宇宙に関することが少しでもでてくるマンガ、映画、音楽、宇宙ニュースなどなんでも航空宇宙の話がでてきた情報を共有しましょう。 ・ある映画で「NASA」という言葉が出てきた ・宇宙をテーマとした漫画や映画 ・面白いことに挑戦している宇宙を目指す企業 などなど
【モンポケメリージム新作レビュー】7ステップ変身!製造終了版との違いは?口コミ・プーさん比較も徹底解説!
育児日記 1歳6か月 ボヨンボヨン遊具と水遊び
育児日記 1歳6か月 保育園最高 久々の一人時間を堪能
育児日記 1歳6か月 専業主夫の時間 大変さが身に染みる
育児日記 1歳6か月 ゴールデンウィークに突入
育児日記 1歳6か月 1歳6か月健診で発語NG
【ポケモンフレンダ】第5弾始まりました!
育児日記 1歳5か月 平日休みを取って一緒に保育園送迎
【小1】名前シールの作り過ぎに注意!【すぐ習う漢字】
育児日記 1歳5か月 保育園も慣れてきた様子
育児日記 1歳5か月 スプーンでは食べない 手づかみへ
育児日記 1歳5か月 初めての保育園(初日、二日目)
育児日記 1歳5か月 桜が咲いて楽しい花見
育児日記 1歳5か月 保育園前日課題の振り返り
育児日記 1歳5か月 水遊び大好き いつもびちゃびちゃ
【肺活量を効果的に鍛えたい人へ】家の中でも手軽に使える呼吸筋トレーニング器具エアロフィットを徹底解説!実際に使った本音レビューで、期待できる効果やメリットなどにせまっています。記録更新を狙う人は、肺活量の50%向上が可能になる効果を実現できます。
メインは天ぷら。 値引きシール付きで春を感じる食材めかぶ。年中スーパーで売っていますが、塊でどどんとパックになるのは春。 プリン体が少なめで、カロリーも低い上に、ミネラル等がたっぷり含まれる優秀食材の海藻ですが、なかなか見た目のボリュームが出せないのと、箸休めや汁物の具というイメージばかりです。 ですが、塊のままのめかぶなら、大きく切って天ぷらにすると、メイン料理として超厳しめケアに使えます。 「サクッ、コリッ、ヌルン」という食感の順番がとても楽しいです。 が、写真は和え物。 なぜって、めかぶの天ぷらは前にも何度も作って、揚げ物の盛り合わせの中で登場していますからね。 ひじきとモヤシとシラスの…
父との石垣島観光。八重山民族園と川平湾です。台風で船でのツアーがキャンセルされたのでタクシーで行けそうなところにしました。今から15年以上前の話です。 前回はホテルからタクシーで観音崎に観光にいった話。こちらです。 www.englandsea.com タクシーで八重山民族園につきました。ここは私が一人旅できたときに気に入ったところ。 今から15年以上前のことなので変わってるかもなので、最近のことはお調べくださいね。 まず入り口です。こういう昔ながらの家は父はとっても好きなのです。 昔の石垣島のお家の座敷があって、そこに上がれるようになって、お茶をだしていだだけます。園の入園料はいるのだけど、…
春がなかなか来ない感じです。 寒気が流れ込んで、みぞれ交じりの雨や、冷たい風が家を揺らすほど吹き、昨日までかなり寒かったです。 今日は久しぶりに穏やかな天気、青空には羽衣みたいな薄い雲が重なり合うように漂っています。 やっと春が来るのでしょうか。 スーパーの中も春でした。桃の節句用のお菓子や食材。桜風味の食べ物がたくさん並んでいました。 値引きシール付きの塊のままのめかぶ、それに青海苔。買ってしまいました。 青海苔という表記でアオサもヒトエグサも両方売っていますね。 アオサに比べてヒトエグサは香りが上品で舌触りも優しくて、私は磯の香りと青臭さの強いアオサより、ヒトエグサのほうが好みです。 実は…
ゴールを設定したり、夢や目標を持ったり、などは意識高い系の人がすること!?と考える人もいます。私は少し違います。人の健康に携わる仕事を通じて思うのは、「目標設定はその人の言葉(思考)を変えるために行うセラピー」と言っても過言ではないと考えています。つまり、「何かを達成するため」だけにあるのではない、ということです。 目標やゴールの達成はただの着地点 アファメーションの正しい書き方や設定の方法などを知っているにもかかわらず、書き方を学んだあと、少しすると何もしなくなる人がいらっしゃいます。 今現在、特に大問題があるわけでもないし、とりあえず住むところもあって、病気ではないし、毎日ご飯も食べられて…
