宇宙に関することが少しでもでてくるマンガ、映画、音楽、宇宙ニュースなどなんでも航空宇宙の話がでてきた情報を共有しましょう。 ・ある映画で「NASA」という言葉が出てきた ・宇宙をテーマとした漫画や映画 ・面白いことに挑戦している宇宙を目指す企業 などなど
午後クラスの様子(2024年5-10月)
インファント・コミュニティ(2024年10月)
ニド(0歳クラス)(2024年10月)
2024年度「こどものおみせ」開催しました
リバウンドしないお片付け
ニド(0歳クラス)(2024年8,9月)
【お知らせ】11月4日(月祝)映画「マリア・モンテッソーリ」上映
【お知らせ】「アマトレのススメ」(甘えを育てながら自己肯定感を高める発達支援)
先週のNAMC勉強時間
子どもの視力を守る方法(外遊びで光浴びよう)
2024年10月「べびぃケア👶姿勢と発達教室+モンテッソーリアドバイス」を開催しました。
インファント・コミュニティ(2024年8,9月)
本紹介~男児のなぜ? どうして? がスッキリ!! モンテッソーリ流「才能がぐんぐん伸びる男の子」の育て方 神成 美輝~
インファント・コミュニティ(2024年7月)
講座「子どもの足の発達と靴選び」開催しました
5年の夏休みは、コロナの影響で夏休みが短縮。 そのせいもあって、予定していた夏期講習への参加も難しくなりました。 色々と考えた末、家庭教師の先生だけにお願いするという夏を過ごした花。 後期カリキュラム
前回の学校の教室が暑くて お勉強ができない記事を たくさんの方に読んでいただき またブックマークやコメントで 色々な地方のいろいろな工夫や 何の工夫もなく ひめちゃんの学校のように 耐え忍んでいるお子さまなど 様々な様子を知ることができました www.himegumatan.com また次回ひめちゃんの学校での 取り組みが変わっても変わらなくても 『マスクをしながら30℃の教室で 授業を受けなければならないのか』 のその後を 書いていきたいと思います 今回はお手紙の効果も まだわからないので ひめぐまの最近の 身近な困ったシリーズの おはなしを。。。 最近のコンビニ 魅力的な期間限定商品が多く…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
にほんブログ村 今回は東京農工大 2020年度入試の出題から。 地球温暖化の原因のひとつに 牧畜が挙げられていて、 そこから食生活を 変える必要があるよって 話になり昆虫食への展開・・・ という、よくある流れです。 (大学入試の英語ではw) でも! 最後に50~60語で、 自由英作文が出ています! お題は、 「日本で食品ロスを 防ぐためにできることは なにか、2つの具体例を 示せ」 というものです! ちょいと語数が モノ足りませんがw 書いてみました。 よくあるテーマとはいえ、 だからこそ英検や 学校からの課題でも 出くわす可能性が 高いですね! In order to prevent foo…
お友達の「(中学)受験、辞めた」発言と、このところ緊張感(四谷大塚)がない生活からか、だらけまくりの花。 そんな花の気持ちを、再び前向きにしてくれたのは家庭教師のノーバスの先生でした。 それは先日の指
今日も首都圏の田舎は暑い! が田舎なので 朝晩は少し涼しい風が 吹いてきましたが 日中は暑い日が続いています お天気予報をみると 関東以西はまだまだ 強烈な暑さですよね ひめちゃんの学校は ほぼ例年通りに 始まったのですが 8月に学校を始めるのは クーラーがあることが 前提のような気がします 今年は 新しい生活様式の夏 学校ではクーラーをつけながら 窓を全開にお勉強しているらしいです ひめちゃんいわく 『クーラーなんて 意味ないから!!』 『熱中症で具合悪くなるか コロナで具合悪くなるか どちらにしても 健やかに勉強できる 環境ではないね!!』 初日から物騒なことを 言っていたのですが 次の日…
