宇宙に関することが少しでもでてくるマンガ、映画、音楽、宇宙ニュースなどなんでも航空宇宙の話がでてきた情報を共有しましょう。 ・ある映画で「NASA」という言葉が出てきた ・宇宙をテーマとした漫画や映画 ・面白いことに挑戦している宇宙を目指す企業 などなど
お母さんの心配を解決する為の質問・注意がお子さんの自由を奪っている
お子さんの 行動の裏には必ず心の動きがあります
お子さんを見た目で判断して言い訳して誤魔化しても解決しません
10年以上最長で兄弟で18年 通室の方が増えています
子育て本や指導で考てしまいます それはお子さんとお母さんのどちらの気持ち
《頑張れる子》こんな検索がありました
お子さんの自尊心を傷つけない子育てがいいですね
お子さんは、お母さんに愛されるために頑張ってますよ
お子さんの心を考えて関わっていますか? 愛情が伝わる様に接していますか?
0歳〜3歳の子育てや教育が大事です
《今出来る子》じゃなくて《後伸びる子》にしたい
浜松西教室は土曜日・浜松北教室は日曜日にレッスン開講します
「大丈夫、大丈夫」それは子育て指導ですか
優秀なお子さんにするには心を育てる子育て指導が欠かせません
幼児教室は何のために行くの
登録販売者が成長する為に57(痔のご相談メールの返信について)
登録販売者が成長する為に58(毒を吐くについて)
登録販売者が成長する為に59(盲点の窓について)
登録販売者が成長する為に60(調剤薬局でのOTC医薬品について)
登録販売者が成長する為に61(チームとしての対応について)
登録販売者が成長する為に62(そうなんですねについて)
登録販売者が成長する為に63(優先する3つの条件について)
登録販売者が成長する為に64(嫌われないようにする事について)
登録販売者が成長する為に65(マイナスの質問について)
登録販売者が成長する為に67(マインドシェアとドミナント戦略について)
登録販売者が成長する為に66(訪問介護事業所が潰れるについて)
登録販売者が成長する為に68(Bプランについて)
登録販売者が成長する為に69(成功に近い失敗について)
登録販売者が成長する為に70(知識の交差点について)
登録販売者が成長する為に71(知っているふりについて)
ここでいう所謂『悪魔の契約』というモノについて説明しておきます。 人外のモノに誘導され操られて何らかの現世利益(金儲けや立身出世、超自然的なチカラの取得など)と引き換えに物の怪とギブアンドテイクの関係になることです。 念のため申し上げれば、本当に『悪魔』なるモノと契約書を交わしてたりしているわけではありません。 ていうかキリスト教などで偶像化されている所謂『サタン』と呼ばれるモノが実在しているとは個人的には思っていないです。 亡くなったヒト、物の怪、オニ、式神、蟲、生き霊などのエネルギー体、それらエネルギー体の合体した得体の知れないモノなどなどの『人外のモノ』が悪魔の契約の相手です。 『悪魔の…
にほんブログ村アクセスありがとうございます 2月27日17時17分、乙女座で満月が起こります。 太陽が魚座に滞在している今、 それぞれの「信じる力」「スピリチュアリティ」が強調されています。
ここでいうところの『呪詛』というのは「誰かに対してエネルギー的に眼に見えないカタチでネガティヴな影響を与えようとする方法または手段の全て」とお考えください。 マジナイ・ノロイ・呪術・念送りなどと呼ばれる類いのモノもすべて含みます。 一般的に使われる呪詛という言葉の意味より随分範囲が広くなっていますが、他にピッタリ当てはまる言葉も中々無いのでそんな風に使わせてもらっておりますm(_ _)m 世間一般でいう呪いの類いっていうのは「古くから行われていた呪術を伴うモノ」として認識されている気がします。 丑の刻参りみたいな特殊でオドロオドロしい独特な儀式を伴うようなものとしてです。 っていうかそういう『…