【2022年2月最新情報】全員お金配りの電子マネーがついに始動!!いつから?使える店は?種類は?などなど、気になる疑問を解消させます。前澤さんの電子マネーの受け取り方や、クチコミに関しても徹底調査!使える店はしっかり把握し、当選後の準備をしましょう。
プリン体を減らしたいけれど、塊肉をガッツリ食べたい。 そういう時にはどうするかというと、まずバラ肉を選びます。 バラ<ロース<モモ<ヒレという順でどんどんプリン体が増えますから、とにかくバラ肉を選びましょう。 それを、まずは下茹で、または下煮するのが鉄則です。余分な脂肪、アクも取れますし、何よりプリン体が水に溶けだして減ってくれます。 豚バラ塊肉の煮豚は塩、酒またはワイン、少量のスパイスで薄味にします。茹でても煮ても、一度に多めに煮て、冷凍保存しておけばいつでも簡単に使えます。 主張の強くない味にしておけば、洋だけでなく、和にも中華にもエスニックにも加工できます。 プリン体の染み出た煮汁はケア…
あなたは誰かから「呪いの言葉」を言われちゃった〜!と感じたことがありますか?なんだかそれって呪いの言葉に聞こえるよね、みたいなことです。人はなぜ呪いの言葉を言ってしまうのか?心理を解き明かし、言われた時の対処法について、言い続けるとどうなるか?など、お話しする記事です。より良い人間関係を求める人にお勧めの記事です。関連記事⇨ 口癖をやめる方法、3つの戦略で悪いクチグセ習慣を手放すには? 呪いの言葉は心の壁を作ります ある休日の出来事です。お天気が良かったのでテラスのあるレストランまで犬を連れて歩いていきました。小川沿いの静かな小道には、大きくて古いお屋敷が並んでいて、その合間を昔ながらの風景を…
プリン体の多い鮪ですが、アラは安価なので、貧乏我が家定番の鮪ハンバーグ。 定番ですが、味付けは決まりがありません。 決めてしまったら飽きてしまうので、アレンジはいろいろです。 今回は根菜との和風煮込み。 牛蒡が決め手です。大根、ニンジン。仕上げに青菜で彩りもよくなります。 大切りにして圧力鍋で柔らかく煮込んでいます。 鮪ハンバーグと根菜の煮込み 人気ブログランキング 鮪ハンバーグと根菜の煮込みの痛風ケアメニュー 鮪ハンバーグと根菜の煮込み蒟蒻の煮物赤蕪漬けエノキダケと蕪菜と油揚げの味噌汁白米ご飯2杯 野菜がこんなに高騰していなければ、生野菜のサラダを添えたいところですが、今は買えないので我慢。…
石垣島から船で行く日帰りツアーに申し込んでいたのだけど、台風でキャンセルされたので父と自分たちで石垣島観光することにしました。今から15年以上前の話です。 前回のお話はこちらです。 www.englandsea.com 船での旅ができなくて、レンタカーも借りるという考えがなかったので、タクシーを利用していくことにしました。高齢の父とでは公共交通利用はきびしかったので。 ホテルでタクシーに乗り、まず観音崎に行きました。夕日がきれいなスポットらしいけけど、行ったときは朝。だけどきれいな海はみれそうです。 海の景色だけをみてすこし写真を撮るだけのつもりだったので、タクシーにまっててもらいました。 そ…
今回でWebの話は終盤になります。 今回はWebの中でもちょっと歴史のあるCGIとCookieについてお話しします。 CGI(Common Gateway Interface) シージーアイって読みます。そのままですが。。。笑 Webが普及し始めた頃は、静的なHTMLによりページを表示するのが一般的でした。 ページから別のページへと遷移、世界のどのページにもリンクを貼ることで遷移できる。これだけでも当時は斬新な仕組みでした。 インターネットの普及とともにWeb技術も進化し、今やネットショッピングやGoogleの検索など、静的なページだけでなく、プログラムを動かしてその結果をブラウザに返すという…
メインは大根と厚揚げの煮物です。 昭和時代からのおばさんなので、私は煮物をよく作りますが、味は昭和の砂糖と醤油の効いたしっかり味にしないことが多いです。 お隣さん用の小皿ではあえて濃いめにしてご飯のおかず感を出す子ともありますが、メインにして自分も食べる時は甘さはうんと控えた薄味が多くなります。 野菜を多めに食べて満腹になるようにという、お隣さんの痛風ケアのためにも薄味が多くなります。 味付けの分量や調味料は煮る食材そのものや、その日に並べるほかの料理の味とのバランスによって、どんどん変えてしまいます。 「これが我が家の煮物の定番の味」というものはありません。 当然、レシピもありません。いつも…
