発達障害が改善すると書いたら「治らない」「勉強しろ」「たかが体育大学出身の教育者が」などと言われました
私が発達障害関係に関心があるのは、その理論や改善法は誰にでも役に立つと考えているからです。発達が完璧な人はいないし誰でも多少は発達に凸凹はあります。障害な...
以前に書いた鉄棒の記事、8年前…「逆上がり偏重」https://tomproject.exblog.jp/23047769/逆上がりや跳び箱は体育の代名詞...
赤ちゃんの発達過程、運動発達には順序や時期があります。こどもの発達のことだけでなく大人の健康診断の数値などでも、平均や基準値から外れると「異常ですか?」「...
大学さんの授業で数年前に教えてた子が、とある小学校に私がダンス授業に行ったら教員をしていました😊。「●年くらいまえにミッキー先生の教育学部授業を受けた◯◯と言います。覚えてますか?今はこうして教員をしてます!」と言ってくれて。「だよね!うんうん見覚えある
「教育ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)