このブログではこれまで『根性論』というものについて度々言及してきました。 ここでいう『根性論』とは「気力が充実さえしていればよっぽどのことがない限り世の中大抵のことは精神力で乗り切れるのだ〜! 」みたいな考え方のことです。 で、この根性論の仲間に『自己責任論』というのがあります。 ここでいう『自己責任論』というのは「やると心に誓って物事に当たれば、どんなことでも出来ないことはない。」という前提からの「出来ないのは出来ない奴が悪いのだ!」という考え方のことです。 つまり、「やり方さえ間違わずに努力すれば何でも出来るのが当たり前!」という発想なのです。 この「何でも出来て当たり前」という発想は「こ…
自動車にはアクセルとブレーキが付いています。 だからこそ自由に動いたり止まったり出来るのです。 ブレーキとアクセルは二つで一つです。 どちらか一つだけならクルマはちゃんと動けません。 その二つを切り離すことには無理があります。 まぁ、普通そんな人はいないでしょうがね… 人の心でいえばアクセルはポジティブ、ブレーキはネガティヴです。 もっと砕いていえばアクセルは前に向かって行きたい心、ブレーキは現状維持したい気持ちみたいな感じです。 さて、「何故心にブレーキがかかるようになってるか?」ですが、それは前向きに進むことに対して不安や恐怖を感じるからです。 じゃあ、そのブレーキは不要であり悪なのかとい…
人間というのは本質的に無知な生き物です。 人間ごときが何でも分かるわけがないのですから当たり前です。 でも、知らない部分は何かで補わなきゃなりません。 その何かとは簡単にいえば『想像力』です。 ここでいう『想像力』とは知らないなら知らないなりに一生懸命察したり慮ったりしようとする心の働きのことです。 先ず自分の無知を皮膚感覚で知ることが『想像力』を養う第一歩です。 逆に知ったつもりになればなるほど『想像力』を失っていきます。 『想像力』とは自分の無知を知ることから始まるからです。 「オレは何でも知ってるんだぜ!」みたいな感じの人は幾ら博識であっても『想像力』が乏しいと考えて先ずハズレはありませ…
森羅万象すべてのモノには波動があります。 波動があるというのは常に動いているということです。 動物も植物も、地球も宇宙もずっと動いています。 人間にとっても生きるとは様々な意味で動いてるということなのです。 だから、運命ってのは相対的なモノです。 すべてのモノが各自動いてるのですから、そうならざるを得ません。 それは、世の中のモノはすべて相対的に出来ているってことでもあります。 それぞれの運命は常に絡み合い、影響を与え合いながら存在してるってことなのです。 だから、人と交わり、この世と交わることなくして運命は切り拓けないのです。 運命とはある意味『交わり』とも申せましょう。 昔の人が言った『吉…
にほんブログ村アクセスありがとうございます あなたの願いが叶わなかった理由について知りたいですか? それは記事の後半から、見直し方法についてお伝えしています。 まず簡単にできる方法をお伝えします
にほんブログ村アクセスありがとうございます 今回もリモートコンサルをありがとうございました。 リモートは2回目になります。 現状前はご訪問頂いて直接コンサルをして頂いていました。 リモートコン
にほんブログ村アクセスありがとうございます 「塞翁が馬」 国境のとりでの近くに、運命判断など占いの術に長けた老人の一家がありました。 ある日飼っていた馬がなぜか突然国境の外、 胡人(北方の異民
ライブドアブログ (『クリアー整体ヒーリング』です) からはてなブログに引っ越しましたが、すべての記事をそっくりそのままこちらへ移す予定はありません。 向こうでは10年あまり、ほとんど毎日更新して来ましたしねぇ、古い記事は朽ち果ててもいいかなって気がするのです。 また今は昔よりは色々と分かってきた部分もありますしね… とはいえ全部消えてなくなるのも惜しい気がします。 復刻版と言いますか、古い記事の一部は手直しなどして、ぼちぼちとこちらへ上げてみたいなと考えております↓ 以下は2017年7月の記事です。 ヒーリングしていると波動のレベルの低いエネルギーがその人の身体に入っていることは少なくありま…
私がまだ10代の高校生の頃、やたらとストレートの長い髪の男性に目が向く事がありました。 当時は洋楽を聴いたりしていたので、単に好みかな?と思っていたのです。 それに、占いとかも ...