昨日、来客。 体調不良なので寒い家に居られないし、お隣さんが帰宅したこともあり、ショッピングモールへ移動しました。 手土産のパンは袋ごと受け取り、そのまま置き去り状態という失礼さですが、云十年の付き合いの友人につき、問題無しです。 モールのフードコートへ。 少し早いお昼。さらにお茶。 コロナにつき長時間はよくないとされているのですが、それほど混んでもいなくて、体を持たせるため背に腹はかえられず、暖かい端の席に居座りました。 ひたすら話を聴く時間。半分普通の会話、半分は傾聴療法的になります。 家を訪ねて来てくれる人には、リラックスして、好きなように話し、とにかく楽に過ごしてもらいたいといつも思い…
ときどき、なんだか理由もわからず頭の中に霧がかかったような状態になることがあります。そうなると、「今日やろうとしていたことができなくなった!」という事態に陥ってしまうのです。何のアイディアも浮かんでこないし、要領よく考えたり動いたりすることもできなくなる。あなたもそんな経験ありますか!?もし答えがYesなら、このまま読み進めてくださいね。脳に関するその他の記事⇨ よく聴く音楽が潜在意識に染み渡り人生に影響を与える理由 ブレインフォグになった時にする5つの対処法とは? 不測の事態に備えて、ブレインフォグ現象を治す術を、あらかじめいくつか準備しておくと便利です。緊急事態の時にすぐ解消できるように!…
人と話しているとき、興味深くて面白いな〜と感じるのは、どんなお話を聴いてるときですか!? 体験が伴っているお話 Vs. 見聞きしただけのお話 あなたはどんな対話を楽しいと感じますか!? 私がお話ししていて楽しいな〜と興味を強く惹かれるのは、相手が実際に体験したことを話してくれるときです。そして、その体験をして「どう思ったか?」その人の考えをシェアーしてもらうとき。実際に体験したことならば、幼児から老齢の方まで誰が話してくれても楽しい。自分の興味がある内容でなくても興味津々!その人自身の「体験が伴っている話」だったら、たいてい楽しいのです。 一方で、あまり興味がないのは「本で読んだことやネットで…
命盤から長男の人生の吉凶を表にしました。 これを作るのはかなり時間を要します。 さらに手書きなので手間もかかりますが、勝負に出て良い時、慎重にすべき時期などが分かるので大変重宝します。 今回は、息子の「大限表」をご紹介します。 果たして、どんな人生を送るのか…。 うちの息子の話で恐縮ですが、退屈しのぎにでもお付き合いくださったら幸いです。 息子の一生を観察すると
当社のセミナーに参加してくださる皆様がよく会場で口にされることがあります。それは、「なんかここにくると居心地がいい」「自分らしくいられる」ということ。それは、私自身が教鞭をとるクラスだけでなく、国内および海外からの講師陣によるプロのための講習会でも同じ。皆様がそうおっしゃる理由がわかったのが、HSPという用語を知った時でした(定義は後述します)。私自身も当てはまります。そして周囲の多くの方がHSPであるということに気づいたのです。今日はHSPと呼ばれるようになった、とても共感力の強い体質の人たちについてお話させてください。 追記⇨この記事は2017年に書かれました。2022年現在HSPに関する…
メインは手羽先のソテー。骨から外した手羽を売っていましたので、それで。 小麦粉をつけてカリッと焼きました。 皮があり、脂もあり、肉が少なくて、痛風ケア向けです。我が家の場合、お隣さん向けですが、体の弱い女子二人にはヘビーで、2切で満足な感じです。 ずっと緑と白を基調に料理でカラーセラピーをしてきました、それでも調子悪くなったので、赤系を取り入れた料理をと思い、赤蕪の色で桃色のスパゲッティサラダ。 血液の流れをよくしたいので、単純に血の色をイメージする赤系ですね。 色には無関係ですが、スパゲッティの細長い感じも繋がって流れる感じで脳に刺激を与えるにはいいかもと選びました。 ちょっとかわいいし、明…
住む人の水道の使い方によって出るウオーターハンマーで起こされた朝相変わらず色々な意味で迷惑な人が出るマンションを宿舎として数部屋抑えてる◯◯会社の人一昨日の金曜の夕方から突然また始まったのでまた例の”ちょっとやばい人”が住み始めたのかとため息 ( ´ Д ` ) =3 アイツアホヤネン超若ハゲのひょうたんみたいな40代の男の人で隣の部屋に済んでた頃は人んちのベランダを覗くし どの部屋に住んでも、夜中に部屋を走り回るし ...
