回は本気の、3度目のトライ! なにせ、6年生になるのですから… 朝学習が挫折してきた理由は、夜の時間が伸びて伸びて伸びて
終わったかと思うと、またすぐやってくる英検✍️1週間後に迫ってきました🙀試験は何だかんだ言っても、語彙量がものを言う📚出る順単熟語集を手に「覚えれん!」(覚えられない!)とJK👱♀️のM。私「何の単語が?言ってみて!」M「conquer:征服する」すくっ🧍♂️と仁王立ち!決め顔の私「かかってコンカーい!」🐉(人差し指ちょいちょい挑発ポーズ)M😂「覚えたーっ!」私「征服王っておったやん!前下がりボブのおじさん!」M😂「何か習ったぞ!」私「次!」M「collapse:崩壊」私「コラーーーーぷすっ⤵︎」M😂😂😂楽しく1発で覚えられるなら何でもします...私の中の愛すべき阿呆暗記はインパクトさ!
こんにちは。 今日は長女(小2)が公文英語Eの修了テストに合格したことを書きたいと思います。 公文英語を始めたのは昨年10月1日の体験からですので、3か月が過ぎたところです。 体験からそのまま入会し、スタートはA教材で現在はF教材にはいっています。 英語は進みが早いですね! すべての教材をほぼ繰り返しなしで進んでいますが、修了テストは97点~100点となっています。 公文の英語ではEペンシルを使って聞いて、真似して、何度も同じ文章を真似した後にその文章の一部または、全文を書き写すのですが、選択肢があったりもしますし、同じ文章をこれでもかと繰り返しているので、簡単に進めてしまうのが特徴です。 な…
育児日記 1歳0か月 爪を切らせてくれない
育児日記 1歳0か月 1人でおむつ替え?できらぁ!→敗北
育児日記 1歳0か月 風邪を引いた
育児日記 1歳0か月 ベビーベッド卒業
育児日記 1歳0か月 うんち踏ん張り顔がおもろい
育児日記 1歳0か月 じぃじ還暦祝いの食事会
育児日記 1歳0か月 季節の変わり目 我が子の睡眠時服装はどうしよう
育児日記 1歳0か月 キッチン侵入ゲート前での我が子VS親 激戦の記録
育児日記 1歳0か月 我が子に会うために長距離出張を日帰りで
育児日記 1歳0か月 便秘への試行錯誤
育児日記 生後11か月から12か月の赤ちゃんの変化
育児日記 1歳0か月 それはそれは特別な1歳のお誕生日
育児日記 1歳0か月 写真と動画でスマホ容量がパンパンに 整理すると気づく自分の変化
9月の学習状況の振り返り(年少長男)~ぺあぜっと再びやりきれませんでした、が…、~
共働き家庭だけどぺあぜっとに挑戦~Z会幼児コース(年少9月)~※まだ1つ終わっていません
中学入試結果が出揃い、問い合わせが増えてきました@教室保護者の方々とマスク顔同士でご挨拶。😷😷😷さかなクンのハコフグ帽子は、「皮膚の一部でぎょざいます。」らしいですが、マスクもまた「皮膚の一部でございます。」化しつつあります。そのうちマスクが私のことを「マスクの一部でございます。」なんて喋り出しはしないかと不安🗣🗣🗣中学進学準備のフォニックス💖レッスンが始まりました。口の形や舌の位置などの説明にタブレットなどを利用する予定です。◾️今日の一汁◾️叔父から届いた里芋が美味しすぎる💕お餅みたい💕ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ...読めると楽しい!小6生はフォニックスSTART!