2021年英語の外部検定試験見送り を受けたニュースで 英語の外部検定試験導入を 2022年以降も見送った方が いいのではないかという 記事をみかけました 元記事を探しに行ったのですが 見つからず何とも根拠が薄いのですが その記事を見て 何だか腑に落ちず思いを 書いてみたいと思います 【その記事の内容】 英語の外部検定試験が導入されると 高校の英語が 英語外部検定試験 ありきの授業になってしまうので 反対だという内容でした 浪人は基本的に考えていないので あまりひめちゃんには 関係ないなぁとは 思ったのですが ふーん。 と思った後 高校の英語の内容が外部検定試験に 寄ったものになっては どうし…
夏休みが終わったぐらいからだったでしょうか? 勉強に身が入らない様子の花。 ただでさえ集中力がないのに、さらに輪をかけて酷くなってる!! …と、母はムカムカ。 四谷大塚のテストがないので気がたるんでい
家庭教師のノーバスの夏期講習分が終了し、通常コースの90分授業になりました。 先日の成績アンケートで伝えていた要望についても、先生にもしっかりと伝わっていて、その件についても先生と指導前にお話。 こち
暑くて暑くて とろけそうだった先週 暑いけど買い物に行かなければと 朝一で車の温度が上がらないうちに 郊外のお店にお買い物に行ったら コロナ対応で1時間遅く開店と。。。 『え~!!! 聞いてないよ~!!』 もう家事もほっぽって お買い物に来たのに ここで1時間の待ちぼうけは なんともつらい!! こんな時は気分を変えて 『お茶でもしながら ブログでも読もうかな』 と怒りを鎮めて せっかくの隙間時間を どう使うか思案していると 歩いていけるところに 昔ひめちゃんと 雨が降ると来ていた 『トイザらスがあるぞ』 もう何年も来てないから 楽しいかもと方向転換(*^^*) おばちゃまがウキウキと おもちゃ…
お盆があけて、再びの連載スタート! コミックも9巻が発売されたわけですが、10巻は秋頃の発売になると。 今週のお話では、双子の海斗くんと島津君の戦友ともいえるやりとりにほっこりです。 いいなぁ~! 受
四谷大塚の夏期講習も特別特訓も受けていない花は、同じ受験を志すお友達との触れ合いが、ここ1カ月ほどなし。 そのせいか、だいぶ気持ちがだらけているようです。 その日の勉強をさっさと終わらせて遊びたいとい
お盆さまが過ぎて みなさま 日常が戻ってきているでしょうか(*^^*) 我が家は ひめちゃんは 短い夏休みながらにお勉強で パパはお家でテレワーク お盆さまの華やいだ 雰囲気はないものの 家族は相変わらず一緒で ひめぐまはみなさまの おうちワークを支えております お盆休みは 日常の中に作る非日常を 楽しみました(*^^*)www.himegumatan.com 非日常を思いきり楽しめたのは 何のことはない偶然だったのです お野菜が最近高級品すぎて 倒れそうなので 最近テレビで見た オイシックスさんのお試しが お野菜いっぱいでお得そうだぞ!! 申し込んでみちゃいました💕 www.himeguma…
お久しぶりです(*^^*) お盆休み 皆様どう過ごされたでしょうか? 我が家は自粛でどこにも行かない夏休み (受験生がいるから ちょうどいいのですが(^-^;) 家族が何だかお盆休みというだけで ワクワクしているので 一緒にワクワク ちょっとした非日常を 楽しんでいました 日常の中に作る非日常 朝7時から開店のベーカリーに行って 朝ごはんのパンを家族で選んでみる ちょっと灼熱ですが 別荘にいる気分でちょっと楽しい(*^^*) 昼下がりに牧場の直売場へLet'go!! (なんちゃって田舎なので 牧場が車ですぐ行けちゃうのです(^-^;) 直売場のソフトクリームが最高においしい💕 そしてパパは大好…
【本音口コミ】アーテックブロックはプログラミングと連動して使える【おすすめの知育玩具】
沖縄でPythonでのプログラミングを子供たちに教える
Arduinoで8×8LEDドットマトリクスMAX7219にテキストやアニメーション動作をさせる方法【ビジュアルプログラミングLESSON25】
【Python入門シリーズ】第1章:Pythonとは何か?