世の中には霊能力と呼ばれるような類いのモノがあります。 そういったチカラには大体二通りのパターンがあるように感じられます。 一つには人間が生き物として生まれながらに持っている所謂『第六感』です。 一般的には勘とか呼ばれるモノです。 個人的には勘は他の五感と並列的に在るものだと思っています。 特別な人間に与えられた特殊なチカラではなくね。 ここで五感というのは誰もが日々ごく普通に感じている感覚のアレヤコレヤのことです。 それぞれに個体差はあっても人が生まれた時から持っている『感じるチカラ』全般を指しています。 第六感を含んだ人間の感覚は身体の衰えとともに劣化していきます。 しかし、その100%全…
ライブドアブログ (『クリアー整体ヒーリング』です) からはてなブログに引っ越しましたが、すべての記事をそっくりそのままこちらへ移す予定はありません。 向こうでは10年あまり、ほとんど毎日更新して来ましたしねぇ、古い記事は朽ち果ててもいいかなって気がするのです。 また今は昔よりは色々と分かってきた部分もありますしね… とはいえ全部消えてなくなるのも惜しい気がします。 復刻版と言いますか、古い記事の一部は手直しなどして、ぼちぼちとこちらへ上げてみたいなと考えております↓ 以前に蟲というモノについて何度か述べたことがあります。 ここでいう蟲というのは眼に見えないイモムシか何かのような黒くてモヤッと…
世の中には『啓蒙したがる人』ってのが少なからずいらっしゃいます。 ここでいう『啓蒙したがる人』とは他人に対して「自分が『正しい道』に教え導かねばならない!」という暑苦しい使命感を持った人のことです。 個人的には余計なお世話って風に見えますが、ご本人たちは至って真剣です。 まあ、その真剣さは大抵暑苦しいのですけどね… 人は「周りの人間より自分は物事をよく分かっているのだ!」という根拠のない信念を持ってしまうと「無知蒙昧な人間たちを自分こそが啓蒙すべきである!」というアグレッシブな義務感に駆られたりするようです。 そして、「それこそが善をなすことだ」と信じていたりもします。 それがどうして『啓蒙し…
本日は、みなさん一度は耳にしたことがあると思われる【薬用養命酒】についてご紹介致します。 【第2類医薬品】薬用養命酒(1L)【養命酒】価格:2178円(税込、送料別) (2020/9/10時点) 養命酒と言われると、お年寄りが飲んでるイメージが強いと思いますが、忙しい現代人や、学生の方にもかなりオススメの万能薬です。 ・仕事に疲れてやる気がでない。 ・育児や家事に追われ休日もダラダラと過ごしてしまう。 ・指先や手足が冷える。 ・便秘など腸内環境が悪い。 ・風邪が長引いている。 ・食欲が出ない。 ・顔色が悪い。 上記に一つでも当てはまる方は、試してみる価値があります。 薬用養命酒は生薬の薬効成分…
手軽に肩こり改善、筋肉疲労回復、【マッサージガン】 本日は大阪なおみさんがイメージキャラクターを務める、おすすめマッサージガンのご紹介です。 大阪なおみさんイメージムービー↓↓↓ 大阪なおみさんイメージキャラクターのセルフケア・筋膜リリースにも最適な最先端ポータブルケアアイテム「ハイパーボルト」です。 ハイパーボルト HYPERVOLT 【メーカー保証1年 正規代理店】 [HYPERICE ハイパーアイス] セルフケア 筋膜リリース価格:61050円(税込、送料別) (2020/9/10時点) 芸能人でいうと、KinKi Kidsの堂本光一さんや、嵐の松本潤さん、ジャスティン・ビーバーさんも愛…
こんばんわデニージョップです。 本日はやせる道場?【エルセーヌ】の合計-8cmやせる体験に行ってきた!のご紹介です。 「エルセーヌダイエットコラム」体験談などエルセーヌで理想のボディを目指す女性たちの声をご紹介。 「エステ体験ってどんなことするの?」不安を感じる方もいらっしゃいます。 そんな疑問や不安を払拭する、リアルなエステ体験を大公開! 実際の施術中の画像があり、エルセーヌのエステ体験「目指せ!合計-8cmやせる体験」の流れを見られます。 「目指せ!合計-8cmやせる体験」施術中の【画像】を大公開・「いたたたた!」代謝促進のテンポイント施術!・これがエルセーヌ「エステティシャンのマッサージ…