明日からの大学入試共通テスト。 今までのことを思うと、 さまざまな思いが交錯している人も多いのではないでしょうか。 今回は、 緊張や不安が襲ってきている人 やり場のないフワフワした気持ちになっている人 そんなあなたに、ちょっとでも心を休めてほしい そう思い、亀きちなりの試験前日の落ち着き方や過ごし方の紹介です。 入試前日の勉強 掘り下げた学習はしない テスト前日に難易度の高い勉強をすることは禁物。 前日に少しでも詰め込もうとする人もいます。 うまく全部できる問題ならまだしも、 もし、わからない問題に出会った時、 それまで培った自信を失う可能性が生じてきます。 見るとすれば、これまで使った問題集…
言い訳して陰で文句言って他のせいばかりにするような大人にはなるな。逃げるより、まず目の前の問題を解決して、それから次に進んで行け。不幸をまき散らして満足するような人間にはなるな。
今後の技術英検に備え、思い切って🔥長文要約問題対策講座に申し込みました🙀(°▽°)「おこもり時間が増えるなら、添削指導を受ける良い機会よっ!」と、自分に言い聞かせています。添削指導を受けるには、もちろん課題を提出しないといけないわけです。がんばれるんやろか?怠け心に自ら鞭が打てるか?Aw😖鞭打つ前から痛ーい💦とにかく少しずつ少しずつ。技術英語も指導できるように準備中。◾️今日のパワードリンク◾️まとめ買いしていたウニクムも残りわずか🙀買いに行ってきました🍷冬は蜂蜜と混ぜた後お湯で割って飲んでいます💕ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング長文要約問題対策講座を受講することにしました
ドーキドキの志望校判定テスト(女子)。 いつものことながら、管理画面を開く際の緊張感と言ったら…心臓に悪い(汗)。 結果は以下↓ 4科目(500点) 受験者数:3,421名 平均:259.0点 最高:
私たち大人が子どもだった頃のテレビゲームは、今から見ればすごく単純なものでした。 代表的なシューティングゲームしても、画像が稚拙で、遊びの域を抜けませんでしたよね。 でも、今はどうでしょうか? コンピュター技術の進歩とともに、画像が現実のものと酷似し、まさに擬似体験です。 その種類も、スポーツ系に始まり戦闘・殺人系まで、果ては恋愛なんてのもあるくらいです。 それらが、手早く手頃に、現実がごとく擬似体験できるのです。 ちょっと息抜きに、ゲームだと心得て遊ぶ分にはいいかもしれません。 ゲームはあくまで擬似体験であって、現実離れしていることを知っている者にとっては。 でも、ゲームをする子どもを見ると…
伸びる子供の共通点をまとめてみると、次の3つが挙げられます。 一つ目は【素直な子供】です。 人の話をよく聞いて、良いと思ったことに素直に取り組むことは、とても大切です。 人生の先輩や仲間の良いところを積極的に自分に取り入れて実行しようと 思う気持ちは、いくつになっても大事にしたものです。 自分のやり方が絶対に正しいと思い込んで、人のやり方や考え方から学ぼうと しないのは、「偉そうな思い」となります。 「偉そうな思い」は伸びを妨げてしまいます。 二つ目は【続ける子供】です。 自分がやると決めたことはどんな時でも続け、決めたことができなかった時は 次の日からまた始める。 こつこつと取り組むことで、…
『やるか、やからない。』・・・迷う時、ありますよね。 そんなとき、どうすべきか理由を探し出すと、決まって、やるのを止めてしまうものです。 それは、やらない理由を探す方がカンタンで、また筋が通り、自分を納得させやすいからです。 そもそも、やるべき理由なんて、ないのです。 行動を起こすのに必要なのは、その理由ではなく、いかに目標を成し遂げるか その手段・方法を探すことなのです。 行動を起こすよりも、止める方が、ラクに決まっています。 だから、何かをしようかなと思ったならば、考えることは、唯一どうしたらできるかを 思い巡らすことです。 迷いは捨てましょう。 止めることは、いつでもできますよ。 行動を…
にほんブログ村 大学入試個別試験にて、 英作文の「定番ネタ」が いくつかあります。 「外国人観光客に、 日本のどんなところを 知ってもらいたいか」 「架空・実在の人に会えると したら誰に会いたいか、 なにを話すか」 「自分の学校・コミュニティに ついて改善したいところは何か」 など。 今回扱うのもそんな定番ネタのひとつ。 「日本が直面している課題は 何だと思いますか。またその 解決のためには何をすべきだと 思いますか。」 かならずどこかで出題されて いるといってもいいくらいです! これについて考えてみよう! と思ってたら、 こんな記事が目につきました。 j-town.net うん。 確かに。 …