【TypeScript入門シリーズ】第2章:TypeScriptの開発環境を整える
【TypeScript入門シリーズ】第1章:TypeScriptとは?
【初心者必見】プログラミングの基本をわかりやすく解説
初心者必見!おすすめのプログラミング言語5選と失敗しない選び方
プログラミングでできることを代表的な言語別に解説【初心者向け】
【本音口コミ】アーテック自考力キッズに通ってみた 授業内容・料金・割引・お気に入りポイントを体験談を元に紹介
プログラミングに向いている人はこんな人!成功する人の習慣と特徴とは
【Scratch中級者向け】マリオ風ゲームの作り方完全解説
【Scratch中級者向け】タイピングゲームを作ろう(ステップ1)
【Scratch中級者向け】タイピングゲームを作ろう(ステップ2)
【Scratch中級者向け】タイピングゲームを作ろう(ステップ3)
今年は特別な夏。本来ならば2学期の始まりは9月という地域も多いのですが、早いところでは明日から2学期スタート。 短い短い夏休みで、1学期の疲れをとるだけで精一杯だった人も多かったのではと思います。 また、今年は、熱波が続いていますので、コロナ対策もさることながら、熱中症対策も引き続き続ける必要があります。・睡眠・ストレスをためない・水分をこまめに取る・冷房の活用などなど、熱中症の死者数はコロナの死者数よりも上ですので、(もちろん比べる土俵は違うと思いますが)両方の対策をしっかりとって、スムーズな2学期のスタートを切りましょう。 今回は、長期休業明けに気を付けること、過去記事より6記事を厳選してまとめました。 参考にしてみたい記事がありましたら、ご一読いただけますと幸いです。
性格別の学力UP養成講座、今回がラストとなります。 最後は、最近の生徒に多い「のんびり指示待ちタイプ」です。 とっても素直でいい子なのですが、こちらから何か言われるまでやろうとしない。保護者や教員の立場からすると、なんとも歯がゆく思ってしまうパターンです。 元々の性格は優しくて、面倒見がよくて、何事にも与えられたことにはコツコツと取り組んでいくのですけどね…… 指示待ちタイプが、自分から動き、成果を残すようになる、そのための働きかけ方、勉強法についてまとめていきたく思います。 最初は、大人がしっかりと関わるべきタイプかもしれません。逆に言うと、学校教育の中では、一番鍛えがいがあり、教員の教授法が色濃く反映しやすいタイプでもあります。教える方にとってはやりがいがありますね。 では、性格分析からしていきましょう。
人により勉強の得意不得意は様々。 その中で、不得意科目でも黙々と地道に努力を重ねる生徒もいれば、時間がかかるので、後回しにしてしまう生徒がいます。 しかし、得意なことには時間を忘れて熱中し、周囲がびっくりするような成果を残すことも…… 好きな図鑑はずっと眺めていられることもできるし、プログラミングなどは徹夜するんじゃないかというほど熱中する。しかし、苦手なものとなると一向に手を出さないし、親や教師が言うまで取り組もうともしない。 今回は、このような「苦手を避ける自己中タイプ」の勉強法改善について考えてみようと思います。 得意科目でのあの集中・熱中力を苦手科目にまで使えたとなると、勉強の幅がグッと広がり、未来への視野も開けると思いませんか? そのようなきっかけにしてもらえたらと思います。