こんにちわ。デニージョップです。 本日はオススメシャンプーの御紹介です。 男性ファン急増中の無添加【オレンジシャンプー】。 累計出荷数120万本を突破し、 将来の髪が不安な男性や、ボリュームが気になる女性に大好評です。 オーガニック天然オレンジの力で毛根の汚れをしっかり落とし、 細い髪も根元から元気に! 海藻エキスが髪を保護するからリンスは不要。 洗うだけで髪と地肌のケアは完了です。 30種類の天然成分を配合した弱酸栓・パラベン無添加。 アミノ酸系シャンプーなので頭皮を傷めず安心して使えます。 今なら、トライアルサイズ150mL(初回限定、1世帯1回限り)を1本買うと、 もう1本もらえるキャン…
初めまして。デニージョップです。 美容と健康に関するオススメな情報をお届けしていきます。 まず初めに、好きな食事をしながら、健康になれる方法はないかと勉強し、出会ったのが【マナ酵素】です。 『MANAマナ酵素』 500ml【正規販売店】 ファスティング 酵素 ドリンク 無添加 マナ酵素 ファスティングドリンク 酵素原液 エンザイム 酵素ダイエット 断食 国産 プレゼント 杏林予防医学研究所監修 【送料無料】価格:9155円(税込、送料無料) (2020/9/10時点) YouTubeで最近はまっている管理栄養士の圓尾和紀さんの動画を見て出会い、早速試してみました。 (その動画はこちら↓) この…
ここでいう所謂『悪魔の契約』というモノについて説明しておきます。 人外のモノに誘導され操られて何らかの現世利益(金儲けや立身出世、超自然的なチカラの取得など)と引き換えに物の怪とギブアンドテイクの関係になることです。 念のため申し上げれば、本当に『悪魔』なるモノと契約書を交わしてたりしているわけではありません。 ていうかキリスト教などで偶像化されている所謂『サタン』と呼ばれるモノが実在しているとは個人的には思っていないです。 亡くなったヒト、物の怪、オニ、式神、蟲、生き霊などのエネルギー体、それらエネルギー体の合体した得体の知れないモノなどなどの『人外のモノ』が悪魔の契約の相手です。 『悪魔の…
世の中には「ありのままの自分」みたいな言葉を好んでお使いになる方々がいらっしゃいます。 「ありのままの自分を認めましょう! そうすれば心はまるっと解放されるのです\(^-^)/」みたいな感じでね。 でも、『ありのままの自分』の自分ってのが何なのか私には分かりません。 自分の魂のことなのか? 自分の肉体のことなのか? 自分の心のことなのか? どれなんでしょうねぇ… あと、「ありのまま」ってのはいわゆる「現状」ってことですかねぇ? 一応「ありのままでいい」ってのは「現状維持するぞ!」って意味だと仮定した上で以下の話を進めたいと思います。 もしそれが心なら「ありのまま」じゃあ、ダメでしょう! そもそ…
世の中には『特別』であることを求める人がたくさん存在います。 特別なチカラ、特別な感覚、特別な使命、特別な人生などをです。 『特別』に憧れ、『特別』に囚われているといったほうがいいかも知れませんが… ここで言う『特別』とは例えば「自分は他人より世界の真実を知っている!」とか「自分は神より選ばれた人間である!」とかいう優越感に溢れた状態のことです。 そういう状態になりたいと渇望し、「既にそうなったに違いない!」と思い込みたい方々が大勢いらっしゃるわけです。 そういう方々が行き着く果てが所謂スピリチュアルな世界なのでしょう。 少なくとも『特別』を求める人が立て籠もる『最後の砦』としてスピリチュアル…
