離任式で泣いちゃったぁ~
恒例の合格の報告会でした
石川県公立高校合格の報告に来たヨ
2025年(令和7)石川県公立高校合格発表の日です
庭の水仙が咲き出したわ
今日の金沢は晴天です。そして明日は公立高校の合格発表の日!
自分の卒業式じゃなかったけどめっちゃ泣いたぁ~
今日が卒業式でした/明日の卒業式準備をした
明日が卒業式。もう3年生がいなくなるなんてぇー、、、
いつかテストはiPadテストになりそう/泉塾LINEスタンプできた!!
2025年度(令和7)石川県公立高校入試2日目問題
石川県高校入試1日目の国語の問題
入学式で同じ制服を着て校門をくぐる/応援してくれた人に感謝してがんばる
富山でバンドのライブ/絆がない部活/練習でもボロ負け
高校入試前最後の日曜日です
「私はできる!」そのひと言が、勉強のやる気を引き出すって本当?
【勉強=将来の力】子どもが「なぜ勉強するのか」を理解するための対話術
ゲーム好きな子ほど伸びる?意外と知らない「遊び」と「学び」の関係
「忘れた」は普通のこと!記憶を定着させる“復習のベストタイミング”とは?
「たった15分の習慣」で成績が変わる?脳科学が示す学習のゴールデンタイム
家庭学習が続かない子に共通する3つの特徴とその対策
イライラが減ると成績が上がる!?家庭でできる“メンタルマネジメント術”
やる気が出ないときこそ「作業興奮」を活用しよう!
削ぎ落とした後に残るもの
感謝でしかない。
通知表が変わる!?塾でできる”個別サポート”とは?
強いメンタルとは?本当の意味と鍛え方
【塾】体験授業で生徒を集める成功のコツ|集客するホームページ
中学受験 その16【医者になりたい!勉強スケジュール】ー 我が家の教育
【受験生へ!春休みの過ごし方で差がつく!】
【東京都庁】プロジェクトマッピング ゴジラ&アイドル
泉房穂・元・明石市長 無所属で参議院兵庫選挙区に出馬するワケ 「衆参両院の過半数の確保への 道のりの第一歩として・・・」(スポニチアネックス)
2025年3月 🇹🇭ゲウチャイ⭐️⭐️〜新宿
小熊英二さん 日本の30年を総括 何が変わって、 何が変わらなかったのか?(アエラドット)
第25回参議院議員通常選挙 「民主党」は「国民民主」 比例票扱いで指針(読売新聞オンライン)
【新宿】こだわり卵を使った洋菓子 TAMAGO COCCO
“できない”は伸びしろ
お子さんにやってあげなければならないのはこれです!
合格できるお子さんに共通すること
質問に行きますか?何を質問しますか?
教えるときに気をつけるべきこと
算数が足を引っ張る状態になっています(涙)
「御上先生」第8話(-strategy-)ロケ地まとめ
中学受験の勉強が理解できるって凄いことなんです!
「アンサンブル」第8話(実母か恋人か―幸せにするために)ロケ地まとめ
人生も経営、企業の経営、根っこは同じ、 生涯学習が大切な時代、人生の経営も精神面が大切 令和の松下村塾のイメージで取り組んでいます。 そこで、令和の横浜村塾としました 宜しくお願い致します
なんで息子が東大生に!?なんで娘が医大生に!?~子育て終了組の50代母によるセカンドライフ・ブログ〜
子育て終了組の母のブログ。東大院卒の息子と現役医大生の娘をもつワーママの子育てブログとしてスタートしましたが、子育て卒業とともに、50代女性のライフスタイルやビジネスの話題もおり混ぜて発信して参ります💓どうぞ宜しくお願い致します。
田舎者の息子、無事、引っ越しました。子育てもひと段落、ホッとしました。 入学前の手続きなども徐々に進んでいるようです。先日のプレオリでは早々と友人もできたよう…
【その後】築30年のボロマンションなのに、家賃の値上げ請求が来た!