全国的に夏休みに 入りましたかね(^_-)-☆ ひめちゃんも やっと夏休み開始です 学校にクーラーがあるとはいえ クーラーつけっぱなしで 窓を開けて換気を しなければならないという 新しい生活様式 毎日帰ってきて第一声は うちの27度設定の クーラーにあたり 『天国だー! 教室は暑い暑い!!』 毎日毎日申しておりました🌞 電気代を捨てながら8月上旬まで 暑い暑い生活を送ってきた 小中高校生の学生さん 本当にお疲れ様でした 今年の学生さんは 本当にヘビーだと心から思います 同時に特に お母さん!! 今年に入ってから スーパー大変でしたよね 小中高校生のお子さんを持つ お母さんお父さん それぞれに…
こんばんわ。 今年5月20日から行政書士試験勉強を始めて日々の勉強で学んだことをブログに書いております。 今日はとても暑かったですね。 1.審理員 2.口頭意見陳述 3.審理手続の承継 4.審査手続の終結 1.審理員 行政不服審査法 第九条 より 審査請求がされた行政庁は、審査庁に所属する職員のうちから審理手続を行う者を指名するとともに、その旨を審査請求人及び 処分庁等に通知しなければならない。 2.口頭意見陳述 審査請求は書面での審理が原則ですが、、、 行政不服審査法 第三十一条 より 審査請求人又は参加人の申立てがあった場合には、審理員は、当該申立てをした者に口頭で審査請求に係る事件に関す…
世の中には、「要領のいい人」いますよね。 他の人が何時間もかかって理解できるところを、あっという間に理解したり、丁寧に仕上げた解答をよそに、ちゃちゃっと書いたように見えて、実はそれがツボを押さえていて、高得点だったり。 採点をしていても、この子は要領よく点を取っていくな……そのような印象を受ける生徒さんは少なからずいます。 しかし、実はこのまま放っておくと、せっかくの才能が頭打ちになる可能性があるのです。 スタイル別の、学力UP養成講座。今回は、「ケアレスミスが多いけど、要領のいい子」について、学力UPの方法を探っていきます。 持っているすばらしい才能がより一層花開くよう、生徒さんも周囲の方も、一緒に考えていただければと思います。
エンジニア👨💻のMさんは、質問事項をきっちり✨まとめてやって来る。withastartingfrictionbeingabout1/3higherthanrunningfriction付帯状況withO(=)Cですが、後半のbeingについての質問😵be動詞の進行形は(beは動詞ですから)be+beingとシンプルなのに、出番が少ないからピンと来ない類😩今回は摩擦に関する記述だったので、良例だなぁと思ってチェック✔︎(厳密に言えば、物体が停止している時も「摩擦」は生じています。何らかの機械を稼働させる時に生じている「摩擦」についての記述と捉えると進行形が活きて来ますね🙆♀️)教室では、今ちょうど中1生が現在進行形と過去進行形を終...技術英語でお勉強be動詞の進行形を感じろ!