自動車にはアクセルとブレーキが付いています。 だからこそ自由に動いたり止まったり出来るのです。 ブレーキとアクセルは二つで一つです。 どちらか一つだけならクルマはちゃんと動けません。 その二つを切り離すことには無理があります。 まぁ、普通そんな人はいないでしょうがね… 人の心でいえばアクセルはポジティブ、ブレーキはネガティヴです。 もっと砕いていえばアクセルは前に向かって行きたい心、ブレーキは現状維持したい気持ちみたいな感じです。 さて、「何故心にブレーキがかかるようになってるか?」ですが、それは前向きに進むことに対して不安や恐怖を感じるからです。 じゃあ、そのブレーキは不要であり悪なのかとい…
こんにちは。 地震の被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。 怖い想いをされた事でしょう。 一日も早く、平穏な日常を取り戻されることをお祈りしています。 さて、今 ...
2025/04/20 小さな穴に落とす(0歳)
【早期教育で後悔しないために】メリット・デメリット徹底検証|データ・追跡調査から見える真実
コールデコット受賞絵本「Noodles on a Bicycle」出前文化にワクワク!
2025/04/19
お母さんの心配を解決する為の質問・注意がお子さんの自由を奪っている
Home in a Lunchbox|2025年コールデコット賞受賞の感動絵本
図書館で借りてきた本「かばんうりのガラゴ」と「絵で見て楽しい!はじめての歌舞伎」
月1,100円で世界の絵本が届く!幼児期に“想像力と多様性”を育てる絵本定期便【ワールドライブラリーパーソナル】
2025/04/17
Caldecott 2025受賞作「Chooch Helped」で学ぶ英語と家族のつながり
お子さんの 行動の裏には必ず心の動きがあります
お子さんを見た目で判断して言い訳して誤魔化しても解決しません
10年以上最長で兄弟で18年 通室の方が増えています
図書館で借りてきた本「あいしてくれてありがとう」と「子どもにウケるたのしい雑学」
2025/04/16
古今東西不老不死というものを求めた人々がいました。 永遠の生命みたいなものを欲したのでしょう。 その望みが叶えられることは一度もありませんでした。 それは偶然でしょうか? 或いはテクニカルな部分に不足があったからでしょうか? 個人的には必然であろうと感じます。 不老不死は無理筋な話です。 生と死はワンセットだからです。 例えば生きがいい魚って美味そうですよね? 不老不死の魚って絶対不味そうじゃないですか… そりゃ魚だからだろう?っておっしゃる方もいらっしゃるかも知れませんが、魚でも人間でも筋は一緒だと思いますよ。 文字通り生きのいいのが命です。 そして、生きのよさとは有限なのです。 言い方を変…
スポンサーリンク // 二月も半ば近く、寒さの中でも 日差しが春めいてきました。 昨日2月12日は、水瓶座の新月でしたね。 その時点のマップオラクルで(こちらではたぶん初めての) カードが出ていたので、日が変わりましたが 載せておきましょう。 コレット・バロン-リードさんの オラクルカード二種からです。 まず、ザ・マップオラクルカード 3 Wizard of Awareness 気づきの魔法使い あなたの魂は何でも知っています。 心を鎮めて、よく見てみましょう。 何事もよく観察をして、あなたの周囲で起こっていることに対して中立でいてください。これは外側の世界だけでなく、あなたの内側の世界につい…
「みなさんご存知の通り…」 「みんなこれくらいは知ってると思うけど…」 「これは常識だと思いますけど…」 繰り返しこんな感じのことを言うか、もっと巧妙ならそういう言葉すら直接使わずにそういう雰囲気を醸しだす物言いをよくする人が自分の周りにいたら気を付けた方がいいでしょうね。 日頃からそういう話し方を常としている人は「自分の言ってることは正論である、真実である」という前提で話を始めようとしてる可能性が高いからです。 ある種のマウンティングなんでしょうけどね… 「自分は本当のことを何でも知ってますよ!」って感じを出して、「自分の言うことと違うこと言ってるヤツは間違ってるから!」って言外に匂わしてい…