都内の築30年以上のオンボロ賃貸マンションに住まうゆるママ一家。 昨年家賃の値上げ請求が管理会社から送られてきた話の続き。 ▼関連記事はこちら 提示された値上げ額は月3,000円。 マンション自体の劣化を考えると、値下げはあっても値上げはな
道歌 その364 人生は 家庭・家族が 基本です 何でも話す 和のある家庭
日本を元気にするために、応援お願いです。是非、ハトをクリック願います。にほんブログ村日本ブログ村、教育部門に登録、モノ、形の時代から、心の時代に入っています。自然環境の大変化の時代、世の中が大きく変わる、人は誰にも世に役立つものを持っている、それを見
母自身も「歩けなくなるのは困る」と思ったようです。「リハビリをしっかりやるところ、老健に移ろうか?」と言うと、「その方がいいよね?」と言ってきました。「今のと…
4月になりました。本来ならハルウララ~真最中な今日このごろ。どっこい本日は朝から雪ならぬ雨でして。おかげさまで外仕事はお休み。ならば!!一粒万倍日にあやかりまして!!朝から棚場にて、無事に冬を越えた苗木&草たちのお世話でございます。というわけで。そんな苗木
娘の彼氏の〇君のほうが、娘に一目惚れしたんだって~。高校始まってすぐの9月の出来事だったんだって~。信じられん、あんな娘なんかに心奪われるっていうのが…もっとかわいい子も、もっと素直でいい子も、沢山いるだろうに…娘と初めて会った日、初めて言葉を交わした日、初めてインスタのDMを交換した日、初めて校内を一緒に歩いた日、などなどなど、全ての月日を覚えているんだそうな!ふ~ん「キミとの全てが記念日だから。」って言うんだそうな。スゲ~!!ニューヨークの14~15歳って、一歩先行ってるんですけど、私の14歳のときと、全然違ってオサレ!デートの場所がいつもマンハッタン!写真で見ただけなので何とも言えませんが、「城田優」と「一色紗英」を足して2で割って、もうちょっと「幼さ」と「あどけなさ」足したような感じの〇君です。私...娘に負けた感を感じる
あっという間に飛行機の中どんなにも土産を買ったか写真撮る暇もなくだったけどLA迄の約9時間のフライトどのくらい眠れることか。私にとっては最重要課題飛行機に乗っ…
早いもので、きょうから4月ですね。だんだん暖かくなってきて新しい年度を迎える、この辺りの季節が大好きなじゅくちょーです。 さて、私事で恐縮ですが、きょうは陽気のせいではなく、じゅくちょーはウキウキ気分なのです。かねてからほしいと思っていた
気がつけば新年度春休みもあと少しですね~週末は大会やら練習試合やらで子供たち忙しいので、のんびりできるのも今日まででしょうか。(明日は2人とも始発で行くとか)…
昨日は、初レッスンの生徒さんが1名初回だったので、バタバタとしてしまいましたがどうぞ、これからよろしくお願いします(≧▽≦)レッスンが詰まっている日だったのでピアノ練習は、合間に少しだけでもやった感醸しました(笑)今日は、ご父兄様のメールなど事務仕事がありますがピアノ練習や、レッスンの準備などもしようと思いますカワイピアノネットの会費の支払いを忘れてたみたいですネットが閉鎖(;^_^Aしてしまいました継続できるみたいなので、良かった…今日も皆様に良いことがありますようにお昼休憩したらお仕事ーー
ご訪問いただき、ありがとうございます。 心理コンサルタントの白瀧です。 今日の一言 「希望を失ってはいけない。 嵐は人を強くする。 永遠に続くことはない。…
定年退職後、非常勤講師などやりながら、年金受給を心待ちにしている私です。 現役時代のノウハウや教職員への啓発を、このまま埋もれさせてしまうのはもったいない気がして、ブログを立ち上げました。保護者には直接言いにくい「本音」もお伝えします。
「教育ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)