家庭教師のノーバスから紹介していただいたK先生。 大学四年生です。 7月から、長くても3月いっぱいまでの指導というのは最初からわかっていました。 K先生が就職活動をされているのも知っていますし。 昨年
前回の記事の続きで、今回は算数について書きたいと思います。 算数は年長4月ごろに5A教材からスタートし、1年後(小1 4月)にA100番、2年後(小2 4月)にB170番、現在(小2 10月)C170番という進度です。 決して進度は早くないのですが、算数が苦手な長女としては毎日何とか5枚の宿題を取り組み、私が丸付けをして、直しをしてから宿題提出する方法で頑張っております。 最初は丸付けや直しはせずに提出していたのですが、教室で直しをする時間がもったいないのと、すぐに直しをした方が訂正しやすいので変更しました。 苦手なのでなかなか次の教材に進みませんが、公文のおかげで学校の授業についていけており…
明日は志望校判定テストです。 6年生になる…受験生本番前の志望校判定テストなので、前回よりも本気度が違う(はず…)。 9月におこなわれた志望校判定テストでは、ちょうど仕事でバタバタしはじめた事もあり、
こんにちは。 先日の冬休み明けの公文で、長女(小2)が国語の修了テストに合格しました。 以前の記事にありますように、D1には苦戦しました。一旦休会しようかと思うほど、難しい言葉や熟語、漢字に悩まされましたが、その苦戦した部分を1枚/日ずつ丁寧に取り組み、乗り越えるとそのあとはスラスラと自力で進み、テストは89点/14分で合格したようです。D1をクリアするのには、ちょうど3か月間かかりました。 公文国語の題材は様々で、普段興味がなければ読むことのない内容のものも多々含まれています。そこをじっくり取り組み、乗り越えることは親の方も挫折しそうになります。(応援するだけなのですが、、、) 算数のスモー…
現在、花さんの勉強の障害になっているのが、スマホ・任天堂スイッチ(あつもり)・YouTubeの3種の遊器。 まぁまぁ…自室で勉強していると、こっそり使っている率が高い(怒)。 第7回組分けテストの成績
冬休みが終わり、四谷大塚の冬期講習も終わり、本日8日(金)は冬期講習判定テスト。 翌日、9日(土)は第17回週テスト。 さらに! 11日(月・祝)には志望校判定テスト。 …新年早々、テスト三昧です。
新年初の連載! ドラマも始まるし、12日には新刊もでるしで目が離せない「二月の勝者」です。 今週号は、まるみちゃんの話の締めくくり。 号泣です。 志望校のJGは、調査表の提出が必須。 保健室登校のまる
人の集中できる時間は聞くところによると60~90分。で、実際の試験では適性検査や作文は45分らしいので、日々の勉強時間はそれに併せて1日45分間のみに限定。その後…
宇宙に関することが少しでもでてくるマンガ、映画、音楽、宇宙ニュースなどなんでも航空宇宙の話がでてきた情報を共有しましょう。 ・ある映画で「NASA」という言葉が出てきた ・宇宙をテーマとした漫画や映画 ・面白いことに挑戦している宇宙を目指す企業 などなど
日本サッカーの底上げをすることが日本国を豊かにすることに繋がる。 子や孫に、安心して暮らせる日本国を残すため、スポーツが持つ力を借りよう。 スポーツは娯楽。無くても良いもの。だからこそ、大切にしたい。 娯楽に全力を出せるのは、国が豊かである証。 サッカーに興味が無い人や未経験者が、日本サッカーの本当の底。 年齢や性別、サッカー歴に関係無くサッカーを楽しめる記事を発信します。 サッカーのために子供がいるのではなく、子供の幸せのためにサッカーがある。
作詞作曲テクニック、裏技が解る初心者からプロまで楽しめるブログです
学習指導を通して、どうすれば生徒さんに『夢中』を伝えられるか?みなさんのココロ温まる『学習支援』をここで共有。ちっぽけでも、カタチがなくとも、確かに感じる見えない『支援』是非ご紹介ください。
NET依存症から、不登校、ひきこもりになりがちな男子の様子を臨場感たっぷりに綴っています。完全ひきこもりにさせない工夫・対処など。
ギフテッド2Eの子育て情報
2024年に起こったこと、2024年のニュース、2024年に書いた記事、とにかく2024年に関することならなんでもOK。
「教師論」を中心に、教採、教育関連その他の記事をアップしています。
中学受験に関する勉強法・やる気の上げ方・タカベルのサービスについて紹介。
お子さんが放課後等デイサービスを利用している保護者の方、放課後等デイサービスで働いている方のコミュニティです。嬉しかったこと、お悩みなど放課後等デイサービスに関することなら何でもOK!日々の療育や情報収集などにお役立てください。