眼に見えない世界の情報というのは現実に裏付けが取れないことのほうが圧倒的に多いです。 だから、幾ら本物っぽく感じたとしても眉に唾付けて3割引くらいで捉えておいたほうが無難ではないでしょうか?この『3割引』の視点というのは物事を俯瞰的に見るためには随分役に立ちます。特にのめり込むタイプの多いスピリチュアルな世界においてはね。 世の中白黒ハッキリした所謂『正解』が何時も何処かに用意されているなんてことはないのです。 大体はボンヤリとした曖昧さの中を手さぐり足さぐりしながら一歩一歩進んでいくしかないわけです。 元からそういうものなのです。 ただ、所謂スピリチュアルや自己啓発の目的は「世界は自分の為に…
このブログではこれまで『根性論』というものについて度々言及してきました。 ここでいう『根性論』とは「気力が充実さえしていればよっぽどのことがない限り世の中大抵のことは精神力で乗り切れるのだ〜! 」みたいな考え方のことです。 で、この根性論の仲間に『自己責任論』というのがあります。 ここでいう『自己責任論』というのは「やると心に誓って物事に当たれば、どんなことでも出来ないことはない。」という前提からの「出来ないのは出来ない奴が悪いのだ!」という考え方のことです。 つまり、「やり方さえ間違わずに努力すれば何でも出来るのが当たり前!」という発想なのです。 この「何でも出来て当たり前」という発想は「こ…
2020年5月にライブドアブログ (『クリアー整体ヒーリング』です) からはてなブログに引っ越しましたが、すべての記事をそっくりそのままこちらへ移す予定はありません。 向こうでは10年あまり、ほとんど毎日更新して来ましたしねぇ、古い記事は朽ち果ててもいいかなって気がするのです。 また今は昔よりは色々と分かってきた部分もありますしね… とはいえ全部消えてなくなるのも惜しい気がします。 復刻版と言いますか、古い記事の一部は手直しなどして、ぼちぼちとこちらへ上げてみたいなと考えております↓ 以下2016年11月の記事です。 マリファナの合法化なんてご意見をお持ちの方が一般社会においてそれほど珍しくな…
人生は絶え間ない出会いと選択の連続によって成り立っています。 出会いと選択があればそこには自ずから吉凶禍福が糾える縄の如く現れてきます。 それを人は運といいます。 つまり、運とは人・モノ・場所との出会いとその際における選択から生まれるのです。 だから、生きるということは波乗りみたいなものです。 巡りゆく運の波に上手く乗れたり、乗り損なったりしながら進んでいきます。 「人には添うてみよ! 波には乗ってみよ!」でございます(笑) 人生は大波小波乗り越えて、乗り越えながら凌いでいくしか道はありません。 「運命を拓く」とは出会いと選択を繰り返しながら、良い波が来るタイミングをひっくり返らないように待ち…
それぞれの土地には長年かけて出来上がった場の波動というのがあります。 場の波動はその土地の地形によって起こるエネルギーの流れやそこで過去に起こった出来事に由来するエネルギーなどが複合的に絡み合って出来上がっています。 その要素の一つとして道というのもあります。 道というのは『現実にある道路のこと』であるとともに『エネルギーの通る道のこと』です。 っていうかその2つはリンクしていることが結構多いのです。 道を通るのは人や自動車だけではありません。 眼に見えないモノも通っていきます。 幹線道路のように交通量が多い場所なら尚更です。 そこを流れていく人や自動車などが多いほど基本エネルギーも増えていき…
一瞬一瞬、私達は色んな事を選択しながら生きています。 今日の夕食、クリーニングに持っていく日、仕事で会う人との打ち合わせの日にち、選ぶランチメニュー、聴く音楽、読む記事、頭の中 ...