和洋風……今回は和風の食材で洋風な味の食卓にしようと思いました。 私の体調不良のせいでお隣さんには、間に合わせっぽいご飯が続き、厳しめケアっぽいさっぱりしたご飯が連続しまして、ご気分的にはかなりよろしくないだろうと気になっていました。 昨日葱のポタージュを載せました。長葱ですが洋風のスープ。 プリン体を排出するために牛乳たっぷり。 それで安心して、豚バラ肉を多めに。ご機嫌取り料理です。 豚バラ肉の和洋風牛蒡だれ 人気ブログランキング 豚バラ肉の和洋風牛蒡だれの痛風ケアメニュー 豚バラ肉の和洋風牛蒡だれ茹で人参の塩麹添えヒラタケの煮物チンゲン菜のごまだれかけレッドキャベツのピクルス長葱のポタージ…
やっと家計簿ブログを書く気に成ったけど患者くんのご飯を作れなくなったから患者くんの余り食材を利用できなくなるので私の食費は2月分から上がるのは間違いないけど…当たり前のように、患者の元主人は食事の全てを自分で買ってさらに肝硬変のくせに精神疾患からくるお告げ的妄想を信じお酒も飲むように成ったから患者くんの食費も上がる。って事で、色々な事が急変してるので今後どうなるのかってのは金銭面でも予想出来ない。★...
ただの積み重なった疲労なのか、体に医者も発見できない不具合があるのかというと、私は後者が根本で、その上に前者が引き金になっていると思っています。 過去に何軒も病院を回りましたが、一度もきちんと診断が下りたことがありません。 「経過観察」「原因不明」挙句に「ストレス」で逃げられてしまいます。 その状態で何十年も経ち、とうとう数か月ずつで突発的な激痛でその場に倒れるようになりました。 生活費が必要で働きたいけれど、外出ですら不安との闘いです。 その得体のしれない悪いもの(病気?)を追い出したい。 脳からの指令、血液やリンパなど、全体の流れを良くしたらなんとかなるのでは?と。 医者があてにならないの…
船会社の石垣島からの日帰りツアーでの観光。この日は、黒島と竹富島の観光に申し込んでいました。今から15年以上前の話です。 この日の前の話はこちらです。 www.englandsea.com まず竹富島に船で渡ります。竹富島では有名な牛車に乗りました。牛さんは賢くて、道を覚えてて、自分でまがったりするそうです。 父は大喜びでした。昔の家などがすきな父は古い家などの景色がすきで、眺めたり、写真を撮ったりしてました。 それから星砂の採れる浜にもつれていってもらいました。猫さんもいて平和そうにくつろいでいました。 そのあと黒島に連れて行ってもらいました。黒島は人より牛が多いといわれている島。こういう緑…
体調不良につき、昨日アップした料理の翌日(一昨日)の食事は、また、痛風ケア料理のみの制作。 といっても、やる気は沸いてきません。 冷凍してあった鱈を一切れだけ解凍。 味付けもイメージも湧かず、塩味にしてアクセントにサムジャンをトッピング。 下茹でした大根が冷蔵庫に入れてありましたので、それを煮ました。 ただの大根煮ではお隣さんは物足らないので、前日の残りの豆腐で白和え衣を作って、のせてみました。 大根煮の白和え衣のせ 人気ブログランキング 大根煮の白和え衣のせの痛風ケアメニュー 大根煮の白和え衣のせ小松菜のお浸しタラの蒸し焼きサムジャン添え干し椎茸と蒟蒻の煮物赤蕪の甘酢漬け厚揚げと葱とキムチの…
「続・続・最後から二番目の恋」全ロケ地リスト/第5話(そっか年取るって悪くないかもね)まとめ
「あなたを奪ったその日から」全ロケ地リスト/第4話ロケ地まとめ
「キャスター」第5話(テレビ局の内通者は誰?)ロケ地まとめ
「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」第6話ロケ地まとめ
日本テレビ 2020年4月4日 天才!志村どうぶつ園・特別編(きょんぴちゃんねる)
TVチャンピオン 第5回全国魚通選手権 さかなクン(テレビ東京)
「人事の人見」第4話ロケ地まとめ