どう生きていけば、幸せになれるか? 自分なりの幸せを追求すれば、自分の進むべき道が見つかるはず。 人は自分にとって何が幸せか分かることで、進むべき道がわかってきます。 すると、ものすごく強いエネルギーが湧いてきます。 自分の道を切り拓くためには、真っ直ぐ進んでいくものです。 でも、ただ自分だけの幸せを追求しても、幸せは見つかりません。 大人になれば、一人の人間として社会生活を営んでいかなければなりません。 そのためには、ルールや常識をまず身につけることを避けては通れません。 その上に、夢があり、希望があり、幸せの追求があります。 夢や希望はいっぱい持てるはずです。 重要なのは、何をしているとき…
『要約力』というと、国語の話しをしているようですが、これは算数・数学でも最も大切な能力です。 要約力とは、「結局のところ、相手の言いたいことは何なのか」という視点をもつ、ということです。 例えば、試験問題というは、出題者と解答者との対話です。 出題者は出題者なりに頭を絞って、ここを見てやろう、これがわかるか測ってやろうと思いながら、問題を出してきます。(お子さまは、いかがですか) それなのに解答者側が問題から数字だけ抜き出して足したり引いたりしているのでは、 全然会話が成り立たないわけです。 逆に、出題意図がわかっただけで解けてしまう問題というのがほとんどです。 いわゆるできる子は、そこがしっ…
◎『何回言ったら、わかるの?』 何回言ってもやってしまうのが、子供です。みんな、覚えがあるはずです。 親の期待に沿いたいと思うから、何とかやろうして子供はチャレンジします。 そこで感情的に『ほら、また間違えた!』なんて言ってしまうと、勉強嫌いなってしまいます。 ◎『この前だってそうでしょう』 以前の失敗を引き合い出されると、やる気がそがれます。〔大人も同じ〕 叱るときは、「短く、後を引かず」が鉄則。今日やらなかったことについてだけきちっと叱って、それで終わりにするようにしたいものです。 ◎『うちの子はダメだから』 人前で社交辞令と思って何気なく言った言葉でも、それは子供の心に残ります。 大きく…
夏休みは、『休み』というからには、勉強をしなくてもよいと思い込んでいませんか。 都合のよい解釈ですね。 でもライバルと差をつける絶好のチャンスですよ。 まわりのみんなは勉強していないのですから。 このブログを見るみんなは、ゲームやスマホの時間が一番長かったなんてことにはならないでくださいね。 さて、学期末テストも終わり、『今回はちょっと失敗した~』なんて言っていないかな? そして、「もうテスト終わったから仕方ない」と済ませていませんか。 「だって、テスト前には、ぜんぜん勉強しなかったわけじゃないし、ニガテなコトがテストに出ただけ・・」と自分に言い聞かせていませんか。 これで、これからも勉強をや…
人によって勉強のスタイルは様々。それは子どもにも言えること。子ども自身の性格も人によって違うし、興味の持ち方も違います。 熱中度合いも、TPOによって異なるでしょうし、側にいて指導する人によっても大きく違ってきます。 前回、概要ということで、性格の4パターンを紹介しました。今回から、短期連載でその4パターンを1つずつ紹介していきたく思います。 もちろん、この4パターンにすべての生徒さんやお子さんを分類できるとは到底思っていません。より近い性格の記事をご覧いただき、どのような勉強法が適しているのか、どのようなことに気を付ければいいのか、2学期以降、成績をグンと伸ばすために取り組んでおくべきことはどんなことか、考えるきっかけにしてもらえたら幸いです。 今回のテーマは、「がんばりすぎ完璧主義者」。なんでもきちんとこなす、コツコツとやり上げていく生徒のパターンです。 やってもやっても成績が思うようについてこない、課題のペースに飲まれてしまっている。気づけば、精神的にしんどい状態になっている。。。そのような生徒やお子さんが読めば、少しでも改善の方向性が見られる、そんな記事にしています。
ひめちゃんは塾なしなので 模擬試験を受けて 現在の自分の立ち位置を確認するため 1年生の時から模擬試験だけは かなりの回数受けてきました www.himegumatan.com 今年の模擬試験は 我が地方は圧倒的に 自宅受験! 学校が始まってからも 本来学校でやっている ベネッセの模試まで 自宅受験 わが地域は自宅受験が 悲しいかなスタンダードに なりつつあるこの頃 会場受験の地方の方も いらっしゃるのでしょうね 公平で安心して 受けさせられますよね (コロナは心配ですが 学力面では公平ですよね) 来年の受験は 共通テスト元年 自宅受験でも 共通テスト模擬試験は 共通テストの予想問題と 同じ価…