確かに現実社会においては医療に関する重大かつ構造的な事件や事故が過去に何度も起こってきました。 しかし、だからといって医学自体をまるで悪であるかのように捉えるのは行き過ぎではないでしょうか。 ましてや医療が頼りにならないからといって医療関係者の言うことを信じず、医学的な知識のない者の言うことを鵜呑みにするなんてのはあまりに危険過ぎます。 実際医学を声高に否定する言説をドヤ顔で語る方が所謂スピリチュアル系の中には少なくない気がします。 特に専門的な知識をお持ちではなさそうなのに、「薬をやめなさい!」とか「現代医学は欠陥だらけだからそんなものに頼っちゃダメだ!」みたいな内容の発言を堂々と発信されて…
ライブドアブログ (『クリアー整体ヒーリング』です) からはてなブログに引っ越しましたが、すべての記事をそっくりそのままこちらへ移す予定はありません。 向こうでは10年あまり、ほとんど毎日更新して来ましたしねぇ、古い記事は朽ち果ててもいいかなって気がするのです。 また今は昔よりは色々と分かってきた部分もありますしね… とはいえ全部消えてなくなるのも惜しい気がします。 復刻版と言いますか、古い記事の一部は手直しなどして、ぼちぼちとこちらへ上げてみたいなと考えております↓ 輪郭がハッキリしない黒っぽいモヤッとした感じというのを最近人間に感じることが随分増えたような気がします。 正直相当波動のレベル…
何らかの現象があるならば必ずそれ相応の原因があります。 逆に言えば結果の無い原因なんて何処にもないということです。 それがここでいうところの『因果応報』です。 なので、因果応報というものはこの世の全てに遍くあります。 原因という種があって結果という花が咲くのです。 原因に見合わない結果があると考えるのは不自然です。 それは何か現象が起こるなら、その現象相応分の原因が必ず何処かにあるってことでもあります。 だから、因果応報というのは宗教やスピリチュアルの専売特許でもないのです。 少なくともこのブログにおいてそれは『原因と結果の関係性を単純に表した言葉』です。 それでも、因果応報に関してスピリチュ…
「全部とはいかないけど、この世の可成りの部分はテクニカルに操れるんじゃないか」と考えてる人って世の中には結構いらっしゃる気がします。 そういう人々の心の奥底には「やり方さえ間違わなければ人間なんて簡単に操作出来る! チョロいもんだ!」っていう想いがあるのでしょう。 その手のメンタリティを持つ人をごく個人的に『操れる系の人』と呼んでいます。 何故「チョロいもんだ!」と思ってるかというと、過去に人を操ることが出来た成功体験を『経験値』として持っているからです。 簡単にいえば、操ることに一度ならず何度も成功したので、人間なり世界なりをナメ切ってるんですよね… 例えば目端の利く女の子なら早いうちから『…
ライブドアブログ (『クリアー整体ヒーリング』です) からはてなブログに引っ越しましたが、すべての記事をそっくりそのままこちらへ移す予定はありません。 向こうでは10年あまり、ほとんど毎日更新して来ましたしねぇ、古い記事は朽ち果ててもいいかなって気がするのです。 また今は昔よりは色々と分かってきた部分もありますしね… とはいえ全部消えてなくなるのも惜しい気がします。 復刻版と言いますか、古い記事の一部は手直しなどして、ぼちぼちとこちらへ上げてみたいなと考えております 2016年12月の記事↓ ツイッターとか見ていると「社会的に傲慢な強者は呪われても仕方ないのだ!」という論理を展開する人がいてビ…