「続・続・最後から二番目の恋」第3話(正しい生き方なんかどこにもない)ロケ地まとめ
「キャスター」第3話(美しき科学者の罠〜新細胞は存在します!)ロケ地まとめ
「恋は闇」第2話(動き出す恋と、浮上する疑惑)ロケ地まとめ
「あなたを奪ったその日から」第1話ロケ地まとめ
「キャスター」第2話(オンライン賭博とスポーツの闇)ロケ地まとめ
「恋は闇」第1話(禁断の恋、始まる)ロケ地まとめ
「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」第3話ロケ地まとめ
「キャスター」第1話(毒を毒で制す男)ロケ地まとめ
気分がふさいでいるとき、ペットもなんとなく元気がない、子供も情緒不安定になってしまった、というご経験はありますか!?この記事では、「いかに自らの精神の状態が家族に影響を与えるか?」、というテーマでお話したいと思います。関連記事:交通事故で目と指を失った子猫が、奇跡をみせてくれた話し 自分の精神状態がペットや子供にも影響を与える仕組み 私ごとですが、我が家の3ワンの末っ子、ハンナが9月22日に旅立ちました。これまでかわいがってくださった皆様ありがとうございました。(ハンナの写真はこの記事に)12歳になっても毛艶が良く、毛量も多くて腸の状態が最高にいいハンナ。獣医師さんからもいつも褒められていたほ…
「夢」や「目標」は、人に言いまくった方がいいのか!?それとも、誰にも言わない方がいいのか!?よく論議が交わされるサブジェクトですよね。今日はこのことについてお話したいと思います。友人に夢を語ったら、ネガティブなことを言われてショックだった。応援してくれると思ってたのに、まさかあの人があんな否定的なことを言うなんて...(涙。こんなご経験をされた方に読んでいただきたい記事です。これから達成したい目標がある方にとっての、力強いツールにもなります。関連記事⇨ 脳の機能を利用して来年の目標を達成するためにRASのスイッチをオンにする方法 他人の意図に引っ張られない方法を 皆さまは今年の目標は決まりまし…
中高生に言わなきゃならない事が伝わりやすいワザをご紹介します。「ティーンエイジャーに小言を聞き入れてもらう方法」とはいえ、、このワザはご主人様や恋人や職場の部下など、その他の大切な人達とのコミュニケーションにも応用できます!実際に試してみた方からは「うまくいきました!」と、好評をいただいてます。必要な方にもっと届けたいと思います。 ティーンエイジャーに小言を聞き入れてもらいたい 総勢8人の甥っ子や姪っ子たちは、わりと自由に育てられています。でも、時々はビシっと言わざるを得ないことだってでてきます。でも、親が言っても「まったく耳を貸さない」という事態もでてくる。そんな時、妹や義理妹から「ねぇ、こ…
昨日の記事で書きましたが、その頭痛と吐き気の中でも、お隣さん用痛風ケア料理は休めません。 思い返せば、体調が悪いからと食事を作るのをサボるのを許されたことは出産に纏わる時しかありませんでした。 激痛の中でも以前の生活とそこだけは変わらない。 今は顔を見ないけれども恐怖はしっかり残っていて、反応がわからないからこそ恐ろしさが増す部分もあり……。 責められることや外で悪口を言いふらされること、非難されることが、とても苦手で、黙って我慢して聞き入れてしまい、罪悪感を抱いてしまい、メンタルをやられます。 その過去の事実の積み重ねがあって、「やめられない」と言ったお隣さんなので、同じことが起こるのではな…
恋人との出会いを求めている方や、婚活中のあなた、に読んでいただきたい記事です。相性がいい人との出会いは、なんといっても「自分らしさ」を出せているかどうかにかかっています。自分さらけ出すことができたら、自分にぴったりの相手に出会える確率が高まるのです。⇨ 何歳になっても自分にピッタリの相手と出会える方法、結婚したい人必見私の先輩の身に起こった、非常に興味深い、“LOVE道ストーリー” をご紹介します。4歳年下の大好きな男性と結ばれた先輩のお話、面白い上に学びがありましたのでシェアしますね。 ある先輩のLOVE道ストーリーから学んだこと その先輩は仕事一筋で、しばらく恋人や好きな人がいない時期が続…