短い夏休みがやっと始まった地域もあります。今年の夏休みでは9日間のみという学校も…… 学校も家庭も、そして何より生徒さん自身が一番しんどい夏を送っていることと思います。 9日間ではできることも限られているでしょう。大きく改善できることは少ないのかもしれません。 だったら、少しでも効率を上げることを考えてみませんか? 地道な努力があっている人もいれば、ポイントを絞った方がいい人もいる。 それぞれに焦点を当てながら、短期連載の形で全部で4パターンの性格別 学習改善講座を開講します。 今回はその序章です。
こんにちわ。 今年5月20日から行政書士試験勉強を始めて日々の勉強で学んだことをブログに書いております。 今日は行政指導を学びました。名前からして強制力のあるキツイものかなとイメージしてましたが、協力依頼に近いものだと勉強して思いました。 1.行政指導とは 2.行政指導の一般原則 3.申請に関連する行政指導 4.許認可等の権限に関連する行政指導 5.行政指導の方式 6.複数のものを対象とする行政指導 7.行政指導の中止等の求め 1.行政指導とは 行政手続法 第二条 六号 より 「行政指導」とは、行政機関がその任務又は所掌事務の範囲内において一定の行政目的を実現するため特定の者に一定の作為又は不…
今回は、実際の連立方程式の解き方について。 文字が2種類、式が2つある(2元1次)連立方程式。難しく感じるかもしれませんが、ちょっとした解き方のコツを身に着けられれば、中1の頃の1次方程式の延長線上です。 そこまで難しくもないし、すぐに慣れることができます。 ポイントは、「文字消去」というレベルダウンの魔法。 これにより、中2の問題 ⇒ 中1の問題にレベルダウンさせてしまいましょう。 あっという間に攻略できますよ。 それでは、授業の流れで、そのテクニックをさっそく紹介です!
暗記にベストな時間帯はあるのか、覚える学習した方がいいタイミングはあるのか気になりますよね。 実際に経験してみた結果、効率よく暗記するにはやはり時間帯を意識した方がいいです。 暗記したいからとにかく時間帯を気にしないで覚 …
宇宙に関することが少しでもでてくるマンガ、映画、音楽、宇宙ニュースなどなんでも航空宇宙の話がでてきた情報を共有しましょう。 ・ある映画で「NASA」という言葉が出てきた ・宇宙をテーマとした漫画や映画 ・面白いことに挑戦している宇宙を目指す企業 などなど
日本サッカーの底上げをすることが日本国を豊かにすることに繋がる。 子や孫に、安心して暮らせる日本国を残すため、スポーツが持つ力を借りよう。 スポーツは娯楽。無くても良いもの。だからこそ、大切にしたい。 娯楽に全力を出せるのは、国が豊かである証。 サッカーに興味が無い人や未経験者が、日本サッカーの本当の底。 年齢や性別、サッカー歴に関係無くサッカーを楽しめる記事を発信します。 サッカーのために子供がいるのではなく、子供の幸せのためにサッカーがある。
作詞作曲テクニック、裏技が解る初心者からプロまで楽しめるブログです
学習指導を通して、どうすれば生徒さんに『夢中』を伝えられるか?みなさんのココロ温まる『学習支援』をここで共有。ちっぽけでも、カタチがなくとも、確かに感じる見えない『支援』是非ご紹介ください。
NET依存症から、不登校、ひきこもりになりがちな男子の様子を臨場感たっぷりに綴っています。完全ひきこもりにさせない工夫・対処など。
ギフテッド2Eの子育て情報
2024年に起こったこと、2024年のニュース、2024年に書いた記事、とにかく2024年に関することならなんでもOK。
「教師論」を中心に、教採、教育関連その他の記事をアップしています。
中学受験に関する勉強法・やる気の上げ方・タカベルのサービスについて紹介。
お子さんが放課後等デイサービスを利用している保護者の方、放課後等デイサービスで働いている方のコミュニティです。嬉しかったこと、お悩みなど放課後等デイサービスに関することなら何でもOK!日々の療育や情報収集などにお役立てください。