節分ということでオニについて少し書いてみようかなと思います。 とはいえここでいうオニっていうのは一般的な鬼は外福は内の鬼とは大分違います。 まあ、民俗学的な鬼ってのがここでいうオニと全く無関係なのか、少しは関係あるのかは分かりませんけど… 「人間の想念の塊のようなんですが明らかに普通の想念エネルギーとは毛色が違うモノがこの世には存在する」ということに或る時気付きました。 それは「世の中全部気にくわない 」とか「人間なんて滅んでしまえ‼」とかいった破壊的或いは破滅的なエネルギーが素になっているようです。 普通のネガティブな想念エネルギーと比べると遥かにドロ~と濃厚で禍々しく黒いイメージのモノです…
眼に見えない世界のことはハッキリとした裏が取れません。 なので、言いたい放題になりがちです。 だから、誰かの言ってることが真っ当かどうかを判断する場合何らかの『物差し』が必要です。 私にとっては但し書きってのが一つの『物差し』になります。 『タダシ書き』が付けば辻褄が合わないことでも何とな〜く辻褄が合ったような気になりがちだからです。 例えば「自分の拝んでるのは本当の稲荷のキツネだけど、誰それの拝んでるのは邪悪な妖狐である」みたいなことをおっしゃる方がいらっしゃいます。 「キツネは神さまです。ただし、中には妖狐ってのがいてそれは妖怪なんです!」ってな話です。 この但し書きと似たようなモノに「絶…
宇宙に関することが少しでもでてくるマンガ、映画、音楽、宇宙ニュースなどなんでも航空宇宙の話がでてきた情報を共有しましょう。 ・ある映画で「NASA」という言葉が出てきた ・宇宙をテーマとした漫画や映画 ・面白いことに挑戦している宇宙を目指す企業 などなど
日本サッカーの底上げをすることが日本国を豊かにすることに繋がる。 子や孫に、安心して暮らせる日本国を残すため、スポーツが持つ力を借りよう。 スポーツは娯楽。無くても良いもの。だからこそ、大切にしたい。 娯楽に全力を出せるのは、国が豊かである証。 サッカーに興味が無い人や未経験者が、日本サッカーの本当の底。 年齢や性別、サッカー歴に関係無くサッカーを楽しめる記事を発信します。 サッカーのために子供がいるのではなく、子供の幸せのためにサッカーがある。
作詞作曲テクニック、裏技が解る初心者からプロまで楽しめるブログです
学習指導を通して、どうすれば生徒さんに『夢中』を伝えられるか?みなさんのココロ温まる『学習支援』をここで共有。ちっぽけでも、カタチがなくとも、確かに感じる見えない『支援』是非ご紹介ください。
NET依存症から、不登校、ひきこもりになりがちな男子の様子を臨場感たっぷりに綴っています。完全ひきこもりにさせない工夫・対処など。
ギフテッド2Eの子育て情報
2024年に起こったこと、2024年のニュース、2024年に書いた記事、とにかく2024年に関することならなんでもOK。
「教師論」を中心に、教採、教育関連その他の記事をアップしています。
中学受験に関する勉強法・やる気の上げ方・タカベルのサービスについて紹介。
お子さんが放課後等デイサービスを利用している保護者の方、放課後等デイサービスで働いている方のコミュニティです。嬉しかったこと、お悩みなど放課後等デイサービスに関することなら何でもOK!日々の療育や情報収集などにお役立てください。