名古屋飯と言いたいぐらいの、老舗のホットドッグとコーヒー。 明治生まれの人たちから、大正、昭和生まれまでは、もう定番。 これ、昨年です。昨年、コロナだというのに殿様商売のある会社が、先払いで取っていたものを返金するから中心街の事務窓口に取りに来いと言うので、こわごわ出て行った時の帰り道で、寄りました。 当分中心街には行けないと思い、安心して自粛するためについでに用事を一気に済ませ、食事もせずに通りかかったお店が目に入りました。 老舗の「コンパル」。 昔は芸術家たちがよくここの濃いめのコーヒーを飲みながら、タバコをふかし、芸術談義に盛り上がったものだそうです。 そんなメンバーも、一人二人とあの世…
小さめで肉厚というきれいな鰯が安売りになっていると、つい手が出ます。 作るのはご家庭風のお手軽オイルサーディン。 ハーブは花壇であるものをちぎって来ますが、レモングラスが一番お気に入りです。 もう忘れちゃったぐらい前に作り、鰯は食べきってしまいましたが、作った残りの煮汁を冷凍していたのをすっかり忘れていました。 いつもの塊肉の煮汁(プリン体を減らすために煮て汁はケア不要の女子用に冷凍)だと思って炒めたお米の中へポイっと入れたら、鰯と酢の香り。 ということで、オイルサーディン味のリゾットになりました。 オイルサーディン出汁のパセリたっぷりリゾット 人気ブログランキング オイルだ-ディンは正式には…
先日、気分転換に部屋の大掃除をして玄関通路が通れないほど山積みにしてた不要物が今日はゴミの日という事で全て処分出来たので気分的には最高ですまぁ、捨てようか使おうか悩んでるような品を思い切って捨ててしまうと、何とも言えないすっきり感が味わえるのでもやもやした気分が続いた時にはお薦めかも知れません。そう言えば今日は、バレンタインデーですか2月5日の夜撮った写真ですのでバレンタインデーモードの京都駅(か...
いつも通りですが、買える野菜だけでなんとかケア料理を続けています。 必然的に、食材が偏りますが、我慢がまん。 ここ1か月、玉葱が恐ろしいほど値上がり中ですね。謎です。 人参も高くて、屑人参が安く売られていた頃に作ったさつま揚げの煮物です。 玉葱は入れられませんから、昨年中に買ってあった芽がでかかったジャガイモと格安屑人参を使いました。 白味噌煮です。白味噌はお隣さんの地元が白の田舎味噌なのでツブツブが残っているのを好まれるため(娘は嫌いますが我慢させて)そういうものを買っています。 煮物に使うと、見た目がアクみたいで綺麗ではありません。 さつま揚げとジャガイモと人参の白味噌煮 人気ブログランキ…
プリン体の排出を促す牛乳。 毎日ゴクゴク飲んでくれれば少し気が楽なのに、お隣さんは牛乳を好みません。 ヨーグルトはお食べになる時がありますが、チーズはお嫌い。スイーツの生クリームはお好きですが、ミルク味が濃いのはお嫌い。クリームシチューはお好きですが、クリームソースはお好きじゃない。 よくわからないけれども……要するに、乳製品は苦手ということでしょう。 それでも、痛風を発症し、プリン体の排出可能量を超えてプリン体を摂取していたことが判明したからには牛乳をなんとか……。 ということで、白いカレー。 鶏手羽元のホワイトカレー 人気ブログランキング 鶏手羽元のホワイトカレーの痛風ケアメニュー 鶏手羽…
近頃お休みモードにしています。12月1月と頑張りすぎました。お勤めしていた頃はそんな時でも仕事と家事を休まず、過労で倒れてもすぐ起き上がって走り続けるしかありませんでした。今なら収入が無い代わりに自分のペース。そして家事も少し手抜き可能。その裏返しに、それが苦しく、多大なストレスになる時のほうが多いです。このままでは経済的に生活が成り立たないので生命維持を左右しますから、生き物としても人ととしても当...
愛をとるか、それともお金をとるか。ドラマや漫画の中で囁かれるセリフでしょ?と思う人もいるでしょう。一方で、これは現実社会において語られ続けてきたクラシカルなテーマでもあります。今日は、「愛」と「お金」についての話題です。そもそもこの2つは比べられるものなのか?愛をとるか、お金をとるか、で一度でも悩んだことがある人、男女関係で腑に落ちない出来事を体験された方、などの参考になればと思います。💚💗💙💛【LOVE道】カテゴリー💚💗💙💛恋愛結婚に関する記事はこちら 失恋の心の傷はお金で埋められるのか? 愛とお金どちらが大事? ここのところ、何度か同じようなセリフを耳にしたので気になっていました。男女の仲…
あと3日で今年も終わり。師走のメインイベントもしくは必ずやること、と言ったら○○!あなたにとっての○○は、どんなことですか!?私の場合は、来年の目標を決めること。この記事では、2つのノートを紹介させていただきます。1つは、人気で売り切れた為2倍の値段を払って買った来年の手帳。もう1つは、目標を描くときのアファメーション用ノートです。 充実した一年を迎える準備はノートから 何年か前に、ある作家さんからこんなことを言われました。「師走とか正月とか、世間に翻弄されてちゃいかん」「ただ単に、31日から1日に日付が変わるだけだろ」と。世の中の波に巻かれて、慌てふためくのではなくて、自分らしく普通の日とし…
「何?この特別感のある食事は……」 お隣さんが夕食不要という連絡で、娘が言うようにいつもと違う特別感のある夕食に。 たまに食べたくなるのが名古屋めし。 あんかけスパゲッティです。 本来の作り方を実は知りません。有名店の味を全部試したこともありません。 食べたことのある味の中で、自分が気に入ったものを再現するのが外食のゆとりのない家計の中で私ができること。 数少ない外食の経験、その時の目と舌の記憶が勝負です。 大手のお店でレトルト販売しているものもありまして、それを買えばいいのですが、値段を見てやはり棚に戻してしまいます。 やはり、自分の舌が勝負。 あんかけスパゲッティ7種の野菜炒めのせ 人気ブ…
鶏ひき肉の大葉天ぷらをメインにしようと思って作り始めました。 ところが、大葉が3枚ではお隣さんには足らない。 じゃあ、ということでエノキダケを揚げました。 どうもこれでもお隣さんにはボリュームが足らない。 ひき肉の残りに、ヒジキ、蕪菜を加えて、薄く広げて残り油で揚げ焼きに。 こんな予定では無かった……。 一つ一つは簡単時短だけれど、3種類作れば時間は単純に3倍。 気がついたら予定より時間がかかっていました。 ペラペラの天ぷらがいっぱいの栄養的には満点?のケア料理です。 ひじきと鶏ひき肉の熨斗焼 人気ブログランキング ひじきと鶏ひき肉の熨斗焼の痛風ケアメニュー ひじきと鶏ひき肉の熨斗揚げ焼きエノ…
自分が発する言葉によって「人生が変わる」ということを、私たちは心得ています。自分の人生だけでなく、他人の人生も変えうる言葉。より楽しく心豊かな毎日を送るために、「言葉」に関して、常に意識していることがあります。 この記事を書くきっかけになった石 私たちが発するコトバは、 どんなふうに世の中に影響を与えているのかな!? 自分の中からふいに湧き上がってきたコトバ。 じっくり考えを重ねて、発したコトバ。反応し、とっさに言ったコトバ。 それを受け取った人には、そのコトバによってどんな影響があるのかな。受け取った人の周りの人には、どんな影響があるのかな。海岸の波打ち際で波にもまれているこの石をみつけたと…
頭が混沌としてくると「あぁ、もっとシンプルになりたい」と心が叫ぶことがあります。これはもしかしたら現代社会が解決しなくてはならない課題の1つでは!?と思えてくる。もしあなたも、もっとシンプルになりたい(したい)という思いに駆られているなら、読み進めてみてください。 みんなの共通の夢「もっとシンプルに生きたい」 最近つくづく想うことがあります。 人間って、この世に”シンプル”に生まれてきて、どんどん“複雑化”していく生き物なんだな~、と。 「シンプルになりさえすれば..」と、多くの大人達が願っています。シンプルになりさえすれば、もっと能力が発揮できるのに!もっと家族に愛情を示せるのに!もっと出会…
アンチョビペーストはアンチョビそのものよりも癖が強いです。 臭みが強くなっている気がしますね。 そう言えば、子どもの頃は干した鰯は好きでしたが、生を家で調理したものは好みませんでした。 自分でも食べられるようにいろいろとスパイスを工夫して作っていたものです。 鮮度に気を付けて購入し、綺麗に捌くのは当然ですが、和食では酒と生姜で臭みを消すという調理方法が基本です。 しかし、その程度では鰯が苦手な人には臭みが気になって食べられません。 生姜と酒以外の調味料やスパイスで臭みをきちんと消す工夫をしていくうちに、鰯も美味しいと感じるようになりました。 同じように、生から調理した鰯が自分で作っても嫌だった…
パックマンって知ってる? もう40年以上前に流行ったアーケードゲーム。 黄色いパックマンが、追いかけて来るお化け達から逃げながら、オレンジのドット(餌)を食…
白菜。葉先が茶色になりかかっていますが、一玉100円台で手に入れました。 今年も300円ぐらいするので、なかなか買えません。 外葉の上の干からびたところをカットして、茹でてロールに。 カジキマグロのハンバーグを作った時の半端を一口サイズで焼いてあったので、それを解凍。 醤油と味醂ベースの和食で定番のタレをかけたらメイン料理に。 白菜ロールとカジキマグロ団子の甘辛ダレ 人気ブログランキング 白菜ロールとカジキマグロ団子の甘辛ダレの痛風ケアメニュー 白菜ロールとカジキマグロ団子の甘辛ダレ茹で人参のサラダ厚揚げ焼き七味醤油小松菜のごまだれかけ沢庵(市販品)油揚げと葱とエノキダケの味噌汁白米ご飯2杯 …
にほんブログ村 仕事帰りに 買い物に寄ったスーパーでのこと。 立て続けにマナーの悪い人に遭遇💧 (=_=)(=_=)(=_=) 素行の悪い人… 見たくないですね… 👇 ~マナーを守らない人達~ ステッカー
毎日ハンドドリップしているひだまりーぜ(@hidamari_ze)と申します。 KONO式ドリッパーを割ってしまったため、4個目のドリッパーにカリタのウェーブドリッパーを購入しました。 なんとこのドリッパーは、カリタと波 ...
コーヒー器具を眺めてるだけで癒やされる、ひだまりーぜ(@hidamari_ze)と申します。 もうドリッパーを買うのは控えようと決意した、、はずなのに、買ってしまいました。 Brewista(ブリューイスタ)の「トルネー ...
大根や蕪をカレーに使うのは好みが分かれるところだと思います。 私はスパイシーなカレーに水分の多い大根や蕪が入るのは好きなほうです。 寒い日にはスパイシーなカレーが食べたくなりますし、冬は大根や蕪が美味しい季節ですから、冬に一度はやりますね。 辛いカレーのほうが美味しいので、辛さ控えめカレーのお隣さんはあまり好まないように見受けられます。 これも辛くないかれーで、ミートローフの下にも蕪です。 クミン風味ミートローフと蕪のカレー 人気ブログランキング クミン風味ミートローフと蕪のカレーの痛風ケアメニュー クミン風味ミートローフと蕪のカレーエリンギの炒めサラダレモン風味千切りキャベツワカメのスープ白…
宇宙に関することが少しでもでてくるマンガ、映画、音楽、宇宙ニュースなどなんでも航空宇宙の話がでてきた情報を共有しましょう。 ・ある映画で「NASA」という言葉が出てきた ・宇宙をテーマとした漫画や映画 ・面白いことに挑戦している宇宙を目指す企業 などなど
日本サッカーの底上げをすることが日本国を豊かにすることに繋がる。 子や孫に、安心して暮らせる日本国を残すため、スポーツが持つ力を借りよう。 スポーツは娯楽。無くても良いもの。だからこそ、大切にしたい。 娯楽に全力を出せるのは、国が豊かである証。 サッカーに興味が無い人や未経験者が、日本サッカーの本当の底。 年齢や性別、サッカー歴に関係無くサッカーを楽しめる記事を発信します。 サッカーのために子供がいるのではなく、子供の幸せのためにサッカーがある。
作詞作曲テクニック、裏技が解る初心者からプロまで楽しめるブログです
学習指導を通して、どうすれば生徒さんに『夢中』を伝えられるか?みなさんのココロ温まる『学習支援』をここで共有。ちっぽけでも、カタチがなくとも、確かに感じる見えない『支援』是非ご紹介ください。
NET依存症から、不登校、ひきこもりになりがちな男子の様子を臨場感たっぷりに綴っています。完全ひきこもりにさせない工夫・対処など。
ギフテッド2Eの子育て情報
2024年に起こったこと、2024年のニュース、2024年に書いた記事、とにかく2024年に関することならなんでもOK。
「教師論」を中心に、教採、教育関連その他の記事をアップしています。
中学受験に関する勉強法・やる気の上げ方・タカベルのサービスについて紹介。
お子さんが放課後等デイサービスを利用している保護者の方、放課後等デイサービスで働いている方のコミュニティです。嬉しかったこと、お悩みなど放課後等デイサービスに関することなら何でもOK!日々の療育や情報収集などにお役立てください。